■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「可哀想」「ムカツク」で削除していいのか?
- 1 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:43 ID:???
- 長くなるので>>2から。
- 2 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:44 ID:???
- 172 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 18:16
アトピーの女と別れたい。
173 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 18:33
∫
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |かきむしっていい?
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | _____
l / \_/ / | | ̄ ̄\ \
ノ (⌒)___/ | | | ̄ ̄|
/ ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ | | |__|
| rf .| | ヽ_ `ー|__|__/ /
/.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
|`ー-‐ー─' ̄ | ̄
174 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 18:36
アトピーの女とつきあう男がいるなんて信じられない
よっぽどもてないくんなんだろうな
俺の彼女は肌がきれいでかわいい。
ゾンビの女とつきあうなんてわらけるな
そんなカップル見つけたらロケットランチャーで
ぶっとばす。バイオカップルめ子供がみものだ
ぎゃはははあっはははは
- 3 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:44 ID:???
- 175 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 18:38
>>170
子供はぜひアンブレラ社に寄付を。
176 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 18:43
>>168
この汚い手を、「本当お前の手すべすべで気持ちいよなぁ」っていってくれた、
この言葉が、私が彼と付き合って5年、彼から言われた言葉の中でもっとも
嬉しい言葉です。
彼の本音「うげぇ気持ち悪いけど俺と付き合う女なんてアトピー
女しかいねぇからやさしくしくか・・・
あとでよく石鹸で手をあらっとこ・・・・・」
177 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 21:10
アトピーの人と付き合ってる人がもてなくて他に付き合う人が
いないからとか思ってるけど何を根拠にいってんのかな?
言葉って人の心えぐるんだよね。あなたが思ってる以上に
アトピーの人が幸せになっちゃいけませんか?
あなたに人を傷つける権利がありますか?
- 4 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:45 ID:???
- 178 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 21:19
反応するの辞めましょうよー
このスレ好きなのに。
世の中いろんな人がいるんだし。
179 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 01:03
知ってました?私はIDを消して記入してるけど、普通にこれに
記入している限りは完全な匿名ではないんです。176の人、調べます。
180 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 03:06
じゃじゃじゃじゃーん
181 名前: 0時以降のみなさまへ 投稿日: 2001/06/27(水) 03:27
あのう・・・・・
こんな時間にカキコしていること自体
アトピーを悪化させてる気がするんですけど・・・・
182 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 07:03
うける179の人!かわいそーに176.ま、しゃーないな。
183 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 12:26
>>179
別に調べたところでどうにもならんでしょ
- 5 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:46 ID:???
- 184 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 12:35
キチガイにいちいち反応してたら身がもちませんて。
185 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/27(水) 12:35
わざわざここで煽ったりしてる人、よっぽど暇なんだろね。ワラ。
親のかをが見て見たいモンだ。ワラ。
煽りは虫虫。
186 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 12:36
親の顔はアトピー顔なんだろ?貴様ら
187 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/27(水) 12:42
>>186
アトピーに厚顔無知なドキュソ発見!
188 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 13:02
きちがい=アトピー
世間の常識です
189 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 13:06
ほんとうだ!
190 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/27(水) 13:07
キチガイ=ドキュソな煽り
191 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 13:16
考えてもみろよおまえらアトピーで変な目でみられなかったことなんかあるか?
- 6 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:46 ID:???
- 192 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 14:01
, -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・パンピーども!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| まだ煽ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | オレたちみたいなゾンビ晒しageにして
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ まだ煽ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 煽りって考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| うつすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり煽ると
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレたちは皆 うつすっ・・・・・・!
193 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 19:34
てめえらの血は何色だあああああああああああ
194 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 20:06
暇人め
- 7 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:47 ID:???
- 195 名前: Nina 投稿日: 2001/06/27(水) 20:32
掻かずにガマンできるのならマシだとおもう・・・
そんなこと言ってらんないくらい痒かったもん。。。
196 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 02:36
アトピーの彼女います。殆ど見て分からないけど
彼女はアトピーだといってます。
ところで、このスレ終わってますね。
なんでそこまでアトピーにこだわるのか、
アトピーに人は彼らなりに生きて
そうでない人はそうでない人なりに
生きればいいんじゃないっすか。
なにをそんな言い合っているのかと・・・
暇人という一言じゃすまされないでしょ。
相当心が病んでます。というより下劣な生き物。
かなりイケテナイやつらだと見た。そでもなきゃ
こんなとまできてアホな事言わないでしょ。
197 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 03:02
>>196
殆ど見て分からないようなアトピーの人しか
知らないのに大層な能書き垂れないように。
- 8 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:47 ID:???
- 198 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 04:19
知ってますよ!なぜなら私は昔自殺を考えたほどのアトピーだったんだ!!
そそうじゃなきゃこんな偉そうな書き方しませんよ。本当に、アトピーが
つらくて、小さい頃は寝てるときにかかないように靴下を手にはめてたり。
とにかく、アトピーの辛さはよくわかっているつもりです。
199 名前: 197 投稿日: 2001/06/28(木) 04:41
>>198
なら、そう書けよ。頭悪すぎ。
200 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 04:50
頭悪すぎとはひとことよけいだと思うんだけど。
やっぱりアトピーの人は性格悪いのかね。
201 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 06:55
2ちゃんにまともに書いたらバカを見る。
いじょー。
202 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 08:34
いいスレなのに荒れてるなぁ・・・。
203 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 12:21
アトピーはひきこもっとけ
204 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 13:46
>>203
VAKA
- 9 :2ちゃんねる ★:2001/07/02(月) 15:48 ID:???
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=982845079&ls=50
>>2-8が上のスレッドから削除されたものです。
- 10 :ななしちゃんねる:2001/07/02(月) 16:05 ID:PsxDSSh.
- 削除対象はAAのとこだけかなあ。
2-8の全てはさておき、188とかは、まあ、煽りだと考えれば
削除対象といえなくもないのかもしれんが。(かなりガイドラインをおおらかに解釈した場合)
- 11 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 16:42 ID:???
- 削除理由はコレですが。
> アトピの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は削除しす。
> 議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言を繰り返した場合は削除します。
- 12 :ななしちゃんねる:2001/07/02(月) 16:46 ID:PsxDSSh.
- ああ、ローカルルールってやつか。
- 13 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 16:49 ID:???
- やっぱり勘違いしたな。
これだけじゃない。今までもずっとなんだよ。
- 14 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 16:51 ID:???
- 有用なレスって177くらいじゃないかと思うんだけど、それも煽りに乗ったレスだし。196もさりげに煽りだし。
アトピの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった発言を消したらこうなった。
今はこのスレ、ものすごく軌道修正されていると思う。
- 15 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 16:52 ID:???
- それから、そのローカルルールでも消せない発言もあるだろ。
このスレッドのタイトルをよく考えてみそ。
恣意的な削除も感情的な削除も禁止されてるぞ。
今まで何回違反してる?
- 16 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 16:52 ID:???
- >今はこのスレ、ものすごく軌道修正されていると思う。
そんなことをする権利は削除屋に無い。
- 17 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 16:55 ID:???
- アトピーを中傷することをOKしたらあの板なんの意味もなさないよ。
過剰に保護しろとまでは言わねえけど。
なにが勘違いですか?
- 18 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 16:58 ID:???
- >恣意的な削除も感情的な削除も
そういうつもりはない。
>>今はこのスレ、ものすごく軌道修正されていると思う。
>そんなことをする権利は削除屋に無い。
結果を言っただけ。
- 19 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 17:01 ID:???
- ま、これだけが原因だと思ってるならそれでいいさ。
それがわからないのが貴方の問題だよ。
なぜ削除に規則があるのか分かってますか?
利用者はかってに消せない。削除屋は消せる。
その本当の差を分かってますか?
ガイドラインや他の依頼スレッドもよく読んだほうがいいよ。
- 20 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 17:01 ID:???
- 大体、問題提起今日じゃん。
一昨日から削除パス停止されたまんまだけど。
この議論の末、もしくは、議論に参加しなかったから停止だってんならわかるけど、
いきなりぶつんはやっぱ納得いかねえよ。
- 21 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 17:04 ID:???
- >ま、これだけが原因だと思ってるならそれでいいさ。
>それがわからないのが貴方の問題だよ。
それだけのことをいうならそれなりに持って来いよ。
「自分はなんでもお見通し」って高みから見るのは気分がいいですか?
議論になんねえじゃん。
いつからそんなに偉くなった?
ほかの削除人と立場ァ一緒だったんと違うんか!?
建て前だかしらんけど。
- 22 :これでとりあえず最後。@削除忍 ★:2001/07/02(月) 17:09 ID:???
- >それだけのことをいうならそれなりに持って来いよ。
いや、それはやめとく。つうか、ここに書ききれません。
それに、自分で全然問題ないと思ってるんだろ?
立場の問題で俺を責めても、貴方のやってきたことは変わらないよ。
- 23 :やっぱしもう1つ。@削除忍 ★:2001/07/02(月) 17:11 ID:???
- 別に、これで辞めて欲しいとは思ってねえから、
とにかく頭を冷やして、この板や依頼板をよく読んでくれ。
それでも分からないなら変わる可能性がないってことだけどな。。。
- 24 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 17:18 ID:???
- >いや、それはやめとく。つうか、ここに書ききれません。
知らねえケドさ。
>それに、自分で全然問題ないと思ってるんだろ?
そうは言わん。間違いもあるし、行き過ぎもある。
忍さんもそうでしょ?
今回のことは多少行き過ぎはあったが、間違ってはいなかったと
思ってる。
>立場の問題で俺を責めても、貴方のやってきたことは変わらないよ。
立場を責めているんじゃない。んなこた知らん。
「おれは知ってるんだから」ってわかったふりされても議論にならない、と言っている。
忍さんの権限で議論なしでアカウント停止されても。
そちらこそ少し頭を冷やしては?
- 25 :ハァハァ:2001/07/02(月) 17:30 ID:zDb2lIJI
- >180 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/27(水) 03:06
>じゃじゃじゃじゃーん
わかった!これが削除理由である議論の話を妨害する
ようなコピペでも煽り発言でもないから問題なんだ!
まあこんなレスだけ残されても困るか(笑
- 26 :エヘエヘ:2001/07/02(月) 17:37 ID:Sb1f14Ck
- >sakujyoya
削除忍は天皇にでもなった気でいる基地外だからほっておけ
ひろゆきに直訴すれば戻してもらえるさ
復帰したらもっともっとバシバシと消してくれよ(W
- 27 :ななしちゃんねる:2001/07/02(月) 17:53 ID:PsxDSSh.
- ひろゆき氏が言い出してのことなのか、
忍氏が積極的に乗り出してのパス停止なのか。
もちろんどちらにしてもひろゆき氏同意の上だとは思うが。
- 28 :メールのやりとり全文:2001/07/02(月) 18:06 ID:6ieZUf7o
- sakujyoya:
sakujyoyaスけど。
おれのアカウントが効かなくなってる。。
なんで!?
さっきまでできてたのに。
なにか取り消しなるようなミスやったっけ!?
ちょっちパニでし(笑)
なにか知ってます?
削除忍:
sakujyoyaさんへ
貴方の削除アカウントは停止しました。
理由はご自分で考えて、分かったならメールをください。
分からないならいいっす。
んじゃ。
sakujyoya:
> 貴方の削除アカウントは停止しました。
そうなんですか。
それならそうと理由と共に連絡をよこすのが普通じゃないんでしょうか?
おれが昨日今日削除人を始めたわけでもないでしょう。
警告、連絡もなしにいきなり「ぶつん」では理不尽さを感じずにはいられません。
> 理由はご自分で考えて、分かったならメールをください。
最近で言うと、誤爆が多かったというのは認めます。
ひろゆきさんに、その度「申し訳ないなあ」と思いながら
メールしました。
あとは、車板の駄スレをよく削除していたですけど。
偏った削除はしていないつもりです。
たまに無茶もやるけど、「ああ、しまったな」と思えば
その後自重して慎重にするように自分をしてきました。
削除人にできることなんて限られているけど
板をなんとか整えようと頑張ってきた自負があります。
メールを見る限り自分はそうとう見限られた様子ですが。
それほどのことをした記憶はありませんよ。
削除忍さんからも納得のいく説明を聞かせてもらえれば、と思います。
- 29 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 18:09 ID:???
- はぁ、、、メールまで出してきたのか。。。
別に変なこと書いてないからいいけどな。
- 30 :他のヒトにもわかるように:2001/07/02(月) 18:10 ID:6ieZUf7o
- 削除忍:
sakujyoyaさんへ
> > 貴方の削除アカウントは停止しました。
> そうなんですか。
> それならそうと理由と共に連絡をよこすのが普通じゃないんでしょうか?
そんなことどこで決まってるんすか?
> おれが昨日今日削除人を始めたわけでもないでしょう。
> 警告、連絡もなしにいきなり「ぶつん」では理不尽さを感じずにはいられません。
警告は何度かしたはずです。
> 偏った削除はしていないつもりです。
してます。恣意的な削除も感情的な削除も。分からないならいいっす。
> 削除人にできることなんて限られているけど
> 板をなんとか整えようと頑張ってきた自負があります。
でも、本気では分かってないよな。
「削除人にできることなんて限られている」
消していいもの、消したくても消しちゃいけない物、本当に分かってますか?
普通の利用者さんには出来ない「削除」という武器を勘違いしてませんか?
> メールを見る限り自分はそうとう見限られた様子ですが。
> それほどのことをした記憶はありませんよ。
> 削除忍さんからも納得のいく説明を聞かせてもらえれば、と思います。
俺の説明はここまでです。
本音を言うと、sakujyoyaさんくらい削除してくれる人は貴重なんで、
少しくらい基準を外してもいいと思ってたし、そういう対処をしてきたんだよ。
今回のことは、俺にとっても残念です。
んで、とりあえず剥奪じゃなくて停止なんで、いつか戻ることもあります。
それまで少し考えてください。消せる物&消せない物を。
んじゃ。
- 31 :変だと思うし。ヤバいことはお互い書いてないし:2001/07/02(月) 18:11 ID:6ieZUf7o
- sakujyoya:
> > それならそうと理由と共に連絡をよこすのが普通じゃないんでしょうか?
> そんなことどこで決まってるんすか?
> > 警告、連絡もなしにいきなり「ぶつん」では理不尽さを感じずにはいられません。
> 警告は何度かしたはずです。
なんか変だ〜
そうとう怒っているようで、マトモに話を聞いてもらえるかどうか
いぶかしんでますが。
例えば警告の話。今までメールのやり取りで「慎重に」ってことは
おれがよく言われていたことですけど。
例えば依頼板のスレの中で、忍さんが他の削除人さんに対し
「今度やったらアウトだからな」みたいなことを言っているのは
見たことあるスけど、今回それもなし。おれとしては「いきなり」
という感が否めないのですが。
> > 偏った削除はしていないつもりです。
> してます。恣意的な削除も感情的な削除も。分からないならいいっす。
どうもよくわかりません。直接的な原因が??
どれがどう、って話しじゃなくて、全体的な話ですか?
正直、なにが問題なのかわからんのです。
「分からないならいい」と言わずに。
削除活動が記録されていて、なにしても
隠し事はできんというのも分かった上で聞きますけど。
「誤解されてません??
いや、マジで。怒らないで聞いてくださいな。
本当に、問題に今一つ心当たりがないんです。
「じゃあ、いつまで経っても復帰はねえな」という前に、
「これが問題だ!」というのを教えてくださいな。
今のままじゃ反省しようにもヽ(゜Д゜)ノサッパリ
う〜ん、本当に変だ。
> 本音を言うと、sakujyoyaさんくらい削除してくれる人は貴重なんで、
> 少しくらい基準を外してもいいと思ってたし、そういう対処をしてきたんだよ。
> 今回のことは、俺にとっても残念です。
はぁ、それはありがとうございます。
- 32 :いいかなと。:2001/07/02(月) 18:12 ID:6ieZUf7o
- sakujyoyaさんへ
「分からないならいい。」というのは、そのままの意味だよ。
問題点が分からないことが、そのまま貴方の弱点です。
アトピー板だけの話じゃないから勘違いで納得しないように。
> そうとう怒っているようで、マトモに話を聞いてもらえるかどうか
> いぶかしんでますが。
怒ってないっすよ。どちらかというと悲しいかも。
> 「今度やったらアウトだからな」みたいなことを言っているのは
> 見たことあるスけど、今回それもなし。おれとしては「いきなり」
> という感が否めないのですが。
それは、「削除忍」って名前での話しだろ?
名無しさんたちが書いてることにも耳(目?)を傾けてみてください。
> > > 偏った削除はしていないつもりです。
> > してます。恣意的な削除も感情的な削除も。分からないならいいっす。
> どうもよくわかりません。直接的な原因が??
> いや、マジで。怒らないで聞いてくださいな。
> 本当に、問題に今一つ心当たりがないんです。
> 「じゃあ、いつまで経っても復帰はねえな」という前に、
> 「これが問題だ!」というのを教えてくださいな。
> 今のままじゃ反省しようにもヽ(゜Д゜)ノサッパリ
> う〜ん、本当に変だ。
うん。分からないんだろうな。何回も注意してるんだが。
貴方は一度、「削除できない立場」に戻ったほうがいいと思います。
それと、自分が担当してるところだけじゃなく、
いろんな板の依頼も見てみてください。
ではまた。
P.S.
後、勘違いしてるのはそっちのようだから、ついでに。
今まで削除議論に書かれてばっくれた削除について全部理由が書けるか?
それから、俺に「頭冷やせ」って言われてもなぁ。。。
俺は滅多に怒らないよ。いつもわざと荒く書いてるだけで。
そうじゃなきゃ、毎日、大量の削除依頼なんか見てられないって。
そして、これだけの量の削除をしても、
問題になった数は貴方よりはるかに少ないっすよ。
- 33 :議論は透明に行こうです。:2001/07/02(月) 18:13 ID:6ieZUf7o
- sakujyoya:
どおも話が噛み合っていない感触。
それになんで一回一回最後つうの?
自分の話していることが正しくて、
おれがそれを分かるまで話す必要はないとでも?
ずいぶん偉いんですね。
> 「分からないならいい。」というのは、そのままの意味だよ。
> 問題点が分からないことが、そのまま貴方の弱点です。
> アトピー板だけの話じゃないから勘違いで納得しないように。
なら忍さんは問題点を指摘できていないッスよ。
全部指摘して見せれっつってるわけでもないし。
忍さんの削除基準が全てですか?
同じ削除基準をもつ削除忍クローンを作りたいなら
自分の掲示板でも作ってそこで管理すればいいじゃん。
2chの基本は「なんでもあり」だと思うし、
ただし、厨房のそれではなく大人のそれ。
それを邪魔しないようにガイドラインを見ながら
やってきたッスよ。
削除忍さんとは基準ややり方が若干ちがうかも知らんけど、
貴方が他の削除人と立場が同じというなら、
貴方の基準でアカウント停止なんてするのはおかしいでしょう。
ひろゆきさんはなんと?
> そして、これだけの量の削除をしても、
> 問題になった数は貴方よりはるかに少ないっすよ。
電波をよびつけるのは確かに多いスけどね。
それでダメと言われるいわれはないよ。
- 34 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 18:17 ID:???
- なげえな。。失敗したかも。
他のサーバに書き写してそこで見てもらう方がよかったにゃ(ΦωΦ)
- 35 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 18:19 ID:???
- ここに書かれてもいいが。
先にメールにしたのは貴方だし、俺の返事は書いたことで全て。
ただ、俺は「俺のコピー」なんか欲しくないっすよ。
- 36 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 18:21 ID:???
- 後、貴方に望むことといったら、
いままでバックれたり別名で誤魔化した削除議論に、
全て答えて欲しいってことっすね。
「議論は透明に行こう」だろ。
- 37 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 18:25 ID:???
- ここに書いたことに他意はないけどね。
議論しようにも「わからないならいい」と切り捨て&首切りじゃ
最初っから力関係が違うっつうか。
削除忍=正しい sakujyoya=間違っている
前提じゃ話にならねッスよ。
- 38 :ハァハァ:2001/07/02(月) 18:26 ID:zDb2lIJI
- >いままでバックれたり別名で誤魔化した削除議論に、
>全て答えて欲しいってことっすね。
具体的にはどんなのなんだろう…
- 39 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 18:38 ID:???
- >別名で誤魔化した
あったね。なっちスレの武道板云々だっけ。
叩かれるのがめんどくさくてやりました。
間違っていたと思います。すみません!
あ、そういや忍さんも別名で来てたっけね。
↑も「2ちゃんねる」なのはなんでですかー?
下らない電波さんなので放置したことはあるけどね<バックれた
削除に関する疑問にはなるべく答えるってのは前から変わってないよ。
見つけてないのまでは保証できないけど。
- 40 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 18:59 ID:???
- ヤバい。。なんか、読み返したら自分厨房化している(ワラ
ふぃ〜、落ち着いて落ち着いて。
で、アトピー板の削除云々はやっぱ恣意的削除と判断されるわけスか?
どうよ?>ALL
- 41 :名無しさん:2001/07/02(月) 19:09 ID:Tn9kNOYc
- >sakujyoyaさん
正直な話、アトピーとメンヘルは煽りに厳しい板という印象があります。
だから他の板だったら削除基準がちょっと厳しすぎに見えるけど、
アトピー板なら仕方がないかって部分もあると思いますよ…。
逆にいえば特定の板だけの特別扱いってのはどうなんでしょうね?
- 42 :名無し:2001/07/02(月) 19:13 ID:k5j.mA/Q
- >180 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/06/29(金) 02:26
>あーよかった。ありがとうございます!
>私が削除依頼した塔本人です。
>あー削除さんてすごいですね。
>こんなに幸せを取り戻してくれるなんて。
>って、ちょいおおげさ。(笑)
こう言う人もいるようですが・・・・・・。
- 43 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 19:20 ID:???
- 板ごとの特性ってあると思います。
そのために板がたくさん分けられているんだし。
アトピーやメンヘル板でもし煽りがOKになったら、
それで本当に悩んでいる人が見に来なくなるでしょう。
そうなった時に残るのは厨房化した板だけであり。
あ、過剰に保護しろって言っているわけじゃないですよ。
2chらしく多少の煽りはOKだと思うんです。
例えばアトピーな人に「気にしすぎ!」とか「うじうじしてんな!」とかいうのだったら。
友達からそういう応援があったら嬉しいじゃないですか?
そういうのを超えた、人としてあかんだろうっていうようなものは
病気を扱う板として消していかないと。
- 44 :ハァハァ:2001/07/02(月) 19:21 ID:zDb2lIJI
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=986346069
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977615025&st=526&to=549&nofrst=true
この辺と今回のは関係があるのだろうか?
ローカルルールの有無の差はあるにしても結構似てる気がする。
厨房の俺はこんなスレも好きだけど大人のsakujyoya氏は嫌いなんですね。
>40
恣意的=その時々の思いつきで判断した削除。とするのなら
この場合恣意的と言うよりはローカルルールとガイドラインの
拡大解釈じゃないのかなあ?
>42
その被害者ぶったアホなんかに気遣って間違った削除をしてもいいのか?
と言うのがこのスレの主題の一つでしょ。
- 45 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 19:25 ID:???
- >42
ナイショのはなし、こういうのって嬉しいよな。
ちっと強硬だったけど、やってよかったっていうか。
削除人は見返りを期待しちゃいけないからお礼にも反応しなかったりするんだけど。
板を整えるためにどうするか、毎回考えながらやってきたわけで。
削除できなくなるから抗議しているわけじゃなくて。
こういう、自分が今までやってきたことを「ぶつん」と否定されるのがくやしい。
- 46 :前"削除"スレの117:2001/07/02(月) 19:45 ID:QZV/OmEw
- アトピー板の場合、荒らしに対する耐性を考えると
今ぐらいでちょうど良いと思うのですが。
237 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/05/05(土) 10:35
荒らし、自作自演、一人二役、騙り、婉曲な中傷等なんでもする奴が
一日中常駐しているわけですな。
少し前まで、こういう荒らしくんに荒らされまくっていたので。
荒らしくんの婉曲な荒らし(初見ではわかりずらいかも)の削除依頼を
受けて下さった方達のおかげで少しはましになったと思うのですけど。
- 47 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 19:54 ID:JpwhOnAo
- 2ちゃんねるでは匿名であることを最大の利点と考え、
自分より弱い立場の人間に対し、中傷や煽りをする人間が
多いと言うのが特徴的だと思います。
特に病気、障害者の場合はそれだけで中傷や煽りの対象になりやすいです。
本名や固定ハンドルを使用して発言することが難しい立場の人が、
病気などに関する情報交換をしようとしている場所で
こういった煽りに遭遇した場合、管理人に何とかしてくれと思う人が多いでしょう。
#荒らしに対する耐性がない人間の方が多いです。
>sakujyoya ★さん
忍さんが言うように、
いちどかちゅ〜しゃ等を使って削除依頼板と削除議論板のログを
上から下まで全部読んでみた方がいいですよ。
貴方の場合、自分の担当している板のスレッドしか見ていないため、
今回のような問題が起きたのだと思います。
- 48 :名無しング:2001/07/02(月) 19:58 ID:xi8h.od6
- 究極的に見なけりゃいいですまされる事を、
2ちゃんねるの原点より優先させるのがまずかったんじゃないの?
- 49 :名無し:2001/07/02(月) 20:07 ID:YgQHICpg
- 「ぶつん」とかなんかで言葉を濁してるけど、
何がいいたいのかな?
はっきりいってくれないとなぁ。
- 50 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 20:16 ID:???
- >47さんの書き込みからだと自分の何が問題かいまいちわかりにくいんですが。。
前半はおいらの意見に同意していただいてるみたいだし。
確かに依頼板の上から下までは見てないですけど。
削除人始めたころと違って今は仕事あるし、時間がないのです。
その代わり狭く深くというか、自分のやると決めた板の事情に精通するようにしてますが。
連絡・雑談スレとか大事と思われるとこは見てますよー
- 51 :ハァハァ:2001/07/02(月) 20:17 ID:zDb2lIJI
- >46
そう言う状況ならアトピ板をIDを表示できる鯖に移転するよう依頼を出してみてはどうでしょうか?
強制IDなら、完全にとは言いませんがある程度は自作自演の煽りを防げると思います。
- 52 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 20:17 ID:???
- >49
上見てもらえりゃわかるけど、今おいらはいきなり削除アカウント停止中。
だから名前に偽りありなのです(ワラ
- 53 :外野の勝手な意見:2001/07/02(月) 20:18 ID:Vb.RUqF6
- sakujoya氏の処遇を置くと、結局、アトピー板をどうするのか、
ということを考える必要があると思う。
1)悩める人たちのコミュニティー
2)2ちゃんねるの原点を優先(煽り、荒しOK)
アトピー板やメンヘル板を上のどっちにするかは、削除忍氏やsakujoya氏が
決めることではなくて、管理人であるひろゆき氏の決めることだろう。
bbspinkみたいに外郭団体(非2ちゃんねる=煽り、荒し不可)にしちゃうのも手だと思う。
- 54 :名無し:2001/07/02(月) 20:21 ID:YgQHICpg
- ひろゆきさんは面白いから2ちゃんねるをやっているんであって、
有用だから板を作っているのではないかと。
- 55 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 20:26 ID:???
- 匿名でいろんな情報が集まるから、いろんな板を作って
図書館みたいにしたい、とも言っていたよ。
有用じゃなくてどうするんさ?
2ちゃんの原点はロビーやらラウンジやらでおもっきり堪能していただくとして、
板わけしているんだから、そこはそれなりに実用的であれって感じじゃないでしょか。
最終的にはひろゆきさんのみそ知るってところですが。
- 56 :名無し:2001/07/02(月) 20:32 ID:YgQHICpg
- そうですかね?
>2ちゃんの原点
は、いくらあっても足りないと考えますが。
- 57 :前""削除""スレの117:2001/07/02(月) 20:34 ID:QZV/OmEw
- 現状は彼が暴れていた時とは違います。
削除依頼が機能(依頼する人と削除してくれる人がいる事)
していれば問題無いかと。
またひどくなった場合に、もう一度考えればいいと思います。
- 58 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 20:40 ID:???
- >56
おれが答えることじゃあないとは思うんだけどさ。
もちろん2ちゃんに属している以上どの板でも2ちゃんらしさであっていいと思うけど。
ただ板わけしている以上、どこでもロビーである必要もないと思われ。
- 59 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 20:49 ID:O9O8EfEc
- >saku
おまえこれをばっくれだと思われてるんだって。
俺が立てたスレなんだが
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=993297167&st=25&to=25&nofirst=true
で板違いに関する説明がこれかよ。
おまえ削除ガイドライン読んでるのか?
- 60 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 20:58 ID:O9O8EfEc
- もしsakuが板違いに関する所読んでなかったらそれでおまえの
今までの行動で間違いが多かったってのは事実だろう、
が疑問もある。
・sakujyoyaに対する感謝・ねぎらいはないのか?
いくら多少のショック療法の意があったとしても、sakuが悔しがる
のもわかる。あまりにひどい仕打ちだ。ボランティアは所詮そんな
末路しか待ってないのか?
雑談スレでの背筋騒動でもそうだが、あんなモナー板削除したいだけのために
削除人になろうとしているアホを茶羽以外誰も諭さない、、
落ちこぼれはすぐにポイ捨てにしてやりゃあいいのかね?
ひろゆきがそうしているならまだわかるが削除忍がやってるのは理解できない、、
・削除忍はいつからえらくなったのか?
削除権をどうこうできるのはひろゆきしかいないと考えるの
正常じゃないか?仮に管理委員長か組合長ならまだわかる、、
(彼らはひろゆきに確認取ったとかみんなの納得が得られるようにすると思うが)
それが1削除人でしかない削除忍が何をシャリシャリ出てくるの?
現場だけじゃなく削除全体に関する管理もおまえの任務になったんだ、、
おしえてくれよ、、
残念ながら俺は削除忍の「自分の子分だけで占領しよう」としている作戦の
一環じゃないかと思うが。そういえばロビーの住人を煽動して他のも
削除忍だったな、、
- 61 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 21:04 ID:JpwhOnAo
- >>50
問題があるとすれば、
削除を行ったときはなるべく理由をつけて削除報告をすべきであると思います。
また、あなたが担当している板の削除議論板にあるスレッドでは、
ちゃんとキャップを使用して責任を持った発言をすべきだと思う。
恐らく忍さんはそういうことを言っているはずです。
>>53
煽りを認めていてはアトピーに悩む人はアトピー板へはいかなくなり、
荒らしと煽りしかいない板になるでしょう。
どんな板でも煽りと荒しでめちゃくちゃにされる危険性がある。
基本的には住人の意思を尊重しなければならないのは当然ですが、
荒らしや煽りを行う人間も住人の一人であるために問題がややこしくなるわけです。
>>58
確かに全部ロビーである必要はないでしょうが、
少々のオアシスは必要でしょう。
#そればっかりになるのも困るが。
>>59
確かに板違いの場合は、
移転(ゴミ箱)やスレッドストッパーですませた方がいい
削除の場面があるのも確かです。
#スレッドストッパーを知らないのに
自分の手持ちの道具で処理しようとするから混乱するんです。
ゴミ箱に入れるのは移転と同じ意味です。
皆さんも一度かちゅ〜しゃを使い、
削除板の依頼とゴミ箱に移されたスレッドを見比べて見ましょう。
-----
2ちゃんねる研究
http://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/
削除関係の話題もたまに出てくるので読んでおいた方がいいでしょう。
多分このやり取りも載ることになるとは思いますが。
- 62 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:16 ID:???
- ここで答えると俺自身がスレ違い&板違いになるんだが。
まず、sakujyoyaさんや俺自身に対してのことなら、
最悪板でやってください。
>sakujyoyaさん
削除屋は、どこまでいっても裏方で、主役じゃない。
板の雰囲気を作るのも守るのも、基本的に住人さんだよ。
>>60さん
>仮に管理委員長か組合長ならまだわかる、、
1つだけ。この二人に権限があるという幻想はどこから?(笑)
- 63 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:22 ID:O9O8EfEc
- > > 貴方の削除アカウントは停止しました。
> そうなんですか。
> それならそうと理由と共に連絡をよこすのが普通じゃないんでしょうか?
そんなことどこで決まってるんすか?
-----------------------------------------------------------------
調子乗ってんじゃねえよと思わないかい?
これぞ「THE!削除忍が調子乗ってる証拠!」じゃないの?
このsakujyoyaのコメントは全くもって正しい、、、
「普通なんじゃないの」はボランティアでやってくれている人たちの
最小限のねぎらいである。それに対して削除忍は「いつ決まったんですか?」
だって、、
言っとくけどこれは揚げ足とりじゃないんだよ。こういうハシハシからも
削除忍のボランティアに対する態度・考え方が見えてるよ、、
これ見て削除人止める人とかなろうとするのやめる人、削除忍に対して
畏怖を感じる人が多くなるだろうね、、
その点削除管理員長は物事が良くわかってる、、
何をするにも「あらゆる人全員」に対してコメントするし、それも
正しいか間違ってるかは別として筋が通っている、、
削除忍はどういう人間か知らないが昔気質の「俺について来い」型
なんだろうね、、それでもいいと思うが文字のやり取りの匿名掲示板
においてそのやり方が多くの人に信頼を失うのも当然のことだろう、、
sakujyoyaはまだ削除人を続ける気はあるのか?
俺だったら失望と悔しさで二度と立ち直れないが。。
- 64 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:25 ID:O9O8EfEc
- >1つだけ。この二人に権限があるという幻想はどこから?(笑)
幻想じゃないだろ。想像かもしれないが、、
削除依頼板のどこかにあったぞ、、、
削除人は役職や冠位をあらわすキャップを使ってはいけないんだろう、、
なのに何故この2人はついてるんだよ。
それに削除管理委員長はHP板かなんかで削除人の権利停止を
宣告してたぞ、、
もうそうじゃねえよ、、
- 65 :名無しさん:2001/07/02(月) 21:28 ID:ka4k3RPU
- >>63
確かに忍さんとのやり取りを見ていても、
今回は停止に至るまでのやりかたが間違っている気がします。
普通なら理由をそのとき通告するするべきです。
■sakujyoyaは削除しすぎ!!!!■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=993297167
sakujyoya個人についての話題はこっちに移りません?
- 66 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:31 ID:O9O8EfEc
- >>65
いや。ここでやるべきだと思う。
なぜならsakujyoyaに対する削除権停止がここからはじまってるかだ、、
普通の注意なら俺の書いてることはスレ板違いだろう、、
このスレは最初からそうだがすでに「1つのスレだけの話題」じゃない。
今回の問題は[sakujyoyaが今までずっと何かを間違っていたから]起きた
問題でもある。
>忍
最悪板?横暴なヤツだ、、
ますます失望したよ、、、
- 67 :名無しさん:2001/07/02(月) 21:33 ID:ka4k3RPU
- >>64
>それに削除管理委員長はHP板かなんかで削除人の権利停止を
宣告してたぞ、、
http://gifu.cool.ne.jp/rirogu/kity2.htm
これか?
- 68 :スレ違い:2001/07/02(月) 21:38 ID:O9O8EfEc
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=974949673&st=20&to=20&nofirst=true
削除忍がふってきたから書くけど。これね。
スレ違いスマソ
- 69 :馬鹿馬鹿しいな。@削除組合長 ★:2001/07/02(月) 21:39 ID:???
- んじゃ、この名前で書けばいいんすか?
- 70 :名前なんか関係ないっつうの。@削除管理委員長 ★:2001/07/02(月) 21:40 ID:???
- それともこっちか? こういう、いかにもな名前は嫌いなんだよ。
- 71 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 21:42 ID:???
- >削除屋は、どこまでいっても裏方で、主役じゃない。
>板の雰囲気を作るのも守るのも、基本的に住人さんだよ。
知ってるがぁ。どっかでも書いたけど、おれの認識は
削除人ができるのは機能している板をよりスムースに機能するよう手助けすること。
例として件のアトピー板のスレは機能した。
あれがまた機能したのは他でもない住人さんによってだよ。
貴方とはやり方が違う。でも、それだけで排除されるいわれはないわ。
- 72 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:43 ID:???
- 管理? 委員長? 組合長? なんだそりゃ。
使わないとはいわないが、名前で判断されてもな。
必要ならとっくにFAQに書いてるよ。
- 73 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:43 ID:O9O8EfEc
- 管理委員長はどうなんだって。それでも幻想って言うのか?
それでもいいが。何でこんなどうでもいい小さな問題、それもスレ違いに
削除忍が食いついてくるんだよ、、、
食いつく俺もアホなんだが、、、
- 74 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 21:45 ID:???
- はぁ、たくさんお名前をお持ちで。
いいっすね。偉いから、人には「別名をつかって云々」なんて言えて。
- 75 :名無しさん:2001/07/02(月) 21:46 ID:jc.JJCAU
- お、落ち着いて…
取り敢えずその2レスはあぼーんした方が…
- 76 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:47 ID:O9O8EfEc
- >忍
共通キャップとは知らなかった、、
でも管理委員長はどう考えても一人の人間が、、、
ってだからどうでもいいんだって。
でも名前で判断するぞ。特に役職関係は。
ガイドラインにも削除人の発言に関することもあるし
役職禁止なのもそのためだろう。
って関係ないって。この話は、、(笑)
>saku
ひろゆきなら納得いったんだろ?
- 77 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:48 ID:???
- >sakujyoyaさん
だから、俺の考えも同じだよ。やり方が違うわけでもない。
強いていえば、貴方とは限度が違うだけだ。
つうか、これ以上は無駄っぽいな・・・・。
「削除できない人がいる」ってことも考えたほうがいいよ。
- 78 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 21:50 ID:???
- >ひろゆきなら納得いったんだろ?
ん〜、なんの説明も、自己弁護も場も与えられずに「ちょん」と首切りなのが納得いかない。
ひろゆきさんはなんと言っているのかわからないから、おれとしてはなんとも言えないけど。
- 79 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:51 ID:???
- だって、俺は別名で逃げたことはねえもん。ただの一度も。
- 80 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:52 ID:O9O8EfEc
- >忍
多分おまえの言ってることがいくら正しくてもsakujyoyaは納得しない。
そう、無理。俺だったら管理委員長のキャップでも使ってたがな。
おまえのその中途半端な立場に疑念を覚えてる人間はsakujyoya以外
にもたくさんいるわけだ、、
- 81 :名無しさん:2001/07/02(月) 21:52 ID:4i3vfwQ2
- >sakujyoyaさん
今回の経緯についてはさっぱり分かりませんから削除の可否については
何とも言えません。しかしせっかく降ってわいた機会なのでこの際一時的に
削除活動を離れて初心に戻るとともに互いに頭を冷やす機会として有効に
活用されてはいかがでしょう。現状では互いに自らの言い分を述べている
だけでいつまでたっても平行線を辿るだけのように見受けられます。
私はsakujyoyaさんの守備範囲外の板の者ですがこっちにも来てもらえた
らなと他の板を羨ましく思うこと多々ありました。同時にこれはちょっとと
いうのも何度か目にしましたが。削除忍さんほどの人が思いつきで今回の
ような措置をとることは考えられません。正しいかどうかは別として何らか
の考えがあるはずです。
どういう形で結論がつくかは分かりませんがしばらく冷却期間をおいて
から削除活動に復帰できるようになることを切に望みます。今までお疲れ
様でした。これで終わらないでください。
-------------------------------------
徹底的に思うところを吐き出すのも必要だとは思いますが双方とも
感情的になってきているようなので、一度刀を納めていただけないで
しょうか。取り返しのつかない事にならないか心配です。
- 82 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 21:55 ID:???
- >強いていえば、貴方とは限度が違うだけだ。
ならばおれは限度を上げて慎重にするようにしましょう。
削除の前にひと呼吸。それでOK?
ひろゆきさん、今忙しいのかもしんないけど、
任命されたのがひろゆきさんからなわけで、
解任されるのが削除忍さんからじゃ筋が違うよなぁ。。
- 83 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:55 ID:???
- 削除屋は、消したい物でも消しちゃいけない時がある。
貴方はそれが我慢出来ない。それをまず自覚してください。
削除して欲しくて苦しんでる人がいても、
削除できないものは削除が出来ない、と切らなきゃいけない。
個人情報スレッドをROMしてみてください。
そして、もう一度、ここの削除されたレスを見てください。
貴方は「全部の板は見きれない」と言うが、
そういう問題じゃないんです。よく考えてみてください。
- 84 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 21:55 ID:O9O8EfEc
- >saku
こんな冷たい仕打ちをしかも立場が中途半端な削除忍にされて悔しい
のわかるって。ひろゆきならこんな仕打ちするわけないだろう。
何べんもいうがノランティアに対する感謝や友情みたいなのが
ないのかね。そりゃあ一人や二人それについていくかも知れないが
大半は疲れと失望で一杯になる。削除人がほとんど活動していない
理由が少しわかったよ
- 85 :削除忍 ★:2001/07/02(月) 21:57 ID:???
- 後、なんか勘違いのまま流れてるようだが。
貴方を辞めさせるわけじゃないっすよ。あくまで停止。
少し考えて欲しいだけです。
- 86 :一住人:2001/07/02(月) 21:57 ID:K.Is62C2
- ・・・ぼそっ
同じ病気を取り扱っている病院・医者板、医歯薬看護板では
同様の煽りや発言があっても主観的な理由・感情で消されておりませんが。
- 87 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:02 ID:O9O8EfEc
- しつこいけど続けてみよう
>忍
>>81のコメントに出てるだろう。おまえの立場が良くわかるよ。
>削除忍さんほどの人が思いつきで今回のような措置をとることは
>考えられません。正しいかどうかは別として何らか
>の考えがあるはずです。
だって。本当にこの処置の意味がわかってるのはおまえを相当知ってる人間
かこう言う風に削除忍=神だと思ってアホだけだろう。
今回一件が他の削除人やこれから削除人になろうとしている人間
に大きな不安と畏怖をもたらす可能性は大きい。
- 88 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 22:03 ID:???
- >貴方を辞めさせるわけじゃないっすよ。あくまで停止。
>少し考えて欲しいだけです。
ショック療法で考えさせようとか思ったのでしょうか、
しかし理不尽な思いをめいっぱい味わっただけですゎ。
何の連絡もナシに「ぶつん」しといて、「考えろ」って?
失礼だが、やっぱり奢っていると思われる。
- 89 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 22:06 ID:JpwhOnAo
- >>86
それは板のカテゴリーが違うためです。
>>88 sakujyoya★さん
少し削除作業から離れ、
ゆっくりと考える時間を置いてみる必要があると思いますよ。
2chのシステムに疑問を感じたのなら、
貴方にはここを離れる自由もあるのですから。
- 90 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:07 ID:O9O8EfEc
- 何かsakujyoyaは俺の見立て通りのことを怒ってるんだね、、
残念ながらsakujyoyaは敗北者だ。
それは削除忍の方が強いから。
sakujyoyaは古参でこんな惨めにポイ捨てされた削除人第一号。
これからもこういう自分だけの主観的納得でクビになるものが
どんどん出てくる、
こりゃあ削除人システムの崩壊っつーか
削除忍による2ちゃんえる占領の始まりだな。
煽りじゃなくてマジで、
戦前みたいだ。ひろゆきが天皇で削除忍が軍部。
そしてこの暴走を止められるものは誰もいない。
sakujyoyaでさえこんな惨めになるんだから、、、
- 91 :名無しさん:2001/07/02(月) 22:07 ID:4i3vfwQ2
- 手段・方法にこだわらずに今回の措置の趣旨をくまないと…
- 92 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 22:10 ID:???
- >91さん
だからさ、削除忍さんが正しいって決まっているの?
おれが正しいと言うつもりもないけどさ。
- 93 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:10 ID:O9O8EfEc
- ちょっと言い過ぎて厨房入ってた。スマソ。
でも俺はsakujyoyaの気持ちがわかるし感謝している。
(sakujyoya批判した人間だが)
あと削除忍の驕りと暴走を少しでも諌めたい
- 94 :一住人:2001/07/02(月) 22:13 ID:K.Is62C2
- ・・・ぼそっ
>>89
医歯薬看護板はともかく、病院・医者板は患者の書き込み量も多いので
凄まじいことを言われる事も多いけど
主観的な削除はされていませんが。
自浄能力の差でしょうか…
- 95 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:14 ID:O9O8EfEc
- しかしねえ、、、
せめてウソでもいいから
「ひろゆきに許可得たから」とか「ひろゆきがそうしろって言った」
とかいえる器量もないのかねえ、、
それでも「俺が言ったことを理解しろ」って全体の納得を得られると思ってるな
らはおまえの驕りとしか思えないのだが、、
- 96 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 22:27 ID:JpwhOnAo
- >>94
病院を扱う板と病気その物を扱う板では
そもそもの目的自体が違うと私は考えています。
多分この点が一番の問題なんでしょうね。
- 97 :名無しさん:2001/07/02(月) 22:28 ID:4i3vfwQ2
- >sakujyoyaさん
どっちが正しいかの判断は私にはできませんし意味のないことです。
ただ、通達の仕方について議論しても得る物が無いと思ったまでです。
一方的にsakujyoyaさんが全て悪いという印象を与えたのなら申し訳ない
です。常にどちらか一方が正しいなんて状況は絶対に無いとは思って
ますが。だからこそどちらか一方に先に矛を収めていただきたいと思った
のです。って、もう既に収まってますね。失礼しました。
- 98 :名無しさんの声:2001/07/02(月) 22:34 ID:HrE1TBSA
- そりゃぁ、
……削除人をやりたがってる奴は沢山いるんだよぉ〜ん。嫌なら止めとくれ……
ってとこだろ。イエスマンで固めるのも簡単。
sakujyoya は削除権を停止されて当然だけど、削除忍の頭の悪さも如実ですな。
おっほっほっほっほっ
- 99 :名無しさん:2001/07/02(月) 22:35 ID:RrrSO.6o
- というか、sakujyoyaの言動の端々から感じられる
今まで削除してきた(実績)のに、新人削除屋と同じように
いきなり首切られるってのはどういう事?
ってのはどういう事だよ?
ここまでボランティアやったんだから、然るべき
何かがあって当然って事?
- 100 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:37 ID:O9O8EfEc
- >>99
そりゃあそうだろう。
冷たすぎる。これは新人とか限定でなくて。
ポイ捨てだって
- 101 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 22:39 ID:???
- >>79
あ。思い出した。「トオル」ハンドルで自己弁護してたことあったよな。
むかーしさ。お前やったからおれもやっていいだろうとは言わねえけど。
しっかし偉くなったよなあ(ワラ
驕っていることって、他人から指摘されても気付かねえもんなんだよな。
>そんなことどこで決まってるんすか?
これもなぁ。小学生レベルだよな。
「いつ?何時何分何秒に総理大臣がそーいったの?」みたいな。
- 102 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 22:41 ID:JpwhOnAo
- >sakujyoya削除アカウント停止問題。
要するに、実績のある人間だから、
一時停止という形で2chでの削除とはなにか考えてもらおうということを
言いたかったのではないのでしょうか?
取りあえずここは熱くなっているのをおさえ、
ゆっくりと考えた方がいいかもしれません。
- 103 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:44 ID:O9O8EfEc
- 茶羽の「削除忍裸の王様宣言」は正解だったな。
本人はもちろん「違う」っていう。だから裸の王様なんだってね。
このスレみたってどこ見たってそう。自分の立場を聞かれると
途端に逃げる。組合長とか委員長に関してわざわざ突っ込んできたのも
当然話題そらし。
大体さぁてめえがトオルなんてHNつかって何でも板で馴れ合ってたのは
何なんだ?削除忍で書けって。統一しねえ理由を言ってごらんよ
- 104 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:45 ID:O9O8EfEc
- >>102
だから何でそれを削除忍がやるんだ?
それが諸悪の根源。sakuがここまで怒るのもそれが原因だろ。
本当に裸の王様の取り巻きが多いな
- 105 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 22:45 ID:???
- >取りあえずここは熱くなっているのをおさえ、
>ゆっくりと考えた方がいいかもしれません。
ん。切れぎみかも。
冷静に冷静に。
>一時停止という形で2chでの削除とはなにか考えてもらおうということを
>言いたかったのではないのでしょうか?
それならなんか一言あってもよかろう。
>ここまでボランティアやったんだから、然るべき何かがあって当然って事?
「何か」をどんな想像されているか知らないスけど、
削除忍さんの、なんと見下した態度なことよ、と言っている。
- 106 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:48 ID:O9O8EfEc
- ただこのことはある一つの等号でなら納得がいく
ひろゆき=削除忍 ならね。
でもそんなことあるわけないしひろゆきから全権委任したなら
それを明示すべきだ。sakujyoyaがこんなに怒ってるなら
そのことが仮にそうだとしてもほとんどの人間は知ってない
ッてことだろ。全体の納得が得られない
- 107 :名無しさん:2001/07/02(月) 22:55 ID:ka4k3RPU
- 結論 今回の問題は削除忍氏の説明不足からおきた物である。
- 108 :名無し:2001/07/02(月) 22:56 ID:RrrSO.6o
- というか削除忍って何者なのさって事。
いや、トオルちゃんはもういいから。
- 109 :"削除"依頼人:2001/07/02(月) 22:57 ID:DgP.qQ8I
- ここのやりとりを見ていると、
削除依頼する側とっては不安、不信を募らせるだけです。
このような場所でやりとりするのは遠慮願いたいです。
- 110 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:58 ID:O9O8EfEc
- >>107
不足じゃなくて逃げてるの。
一番の誤算はsakujyoyaがここまで怒ったこと。
もちろん驕りにおごってるから当然そんなこと計算していない。
そして彼は説明すればするほどボロがでる。
なぜなら自分の立場を明確に説明できないから。
- 111 :名無しさん:2001/07/02(月) 22:59 ID:4i3vfwQ2
- なんか事の本題よりもどうでもいい形式にこだわってばかりいる
のでがっくりきました。もういいや。
- 112 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 22:59 ID:O9O8EfEc
- >このような場所でやりとりするのは遠慮願いたいです
密室でやれと?
そんな場所かね?2ちゃんは。
- 113 :では:2001/07/02(月) 23:00 ID:Sb1f14Ck
-
削除忍 = 権力を持ってると勘違いして奢ってるバカ
でよろしいか?
- 114 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 23:00 ID:O9O8EfEc
- >なんか事の本題よりもどうでもいい形式にこだわってばかりいる
ことの本質が形式なんだよ。
すごい重要な問題だぞ。
茶羽きぼーん
- 115 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 23:01 ID:???
- おいらも2chに不安、不信をいだいちゃっているから大丈夫!(何が)
ひろゆきさんと削除忍さんが別人なのは確かだけど。
管理長と委員長が忍さんだったとは知らなかったしー。
なんだそれ。
- 116 :名無し:2001/07/02(月) 23:01 ID:RrrSO.6o
- >不安、不信を募らせるだけです。
具体的にどうなるの?
- 117 :それと:2001/07/02(月) 23:01 ID:Sb1f14Ck
-
sakujyoya = 辞めさせられてキレて人格攻撃してるアホ
もよろしいか?
- 118 :■名無しさん■:2001/07/02(月) 23:03 ID:O9O8EfEc
- 何度もいうが今回の件が少なくとも削除人達に失望と畏怖の念を
与えたのは間違いない
>管理長と委員長が忍さんだったとは知らなかったしー。
ちげえぞ。共通キャップだってことだろ?
いくら何でも冷静さ欠きすぎだぞ(ワラ
- 119 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 23:05 ID:???
- アホです。えへへ。。
>共通キャップだってことだろ?
そうかにゃ?(ΦωΦ)ノ
- 120 :たしかに:2001/07/02(月) 23:07 ID:Sb1f14Ck
-
削除忍 = 削除管理委員長&削除組合長
はよろしいか?
- 121 :それよりも:2001/07/02(月) 23:13 ID:FIpMjhCg
-
削除忍=女子高生
これの真相が聞きたい!!
- 122 :いやはや:2001/07/02(月) 23:15 ID:Sb1f14Ck
-
削除忍 = ぢょしだいせい
ではよろしくないか?
- 123 :名無しさん:2001/07/02(月) 23:15 ID:zzftdowg
- >>121 この4月から女子大生です・・・
- 124 :名無しさん:2001/07/02(月) 23:17 ID:bqTfAzPM
- なんで2行空いてるのん?
- 125 :名無しさん:2001/07/02(月) 23:17 ID:ka4k3RPU
- >>120
削除忍=削除関係の発言と行動をするときのキャップ
トオル=それ以外の批判要望板での発言と行動をするためのキャップ。
と当方では理解しています。
削除管理委員長のパス漏れ事件って知ってます?
2001/06/09に削除管理委員長が
批判要望板でキャップのパス漏れをしました。
そのときいきなりキャップを直したようです。
- 126 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 23:36 ID:???
- 話を本筋に戻すと、
>削除屋は、消したい物でも消しちゃいけない時がある。
>貴方はそれが我慢出来ない。それをまず自覚してください。
自覚しているつもりなんだけど。。
消しちゃいけない時があるのもわかっているし、なんで今さらこんなことをって思う。
上の、削除されたやつも、削除忍さんがみれば「私情を挟んだ削除」なのかもしんないけど、
おれにしたら「ローカルルールと、板の性質を考えて削除」しただけだし。
そのへん過去にも先にも間違いがないとは言わないけど、信念をもって考えてやってきた。
このへんはいくら議論しても平行線のままかもしんないけど、
削除忍さんの基準で「ダメ」と判断するのってどうかと思うのですよ。
- 127 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 23:40 ID:???
- 第一、そんなにおかしい削除か!?
>>2-7で書き込まれたものが全てだけどさ。
- 128 :sakujyoya ★:2001/07/02(月) 23:41 ID:???
- 間違い。>>2-8
- 129 : 普通に考えたらさあ:2001/07/02(月) 23:48 ID:D/7rHGuY
- 横レススマソ
1〜8は消されてしかるべきと思うんだけど、甘いの???
- 130 :普通に書く:2001/07/02(月) 23:50 ID:Sb1f14Ck
- 私は、ただの野次馬ではあるけれど、今回の削除について、他の
削除する方々がどう思ってるか知りたいなり。
でも、やっぱり削除忍さんに遠慮して書けないのかな。
そんなの可笑しいと思う。ほんとに裸の王子様みたいです。
- 131 :名無し:2001/07/02(月) 23:50 ID:jvAFHdzo
- あのねー。
どっちもいけない子だと思うわけさ。
忍は「いままで何度もたしなめた」ということを理由にいきなり予告もなしにアカウント停止したわけだし、
sakuは忍だけでなく一般利用者からも「消しすぎだ」という意見が出ているにもかかわらず
己を信じて削除をちょっと頑張りすぎた。
忍は「何回言ってもわかんねえヤツだな、あんたのアカウント停めるよ。頭冷やせ」って
事前に一言ぐらいは言っとくべきだったと思うし、
sakuはsakuで「消しすぎ」といわれた理由について自分なりに検討したり、
自分を客観的に見つめ直したりする機会をもつべきだったといえるだろう。
ま、どっちも落ちつけ。冷静に。
(なんて書くと「俺は冷静だ」というレスが返ってくるのだろうか)
- 132 :ハァハァ:2001/07/02(月) 23:53 ID:FIpMjhCg
- >>127
アトピーの話を延々とされてもつまらなかったけど、そこだけは面白かったよ。
- 133 :某実況スレの人:2001/07/02(月) 23:55 ID:JpwhOnAo
- >>126-128 sakujyoya★さん
☆★アトピー板スレッドごと削除依頼★☆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=988038950
上のスレッドを貼ってもらわないとなんの事だかわかりませんね。
まず問題なのは依頼者が
レスを処理するところとスレッドを処理するところを間違えている所。
次にレス番号を明確に指定していないところである。
ここは、レス削除のほうへ具体的なレス番号を出して依頼をお願いします。
と削除人として依頼人に指示をするべき場面だったと思います。
後上の消されたレスの発言を私なりに考えてみると
172 単なるネタ振り 173 単発のAA(グレーゾーン)
174-176これは明確な患者への煽りです。
177 これは残すべき
178-179 煽りへの返答
181-183 煽りとも取れるがグレー
184-191 明確な煽り。
192 特大アスキーアート。これはAAということで消しても問題ない。
195-196 消してはいけない意見
197 煽りレス 198 まともな意見で消してはいけない
199-201 203 これも煽りレス
少なくとも、まともな意見は残すべきでしょう。
- 134 :名無しさん:2001/07/02(月) 23:59 ID:D/7rHGuY
- >>69
>>70
これは明らかに自分の強い立場をアピールする意味合いを
もってて悪質だと思う。
みんなの意見はどう?
ひろゆきの意見も聞きたい。
もっともひろゆき本人だったらしょうがないけど。
- 135 :某実況スレの人:2001/07/03(火) 00:00 ID:QMN0B50c
- >>133
>上のスレッドを貼ってもらわないとなんの事だかわかりませんね。
これは>>1-8に対してです。
- 136 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:00 ID:VYGZ/LTA
- どうか落ち着いて下さい
感情的になっちゃ 駄目っす
- 137 :名無しさんの主張:2001/07/03(火) 00:01 ID:MsXDdLd6
- >>131
同意。
sakuは消しすぎで荒れることも多い。
自分のラインを守ってやっているのは分るが
消さない事も必要ではないのか?
とは言え、忍のやり方も悪いと思う。
忍の方もできれば、そこは考えて欲しい。
基本的に、二人にいつも感謝しているから書かせてもらった。
- 138 :名無しさん :2001/07/03(火) 00:02 ID:SLT4mrkI
- >>70
なんか特に、「嫌いなんだよ」って
だったらゆーなってかんじ。
- 139 :名無しさんの声:2001/07/03(火) 00:06 ID:jgWbtA0M
- >>134
それだけを抜き出せばそう見えるでしょう。
こう書かなければね。>>60-75
- 140 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 00:09 ID:???
- 今回収穫だったのは、割と削除しなくても大丈夫なところあるってわかったことかな。
車板を見ての話だけど。アカウント停止されてから駄スレがいくつか立ったけど、
更に乱立するようなこともなく、またーり進行。
確信犯的に駄スレを乱立させる人もいるけど、それはそのとき対処することにして。
大丈夫なことがわかったんで、とりあえずまた少し慎重になろうと思ったっす。
>少なくとも、まともな意見は残すべきでしょう。
それは確かに。レスを書いた方には申し訳ないです。
煽りに乗らないでほしいとも思うけど、アトピーな人にとっては
一番傷付くところをえぐられるんだ、無理もないよな。
- 141 :名無しさんの声:2001/07/03(火) 00:13 ID:jgWbtA0M
- 削除忍さんは、言葉が悪いし足りないけれど、少なくとも、sakujyoyaさんに
対して、削除のことだけを書いてます。
sakujyoyaさんや、sakujyoyaさんの味方の方は、人格攻撃はやめてください。
いろいろ書いてきたけど、二人共に感謝してる人は多いのですから。
- 142 :ハァハァ:2001/07/03(火) 00:15 ID:IrJK8FFs
- >134
>みんなの意見はどう?
スレ違いだと思う
- 143 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 00:16 ID:???
- >141さん
> 人格攻撃はやめてください
むう、確かに。見返してみると幼い。。<自分
彼からは間接的に人格攻撃されているような気もするんだが、
この話は本筋じゃないよな。反省
- 144 :名無しさんの主張:2001/07/03(火) 00:19 ID:MsXDdLd6
- でもsakuさんの事好きだよ。人間味があるから。
それと議論は別物だからお互い冷静になって欲しいです。
- 145 :134:2001/07/03(火) 00:20 ID:SLT4mrkI
- >>142
何でスレ違い?>議論板
- 146 :ハァハァ:2001/07/03(火) 00:21 ID:IrJK8FFs
- >145
最悪板でどうぞ(笑
- 147 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:23 ID:UE/Z1CKs
- >>143
とりあえず削除問題が片付いた後で人格問題に関しては
メールでやるなり最悪板でやるなり好きなだけできますよ。
- 148 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:28 ID:7nZIjFsc
- >>146
つーか最悪板でやると削除人とか野次馬とか来なくなるんだよな(汗
苺でやるとかのほうがまだ人が来るかも試練。
- 149 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 00:30 ID:???
- >メールでやるなり最悪板でやるなり好きなだけできますよ。
そんなネクラなのはイヤじゃあ(笑)
で、削除問題。引き続き行きましょう。
個人個人の判断とか聞いてみたいような。
多少行き過ぎがあったのは認めます。お叱りも甘んじて受けますんで。
- 150 :某実況スレの人:2001/07/03(火) 00:31 ID:QMN0B50c
- >>140 sakujyoya★さん
ネタスレは立ちやすいですが飽きられると沈むのが早いです。
あえて消さなくても問題はない。
これがスレッドフロー式掲示板の大きな特徴である。
逆に荒らし依頼や個人情報公開、悪質マルチポストは
早めに消さないと問題が起こる物がほとんどです。
専門板での板違いも、場合によっては
運営を阻害することになるのかもしれません。
>>148
この板?
http://www22.big.or.jp/~15ch/2ch/index.html
- 151 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:35 ID:7nZIjFsc
- >>150
うん。JBBSでもいいし。最悪板よりはいいでしょ(笑
- 152 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:37 ID:SLT4mrkI
- 人の病気をあざ笑うなんて許せない。
自分がその立場なら絶対許せないと思う。
このばあい、sakujyoya★は良かったのではないか。
小泉総理の、ハンセン病問題を考えて欲しい。
ダメ?
- 153 :某板住人:2001/07/03(火) 00:47 ID:zrpIiEfM
- sakujyoyaさんと削除忍さん両方に誉められたことがある
某板住人です。
sakujyoyaさんの復帰をお待ちしております。
議論に関してはわたくしの口を挟むところではないと思いますが、、、
- 154 :野次馬として:2001/07/03(火) 00:50 ID:EZVdPazM
- 私は、今回の >>2-8 は、アトピーの方のお気持ちを考えると、ほとんど
削除して良かったと思います。
だけど、他の板で同じ基準で、削除できるかどうかは疑問です。
誰かが、もう書いたかもしれませんが、荒らし依頼スレや個人情報スレで
削除を待っている方たちに、「アトピー板と同じ基準で」と求められたら、
どうするのでしょうか?
そのような方たちも、どんなお気持ちで削除依頼をされているかと思うと、
私のような野次馬は、どれも削除してあげていいと思ってしまうのです。
- 155 :152:2001/07/03(火) 00:52 ID:SLT4mrkI
- >そのような方たちも、どんなお気持ちで削除依頼をされているかと思うと、
>私のような野次馬は、どれも削除してあげていいと思ってしまうのです。
おおよそ賛成!
- 156 :野次馬として:2001/07/03(火) 00:58 ID:EZVdPazM
- >>152
同意いただいて嬉しいのですが、それは無理なことです。
このスレのタイトルではないけれど、「可哀想」で削除していくことは、
2ちゃんねるの存在意義を脅かすでしょう。
- 157 :名無しさん:2001/07/03(火) 00:58 ID:1YktYF8I
- ついでにその他の内輪で傷口舐めあってるだけのゴミレスも削除きぼーん!
- 158 :152:2001/07/03(火) 01:08 ID:SLT4mrkI
- 傷つく人を見放し、可哀想でも手を差し出さない。
あなたはここに2ちゃんねるの存在意義を見いだすのですか?
- 159 :野次馬として:2001/07/03(火) 01:09 ID:EZVdPazM
- 他にも、いろんなことを書こうと思ったのですが、過去ログを
読んだら、私の書きたいことなど、ほとんどガイシュツでした。
お目汚しでごめんなさい。失礼いたします。
- 160 :某実況スレの人:2001/07/03(火) 01:14 ID:QMN0B50c
- >>156
匿名掲示板というのはシステム上誹謗中傷が行われやすく、
それが問題となることが多いです。
そのため、感情的になって削除依頼板に飛びこんでくる人が多いです。
感情的になって間違った依頼方法をしている依頼人に対し、
冷静に正しい方法を指摘するというのが削除人には求められているのではないのでしょうか?
- 161 :野次馬として:2001/07/03(火) 01:16 ID:EZVdPazM
- >>152
見離すのでも、手を出さないのでもなく、無理だと思っただけ
です。「可哀想」は、個人的な差が大きいからです。
それを基準にするならば、全てが削除対象になりえます。
「可哀想だ」と考える削除人さんが、一人でもいれば消せるので
すから。
- 162 :名無しさんの主張:2001/07/03(火) 01:19 ID:MsXDdLd6
- >>158
人によって傷つく物って違うと思うが?
傷つくからっていちいち消してったら
なんでも削除しなくてはいけない。
本当に他人からみたらどうでもいい事でも傷つく人はいる。
その場合、どこで線引きできるんだろう?
自分が見て傷つく内容は削除
自分だったら傷つかないと思うのは削除しない
あまりにもあやふやな基準だと思うぞ
その基準だったら、ここでの議論だって、
sakuと忍が傷つくから削除して!!って削除できる
- 163 :野次馬として:2001/07/03(火) 01:21 ID:EZVdPazM
- そう考えると、やっぱり、sakujyoyaさんの削除は、感情的だと
は言い切れないのですが、個人的な部分に流されている気がします。
- 164 :名無しさん:2001/07/03(火) 01:21 ID:hVkenXtM
- 煽りレスの削除を問題にしているのですが…。
- 165 :名無し:2001/07/03(火) 01:30 ID:bbukXBMc
- どうやって見分けるの?
都合のいい…
- 166 :こういう問題じゃないのは分かってるが:2001/07/03(火) 01:32 ID:QV/W1vco
- 俺は自分自身もアトピーで、勿論それに苦しんで、んでアトピー板にも結構逝ってた事がある。
そういう人間から見ても、別にあんなの(消されたやつ)どうでも良いとしか思えないけどな。
アトピーの人が傷つくからとか、可哀想とか、そんなのが基準になるとしたら嗤ってしまう。
アトピーの人間の気持ちなんて、全く考えてくれなくても良し。
- 167 :名無しさん:2001/07/03(火) 01:42 ID:UE/Z1CKs
- 今回の削除に限った場合の問題点はアトピー板のローカルルール
に則していたか、拡大解釈していなかったかということでは?もし
住民の感情が判断材料として優先されていたり決定打となっていた
場合は問題でしょうけど。かくいう私も元アトピー。気持ちは痛いほど
分かります(TT)
- 168 :名無しさんの超え:2001/07/03(火) 01:43 ID:YWt2C1.Y
- sakujyoyaは女に甘い、てのは茶羽氏の言葉だったか。
閑話休題。
人を叱るときは問題点を明らかにしてやらないと
相手の人格を全否定することになるんだよ。>削除忍
「お前は汚い」てのと「お前は1週間風呂に入ってないから汚い」てのは
相手に与える印象がまったく違うってこと。
反省させたいならより効果的な言葉を選ぶことだ。
閑話休題。
sakujyoya氏は特定板の事情に精通しすぎて独特な削除を行っていたということなのか?
冷静にまともな意見を言っているもの=善としてそちらに加担して消すことが多いとか?
スレッドとはあまり関係ないが、削除は誰のためにあるのか判らなくなってきた
今日この頃。スレ立てるか?
- 169 :名無し:2001/07/03(火) 01:47 ID:bbukXBMc
- まあ、なんの効果を狙ったのか知りませんけど
連絡なしにアカウント停止は失敗でしたね。
どうするつもりですか?
このまま無視?
- 170 :ななし:2001/07/03(火) 01:50 ID:foozvLuU
- ていうか忍はいつもこのぐらいの時間は寝てるよ。
サーバ混雑が解消されはじめる早朝に作業するんで、けっこう早寝だから。
忍に今出て来いといっても多分ムリ。
- 171 :名無しさん:2001/07/03(火) 01:52 ID:YWt2C1.Y
- 削除忍さんはいま睡眠中と思われ。
活動時間帯(早朝と昼〜夕方)まで待ってみては?
- 172 :171:2001/07/03(火) 01:52 ID:YWt2C1.Y
- 被った。。すまん。
- 173 :名無しさん:2001/07/03(火) 01:55 ID:1YktYF8I
- 単位は大丈夫なの?>咲く女子の部
- 174 :ベテラン野次馬さん:2001/07/03(火) 01:56 ID:JK6vwtCA
-
やっと無能sakujyoyaが消えたか
2chに来たばっかりの奴は知らないかもしれないけど
sakujyoyaは今まで何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
こんな事やってる
>>別名で誤魔化した
>あったね。なっちスレの武道板云々だっけ。
>叩かれるのがめんどくさくてやりました。
>間違っていたと思います。すみません!
まるで問題起こしたのが一回きり見たいな言い方だな
なにが「すみません!」だよ
お前の「間違っていたと思います。すみません!」
なんて20回以上聞いてるぞ(w
知ってる奴は知ってるだろうけど
これで時間置いて復帰させたら
また同じ事繰り返すだけだからな
sakujyoyaは
馬鹿→謹慎→復帰→馬鹿→謹慎→復帰→馬鹿→謹慎→復帰
をず〜〜〜〜っとやってるんだから
まあとにかくいい機会だし放置すると他の削除人にまで馬鹿が広がる恐れがあるので
sakujyoyaの削除権永久剥奪を希望
>野次馬歴が浅い人
過去ログよく見てみ
sakujyoyaなんて無能上級の象徴だったんだからな(w
- 175 :名無しさん:2001/07/03(火) 02:02 ID:ZoMeYe0.
- なんか騒げば騒ぐほど状況悪化の感じだから、
sakujoyaさんは、2〜3週間自分の仕事に没頭してた方がいいよ。
いっそのことネット自体繋ぐのやめておけば?
どっちがいい悪いとか言いたくなるのはわからなくでもないけどさ。
どっちに権限があってどっちに権限がないかを考えれば、
書き込むだけ全く不毛だべ。
- 176 :名無し:2001/07/03(火) 02:09 ID:bbukXBMc
- まあとにかく削除忍がどう反応するかが楽しみだ。
>>169
- 177 :名無しさん:2001/07/03(火) 02:15 ID:etPLPCrI
- >>176=169
その発言に影響力があると勘違いしてるのは
おそらく君だけではないかと思われ。
- 178 :名無し:2001/07/03(火) 02:24 ID:bbukXBMc
- >>177
はい?
- 179 :名無しさん:2001/07/03(火) 02:28 ID:pAENC3xE
- >>169
がいしゅつ。
- 180 :名無しさん:2001/07/03(火) 02:42 ID:UE/Z1CKs
- >>176
>>69-70とか雑談スレでも読んでみては?
- 181 :この理解で正しい?:2001/07/03(火) 06:36 ID:Y7qRWSRw
- 「一級削除対象が含まれていない限り、コピペでもない書き込みを消してはいけない。」
- 182 :ななし:2001/07/03(火) 07:13 ID:fIj34bwQ
- 一級削除対象ってナニよ??
- 183 :名無しさん:2001/07/03(火) 07:45 ID:SsG45cmk
- たぶん、個人情報と荒らし依頼のことでは。
- 184 :名無しさん:2001/07/03(火) 08:05 ID:PzY/psbE
- まずは削除忍がなにものなのか、はっきりさせてもらわんと。
ひろゆきから全権委任されているのか、立場があやふやだからおかしくなるんだよ。
- 185 :名無しさん:2001/07/03(火) 08:09 ID:2KlrCZiw
- 個人情報とか荒らし依頼。
- 186 :名無しさん:2001/07/03(火) 08:58 ID:OWfOIi5U
- ココまで読んだ野次馬さんの個人的感想
>>2-8
主に雑談系をまわっている人間としてはsakujoya氏は消しすぎと思う
↓
ただ、板の特性とか言われると(その板を知らないので)そんなものなのかとも思う。
(参照>>41-47)
↓
が、300ある板の特性とか一々実際問題いってられんのか?
煽り荒らしに弱い板は削除より、住人から規制を申請した方が効果があるんでは。
(参照>>51、>>53)
↓
sakujoya氏はとりあえず冷静になってね?
↓
茶羽さんは出てこないのかなぁ・・・
- 187 :名無しさん:2001/07/03(火) 09:03 ID:NDIxYDAY
- ちなみに、今回の議論に関係するアトピー板のローカルルール
●アトピと直接無関係のスレッドや発言は削除若しくは該当スレッドに移動させます
●アトピの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は削除します。
●議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言を繰り返した場合は削除します。
削除忍氏の立場とかは、スレ違いな気もするのでとりあえず保留。
結論として、私は過去においても現在においてもsakujoya氏は消しすぎの傾向があると思ってますが、
アクティブに動いてる人なんで、仕方ないんかなと思ってました。
なので、今回のように積もり積もったものが明らかに表面化しちゃった時には弁護は出来ないです。
復帰を強く希望してはおります。
- 188 :ハァハァ:2001/07/03(火) 09:13 ID:SDxyTkIo
- >>133の言う通りに煽りの部分だけ消しただけだとsakujyoya氏の目的でもある
スレを軌道修正して真面目な話が出来るようにする事が出来たかは疑問だ。
だからと言って削除人に煽り以外の発言を消す権限なんてローカルルールにすら無いし
スレッドの趣旨から外れすぎ〜って判断も消された中に趣旨に沿った
発言も多くあり、この場合相応しくないだろう。
うん、本当に女に甘い削除をしただけだとしか考えられないなあ。
それで、スレタイトルや削除忍氏の発言を見るとこの煽り発言もスレッドの趣旨に沿った煽りだし、消しちゃ駄目って事?
あのつまらないローカルルールを考えなければこれらの煽りの削除も不可なのかな?
確かに不必要に差別の意図を持った発言じゃないかもしれないし、むしろ179とかに方がが
「アトピー女と付き合ってる男は正常な女と付き合えないから仕方なくアトピー女と付き合っているのか?」
と言うスレッドの趣旨にそうは外れていない議論を変な煽りで妨げているとも取れる。
まあ、削除人は病気の人を気遣ったり真面目な議論を望んだりと言うチャンコロ
らしからぬ下らない考えは持つなってのには大賛成です。
>>184
削除依頼板で頑張ってるらしい人。
ただ普通の人が削除できなくて削除人が削除できるように
普通の削除人は他人のアカウントを停止できないけど
削除忍は他の削除人のアカウントを停止できるってだけの事だろ。
その権限を使う際のルールなんて明文化されてないんだろうし
ここで議論するだけ無駄のような…
- 189 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 09:40 ID:???
- 昨日からの自分のカキコ見直してみたけど。
……あんまり冷静じゃねェな。
かっこわりィ。
- 190 :名無しさん:2001/07/03(火) 10:15 ID:aVHXwxC.
- >>189 当分、2chから離れてなよ・・・。カキコもやめとけば。
耐えて守るのも戦いの一局面かと・・・。
- 191 :名無しさん:2001/07/03(火) 10:19 ID:21yXpBAE
- >>189 sakujyoya★さん
しばらくは削除板のログをかちゅーしゃかなんかで
読んで、何を消すべきで何を消したらいけないのか
頭の中で考えて見るのがいいかも知れませんね。
キャップは取りあえずしまい、その板の住人になったつもりで
削除板に依頼を出す立場になって依頼板を見てください。
かちゅーしゃは削除人にとっていいツールであることは確かですので。
休養中のカンが鈍らないよう、
削除依頼板のスレッドがどのような動きかたをしているのかを知っておく必要はあると思います。
- 192 :名無しさん:2001/07/03(火) 12:20 ID:.xO2GRfM
- ところで、今回の反省はしているみたいですが、
これからの展望として削除してから後悔するような
削除は今回で終わりに出来る自信とかあるんでしょうか?
sakujyoyaさん‥
- 193 : :2001/07/03(火) 12:40 ID:RQhxgvv6
- 178 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/26(火) 21:19
反応するの辞めましょうよー
このスレ好きなのに。
世の中いろんな人がいるんだし。
196 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 02:36
アトピーの彼女います。殆ど見て分からないけど
彼女はアトピーだといってます。(以下略)
202 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2001/06/28(木) 08:34
いいスレなのに荒れてるなぁ・・・。
---------------------------------------
少なくともなんでこれらまで消したのかわけが分らない。
>>11
>削除理由はコレですが。
>> アトピの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は削除しす。
>> 議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言を繰り返した場合は削除します。
という回答では全然納得できるものでないのに。
sakujyoya★さんお答えをお願いします。
- 194 :ひろゆき@管直人 ★:2001/07/03(火) 14:26 ID:???
- どもども、遅れてすいません。
いつも対応が後手後手のおいらがとやかくいうのもなんですが、、
削除アカウントについては、おいらがいないときに、
暴走削除人がでて削除しまくったりしないように、
アカウントをとめられる人というのが数人いますです。
それと、今回の件は具体的な話がよーわからんので口を挟むのもなんですが、
削除忍さんがsakujyoyaさんに警告をしたかったというのと、
sakujyoyaさんにきちんとした説明がなかったのとで
お互いに不協和音が生まれたんではないかと、、、
- 195 :名無しさん:2001/07/03(火) 14:34 ID:etPLPCrI
- 迅速なひろゆきさんはひろゆきさんではありません(笑)。
遅れはいつものことかと。
- 196 :削除忍 ★:2001/07/03(火) 14:38 ID:???
- んじゃ、改めて俺の説明。
>sakujyoyaさん
>>15-16と>>19と>>32と>>62と>>83で足りないなら、
もう一度聞いてください。
しかし、貴方が>>33や>>74や>>88の考えのままなら、
俺が答えるのは無駄になるかもしれませんが。
- 197 :削除忍 ★:2001/07/03(火) 14:42 ID:???
- あと、理由の1つに「なっちスレ」の「てやんでぃ」も入れておく。
削除屋が「ムカツク」という理由で無条件削除していい理由は?
- 198 : :2001/07/03(火) 14:53 ID:05.ziSgk
- >>194
>削除忍さんがsakujyoyaさんに警告をしたかったというのと
複数の野次馬が指摘してる通りsakujyoya★は何回も
ウザい,不愉快,嫌い,など主観的理由で削除してます
そのたびに謝罪してますが同じ事やるのは目に見えてます
>sakujyoyaさんにきちんとした説明がなかったのとで
これも散々指摘されてますがsakujyoya★が
きちんとした説明なんてできません
別名使用で釈明するならともかく
「別名」で「捨て台詞」を吐いて「逃げた」事もあります
やめさせろとは言いませんがsakujyoya★の権限を
レス削除(あぼーん)、ゴミ箱移動、スレ停止等の
痕跡が残るものに限定して欲しいです
- 199 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 14:53 ID:???
- >ひろゆき@菅直人さん
コメントありがとうございます。
なんか、おれも思い当たることでてきた。
「間違えた!」と思ったら復活してて「!?」と思ったことあったケド。
ちっと頭冷やすことにしますー
実は、今日板が荒されている夢をみちゃって(笑)
ナニやら職業病(?)ッスね(^^;
あんまりやりすぎないように心掛けていたつもりでも、
のめり込んでいたっつうか。
削除して板がさらに荒れることもあるんで、どうにか整えようと
変に考え過ぎたところもあるんだよな。
>これからの展望として削除してから後悔するような
>削除は今回で終わりに出来る自信とかあるんでしょうか?
わかんね。もうミスはしたくねえって思いながら、
悲しいかな、おれはまたミスしちゃうし。
ただ、削除しなくていいものは削除しないようにしようと思った。
大分少なくなるといいすね。
削除忍さんには失礼なこと言ったと思うっす。
あやまるまではいかねーけど。
んじゃ
- 200 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 14:58 ID:???
- >削除忍さん
いたんスか(笑)
そだね。ついヒートアップするのも悪いクセだし。
頭冷やせって言われたこともわかるよー
- 201 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 15:08 ID:???
- 忍さんにはかばってもらってた・の・か・な?
それは、ありがとう。
ただ、信用という意味ではそれをもう失ってしまったようだし、
復帰はねえかな?
- 202 :yajiuma:2001/07/03(火) 15:08 ID:Ilg/0m9E
- >ただ、削除しなくていいものは削除しないようにしようと思った。
・・・・・・・
- 203 :ハァハァ:2001/07/03(火) 15:22 ID:SDxyTkIo
- 駄目なのかよ!>なっちスレ
そういう事なら消した人、誤爆という事でこのスレの復帰依頼をきぼーん!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=991637943
- 204 :かかし:2001/07/03(火) 15:23 ID:ai58kn1g
- >復帰はねえかな?
一足遅かったか。私がそれ聞こうと思ってました。
今回の一件で信用は失ってないでしょう。
失ったのは今までの「輝かしい(そう思ってるのは私だけかも?
んなことはないか、みんなそう思ってるはず)」功績や
古参削除人としての自負や誇りじゃないですか?
カキコ読んでてもそれを感じるんですが。。。
- 205 :sakujyoya ★:2001/07/03(火) 15:24 ID:???
- >202
批判要望のどっかからきた言葉。
あんまりうまく表現できねえんだ。すまん。
言葉尻を捕らえないでくれえ(汗)
- 206 :名無しさん:2001/07/03(火) 17:13 ID:mRjUCYg.
- sakujyoya氏が専属化していた板
新Mac、ラーメン、F1、純情恋愛、過激な恋愛、家庭用ゲーム
車、FF・ドラクエ、アトピー、オカルト、プロレス、自転車、なっち
他にも名無しor捨てハンor無言でいろいろ消しまくったらしい。
ゲーム系の板で専属化している名無し削除人もsakujyoya氏?
- 207 :名無しさん必死だな:2001/07/03(火) 18:25 ID:9phumvDg
- ゲーム業界・ハードウェア板では大変お世話になりましたよ。
- 208 :名無し:2001/07/03(火) 18:27 ID:5QuBsDg2
- >>174に完全同意。
- 209 :名無しさん:2001/07/03(火) 18:34 ID:/QL0q6Cs
- sakujoyaがどういう削除やってたか、そんなに見たこと無かったんだけど、
どうもここの発言見てると微妙な気がするなあ…。
>>202は、「やっぱり感情交えて消してたのか」と呆れた感じかな?
チョト同意…
- 210 :名無しさん:2001/07/03(火) 18:59 ID:wY0cjOcU
- 俺も>>174に同意。
つーかマジ永久剥奪しろって。古いからってだけでこのままダラダラ
続けられたってすんげえ迷惑だよ。頭悪いもんこいつ
- 211 :名無し:2001/07/03(火) 19:03 ID:gBcHta.I
- ひょっとして、ずっと家庭用ゲーム板の削除人だったのかな?
sakujyoyaの前の名無し削除人もよく削除してくれてたんだが。
- 212 : :2001/07/03(火) 19:19 ID:i4oImU.g
- 煽り・荒しが2chの華なら、削除しすぎも2chの華(?
- 213 :ハァハァ:2001/07/03(火) 19:24 ID:SDxyTkIo
- >212
sakujyoyaがした行為は延焼を防ぐ為に萌えてない建物まで撤去したようなもの。
現在の日本で火災の時にそんな事をしたらひんしゅくを買うと思うんだが…
- 214 :名無しさん :2001/07/03(火) 19:31 ID:wY0cjOcU
- >>213
お前は萌えすぎだ・・・(;´Д`)
- 215 :名無しさん:2001/07/03(火) 19:34 ID:65ZdLsoE
- >ただ、削除しなくていいものは削除しないようにしようと思った。
今まで「削除しなくていいもの」を削除してたってことか…呆れた。
たぶん本人はわかったつもりでいるだけで全然わかってないと思う。
いずれ復帰したらまた同じような過ちを犯すのは目に見えている。
- 216 :名無しさん:2001/07/03(火) 19:36 ID:5Eccx0Vc
- >>201
しばらくの間は個人情報削除依頼スレをROMしてみては?
消したくても消せないものばかりで鬱になると思います。
- 217 :カキ子ちゃん♪:2001/07/03(火) 19:37 ID:wOP.koRg
- カキ子ちゃん♪・・・削除板久しぶりなのぅ・・みんな変わってないのねぃ。
なんか全く関係ないスレなんだけど、カキ子ちゃん♪の常駐してるスレに
ここへのリンクがあったのでカキ子ちゃん♪もみてたのよぅ。
忍さんは、その気持ちはわかるけど、そうできないのも入ってるんだよぅって
言いたかったんぢゃないのぅ?(;_;)
カキ子ちゃん♪だったらこの辺は削除しないで残すかもぅ・・・
>177 180-183 186 189 191 193-202
駄レスも、なくてもよさそうに見えても、あってもよさそうでもあるなら削除対
象じゃないとかなんぢゃないのぅ?。。。
残ってても仕方ない範囲のものも、消してみたりするのもあったんじゃないのか
なぁって感じかもしれないねぃ。
きちんと削除してくれたのが膨大にあっても、削除はまずいのが入っていたらや
っぱり指摘するしかないもんねぃ。
どの削除人さんに対してもそうする事で、無用に削除人さんの処理に文句言いま
くる人も減ると思うしぃ。。。
ローカルルールを重んじてる食い違いっていうより、ちょこっとだけ丼勘定だっ
たって、そんな気がするのぅ。。。
それはやっぱり削除人さんにはいけない事なんだろうけどぅ。。。
でも、今まで他にいっぱいきちんとした削除依頼も処理していたんだから、やっ
ぱり貴重な削除人さんだと思うのぅ。
でもカキ子ちゃん♪だったらいきなり停止されて忍さんにこんなぐあいで言われ
たらしょっくで泣く(;_;)へたれだから(;_;)びっくりしちゃったよぅ(;_;)
また停止解除できたら、頑張ってくださいねぃ。。。
- 218 :名無しさん:2001/07/03(火) 19:50 ID:hXvkAbo6
- あ、すげー懐かしい名前が。
ひょっとして牛さんたち動物グループやこきおくんも見てるんだろか。
- 219 :名無しさん:2001/07/03(火) 20:02 ID:etPLPCrI
- 動物グループは戻って来んでいい。
永遠に消えてろ。
- 220 :名無しさんの声:2001/07/03(火) 20:37 ID:7ms94sEU
- うっ 戻ろうと思ったのに、、
- 221 :名無しさん:2001/07/03(火) 20:48 ID:etPLPCrI
- >>220
ごめん、牛以外なら別にいいよ。
馬さんとか熊さんならそれほど気にしない…。
牛は依頼人を小馬鹿にしているのがミエミエで、
削除人のご機嫌取りが大好きだった、
権力べったりの語源どおりの意味での「馬鹿」だったから
奴だけはちょっと勘弁してください。
そうでなくても、その種の官吏タイプは現在飽和状態だし。
- 222 :通りすがりまた去る:2001/07/03(火) 21:01 ID:DjSrIiB.
- あの、、、病院板住人ですが、牛という糞が居座っていますが
もしかして同一人物なのでしょうか?
- 223 :☆彡さん:2001/07/03(火) 22:20 ID:IwD5Wgh.
- 違うと思うが・・・
- 224 :名無しさん:2001/07/03(火) 22:59 ID:CNcbuU/2
- >>198
スレッドストップと倉庫行きだけでしばらくやらせてみたら?
消さずに処理するにはどうすればよいかを考えてみては?
- 225 : :2001/07/03(火) 23:09 ID:DXBOgmmg
- つーか忍がアカ停止権限持ってるならsakuにはもう勝ち目無いじゃん。
ひろゆきと喧嘩するようなものだろ。
レッテル貼られちゃったし、むしろスパっと諦められるんでない?
- 226 :名無しel:2001/07/03(火) 23:14 ID:Gl08F99k
- そーそー忍にとってはまた
sakujyoyaぐらい消す削除人を見繕ってくれば
いいだけだし。その立場にいるしね。
あーらら行動によって自分の立場を狭めちゃったね
削除忍さん。
- 227 :ちょっと質問:2001/07/03(火) 23:37 ID:HBKjNsUs
- ここは
1.sakujyoyaさんの削除について議論
2.アトピー板のローカルルールについて討論
3.削除忍さんの権限について推論
4.すでに終わったスレで雑談
どれ?
- 228 :名無しさんの主張:2001/07/03(火) 23:40 ID:2npSLpjY
- 今は4らしい
とりあえず、ローカルルールが
2ちゃんルールより優先されるのは間違いでは?
最近ローカルルール優先の人が多いよ。
住人も削除屋も。
- 229 :>227:2001/07/04(水) 00:14 ID:FMcq7ehI
- 本来は1と2のはず。
- 230 :名無しさん:2001/07/04(水) 00:18 ID:2y6vaLfc
- でも、ガイドラインと抵触関係にあるローカルルールというのも見た
ことないのだが・・・(仮にそのようなケースがあれば、ガイドラインが
優位すると思うが)。
大抵は、ガイドラインの再言だったり、せいぜいガイドラインが言及
していない空白域を埋める以上の意味をもたないような気がするの
だがな。
- 231 :名無しさ:2001/07/04(水) 00:19 ID:8KrlM6P2
- > あーらら行動によって自分の立場を狭めちゃったね
> 削除忍さん。
意味不明。べつに彼の立場は狭められないとおもわれ。。。
- 232 :名無しel:2001/07/04(水) 00:39 ID:ZSDjoWxE
- >>231
つまり「権力を持っていて、それを振るった」
って事なんだけど。
以前はそんなに目立つ立場じゃないでしょ?
- 233 :いち名無しさんの疑問:2001/07/04(水) 00:42 ID:IjA4pOlg
- 感情で削除するのはダメでも、感情で人事するのはいいんだろうか。。
最初連絡しなかったこととか
特に、>>69-70なんて言う必要のないことまで言ってしまっているし。
- 234 :名無しさ:2001/07/04(水) 00:49 ID:8KrlM6P2
- > つまり「権力を持っていて、それを振るった」
それで彼の立場が狭められるという理由は?
「行動によって信用をなくした」なら分かるんだけど。。。
- 235 :名無しさ:2001/07/04(水) 00:52 ID:8KrlM6P2
- > 感情で削除するのはダメでも、感情で人事する
「感情で人事をした」という根拠は?
君たち、削除忍を貶めたいなら、もっと上手くやりましょうよ。
彼が2CHの癌なのは明らかなのだから。
- 236 :名無しさ:2001/07/04(水) 01:02 ID:8KrlM6P2
- 自分は、今回のことは削除忍が、自分の立場の優位さを見せ付けるべく、
わざとやったことだと思っている。
狡猾だ。sakujyoyaは生贄になったに過ぎない。
だが、攻める方が根拠もなく感情的になっては、炙り出せる物も消えてしまう。
意味なく煽っても逆効果だと進言したいのだが、どうか?
- 237 :いち名無しさん:2001/07/04(水) 01:11 ID:IjA4pOlg
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994043809
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994154317
なんとなく、2ちゃん自体が気持ちの悪いものになりつつあるような気がします。
>>194を見る限り、ひろゆきさんは変わらないでいてくれるけど、
忙しくなったというか、巨大になりすぎて別のものに変わりつつあるような。
ひろゆきさんののほほんとしたキャラがあってこその、煽り合い、なんでもありな
2chだったのだな。
今は、なにか変だと感じます。
- 238 :名無しさん:2001/07/04(水) 01:15 ID:4yoYWzOc
- >名無しさ
で、削除忍氏を攻めてどうすんのさ?あんた後釜狙ってるってか(w
- 239 :名無しさ:2001/07/04(水) 01:19 ID:8KrlM6P2
- > 削除忍氏を攻めてどうすんのさ?あんた後釜狙ってるってか(w
まさか。それは、ここに批判的書きこみをした時点で無理だ。
以前、アクセスログの問題が出た時、削除依頼板と削除議論板は、
全てのホストを記録していると明らかになった。
自分は固定IPなので、メールやカキコでも正体は筒抜けになるだろう。
- 240 :事情通:2001/07/04(水) 01:28 ID:joIg4Elg
- 削除忍は本人の自覚の中では「越権行為も無し。sakujyoyaに対するショック療法」
と考えているんであって古参で特定の板だけ処理するある意味自分とは対極の
sakujyoyaを追放して、周りを自分のシンパだけにしようというような
謀略はしていないと思う。
しかし結果的に見て
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=teritr&key=991374671
のスレッドでのロビー住人煽動(削除忍でなくトオルを使ってることからも
かなり悪質)に見られるように自分の対極の人間を粛清しているようにも見える。
本人は意識していないんだろうが自分とは考えの違う人間に対する嫌悪感はあるだろう。
もしsakujyoyaに復帰して欲しい、考え直して欲しいと考えるならひろゆき
の書き込みのあと、自分のやり方も間違っていた、古参のプライドと
功績をきづつけるマネをしてすまなかったと一言あってもいい。(
なぜならsakujyoyaがそのことを一番気にしていたのは間違いない)
それがないということはやはり「sakuzyoyaには正直消えて欲しい」
と頭の片隅で考えているとしか思えない。
今回の一件で削除忍が事実上の削除関係での最高実力者になったことは
証明された。削除忍はおそらく独裁形式で自分の周りをイエスマンで
固めることは間違いない。これがいいことか悪いことかは知らん。
事情通から言わせると次危ないのは復帰した場合のSEXY大下だね。
- 241 :名無しさ:2001/07/04(水) 01:33 ID:8KrlM6P2
- 自分が望むのは、2CHが正常な状態に戻ることだけ。
削除忍のような自分の事しか考えられない人間の好きにさせてはいけない。
だが、彼にも長所はある。それは名無しや別名で逃げない事だ。
自分は名無しだが、それに対しては敬意を表して、正々堂々と攻めたいと思う。
不正義を責めるのに卑怯な手を使ったらなんにもならない。
- 242 :事情通:2001/07/04(水) 01:35 ID:joIg4Elg
- 削除忍がIP見れるかどうか知らないが彼は仮に見えたとしても
反対意見するものを抹殺しないと思う。
なぜなら彼は正義感が強いというのかなんと言うのか曲がったことは
絶対考えないし、そういうことはしない。
一介の削除人を言い続けるのもそこからだ(いくら権力を握っても自分は
他の削除人とは全く変わらぬ立場だということ)
恐らく彼は気づいてないと思うが、彼の頭の中にある「自分(削除人でもない
一人の2ちゃんねらーとしての考え)」が行動となって現れてしまうことが
多々ある。
彼は「いやそんな雑念を持っていない。」というと思うが実際は
結果的にそうなっている。そのことにきづいて欲しい
- 243 :238:2001/07/04(水) 01:42 ID:4yoYWzOc
- >事情通
リンク先読んだけど、あんた2ちゃん管理サイドともろに敵対してる
人じゃん。
ここで一見客観風の分析されてもストレートには受け入れ難いんだが。
- 244 :名無しさ:2001/07/04(水) 01:44 ID:8KrlM6P2
- > 事情通
失礼だが、君のカキコには不整合がありすぎるのでは?
>>240 の前半と後半は全く逆の事を書いているように思える。
>>242 は、おおむねその意見に賛成だ。
だが、削除忍が気がつく事はないのでは。
自分は、彼が去るのが一番の解決策であると考えます。
- 245 :238:2001/07/04(水) 01:44 ID:4yoYWzOc
- >名無しさ
スタンスは概ね理解した。煽って悪かった。
- 246 :238:2001/07/04(水) 01:49 ID:4yoYWzOc
- あ、でも忍氏はディベートに応じる義務はないのだよな...
- 247 :事情通:2001/07/04(水) 01:51 ID:joIg4Elg
- >>244
削除忍の頭の中身
俺は一介の削除人。他の削除人となんら変わらない
客観的に見た削除忍の行動
最高権力者で独裁的。
要は考えてることと行動が一致していない。
一致しない原因は彼が頭の中で考えてる「一2ちゃんねらーとしての考え」
が行動に反映されてるから(もちろんこのことは本人は自覚無し)
- 248 :名無しさ:2001/07/04(水) 02:02 ID:8KrlM6P2
- > 忍氏はディベートに応じる義務はないのだよな
それはそうだ。そして、このスレッド全体を見れば、
削除忍の意図(自分は >>236 と考える)は明らかだが、間違っているとは断じにくい。
sakujyoyaに、生贄になるだけの不備や欠点がありすぎた。
普通の人と思われるカキコでも何人かが指摘していたようにね。
だから、自分は冷静に、今回は見送ろうと思っている。
いつの日か、絶対に削除忍を辞めさせられるだけの情報を手に入れたい。。。
- 249 :事情通:2001/07/04(水) 02:14 ID:joIg4Elg
- >>248
それは削除忍をバカにしすぎ。
そんなに権力が欲しいなら毎日あんな削除しないよ。
じゃんじゃん削除人応募して自分のシンパで固める方がよっぽど早い
- 250 :名無しさ:2001/07/04(水) 02:27 ID:4VRiavZ.
- > そんなに権力が欲しいなら毎日あんな削除しないよ。
その削除しすぎが間違っていると書いているんです。
2CHの自由さはどこに行きましたか。
彼が現れてから、「ローカルルールだガイドラインだ」と、
窮屈で間違った方向へと突っ走っています。
それに、権力が欲しい人間が努力しないとは限らない。
地位を手に入れるために削除していると思われる。
- 251 :名無しさん:2001/07/04(水) 02:32 ID:ApVmkH1k
- 結論。下のようにスクリプトを変更するべし。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=993064546&st=27&to=27&nofirst=true
- 252 :ななしさん:2001/07/04(水) 03:01 ID:QzI2DCgI
- こ、、これはっ
電波収集スレッド。。
- 253 :名無しさん:2001/07/04(水) 03:21 ID:Z.96asaM
- あらん?結局忍さんについて言及するスレッドになりましたのね。
私はあったま悪いんで、単純に
忍タンたらsakujyoyaさん解任したら、結局自分に削除作業のしわ寄せが来るのにー
難儀な人やわー
とか思ってました。
- 254 :名無しさん:2001/07/04(水) 03:22 ID:opG/XM7c
- 削除忍は前に「ウザイから」という理由でスレストを乱発してたな。
「ムカツク」から削除するのとどう違うんだ?
- 255 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 03:37 ID:kbpX/j8s
- >>254
いくらなんでもそれはない(^^;
そんなことがあったら問題になってないわけがない。
ほんとだったらソースきぼん。
ひろゆきがニュー速でやったのは知ってるけどね。
- 256 :名無しさん:2001/07/04(水) 03:52 ID:opG/XM7c
- >>255
忍がスレストかけまくったのに対して、理由を求めて抗議が殺到したところ、
たらこが「ウザイからでしょ」と発言。
- 257 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 03:57 ID:kbpX/j8s
- >>256
だからソース教えてよ。
- 258 :名無しさん:2001/07/04(水) 03:58 ID:BjVUWd7c
- >ただ、削除しなくていいものは削除しないようにしようと思った。
削除しちゃいけないものを削除しないようにすればよいと思います。
- 259 :名無しさんの超え:2001/07/04(水) 04:06 ID:gfe1sS2Y
- 削除忍氏は権力者扱いされることを嫌がっていたようだが、
仕事量が多いために周りが実力者扱いする傾向はあるね。
そうじゃなくても、先日茶羽氏が指摘していたように
少人数で支える削除システムというのは危ういという話もある。
また、少数だけが積極的に活動することによって
活動している人間の削除基準=2ちゃんの標準になってしまうことも考えられる。
(事実、なりつつあると自分は思う)
ひろゆき氏以外の考えが2ちゃんの標準になってしまうことには危機感を覚えるよ。
余談だが、sakujyoya氏って去年の4月にはもう上級削除人だったんだねえ。
- 260 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 04:08 ID:kbpX/j8s
- ひろゆきの発言じゃ削除忍と関係ないしぃ。
それと、あの時にストッパーかけまくってたのはひろゆき本人。
止められたスレのどれかに本人がそう書いてた。
こっちもソースがなくてスマソだけど。
上級削除人ってどういうの?スレ削除できるってこと?>>259
- 261 :age:2001/07/04(水) 04:11 ID:FMcq7ehI
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | sakujyoya★が復活しますように。
/ ./\ \_____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ /■\ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸( .).(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 262 :259:2001/07/04(水) 04:33 ID:gfe1sS2Y
- >>260
去年の4月当時の基準だからいまはどうなってるか知らんが。
ランク:上級
スキル:あぼ〜ん、証拠隠滅あぼ〜ん(透明削除)、スレ削除、スレ移動、書き込み制限
ランク:中級
スキル:あぼ〜ん、スレ削除、スレ移動
ランク:初級
スキル:あぼ〜ん
ということらしいぞ。大まかには。
- 263 :名無しさん:2001/07/04(水) 04:39 ID:ouW8k2FQ
- >>262
それは、削除人リストスレで、便宜的に作られたんじゃなかったっけ?
現在では、透明削除できて、スレ削除できないとか、権限の分散が行われてるし。
当時もで、どれほど正しかいのか疑問。
- 264 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 04:46 ID:kbpX/j8s
- ありがとう。なんとなくわかった。>>262
昔はそんなランク付けもあったんだね。
sakujoyaが制限までできる人だって知らなかった。
- 265 :事情通:2001/07/04(水) 04:49 ID:joIg4Elg
- sakujyoyaは制限できないよ
- 266 :復帰反対!!:2001/07/04(水) 04:50 ID:gJfEinqI
- sakujyoyaとかSEXY大下擁護してる奴はアホですか?
確信犯的にガイドライン破るような削除人はやめさせるべき
今回の件だって
ローカルルールを理由に削除したとか言いながら
あぼーんで充分なのに透明削除してるし
透明削除して住人に恩売って他の削除人や野次馬には
ばれなきゃいいと思ってる証拠
削除忍の行動(削除権停止)批判してる奴が居るけど
ひろゆきがやるのが一番だと思うけど
ひろゆきがやらない以上誰かやるしかない
- 267 :名無しさん:2001/07/04(水) 04:51 ID:ouW8k2FQ
- >>264
いや、そのランクは推測に基づいてるみたいだから、参考程度に。
実際、俺はsakujyoyaが書き込み制限したところを見たことがない。
- 268 :事情通:2001/07/04(水) 04:56 ID:joIg4Elg
- でもsakujyoyaがここまで電波だったとは知らんかった。
ビシッと言わせてもらうとSEXY大下なみの電波だったな。
古参ということと表立った警告がなかったこと、削除議論
や板にまで直接出向いて相手を論破してたから電波っぷり
見抜けなかった。
- 269 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 04:59 ID:kbpX/j8s
- どうして復帰したらダメなのさ。sakujoyaさんは良い人だよ。>>266
別名や名無しや捨てハンで削除してるって非難してた人もいるけど、
隠れて煽り叩きしてるなら別だけど、削除してくれればもう十分だもん。
そうなのね。でも制限てよくわからないや。>>267
- 270 :ハァハァ:2001/07/04(水) 05:08 ID:vtmN2HYM
- >269
良い人で、削除しなくていいものまで削除したくなっちゃうから問題なんだろ(ワラ
- 271 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:10 ID:kbpX/j8s
- 削除忍もsakujoyaも、名無しで煽れないような人達だから、
こうやって正面からぶつかっちゃっただけだよね。
sakujoyaはすこぅし感情高ぶっちゃってるみたいだけど、
削除忍が感情でやめさせたとは思えない。
ちゃんと話し合えば分かり合えるよ。
- 272 :事情通:2001/07/04(水) 05:10 ID:joIg4Elg
- sakujyoyaが復帰する可能性はいいとこ5%だろうな。
- 273 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:13 ID:kbpX/j8s
- そういう人もバランスで必要じゃないの?>>270
削除忍とかはキビしすぎて、消しても良いものまで消さないもん。
- 274 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:16 ID:kbpX/j8s
- sakujoyaさんは戻ってくるよ。絶対に。
だて、板のために多めに消してくれただけで、
他はなんにも悪いことしてないもん。
- 275 :復帰反対:2001/07/04(水) 05:24 ID:gJfEinqI
- >ななしさんさん
あんた騙されてるよ。このスレ良く読んだか?
住人に感謝されるような削除は
sakujyoyaのHN使って恩売っといて
いざ問題になるような削除すると
無視して逃げたり
名無し削除人になったり
別名で捨て台詞吐いたりしてるんだから
百歩譲っていい人かもしれんが
sakujyoyaのやり方は汚すぎる
一部の野次馬は気付いてても今の制度じゃ
逃げられればどうしようもない(これは全ての削除人に言えるけど)
今はこういう空気だから大丈夫だけど
何も無い時に上のような発言したら
間違いなくsakujyoyaやななしさんさんのような人に
電波扱いされてsakujoyaは逃げるからな
- 276 :ハァハァ:2001/07/04(水) 05:27 ID:vtmN2HYM
- >273
削除人は消して良いものを消さなくても別に悪くないですが
消してはいけないものを消すのは悪い事なのです。
彼は住民に感謝されたり、「良い人だ」とか言われてたから、いい気になっちゃって
肝心の削除ガイドラインを忘れてたんじゃないですかね?
- 277 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:30 ID:kbpX/j8s
- お願い、sakujoyaさんを戻してあげて。>>削除忍
あの人がすっごく反省してるってわかってるでしょ?
真面目だから少し消しすぎちゃっただけだよ。
注意してくれた削除忍にはほんとに感謝してると思うしぃ。
もどてきたら、もっと良い削除人になるよ、きっと。
そんなことないよ。無視したり名無しになったりなんか。>>275
そんなことできる人じゃないでしょ。
困ってる人よりガイドラインが偉いの?>>276
- 278 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:36 ID:kbpX/j8s
- なによりも、2ちゃんじゃひろゆきが偉いんでしょ?
それに、ひろゆきってIP見えるだって。
ひろゆきはsakujoyaを怒ってるような発言してない。
sakujoyaが名無しとか捨てハンで書いてないって証拠では?
- 279 :復帰反対:2001/07/04(水) 05:38 ID:gJfEinqI
- >そんなことないよ。無視したり名無しになったりなんか。>>275
>そんなことできる人じゃないでしょ。
頼むからこのスレだけでも読め
「てやんでぃ」とか出てるだろ
- 280 :ハァハァ:2001/07/04(水) 05:40 ID:vtmN2HYM
- 偉いとかそう言う問題なのかな?
まあ被害者がどんなに窃盗犯の死刑を求めても死刑にできないように
困ってる人がどんなに削除を求めても消せないものは消せないのです。
あと、今のガイドラインの範囲内で消せるものだけを消す事でも、困ってる人の多くを
助ける事ができると思うのでガイドラインを厳守する事にそんなに問題はないと思います。
sakujyoya氏は削除人のアカウントを停止されただけで、復帰は可能らしいので
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
- 281 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:42 ID:kbpX/j8s
- あれはきっと、しかたなくやったんだよ。>>279
誰だって叩かれるのは嫌でしょ(^^;
依頼する人や他の削除する人を名無しや捨てハンで叩いたとかじゃない。
そういう卑怯なことができる人じゃないってば。
- 282 :ハァハァ:2001/07/04(水) 05:45 ID:vtmN2HYM
- >281
今更だけどネタですか?
- 283 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:50 ID:kbpX/j8s
- だってほんとに戻ってきて欲しいんだもん。>>282
そうだ、削除忍もIP見えるんでしょ?
sakujoyaは名無しや捨てハンで煽ったりしてないってわかるよね。
そしたら戻してあげてください。
- 284 :復帰反対:2001/07/04(水) 05:52 ID:gJfEinqI
- >>281 あんたまさか・・・・もういいけど
- 285 :ななしさんさん:2001/07/04(水) 05:52 ID:kbpX/j8s
- あ、書きわすれてたけど、削除忍にも感謝してます。
いつもほんとにありがとう。
- 286 :名無しさんの声:2001/07/04(水) 08:24 ID:LY7Byk9Y
- てやんでぃはsakujoya以外の誰にも見えんだろ
と、当時から思っていたが。。
関係ない話でスマソ
- 287 :第三者を不快にする暴言:2001/07/04(水) 08:31 ID:O89uhBMs
- ガイドラインにこんなことが書かれてなければ、依頼者も削除人も誤解しないで済むのにね。
> レス・発言
> 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や
> 過度の排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、性的妄想または下品で
> ある等は削除対象とします。
- 288 : :2001/07/04(水) 12:00 ID:4AulKJV.
- 可哀想で削除してもいいんジャン
>第三者を不快にする暴言
- 289 :ハァハァ:2001/07/04(水) 13:33 ID:CYJOCOdI
- 暴言は言われた当事者にとっては不快かもしれませんが、第三者から見れば愉快なものである事が多いです。
- 290 :煽りスレッド:2001/07/04(水) 13:46 ID:mXIveBDA
- あと、コレ。
> スレッド
> 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を
> 揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
- 291 :ハァハァ:2001/07/04(水) 13:53 ID:CYJOCOdI
- >掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
まともな批判であればアホがどんなに同情を誘っても削除できませんがね。
- 292 :ななしさん:2001/07/04(水) 14:52 ID:rZdHOQIY
- でも、実際には、これを理由にして削除依頼してくる例が多いし、中にはかなり身勝手で
デンパな依頼もあるわけでしょ。
そもそも、削除人には、煽りかまともな批判かを判断する権限なんか与えられていない。
それなのになんで、>>287や>>290のような項目があるのかという話ね。
- 293 : :2001/07/04(水) 16:21 ID:4AulKJV.
- つまり、第三者=削除忍ってことで宜しいか?
- 294 :名無し:2001/07/04(水) 17:33 ID:ghnLqFM6
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982044744&st=92
- 295 :ひろゆき@管直人 ★:2001/07/04(水) 18:04 ID:???
- 戻しときまーっす
- 296 :名無しさん:2001/07/04(水) 18:21 ID:9ij8zE5w
- 管理者裁定が出た・・・あとは冷却期間の設定か。
- 297 :名無しさん:2001/07/04(水) 18:28 ID:gbqUVQF.
- >>295どれ?!
- 298 :名無しさん:2001/07/04(水) 18:30 ID:u6ikwmWA
- sakujoyaさんの削除権停止解除って事でしょ?
- 299 :名無しさん:2001/07/04(水) 18:31 ID:BSwz7QBk
- >>292 論理が逆のような気がするがぁね・・・。
>>287や>>290のような項目があるなら、
それを判断する限度で、
削除人には、煽りか批判かを判断する
権限があるということになる・・・はずだが。
- 300 :名無しさん:2001/07/04(水) 18:33 ID:JjwqI2tw
- >>295 はやいな。一週間も置かないのか?
- 301 :名無しさん:2001/07/04(水) 20:05 ID:vHj5EpKY
- >>300
問題がはっきりと分かってそれに対処する心構えができて
いる限りは1日でも1週間でも同じことです。できているかは
別問題ですがひろゆきさんが決めたのだからOKです。
- 302 :名無しさん:2001/07/04(水) 23:08 ID:ghnLqFM6
- >>255
こんなのならあるよ。>うざいから
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=987927237&ls=50
- 303 : :2001/07/05(木) 00:56 ID:PRPGFwCU
- >>299
ま、そーなんだがそれだったらsakuがアカ停止になる理由が無いね。
293も言ってるが「第三者=削除忍」が正しい。
- 304 :ハァハァ:2001/07/05(木) 01:04 ID:f3vCP486
- >>2-8で明らかに暴言でも煽りでもないものまで消してるだろ>sakujyoya
普通に煽りだけを消してたならアカウント停止まではならなかったと思うよ。
- 305 : :2001/07/05(木) 01:31 ID:PRPGFwCU
- そうなると「明らかに」の基準は?という話になる。
詭弁と言われようが突き詰めると削除忍の基準が絶対ということになるだろ。
- 306 :見物:2001/07/05(木) 02:02 ID:HmB8PnH6
- あれ、もうオチが付いてた。
ん〜、いろいろ思う所もあるがこの問題は削除人同士と管理人の
問題で周りが口はさむとややこしくなるだけやと思う。
>ひろゆき
戻すのはいいけど削除忍とも話したんだよね?
- 307 :名無しさん:2001/07/05(木) 11:23 ID:QYPorbX.
- >>305 基準とか何とか言う以前に、タダのレスを消してんだもん。しかも、それが注意して
も再三つづくし、しかも、削除人が板の方向性を管理するかのような言及までしてるから
お灸の一つも据えようという事になったんでないの?
sakujoyaが今回停止処分くらったことから、削除人一般に煽り判断の権能がないかの
ように断じるのは、牽強付会もいいとこだろ・・・。
何れにせよ、後は、管理人・削除忍・sakujoya間の問題だね。
- 308 : :2001/07/05(木) 13:13 ID:KRyqGHRM
- >削除人が板の方向性を管理するかのような言及までしてるから
トオル★がモー板の自治議論の時にやってたことですな。
- 309 :名無しさん:2001/07/05(木) 13:42 ID:dTFxby6E
- >>308
トオルは削除人じゃないだろ。
例え忍と同一人物でも、トオル自体は削除人じゃない。
- 310 :名無しさん:2001/07/05(木) 15:25 ID:B3I6KHMk
- >>309
それは詭弁だ
いくら発言者ではなく発言内容で判断すると言っても、
トオル=削除忍が明らかである以上、管理側の発言として重みが違う
- 311 :名無しさん:2001/07/05(木) 15:53 ID:Rxgaefdk
- 重みがあろうが無かろうが、違う意見を持っているなら
論破してみては?
しかしなんで外野がこんなこと気にしてるんだか…
- 312 :名無しさん:2001/07/05(木) 17:32 ID:dTFxby6E
- >>310
トオルがスクリプトいじったりなんやかんやと運営側の作業してるんだから、
「=削除忍」で結ばなくても、十分運営・管理側だと思うが。
- 313 :名無しさん:2001/07/05(木) 18:53 ID:tTkLVBuM
- 削除忍:一削除屋
トオル:ひろゆきさんと同じような管理屋じゃ駄目?
つーか、なんでこんなこと問題にしてるの?他の削除屋
とか復帰屋には許されてないから?いったい何を望んで
いるんで?
- 314 : :2001/07/05(木) 21:23 ID:QR8h2ATA
- >>313
そんなこと言ったらこの板の存在価値が無いだろ。
- 315 :名無しさん:2001/07/05(木) 23:42 ID:nr/tV2fA
- いや、最終的に何を望んでるのかが分からないもんで。
議論のための議論ならただの時間の無駄ですから。
- 316 :ちこりーた。:2001/07/06(金) 05:53 ID:2cOF9hvQ
- >>308
そんときは忍だったよん
- 317 :名梨さん:2001/07/06(金) 06:45 ID:ICxOVAUk
- 他の削除人へのみせしめとも取れるね。このスレ。
- 318 :名無しさん:2001/07/06(金) 09:10 ID:dE66K5Jg
- というか、停止って処分なの?
- 319 :名無しさん:2001/07/06(金) 11:29 ID:GMNEHABg
- >>318 一時的ながらも削除の権限を取り上げられたんだから、処分に違いないでしょ。
- 320 :名無しさん:2001/07/06(金) 12:40 ID:GJSkAlJA
- とにかく、全ては削除忍が間違ってたってことで。
これからはこんな偉そうな事もできなくなるだろう。
良かったんじゃないの。
- 321 :名無しさん:2001/07/06(金) 13:32 ID:zSsnU2zQ
- >>320
煽るならもう少しまともなのを考えてよ。小学生じゃあるまいし。
- 322 :名無しさん:2001/07/06(金) 14:49 ID:GJSkAlJA
- >>321
削除忍がやった事を、ひろゆきが覆したんだから、
どちらが間違っていたかは明白。
立場を弁えずに暴走した削除忍萎え〜。
- 323 :名無しさん:2001/07/06(金) 15:07 ID:EYM430dg
- >>322
ひろゆきが「削除忍さんはやり過ぎかと。。。」とか言ったならわかる。
違うだろ、取りあえず。
ただ、もう十分だと判断して戻したんじゃないの?
- 324 :名無しさん:2001/07/06(金) 15:15 ID:dE66K5Jg
- >>194を見る限り、ひろゆきの裁定を待つ間、削除アカウントを止められる人がいる。
で、>>295がひろゆきの裁定。
削除忍の告発をひろゆきが裁定しただけであって、処分でもなんでもないじゃん。
- 325 :名無しさん:2001/07/06(金) 15:23 ID:GJSkAlJA
- やだねえ、裸の王子様には信者が多くて。
sakujyoyaの削除は問題なかったってことだろ。
削除忍がしてはならない事をしたから、
揉めなくてもいいものがこんなに揉めた。
- 326 :ハッキリいうと:2001/07/06(金) 16:22 ID:cIhF0yRY
- 削除忍ちゃんはいいたいことわかりにくすぎだよお。特に今回は。
頭悪い私が呼んでも理解するまで5回このスレ読んじゃった。
もお忍ちゃんのことをどうこういうのは止めない?
ひろゆきちゃんの裁定で忍ちゃんが出すぎたというか人も気持ちを理解しない行動
しちゃったのは明確だし、それを未だにクドクドいうのやめようよお。
忍ちゃんだって、心の中で反省しているよん。
名無しでゴマかすのがどこがいけないの?
sakujyoyaちゃんだって嫌なときがあるのよ。
それに削除議論板のみーんなって一回コテハンでミスしたり騒ぎになると
、半永久的に叩く粘着くんがおおすぎるよ。
そういう人が多くいる限り名無しだって議論に参加しなくたっていいじゃない?
削除忍ちゃんが自分のコテハンで立てた削除議論のローカルスレだって
自分で放置してるんだし。
所詮削除議論板なんて厨房ちゃんの吐き捨て場でしかないのよ。
これから大事なのはsakujyoyaちゃんがふっきしてくれることだけだよん。
- 327 :今回の事で分かったこと:2001/07/06(金) 16:36 ID:GJSkAlJA
- ・削除忍は頭が悪すぎる。
・削除忍は権力に奢って出過ぎた真似をする。
・削除忍は他人の気持ちを理解できない。
・削除忍は反省しない。
・削除忍はひろゆきにも見放されている。
- 328 :名無しさん:2001/07/06(金) 16:50 ID:bQsV4jYw
- 削除忍も人間 sakujyoya★も人間 ひろゆきも人間
- 329 :そうですね:2001/07/06(金) 16:52 ID:adQVmYac
- >一回コテハンでミスしたり騒ぎになると
>半永久的に叩く粘着くんがおおすぎるよ。
あなたのようにね。>>326
- 330 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 16:57 ID:???
- >>326さん
本当にしつこいっすね。雑談でも同じこと延々と書いてたな。
俺があれを放置したという根拠は?
「しばらく書いてない」ってだけだろ?
つうか、ローカルルールの案は既にできてるけど、
俺も博之も忙しくてつめてねえってだけだよ。
- 331 : :2001/07/06(金) 17:03 ID:UzHPs4xE
- >>326
ほら、はやく謝っとけって。
またIP抜かれてるぞ!雑談に書いたのがお前だってばれてるぞ!
- 332 :ななし:2001/07/06(金) 17:04 ID:9VjkkrNc
- >これから大事なのはsakujyoyaちゃんがふっきしてくれることだけだよん。
大事なのは今回の件を今後の削除活動に「どう生かして」復帰するか
だとおもわれわれわれわれ
- 333 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 17:07 ID:???
- >人も気持ちを理解しない行動しちゃったのは明確
それからこれですが。なにを気色悪いこと主張してるんすか?
削除の基準と誰かの気持ちと何の関係がありますか?
経験が多かろうと作業量が多かろうと、間違いは間違い。
長く頑張ってきた人は失敗しても多めに見ろとでも?
そういう訳の分からない擁護ばかりじゃsakujyoyaさんも気の毒だ。
- 334 : :2001/07/06(金) 17:18 ID:UzHPs4xE
- >>325
だって、削除忍は一番偉いんだもん。
削除忍の権限を強制剥奪できる人居ないんだもん。
止められる人も居ないんだもん。
王様は全裸だけど権力も持ってるんだぞ!
- 335 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 17:26 ID:???
- 俺を止められる人はいるよ。博之や他の削除管理関係の人。
つうか、2chで権力とか言われても笑っちゃうよなぁ(笑)
- 336 :名無しさん:2001/07/06(金) 17:29 ID:dE66K5Jg
- 削除アカウントの一時的停止ができるだけで、
結局、あとの判断はひろゆき待ちなんでしょう?
そこに問題があるとは思えないんだけど。。
- 337 : :2001/07/06(金) 17:40 ID:9HSZBsjo
- 削除基準は明確のようで全然明確じゃないということがわかった。
憲法の解釈問題みたいだね。
- 338 :どうせ「"削除"忍が基準」とか言いたいんだろうな。@削除忍 ★:2001/07/06(金) 17:43 ID:???
- >>337さん
問題提起は具体的にお願いします。
んで、このスレッドでは異常にスレ違い。
- 339 : :2001/07/06(金) 17:44 ID:UzHPs4xE
- >>335
うんうん、その程度のことで悦に入れるって凄いよね♪
ね、王様♪
- 340 : :2001/07/06(金) 17:46 ID:AS.84AzI
- 電話番号やAAの削除基準は明確ですが?
- 341 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 17:48 ID:???
- あ、そうだ。sakujyoyaさんも、メールで>>337みたいなこと聞いてたっけ。
今回消されたものの「全てが削除対象外」なんて俺は書いてないんだが。
おまけに、俺の答えは一番最初のほうで書いてあるんだけどな。>>15
良く読んでから反論or俺叩きをしてね。。。
- 342 :「悦に入れる」って使い方間違ってるぞ。@削除忍 ★:2001/07/06(金) 17:52 ID:???
- んで、これ以上相手にしてると、
>>339みたいな電波が強くなってくるんで、
俺はそろそろ「逃げ」ます(笑)
- 343 : :2001/07/06(金) 17:53 ID:EsJbrFWM
- 形勢が不利になり逃げるの図
- 344 :ななしさん:2001/07/06(金) 17:58 ID:9VjkkrNc
- 不利になったら逃げるのも一つの手。
- 345 : :2001/07/06(金) 17:58 ID:9HSZBsjo
- >>338
別に積極的に問題提起するつもりでレスしたわけじゃないんだけどな。
あと異常にスレ違いとまで言われるほど変なレスじゃないだろ。
理由も言わないで頭ごなしに全否定とはいささか冷静さを欠いてるんじゃないの?
特にあんたは削除人なんだから気をつけようね。
- 346 :名無しさんの声:2001/07/06(金) 18:00 ID:aUEbDvCI
- 削除忍叩いて何かいいことあるなら、俺も手伝うけど。。。
不毛な叩きだ。
かまう方も同類だが、
- 347 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 18:05 ID:???
- >>345さん
そうか。貴方が真面目にそれを書いているならば、俺も付き合いましょう。
>異常にスレ違いとまで言われるほど変なレス
このスレッドの趣旨と、「削除基準が明確ではない」は、関係ありません。
もしも、このスレッドに書かれていることで、具体的に不明確な部分があれば、
それを指定してください。
>理由も言わないで頭ごなしに全否定
俺が、なにを、どう頭ごなしに、全否定、しましたか?
これも具体的にレスを指定して説明してください。
>特にあんたは削除人なんだから気をつけようね。
これは批判として聞いておきます。
でも、名無しで逃げられない性格なんでね(汗)
- 348 :削除忍 ★:2001/07/06(金) 18:07 ID:???
- >>346さん
あ、やっぱり不毛に見えますか。すんません。。。頭悪くて。
- 349 : :2001/07/06(金) 18:10 ID:EsJbrFWM
- 削除人の親玉が頭が悪いようでは困りますね。
- 350 :名無しさん:2001/07/06(金) 18:15 ID:2IDC1w8U
- >>349
えっ、親玉だったの!そりゃあ知らなかった。
削除忍さんのこと今度から親分とでも呼んでおこう。
- 351 :名無しさん:2001/07/06(金) 18:19 ID:dE66K5Jg
- 時代劇板というのが出来れば、削除親分とか削除ご隠居というハンドルが
見られるようになるかもねぇ。
- 352 :名無しさん:2001/07/06(金) 18:19 ID:GJSkAlJA
- 削除忍の頭が悪くて困るのはひろゆきさんだけだと思われ、、、
- 353 : :2001/07/06(金) 18:24 ID:Nz33dIVk
- どうにか2chの為にも
潔く彼には削除人を辞任してもらいたいね。
- 354 :名無しさん:2001/07/06(金) 18:50 ID:if4zg2sw
- 「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
- 355 :ID変わってるけど345:2001/07/06(金) 18:54 ID:rmWpBdpc
- >>347
わからないならもういいです。
- 356 : :2001/07/06(金) 19:10 ID:GhTUyvfk
- ホモは表に出てこないで黙って縁の下やってろや。
- 357 :名無しさん:2001/07/06(金) 20:32 ID:zGWRrda.
- >>355
名無しさんは逃げるのがお上手ですね。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:44 ID:eMe0ByAo
- 誰がホモ?
- 359 :名無しさん:2001/07/06(金) 21:34 ID:20gZo0tc
- 何やってんだか、、、
- 360 : :2001/07/06(金) 21:55 ID:AgbqIlf6
- 解ったこと。
削除忍=質問から逃げる卑怯者
または質問の意味が分からない真性DQSO
- 361 :名無しさん:2001/07/06(金) 22:02 ID:4eLFB/Js
- なんだかんだ言ってみんなスキなのねえ。
- 362 :基地外の言い分:2001/07/06(金) 22:30 ID:2W6rzvEA
- 削除忍は>>333で裸の王様確定だろ。
このスレッドでも散散言われてるけど削除忍はsakujyoyaがかなり怒っているのが
なにかサパーリ気づいてないだろ(ワラ
え?sakujyoyaが怒るのは向こうの勝手?
無意味に怒らしてsakujyoyaがやめたことに何の得があるんだ?(ワラ
少なくともてめーが調子こいて出てこなかったらsakujyoyaを失うことなんかなかったんだよ(ワラ
すくねえ脳みそ使って別ハンでも使えば誰も文句なかったろーが。
それともsakujyoya追放しただけだったんか?(ワラ
でもいいじゃん。今後はこういうことでsakujyoyaみたいなの削除人が怒り出すことは二度とないんだから。
削除忍は一介の削除人なんてのはウソッパチ。本人がそう思ってるだけで
やってることも、実質的にも完全にそうじゃないもんな(ワラ
IPでもIDでも何でも見て好き勝手にみてやりたいようにやれや。
ちなみに頭が正常なヤツや、特に削除人や復帰人は不気味でこの板に書き込めねーって。
いや、違えな。削除忍マンセーの内容は書き込むだろうな(ワラ
結果としててめえが方向性決めてるんじゃねぇか(ワラ
これで俺が削除議論に書き込むのも最後だな
えー?アクセス制限されちゃうんだもん。俺のIPは特徴あるから
制限しやすりだろよ。
批判要望板に泣き付いてみようかな?
削除忍煽ったら書き込めなくなったって(ワラ
削除人も復帰屋も何も止めちまえって。削除忍の使い捨て便利屋時間無駄にしてやってて面白くなかろうに。
反旗も翻せず王様の影で黙々と働いてバカらしくねーか?
- 363 :名無しさん:2001/07/06(金) 22:33 ID:8LoC3s3.
- >sakujyoya ★さん
あなたへの批判は当たってる部分も多いですよ。
削除忍 ★批判でぼやけた部分もあるけど
そこはキッチリ反省して欲しいです。
あと体制叩きに問題をすりかえたのは
あなたも体制側の人間なのに、いただけません。
- 364 :名無しさん:2001/07/06(金) 22:37 ID:RkJh2OEE
- >>362 もっと簡潔にかけ。
- 365 :名無しさん:2001/07/06(金) 23:00 ID:PEy0oSKs
- >え?sakujyoyaが怒るのは向こうの勝手?
え?そうじゃないの?
>少なくともてめーが調子こいて出てこなかったらsakujyoyaを失うことなんかなかったんだよ(ワラ
そしてsakujyoyaは無謀な削除を続けてたってオチでいいの?
>すくねえ脳みそ使って別ハンでも使えば誰も文句なかったろーが。
削除忍以外の人がやめさせてたら問題なかったの?
>削除忍は一介の削除人なんてのはウソッパチ。本人がそう思ってるだけで
>やってることも、実質的にも完全にそうじゃないもんな(ワラ
その嘘でなにが問題になるの?
>ちなみに頭が正常なヤツや、特に削除人や復帰人は不気味でこの板に書き込めねーって。
どうしてそんな事が分かるの?
>これで俺が削除議論に書き込むのも最後だな
>えー?アクセス制限されちゃうんだもん。俺のIPは特徴あるから
>制限しやすりだろよ。
それってどこから受信してるの?
>削除人も復帰屋も何も止めちまえって。削除忍の使い捨て便利屋時間無駄にしてやってて面白くなかろ
うに。
今までだってひろゆきさんの便利屋じゃないの?みんな何のために削除屋復帰をやってるの?
>反旗も翻せず王様の影で黙々と働いてバカらしくねーか?
ボランティアなんだから強制されたわけじゃないしバカらしくなったらやめればいいんじゃないの?
- 366 :名無しさん:2001/07/06(金) 23:03 ID:ERqyojfA
- ↑
なんだこの消極的なresponseは?
- 367 :見物:2001/07/06(金) 23:08 ID:8sSvfAUU
- 他所さまの家庭内の揉め事と思って黙ってるつもりだったけど。
俺は削除忍の方を支持っす。すぐに復帰させたひろゆきにも反対意見ないです。
後はひろゆきが削除忍に「愛してるよ」と言えばこのスレもまぁ〜るく収まるのでは?
- 368 :名無しさん:2001/07/06(金) 23:13 ID:YOMk/aoo
- 別に不満なんてないけどねぇ。
- 369 : :2001/07/06(金) 23:19 ID:Cm4AGzCk
- >>357
削除忍の真似してみただけだよ。
355のようなレスをされてどう感じるかな?
よく考えて欲しい。
わからないならもういいです。(前回は皮肉だが今回のは本気)
- 370 :名無しさん:2001/07/06(金) 23:34 ID:snlGJ5.Q
- 当人同士がそっちのけで
住人同士がケンカ?とはコレいかに??
- 371 :名無しさん:2001/07/06(金) 23:51 ID:uh3gExoY
- なんかこんなのがあるんすけど
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=994428484
- 372 : :2001/07/07(土) 00:05 ID:KVCY/WB2
- 削除アカウントの削除権を、全ての削除スタッフに!ワラ
- 373 :名無しさん:2001/07/07(土) 00:14 ID:NJPvkSiA
- てゆか、ひろゆきはアカウントを数人止められる人がいるといってる。
その内の一人が削除忍だったというだけでしょ。…何を今更いってんのやら。
- 374 : :2001/07/07(土) 00:41 ID:8Fk1tglk
- >>367
収まることは収まるだろうがまぁ〜るくなんてことは無理でしょ。
- 375 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:03 ID:???
- >>341 >>15
だから、消さなくていいものまで丼勘定的に消したことは間違いだったと認めるけど、
おれも>>14で消してもさほど問題ないと思われる理由を書いているよね?
ひろゆきさん曰く暴走削除人がでて削除しまくったりしないように、アカウント停止権をもっているのでは?
これって暴走っていうのかなあ。。
消したのが6/28、停止されたのが6/30。
緊急性は低いし、訓告の意味でのアカ停止なら越権じゃないのかなー
- 376 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 01:04 ID:fSuqiIYA
-
削除忍は、たしかに要領を得ない文章を書く。
だが原因(>>2-9)も問題点(>>15)も明記してある。
対して sakujyoya は、分からない何が悪い、削除忍じゃ筋が違う、のみ。
外野からも、違反削除であるという指摘があるにもかかわらず。
どちらも頭が悪いとは思うが、sakujyoya の方が厨房で印象が悪い。
2ちゃん的に言えば負けであろう。
それに加えて、sakujyoya は擁護する外野に恵まれなかった。
しかし、削除忍の裸の王様度が増して、
他のボランティアのモチベーションが下がるというのも一理ある。
自分中心にしか回っていない上司のもとでは、誰でもやる気を失うだろう。
- 377 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 01:18 ID:fSuqiIYA
-
>>sakujyoya
越権かどうかは、ひろゆきだけが判断できること。
貴兄(や他の外野)が訴えられることではないでしょう。
気が納まらないのなら、ひろゆきにしかと裁定してもらっては?
- 378 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:19 ID:???
- 例えば今回のなら、おれは消さなくていいものまで丼勘定的に消したことを問題だと思っている。
ただし、これだとアカ停止云々まで行くような間違いじゃないと思われるが。
煽りを消したこと自体は間違いじゃないと>>341で言っていると思われるが、それだと
>>15の「このスレッドのタイトルをよく考えてみそ。
恣意的な削除も感情的な削除も禁止されてるぞ。」
が意味不明。
考え過ぎて頭がスポンジでし(T_T)
- 379 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:20 ID:???
- >377
そりは確かに。
- 380 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 01:24 ID:fSuqiIYA
-
>>sakujyoya
自分的に解析すると、ひろゆきが貴兄を早々に復帰させたことで、
削除忍の越権行為への裁定は出ていると思うのだが。
ひろゆきも、さすがに表だって削除忍への注意はできないでしょう。
- 381 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:27 ID:WWXAfsrE
- >saku
帰ってきたか。2度とここには戻らんと思ってただけに嬉しいわ。
つーかあんた復帰しようと思ってるの?
それをたずねたい。
- 382 :名無しさん:2001/07/07(土) 01:29 ID:WBoqE/T.
- >>380
頭冷やさせて、それでオーライかもしんないじゃん。<停止
なんで戻したという忍発言があったならともかくさー。
裏ではあるのかしれないが。ないのかもしれないし。
その辺は半々でしょ、見えない部分は推測でしかない。
- 383 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:31 ID:???
- 今のままじゃ復帰する気おきん。
問題がわからんうちに復帰してもね。
大丈夫、となったら、ミスに気をつけながら復帰するけど。
モチベーションは下がっていない(某F1ドライバーみたいだな)
- 384 :名無しさん:2001/07/07(土) 01:32 ID:ZtlQGKdc
- >sakujyoya さん
やっぱり住人を煽動して削除忍さん批判に話題をすり替えたのはマズイですよ。
本来ここで問題になってるのはあなたの削除の正否なんだし。
停止処分とはいえ、あなたはその時点ではまだ管理者側なんだから。
外野からは、指摘された問題(>>2-9>>15)を本当に反省してるのか疑わしく見えます。
・・・不安ですよ。住人として。
余計なお世話なのは重々承知して、言わせていただきますが、
「次はない」くらいの気持ちでやってください。
- 385 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:34 ID:WWXAfsrE
- >裏ではあるのかしれないが。ないのかもしれないし。
>その辺は半々でしょ、見えない部分は推測でしかない。
もちろん見えない部分はあっていい、、
でも削除忍は何でもかんでも隠しすぎ、、、、
しまいには自分の思考をsakujyoyaに伝える手段まで隠してるん
だからなに考えてるんだろうと思う、、
もう誰も削除忍が一回の削除人なんて信じてないし「IP、ID
見られてる」って覚悟の上で書き込まないといけない、、
削除人や復帰屋は用心深くなってるはず。
(どうせ削除忍は「見えたからなんなんすっか(汗)」とかいうんだろうな)
- 386 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:39 ID:WWXAfsrE
- >モチベーションは下がっていない(某F1ドライバーみたいだな)
そうか。よかった。良かった。削除忍も止めさせることが本意じゃないだろうからね。
>>384
でもさあ、すりかえは事実かもしれないけど今回の件で削除人や復帰人
全体に不協和音を読んでるの間違いない、、
ボランティア同士がシコリを残すのは良くない。
sakujyoya一人を「注意」するために「みんな疑心暗鬼→後、崩壊」じゃ意味ないじゃん。
大体このスレ自体意味あるのか?
sakujyoyaと削除忍がメールでやり取りすればいよかっただけだろ、、
このスレがたった時点で大方の納得がいくようにしないといかん、、
- 387 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 01:39 ID:fSuqiIYA
-
>>382
ひろゆきの発言(>>194)を良く読めば分かるが、
削除忍が sakujyoya に警告したかった、と説明だけで済むところを、
わざわざ、きちんとした説明がなかった、と釘を刺している。
これは暗に削除忍への注意だろう。表立ってこの程度しか書けないだけで。
- 388 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:43 ID:???
- >>15の「このスレッドのタイトルをよく考えてみそ。
恣意的な削除も感情的な削除も禁止されてるぞ。」
が意味不明。
分かる人ー? おしえてPLZ(;_;)
- 389 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 01:47 ID:fSuqiIYA
-
>>385-386
貴兄のような擁護は、sakujyoya にはマイナスにしかならないと思うのだ。
sakujyoya を庇う手段としては、削除忍を貶めても無意味であろう。
削除忍の今回の行動で、ボランティアの間に不信感が生まれたというのは、
同感であるし想像にかたくないのだが。
- 390 :名無しさんの超え:2001/07/07(土) 01:49 ID:mimwxp5I
- >sakujyoya氏
削除忍氏はアトピー板のこの一連のレスの削除を「可哀想だから」消したと思ったのでは?
病気の人にあの煽りはきつい、というような発言はそう取られてもしかたがないかと。
- 391 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:49 ID:WWXAfsrE
- 188 186 192 193以外なんで削除されたんだかわからん
- 392 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:51 ID:WWXAfsrE
- >>389
かばってないよ。
■sakujyoyaは削除しすぎ■ってスレ立てたの俺だし(ワラ
それとは別問題でsakujyoyaに「注意」するだけの行為を
何故余計に火に油注ぐようなことを削除忍がわざわざやるのか
わからんのだ
- 393 :名無しさん:2001/07/07(土) 01:53 ID:ZtlQGKdc
- >sakujyoya さん
>大体このスレ自体意味あるのか?
>sakujyoyaと削除忍がメールでやり取りすればいよかっただけだろ、、
そう、これに尽きます。
管理者側のsakujyoya さんが内輪のトラブル?を住人の前に
あえて晒す必要があったのでしょうか??・・・軽率でしょう。
みんな不安になってるじゃないですか。
・・・厳しい言い方ですが、ちょっと幼いです。
>>388
助けを請う前に、まず自分で考えましょうよ。。。
- 394 :名前入れてちょ:2001/07/07(土) 01:54 ID:/mIb5g3M
- >sakujyoyaさん
なんか呆れたわ・・・
たくさんの住民が「おかしい」って批判してるのに、
あんたの目には入らないんやね。
もっぺん「削除しては行けないもの」をよ〜く考えてよ・・・
- 395 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 01:54 ID:???
- >389
うん、おれ削除忍さん嫌いじゃないしね。
ただ今はよくわからないのだ。この事態が?措置の真意が?なんだかいろんなことがわからん。
>390
削除忍さんの誤解、なのかな。
- 396 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 01:57 ID:WWXAfsrE
- >>393
最初に晒したの削除忍だろ(苦笑)
- 397 :ななし:2001/07/07(土) 01:57 ID:yozWgpqQ
- 誰の前でやってもおかしくない議論だからじゃないの?
疑問のある削除や態度を続けていれば、上級であっても
注意されると言う。とても公平なんだなと思ったけれど。
- 398 :382:2001/07/07(土) 01:58 ID:WBoqE/T.
- >>385
何でもかんでも隠しているとは思わない。
むしろ、ある程度までは削除理由等も書いてくれるし、
他の人よりはその点いいと思う。
言葉が足りないとか、そう思う場合はあるけどね。
弁解もあんまりしないしな。
こんだけ削除人も復帰屋もいるのに、いちいち
IP確認なんてしてる暇ないだろう…。と思うんだよな。
つうか私も、見えたからなんだと思う。
- 399 :名無しさんの超え:2001/07/07(土) 01:59 ID:mimwxp5I
- >>395
誤解、というかね。。
上のほうにもちらっと書いたんだけど、まともな意見=善として、一方に加担するような
削除が多かったりするとかじゃないでしょうか。
板のことをよく知るようになると、お行儀のいい住人さんに味方したくなっちゃうとか、
そういうことはないですか?
- 400 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:01 ID:WWXAfsrE
- >上級であっても
>注意されると言う。とても公平なんだなと思ったけれど。
ここだろ。問題は。どこが公平なんだよ。
このスレッド全部読んだか?
しつこいが、削除忍が手段まちがえなければsakujyoyaがここまで
混乱することないしこんな騒ぎや不協和音を生まず済んだはずなんだ。
それはひろゆきもいってるだろう。ひろゆきのレスのあとの
削除忍のレスみたか?まるでわかってない。
- 401 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 02:03 ID:???
- >394
ええ!? おかしいのはわかるって言っているじゃん(汗
認めるよ。間違いだった。
>393
どちらかといえば晒された気分なんですけど。
メールで「理由はなに?」って聞いたらこのスレが立てられ。
削除基準について議論しようにも取り付く島がなかったし。
はい、おれは途中感情的になって見苦しいところをおみせしました。
申し訳ない。
なんだかまだ出るべきじゃなかったかも。。
どぼん(潜水する音)
- 402 :名無しさんの声:2001/07/07(土) 02:03 ID:8ZNedeVE
- >>400
言っていることは分からないでもないが、、、
sakujyoyaを失いかけ、削除人まで辞めさせようとしているのか?
- 403 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:06 ID:WWXAfsrE
- つーか何を納得してないんだ?sakuは?
この際はっきりいったらどうだ。
ちなみにこのスレの2〜8はほとんど削除対象外だぞ。
何で削除したのか理由教えてくれ。
別スレだが板違いの要綱も見落としてたし聞いてみないとわからん、、
削除忍の手段には納得したのか?
はっきりいおうぜ。
- 404 :382:2001/07/07(土) 02:08 ID:WBoqE/T.
- >>401
まだというか、一度叩かれる要因が出来ると延々来るから…。
いつ戻っても、多分ずっと来るんじゃないかと。
その辺が大変だよね、削除人て。
>>403
べつにはっきり言う必要もなくないか?
言いたいのを止める権利はないが言わせる権利もない。
- 405 :名前入れてちょ:2001/07/07(土) 02:08 ID:/mIb5g3M
- >>400
順番が間違ってるやんか。
sakujyoyaさんがおかしい削除をしなければ、
注意されることもなかった。
あんた削除忍さんに私怨でもあるわけ?
- 406 :ななし:2001/07/07(土) 02:10 ID:yozWgpqQ
- てゆーか、本当に単なる煽らーなんだな。。
揉めさせたいだけじゃんよ。>>403
このパターンの煽り、いろんな所で見るわ。そりゃIP
抜かれるの騒ぎたくなるだろうね。
- 407 :saku@頭出し:2001/07/07(土) 02:12 ID:JqZOgztA
- >403
あれは煽りと、それにのっかったレスと、無意味なレスだったんで、
確か忙しかったこともあり、丼勘定的に削除してしまったのです。
ぶく。
- 408 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:14 ID:WWXAfsrE
- >>404
尋ねたから聞いたんだよ。
>>405
意味わからん。
しかる方法についていってるんだぞ。
しかられることをしなければこんな問題起きない。
どうせsakuzyoyaじゃなくたって同じような問題は
時々起きるんだから
- 409 :名無しさんの超え:2001/07/07(土) 02:15 ID:mimwxp5I
- >>399は読んでもらえてないのかしら。しくしく。
どんぶり勘定はよくないれす。
消されるの覚悟で煽ってる人はともかく、書き込みにはそれなりの労力が
かかっているのです。。くすん。
- 410 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:16 ID:WWXAfsrE
- >>407
じゃあミスだってことはわかってるの?
それならこの問題めでたく終わりじゃん。
- 411 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:17 ID:ZtlQGKdc
- >>407
つまり、忙しくて判断能力が低下していたと。
でも、迷ったら削除せずでしょ!!!
>無意味なレス
・・・めっちゃ不安ですわ。レスの意味を決定付けれる立場じゃないでしょ?
>>18のレスですが、ちぃとも説得力ないです(汗)
- 412 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 02:21 ID:6eRLTcII
-
>>392
sakujyoya を庇ってないのなら、削除人に遺恨でもありますか。
そういう人間は少なくないでしょう。正直、自分も近いものがある。
しかし、客観的に見れば、削除忍は正論で正当だろう。
上級であっても注意される、問題があったら公の場に晒される、
それが2ちゃんの本質なのだから。
削除忍の取った方法が誤りだった部分は、自分には糾弾が許されている、
と無条件に思い上がっていたところだろう。
だとしても、貴兄のは煽りにしか見えず、やはりマイナスなのではないか。
- 413 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:23 ID:WWXAfsrE
- >>412
>>400参照。
何で恨みに見えるのか?
sakujyoyaに注意促しただけでこんなバカデカイ問題になってどうする?
意味ないじゃん。手段間違えなければ注意だけで済んだのにさ。
- 414 :名無しさんの超え:2001/07/07(土) 02:28 ID:mimwxp5I
- 削除忍氏は言ってることは正しいがやり方は間違いと。
致命的に言葉が足りない、とは思う。内々で収めて欲しいことではあるよね。
- 415 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:31 ID:kSLEyMeY
- このスレッドをたてた目的は何だろう?
恣意的とは何かつーことなんでしょうか。
- 416 :名無しさんの声:2001/07/07(土) 02:31 ID:8ZNedeVE
- >>413
やっぱりあなたが、どうしたいか見えてこないです。
sakujyoya をつるしあげて辞めさせたい。
削除忍を をつるしあげて辞めさせたい。
そういうことでしょうか、
単なるクレーマーですね。
- 417 :ななし:2001/07/07(土) 02:33 ID:yozWgpqQ
- 112 名前:■名無しさん■ 投稿日:2001/07/02(月) 22:59 ID:O9O8EfEc
>このような場所でやりとりするのは遠慮願いたいです
密室でやれと?
そんな場所かね?2ちゃんは。
でも、削除忍にだけは、密室でやっていろと?
分裂症ですか?やっぱただの煽らー。
- 418 :やっと全部読んだヒト:2001/07/07(土) 02:34 ID:/mIb5g3M
-
>>413
申し訳ないのだが、ばかでかい問題の基準が判りかねる。
それは、貴兄にとってだけではないのだろうか。
自分としては、ボランティアのモチベーションが下がるとしても、
ばかでかい問題とは思えず、むしろ、良い議論提起ではないか。
- 419 :名無しさんの超え:2001/07/07(土) 02:39 ID:mimwxp5I
- >>416
すぐ解任要求ととるのは止めましょうよ。
なにが恣意的か、という議論なら有意義だと思います。
あくまで2ちゃんの掟?にしたがって削除すべきなのか、
住人の気持ちまで考慮して削除していいのか、
その場合、「住人」とは誰なのか。
- 420 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:40 ID:WWXAfsrE
- 誰だよ。俺を追い出したいのか?(ワラ
>>416
sakujyoyaに反省してもらいたい。そして立ち直って欲しい
削除忍にはもっと手段を考えて欲しい
なんかいも言ってることだが、、、
>>417
揚げ足とりにもなっとらん。
晒した以上(晒したこと自体反対で謎だが)都合が悪くなったら
密室では困るだろうが。
>>418
削除忍一人がボランティアの無意味にモチベーション下げるのがどこが
問題提起なのか?
つーか俺本当に煽らーになってるんか?
- 421 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 02:41 ID:???
- わてなりの結論。
人に注意する方法を間違えると反発を生んでかえってわけわからなくなるよ、と。
>>409さんの言葉が痛い。
最初の頃思っていた「1レス1レスを大事に」という思いは何処へ。
そうだな、驕っていたかもしれない。
申し訳ない。
- 422 :忠告:2001/07/07(土) 02:42 ID:PHA/2EqI
- そこのバカ、自作自演で引っ掻きまわすのをやめろ。
串の使い方失敗してんぞ。
面白がってるだけだろ。IDでバレてんぞ。
- 423 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:44 ID:kSLEyMeY
- 恣意的ということだから、消すもの、残すものの基準がバラバラ
・・・その基準が 「可哀想」とか「ムカツク」などのその場によって
揺らぎやすいものになっていないか?
という指摘だったのかなぁ。
- 424 :382:2001/07/07(土) 02:44 ID:WBoqE/T.
- >>421
>人に注意する方法を間違えると反発を生んでかえってわけわからなくなる
それは同意〜…。
その理由が傲ってるからなのか他に理由はあるのかは知らないけどね。
つーか権利振りかざしてのことじゃないだろ、取りあえず。>誰にともなく
- 425 :名無しさんの声:2001/07/07(土) 02:47 ID:8ZNedeVE
- >>421
>「1レス1レスを大事に」
いい言葉っすね
- 426 :忠告:2001/07/07(土) 02:47 ID:PHA/2EqI
- > 人に注意する方法を間違えると反発を生んで
> かえってわけわからなくなるよ、と。
てめーがいえるかバカ。依頼者の罵倒も電波扱いもするくせに。
- 427 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 02:49 ID:WWXAfsrE
- >>426
まぁまぁ。
確かに的を得てるんだが(苦笑)
罪を憎んで人を憎まずでそういうことは水に流さないかい?
- 428 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:52 ID:ZtlQGKdc
- >>421
はぁ、冒頭にその言葉ですか。。。
自分のしたミスよりも、削除忍氏への不満のほうが大きいと。
- 429 :名前いれてちょ:2001/07/07(土) 02:52 ID:qInAomMw
- まあ、最近「消しすぎ」とか言われる削除人がちょっと増えたみたいだから
そういう戒めもあったのかもね。<このスレ
事前にアカウント停止を伝えなかった忍は確かに悪いが、
sakuの消さんでいいもんまで消す丼勘定削除が1度や2度でなかったことも事実。
そういった積み重ね(?)もあって今回の事態なんでがしょ。
「可哀想」「ムカつく」みたいな個人的な感情に頼る部分の大きいものは
かなり自分の感覚を殺して対処しないと、人によっては「恣意的」と見なされる場合もあるちゅーことかね。
- 430 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:52 ID:ZtlQGKdc
- >>426氏とかぶった。。。
- 431 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 02:55 ID:???
- >428
そういう意味じゃないが。。
いいや、落ち込んでるし。あんまり言い訳する気なれん。
- 432 :忠告:2001/07/07(土) 02:55 ID:PHA/2EqI
- > 罪を憎んで人を憎まずでそういうことは
> 水に流さないかい?
くだらねーことを騒ぎ立てる煽らーにもいわれたくねー。
バカばっか。
削除忍もsakujoyaもやめちめー。
- 433 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 03:00 ID:???
- >428
やっと言葉がでてきた。
どちらかと言えば、自嘲してるのですよ。
「反発だけして反省できてなかったな」ってこと。
- 434 :saku:2001/07/07(土) 03:01 ID:JqZOgztA
- 言葉下手だね、おいら。
- 435 :■名無しさん■:2001/07/07(土) 03:02 ID:WWXAfsrE
- 今は削除忍もいないしsakujyoyaのことだけど
これは削除忍のいうとおりだと思うな。
しばらく削除できない状況に身を置いて一般利用者の立場で
削除依頼板眺めてみるとか他の板も見に行くとかしてみた方が
いいかもしれない。
1週間ぐらいしたら復帰なんてのはどうよ?
- 436 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:05 ID:ZtlQGKdc
- >>431
私もいつもあなたに、お世話になってる板の人間です。
色々とうるさく言ってしまいましたが、
まだお若いんでしょうし、これにめげずに再起してくださいね。
・・・ただ、>>14>>17のレスはスゴク問題発言ですね。。。
どう考えようと人の自由ですが、削除行為に反映されては困るので
これからは、もっとクールにお願いいたします。
- 437 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:05 ID:kSLEyMeY
- 消したいけど、消しちゃいけないものを
消したいから消してしまう。
これが忍さんのいう恣意的ってことなのかな。
sakujyoyaさんは、どんなものが消したくなるものなんだろう。
ここが問題なのでは。
- 438 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 03:06 ID:???
- 確かにィ 自信ないィィィィィ!(なぜかジョジョモード)
モチベーション下がりまくり。
- 439 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:07 ID:ZtlQGKdc
- どう考えようと人の自由ですが、削除行為に反映されては困るので
これからは、もっとクールにお願いいたします。
↓
どう考えようと人の自由ですが、こういった考えを削除行為に反映されては困るので
これからは、もっとクールにお願いいたします。
>>436の訂正っす。
- 440 :382:2001/07/07(土) 03:08 ID:WBoqE/T.
- >sakujyoyaさん
自信が持てないグレーなら削除しない。
新人さんに戻ったつもりで、個人情報とAAコピペだけこなす
住人さんにとっては「役立たず」になってみるのもいかが?
- 441 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:12 ID:ZtlQGKdc
- >>438
ノリノリで暴走削除をされても困りますので(笑)
少しモチベーションが下がった状態の醒めた視点で
2ちゃんねるをアチコチ覗いてみることをオススメしますよ(^^)
- 442 :ななし:2001/07/07(土) 03:12 ID:yozWgpqQ
- これでsakujyoyaさん が反省して立ち直れば、
この騒ぎも役に立った事になるね。
がんばれ>sakujyoyaさん
大部分は、はしゃいで便乗叩きしてる輩のせいだけどさ<騒ぎ
- 443 :削除組合長 ★:2001/07/07(土) 03:13 ID:???
- 餅がだめならあんこでもいいです、、、( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 444 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:13 ID:kSLEyMeY
- 1住人として消したいものと、
削除人として消そうと思うもの、
このあたりにどのくらい差があるものでしょう。
>sakujyoyaさん
- 445 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:17 ID:3o6nm0sg
- sakujyoyaさんには、私もお世話になって感謝してるし、やめて欲しかないな。
たださ、ここでの反応を見てると削除に対する情に流されやすい部分とか
行動に出しすぎてしまう部分とか、透けてみえるのも事実だよね。
その部分に対しての逃げも透けて見える。そこはやはり、削除人としては
まずいと思う。でも、人間完璧なやつなんていない。ミスしたから今後が
ないとか自信ないとかマイナスに考えるより、今までの事を反省して繰り
返さない事が一番でしょ。復帰するなら、これから折りにいって叩く連中は
出てくるだろうが、それに対して煽り返さない、逃げないって覚悟はいると思う。
それが出来ないなら、止めといた方が気分的には楽だろうと思うよ。
忍氏は、確かに薬で誤魔化せるかもしれない部分を、思いきりよくスパッと
切開しすぎる部分があるわな。誤解があっても、後から言葉を重ねないから
反論がないならyesっつー意味だなと取られたりもするし。投げやりってかね。
確かに言葉が足りなさ過ぎ&荒すぎで、やり方まずってる部分も多々あるわな。
今回の事も、一言先に注意があったら、もっと違ってただろうし。
だけど、今までの行動から、基本的に同情で削除基準を変えたり自分が
叩かれてるレスを片っ端から削除とか、自己弁護を自作自演でやったり
名無しで逃げるなんて事だけは、絶対ないと信用してる。あと、疑問を
ぶつければ、どういう形であれ答えを投げてくれる。そりゃ人間だから
裏では色々あるだろうが、相手に対して誠実であろうとする姿勢は見える。
その点を買ってるんだな。本気で、今までの事を考えての復帰希望なら
絶対受けてくれると思うよ。
- 446 :ななし:2001/07/07(土) 03:19 ID:yozWgpqQ
- 無理して笑わなきゃいけないのだろうか。。
>>443
掲示板はレスで成り立っているものだから、まずは
消さないのが基本だよね。消して欲しい人が居ても
消せないのが基本。でも削除権を持っていると言うことで
消すのが仕事のようになってしまうと、消さなきゃって気持ちに
なるみたい?
- 447 :名無しさんの声:2001/07/07(土) 03:22 ID:8ZNedeVE
- >>443
はははははははっ
意味わかってないけど(あんこべーしょん?)
- 448 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:23 ID:kSLEyMeY
- めんどくさくなったら、消さないでほっとけつーことですかね。
んで、かまわないからどんどんめんどくさくなっちゃえって。
- 449 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:23 ID:ZtlQGKdc
- あと削除忍氏がsakujoya氏へ強権発動したのも、
sakujoya氏が削除した理由と同じ「情」から来た判断ですよね。(正否はともかく)
そこあたりはちゃんと分かってるのかな?>sakujoyaさん
- 450 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 03:29 ID:???
- >444
削除人になる前、「削除人さんがここ見てたら消して欲しいのにー!」
と思う箇所がたくさんあった。
削除人になってからは、削除人として、消しちゃいけないものが見えてきて。
それを守ってきたつもりだったけど、
自分、本質的に煽りに弱いところあるし、ジレンマがあったのだな。
1住人(おいら含む?)が消したいものと、削除人が消してはいけないものの差はでかいです。
だから、消せるものをよく消したのかも。
まず、間違って消してしまった方、削除忍さん、あとみなさんにごめんなさいです。
あと、気付かせてくれてありがとう。ほんとに。
- 451 :sakujyoya ★:2001/07/07(土) 03:36 ID:???
- ちとクサいな。。
単純な人間だな>自分
- 452 :エヴァっぽく:2001/07/07(土) 03:39 ID:mimwxp5I
- おめでとう!おめでとう!
- 453 :saku:2001/07/07(土) 03:39 ID:JqZOgztA
- やめてけれ
- 454 :ななし:2001/07/07(土) 03:42 ID:yozWgpqQ
- 美しく終わりそうだ。これで削除忍も浮かばれるし、
他の削除屋さん達の餅もあんこも上がればいいな。。。
- 455 :名無しさんの声:2001/07/07(土) 03:44 ID:8ZNedeVE
- そして 今日は たなぼた
- 456 :名無しさんの:2001/07/07(土) 03:47 ID:mimwxp5I
- >>455
うまいっ!
- 457 :名無しさん:2001/07/07(土) 03:50 ID:kSLEyMeY
- いい感じですね。
一度、削除できない立場に戻ってみるのもっていうのも
削除人としての立場を離れて、住人として消して欲しいものを考えれば、
それがいかに削除人の消せるものと異なるかが解る・・・
ってことなのかもしれないですね。
ひっぱるのは、しつこいかな。
- 458 :削除組合長 ★:2001/07/07(土) 03:51 ID:???
- あらあら(^^;
英語で、嘘をついたら舌をぬく神さまのことですね。。。
きにしないきにしない、、そんなときはまるくなるのもいいすよ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 459 :名無しさん:2001/07/07(土) 04:03 ID:kSLEyMeY
- えーと、わはは。←かなり気弱
- 460 :名無しさん:2001/07/07(土) 04:25 ID:kSLEyMeY
- じえんま?
デイイノカナートカイッタリナンカシタリシテ
- 461 :ハァハァ:2001/07/07(土) 05:59 ID:sqeGuLc.
- うむ、結構前からみんなに「これはおかしいんじゃないか?」と指摘されても自分が正しいと盲信し、批判する奴を電波扱いして、
適当にあしらってたsakujyoyaも、削除忍にアカウント停止され、削除人HNで真面目に議論したらちゃんとわかってくれたじゃないか。
これからも間違った削除しといて下らない言い訳する奴がいたらアカウント停止処置をきぼーん
- 462 :q&a:2001/07/07(土) 11:27 ID:KHNnbMs.
- >>461
それはあいつのことか?
- 463 :名無しさん:2001/07/07(土) 11:52 ID:t8arwgAY
- まずは、「ハァハァ」のアクセス制限きぼ〜ん。
- 464 :名無しさん:2001/07/07(土) 11:54 ID:rLOkv/..
- 削除ガイドラインを慎重に運用してくれと諌めただけだべ。
事前の通告を欠いたのは、ケアレスだったけどな。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/07/07(土) 17:16 ID:aOMLIAr2
- sakujyoya★さん、自信を取り戻したらまた帰って来てください。
某乗り物系板住民より。
- 466 : :2001/07/07(土) 23:26 ID:nbZziNi.
- 削除忍、最近ストレス溜まってるんじゃない?
- 467 :名無しさん:2001/07/07(土) 23:59 ID:pZKz.XPk
- >>464
事前の通告を欠いたの?それまで何度も出ていた警告の
声に気づかなかったのはsakujyayaさんだよ。このスレが立った
時に、事の本題でなく方法論についてばかり議論していた
くらいだから気付かなかったのも不思議じゃないけど。
既に結論は出たみたいだから後は本人同士に任せて外野は
じっとしてるのが一番だと思う。くだらない煽りや感情論につき
合わされるほど削除屋は暇じゃないだろうし。
- 468 :それ以前に:2001/07/08(日) 00:42 ID:hLL5TUew
- 削除忍に負担掛けすぎ。あれだけ削除してて削除人の管理やれだの
スクリプトいじれだの、2ちゃんで仕事してるわけじゃあるまいし
無理。
削除は大変でも管理とかは他のヤツできないのかねえ?
削除忍が意味不明な行動とるのもある意味同情するわ
- 469 :名無しさん:2001/07/08(日) 01:24 ID:bAW3YfuM
- >>467 「事前の通告」というのは、実際の削除アカウント停止についてのな。
このスレを見る限りでは、相互の応酬は事前にあったようだが、具体的なアカウント
停止は唐突にされたようなんでな。「sakujyoyaさんにきちんとした説明がなかった」
んだろう?ということ( >>194)。
>後は本人同士に任せて外野は
>じっとしてるのが一番だと思う。
と本当に考えているというなら、まずお前がレスすんのやめな。
- 470 :名無しさん:2001/07/08(日) 01:26 ID:PSa8Fof.
- >>468 それは言えている。
- 471 :某板住人感想:2001/07/08(日) 10:19 ID:7ls0y/Fk
- 結局、削除屋さんというのは
(1)住人の要望は無視してガイドラインの忠実な犬になる。
(2)住人の要望は無視して削除したしないの理由には応えない。
(3)住人の要望は無視してひろゆきさんのとりまきになる。
という人が、生き延びるのだと思いました。
- 472 :あほか:2001/07/08(日) 11:13 ID:tkfdjlt2
- >>468
もっとそれ以前に、削除忍も好きでやってるんだろ?
各個人の負担云々など外野がとやかく言う性質のものではない
- 473 :名無しさん:2001/07/08(日) 13:47 ID:fjpgEc.6
- >>471
>(1)住人の要望は無視してガイドラインの忠実な犬になる。
「削除人」ってそういうシステムなんでないの?元々。
あと荒らしと住人の区別はどうつけるのかな〜?とちょっと思ったりして・・・。
- 474 :名無しさん:2001/07/08(日) 13:52 ID:snxGxaoA
-
5.削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
- 475 :名無しさん:2001/07/08(日) 17:17 ID:Tm56zitQ
- >>471 単に自分の削除依頼を放置されたのがむかつくだけなんだろ(w
- 476 : :2001/07/08(日) 18:20 ID:VNOPne8s
- 6.削除人も住人も削除忍にひれ伏しなさい。
- 477 :名無しさん:2001/07/08(日) 18:39 ID:snxGxaoA
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=987927237&ls=50
削除忍は、自分はウザイからってだけで、スレッドストッパーかけるくせに、なにエラソーなこと言ってんだか。
結局、>>476てことだね。
ひろゆきもなんでこんなうましか飼ってのかね。わてら凡人にはわかりましぇ〜ん。
いけね。IP取られて晒されるかな?まあ、忍ならやりかねない。
- 478 :477:2001/07/08(日) 18:46 ID:snxGxaoA
- あれ、>>474さん。私の分身か・・・
今度二人で、罵りあいでもしますか。W)
俺のせいで、君まで書き込みストップされたら、スマソ。
- 479 :名無し:2001/07/08(日) 18:49 ID:fb2SsxRo
- >>477
それのどこに「ウザイからストッパー掛けた」と書いてあるのか?
- 480 :総合決着:2001/07/08(日) 20:35 ID:2JKZEUYM
- 俺が一つ残らず全削除してやる
- 481 :477:2001/07/08(日) 21:07 ID:snxGxaoA
- >>479
追求されて、グウの音もでない削除忍にかわり、誰よりも、削除忍の思考を理解しているはずのひろゆきが、代わりに答えてるだろ。AHO!
よく読め。くされ!!
このID気にいってんだから、アクセス制限かけるなよ。削除忍。
- 482 :477:2001/07/08(日) 21:08 ID:snxGxaoA
- >>480
たのむよ。がんばってな!
- 483 :名無しさん:2001/07/08(日) 21:09 ID:5haoEsg2
- 480さん、「一つ残らず」と「全削除」は重複なのです・・・
たった14文字で重複した内容を含む文を作れるのは、
お馬鹿さんにしてはたいしたものです・・・すごいですぅ・・・
- 484 :名無しさん:2001/07/08(日) 21:29 ID:VhaW3WQ6
- >誰よりも、削除忍の思考を理解しているはずのひろゆき
ソウナノカ!
- 485 :(´ー`)y-〜:2001/07/08(日) 21:31 ID:7a4Av7g2
- ぐうの音がでない、逃げた、基地害の相手はしてられない。
見るものによって、こうも意見の違うものはないですな。
- 486 :おつかれさん:2001/07/09(月) 02:14 ID:XcdvG0lk
- まーだやってたのか・・・・
- 487 :名無し:2001/07/09(月) 15:08 ID:vn3K4OAU
- sakujyoya ★氏は素晴らしい人です。
疎い私が言うのもなんですが、彼ほど勤勉な削除人もいません。
時には消すべきでないものを消してしまうのも、それを証明してます。
(だからといって消していいなどとは言いませんが)
というか、他の削除人たちは本当に仕事しているんかねぇ。疑問だ。
この件でまた削除が鈍ったりしたらイヤだねー
- 488 :名無し:2001/07/09(月) 17:40 ID:0GY54Zxo
- 消すべきでないものを消してしまうのは「素晴らしい人」とは言わないと思う。
- 489 :誉め殺し:2001/07/09(月) 17:51 ID:5yyfhpxw
- なのでわ
- 490 : :2001/07/09(月) 21:57 ID:wj/PF49Y
- 何もしない人よりかいいと思う。
- 491 :名無しさん:2001/07/10(火) 00:20 ID:2oT4lMOo
- >>490
削除しないことを批判するのはおやめ下さい。
から考えると、「何もしない>誤爆」で良し、だろう…
- 492 : :2001/07/10(火) 00:42 ID:tU5SOeBI
- どっちもどっちだ。
- 493 :名無しさん:2001/07/11(水) 14:24 ID:76.L9Gc.
- なんで削除屋に復帰したいんだろう。
削除屋ってそんなに魅力あるのかな?
- 494 :名無しさん:2001/07/11(水) 15:27 ID:ATZCow8I
- 権力の甘い香り(sweet flavor?)。
- 495 :名無しさん:2001/07/11(水) 15:33 ID:C8.QtNos
- オマワリになりたがるタイプだな、きっと。
- 496 :名無しさん:2001/07/11(水) 17:55 ID:mZe7dqWs
- 復帰屋ならなってもいいけど
削除屋はストレスが大変そうだ
- 497 :名無しさん:2001/07/11(水) 22:17 ID:babz4Iqo
- 削除屋はIP見れるらしいから、そらおもろいことも多いでしょ。
やるきになれば、内部告発者のIP売ることも・・・
自宅からのダイヤルUP接続でも、メアド掴まれてれば、IPから発信者かなり特定出来るもんな。
プロパによっては、住んでる市ぐらいまで晒してしまうし。
企業によっては数千万ぐらい出すかもな。
社内の不満分子クビにできて、他のやつらの見せしめに出来たら安いもんだろ。
払わないですむ退職金でおつりがくる。(にっ○いなんか、裁判費用よりずーっとやすいだろう。)
まあ、そんなことはあり得ないと思うが。
・・・でも、なんでもあるのが2ちゃんねる。
- 498 :名無しさん:2001/07/11(水) 22:22 ID:babz4Iqo
- あがらねえぞ、ゴル!!
このスレにも何か仕掛けやがったか。
- 499 :ハァハァ:2001/07/12(木) 01:37 ID:u8eQvUog
- ニセーイ社員の削除人きぼーん
- 500 : :2001/07/12(木) 14:07 ID:Z2Mv1FTc
- あがるかな
- 501 :名無しさん:2001/07/12(木) 14:41 ID:arThnLYg
- >>497 単に削除人というだけでは、見れないらしいけど・・・(削除忍は、削除人というより
運営管理者の一人だし)。
- 502 :注目!!!:2001/07/12(木) 14:55 ID:nVRsu16A
- みなさんここ面白いよ
http://www.creativeman.co.jp/
- 503 :妙な結論:2001/07/12(木) 16:39 ID:Z5lRJLz6
- 削除人達の言う「マジメな削除」の基準がワカラン
学級会の結末ようだ。本気で反省とかしてて恥ずかしくないか?
掲示板掲載記事の酷さの次元と、ココの結末のクサさとのギャップが凄まじい。
・削除システム廃止
・知ったこっちゃなくガンガン削除
のどっちかで構わん
- 504 :妙な結論:2001/07/12(木) 16:41 ID:Z5lRJLz6
- あ、でも管理者はそれじゃイヤか...
- 505 :名無しさん:2001/07/12(木) 18:09 ID:pta0tNjE
- ボランティアに過ぎんのだから、完璧になるわけもないね。
管理人は、完璧にする気もないそうだし。
- 506 :名無しさん:2001/07/12(木) 21:51 ID:tm69QVtc
- 消されて怒るような中身のある内容なんか、書いてないだろう。
どうせ、煽り、うそ、荒らしだろう。
本当に大事な書き込みなら、何度でも書き込めばイイだけのこと。
ガンガン消してくれ。どうせなら透明あぼーん希望。
- 507 :名無しさん:2001/07/12(木) 21:54 ID:kGu9trsY
- >本当に大事な書き込みなら、何度でも書き込めばイイ
そうだね。うんこ。
- 508 :パラパラ読んで見た感想:2001/07/12(木) 22:21 ID:djspkHvs
- なんだか面白いやり取りが沢山で面白かったです。
削除忍さんが神だとかいろいろ言われてましたが、私は忍さんに
共感が持てました。
私みたいな一般人は基本的に書くことしか出来なくて、不快な
煽りやカキコミを見ても只、無視することしか出来ないわけです。
唯一の手段が削除依頼版に書くことだけでしょうか。
sakujyoyaさんは、「俺がスレを正しい方向に導いて・・」
って書いてありましたが、それは削除人がすべきことではなく
煽り厨房も含めた住人が自然淘汰的に実践すべきことだと思う。
煽りは不快だけど無視するのが基本的なルールなのだから、
sakujyoyaさんは、住人をもっと信頼してみたら良いのでは
ないでしょうか?
で、個人情報等どうしても消さなきゃヤバい情報に関してのみ
依頼スレを見たりして消すってのでいいのではないでしょうか。
確かに煽りのないスレは有益な情報しか残っていない読みやすい
スレなのですが、結局、天のどこかから言論統制されているようで
小気味悪いとも言えますね。
やっぱ2chだから基本は「何でもあり!」でしょう。
sakujyoyaさんを非難している訳じゃないです。評価はしてます。
- 509 :名無し:2001/07/13(金) 01:09 ID:FVnLTC8k
- >>508
全面同意。
- 510 :有名:2001/07/13(金) 01:28 ID:Ai.ivO7E
- >>508
全面反対
- 511 :有名:2001/07/13(金) 01:29 ID:Ai.ivO7E
- なんとなく、ゆってみたかっただけ。
- 512 :じゃ、俺もなんとなく:2001/07/13(金) 01:40 ID:VJVOG1PA
- レス削除はコピペと個人情報、荒らし依頼のみでいいような気がする。
で、それ以外のものが、何故、ガイドラインに載ってるかというと
アクセス規制するときのための理由づくりって気がするんだよね。
- 513 :名無し:2001/07/13(金) 01:48 ID:FVnLTC8k
- 最近無駄な依頼が増えすぎてるね。
間違った依頼も私怨依頼も多い。
重複も誘導してなかったり。
そういうのは厳しく放置してやれば良いと思う。
- 514 : :2001/07/13(金) 02:00 ID:27Vu3bww
- 515 が「ムカツク」から削除しろ
- 515 :ハァハァ:2001/07/13(金) 02:13 ID:zL9S4Lkw
- 0123-45-6789
- 516 :名無しさん:2001/07/13(金) 02:32 ID:ckRZxI4c
- >>508
ほぼ同意だが、最後4行は同意できず。
>やっぱ2chだから基本は「何でもあり!」でしょう。
各自が守らなきゃならない、節度(みたいなもの)がどこかにあるはずだ。
たぶん「言葉のあや」だと思うんだが、この言葉を誤解してる厨房どもが、
他所に迷惑かけてるわけで…。
- 517 :名無しさん:2001/07/13(金) 06:17 ID:0oCyeJ3Q
- sakujyoya ★氏が活躍していたラーメン板、いまだ後任が決まらないのか
もめているのか、削除人不在のまま荒らしが大活躍中。
困ったもんだ。
- 518 :名無しさん:2001/07/13(金) 06:40 ID:ve3JocXo
- >>517
後任って、他の大多数の板と同じ扱いになっただけでしょ。
専属の削除人はモ娘とロビー以外いません、てやつ。
逆に専属削除人なんてやると、こういう弊害がでるよっていう例だね
- 519 :ラメ板住人:2001/07/13(金) 08:01 ID:9tDYo6rg
- >>518
しかし、重複スレも消してくれないのは、他の板と同じ扱いなの?
- 520 :名無しさん:2001/07/13(金) 08:26 ID:fejSxeUc
- 「なんでもあり」なら削除も規制も閉鎖もありになりますね。
- 521 :>>519:2001/07/13(金) 08:31 ID:igb2A.Zo
- そんな板ゴロゴロしてるよ。依頼板をROMればすぐ分かる。
- 522 :名無しさん:2001/07/13(金) 09:17 ID:hoEx1Rpg
- >>519
放置報告スレ見てみ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=994631454
5月から放置されてる板もちらほら。
sakujyoya休んでから2週間も経ってないのに、気が短すぎ。
住民の自治努力でなんとか食い止めろ。
- 523 :名無しさん:2001/07/13(金) 13:40 ID:7FhDXbHU
- >>519
重複スレが一日やそこらで消えるものだと思ってるのか
専属削除人に甘やかされてた板の住人はこれだから困る
重複スレは誘導をつけて放置、という原則を住人の間に徹底させろ
それが板の自治だろが。
- 524 :523だが:2001/07/13(金) 13:50 ID:UnNtwyPM
- sakujyoya氏のやって来たことを非難はしないし、
間違ったことをやってきたとも思ってない。
今後も活動を続けてほしいと思う。
問題は、彼が面倒を見てきた住人が、
>>517や>>519のような考えをもってしまうことだろう。
ただ、もう少し広い意味で言うと、
「削除忍がいなくなったら所詮は全て同じことなのかも・・・」
という気もする。
守備範囲の違いだけで、実は同根なのかも・・・
- 525 :名無しさんの声:2001/07/13(金) 14:17 ID:mp1OUXDE
- 巨根かも、、、
- 526 :名無し:2001/07/13(金) 14:17 ID:AvJtJQxY
- >後、貴方に望むことといったら、
>いままでバックれたり別名で誤魔化した削除議論に、
>全て答えて欲しいってことっすね。
>「議論は透明に行こう」だろ。
こういうこと、言うべきじゃないと思うんですが。sakujyoyaさんもアレですが…
削除忍さん、あなたのモラルは一体?
ホスト名控えて、照らし合わせたんだとは思うけど、どうかと思います。
- 527 : :2001/07/13(金) 15:17 ID:mO8zxVMo
- 削除人の元締めと目されている削除忍氏が、古参の削除人であるsakujyoya氏の削除権を
事前通告なしに停止した事件。
sakujyoya氏はかねてから「よく削除する」削除人として評価されかつ非難されていた模
様。彼なりに板の事情(ローカルルールの適用を含む)を価値判断して削除し、板の方
向性を導こうとしていた。
これに対して、削除忍氏はそういった価値判断そのものを無用とし、板をつくるのは住
民たち自身であり、それには煽りや荒らしも含まれる。削除人は極端な荒らしや個人情
報暴露を排除して最低限の板内の治安を維持する裏方であるという考えだ。
削除人たちが(ローカルルールの厳格な適用を含める)価値判断を避け、一目瞭然のコ
ピペ荒らしや個人情報以外は削除しないという傾向は、まさに削除忍氏のこういった思
想の影響が大だろう。
sakujyoya氏はこう言って、削除忍氏に反発する。
>忍さんの削除基準が全てですか?
>同じ削除基準をもつ削除忍クローンを作りたいなら
>自分の掲示板でも作ってそこで管理すればいいじゃん。
たぶん、こういうことが削除人の間で起きているなと思った。
削除忍氏は確かによく働き非の打ち所のない上司かもしれないが、それだけにこういっ
た上司の強固な価値判断以外が許容されない雰囲気がつくられてしまうとスゲー働きに
くいんだよね。部下達が上司に萎縮して、自分で考えなくなって文字通り組織の歯車に
なり最低限の仕事しかしなくなる。こういう部署で働いている人も多いでしょ。
とりあえず本件は、削除組合長(ひろゆき氏)が出てきてそのカリスマパワーで収ま
る。新撰組で言うと、ひろゆき氏がカリスマ局長の近藤勇で削除忍氏が憎まれ役の鬼副
長・土方歳三といったところ。
組織というのは面白いもので、自然とこういう役割分担が発生するのだね。
- 528 : :2001/07/13(金) 16:13 ID:b/bONtnc
- >>527
凄まじい、物語酔いだ
その1000字のレスは、自分の頭の中だけのことにしておいて欲しかった。
議論の場では迷惑です。夢の世界へお帰り下さい。
- 529 : :2001/07/13(金) 16:18 ID:b/bONtnc
- 尚、今後
「>527 うん、その通りだよ」のような、自演による相槌のレスも
禁止致します。ご了承下さい。
- 530 :_:2001/07/13(金) 16:35 ID:wpJ/VbSI
- うん そのとおりじゃ。
- 531 :名無しさん:2001/07/13(金) 16:41 ID:eklX03DA
- そうじゃそうじゃ。
- 532 :_ :2001/07/13(金) 17:08 ID:wpJ/VbSI
- 尚、今後
「うん、そのとおりじゃ」のような、相槌のレスも
禁止致します。ご了承下さい。
- 533 :名無しさん:2001/07/13(金) 18:06 ID:HQFa8vz2
- つーか、それってどう見てもBMPからのコピペぢゃ・・・
- 534 :名無しさん:2001/07/13(金) 18:08 ID:HQFa8vz2
- あ、まちがえた。BWPだ。
- 535 :名無しさん:2001/07/13(金) 18:30 ID:5SKMULQE
- BWPは、削除人がトップダウン式の組織とでも思ってるのかなあ?
階級も明確に決まってると思ってる節があるんだが。
もしそうならどんなにいいか…。
端から見ると削除人集団って、烏合の集にしか見えない。
削除忍にしろsakujyoyaにしろ、結局個人の力量だし。
- 536 :527は:2001/07/13(金) 19:48 ID:rLLOJjZ6
- なんだバトルウォッチャの記事か。ならアホでもしょうがない、全然的外れ
ってワケでも無いし。
最初、読んだ瞬間は殺気を覚えた。
- 537 :名無しさん:2001/07/13(金) 20:23 ID:obCnsMfI
- 烏合の集というか、削除人は、もともと組織じゃないでしょ。
sakujoyaに対するサンクションは、むしろ2chの運営管理者からのもん、
とでも理解すべきでないの。
- 538 :名無しさんの声:2001/07/13(金) 20:48 ID:mp1OUXDE
- はっくしょん
- 539 :535:2001/07/13(金) 21:24 ID:MZM4ep5k
- あ、いや、「組織じゃない」という意味で烏合の衆と呼んだんだが、
適切な表現じゃなかったな。
回線切って、国語やり直してくる (;´Д`)
BWPにムカついた余り、ヘンな発言してしまった。
スレちがいスマソ。
- 540 :名無しさんの声:2001/07/14(土) 01:10 ID:bOaAtDC2
- 2ちゃんねる研究7/6にも記事あるね。
http://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/txt1039.html
http://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/txt1037.html
の6/15の記事も面白いと思うよ。
- 541 :削除忍 ★:2001/07/14(土) 07:30 ID:???
- もう終わってる話題だが、気になったのでこれだけレスを。
なんか勘違いしてませんか?>>526さん
削除ログ見るのにホストなんか関係ないっつうの。
つうか「モラル」ってなに? すげえ腹立つ。
俺が、誰がなに削除してるか調べれば分かるからって、
「**を削除したのは**さん」とか
「ここで問題になってるのは**さん」とか
そういうことすら書いたことねえぞ(博之と自分を除く)
訳も分からず当てずっぽうな批判してんなよ。
- 542 : :2001/07/14(土) 08:15 ID:Sfz7VSUE
- 削除忍て以外と煽りにノリやすいのね。
- 543 :"削除"忍◆:2001/07/14(土) 08:26 ID:kNhxYDfc
- >>542
だって僕××なんだもん。
- 544 :削除忍 ★:2001/07/14(土) 08:44 ID:???
- 違うな。俺は、アホで間抜けなの。
つうかなぁ、知り得ることをベラベラ喋るような馬鹿だと思われるのは、
火星人だって言われるよりムカツク。。。
- 545 :名無しさん:2001/07/14(土) 12:04 ID:9IgWubas
- ↑火星人発見(これはいいの?)!!
- 546 :名無しさん:2001/07/14(土) 12:09 ID:yPN3EoeA
- >削除ログ見るのにホストなんか関係ないっつうの。
>俺が、誰がなに削除してるか調べれば分かるからって、
>「**を削除したのは**さん」とか
>「ここで問題になってるのは**さん」とか
>そういうことすら書いたことねえぞ(博之と自分を除く)
(・∀・)カクニンハ、ヤッテルノネ!
- 547 :名無しさん:2001/07/14(土) 14:19 ID:fMLhhdQ.
- >>546
…確認て、いけないの?
- 548 :名無しさん:2001/07/14(土) 15:44 ID:nEkt.Row
- 過去ログおっかければ、確認してるのは容易に解ると思うが・・・?
- 549 :名無しさん:2001/07/14(土) 15:58 ID:Q4Naw9bY
- (・∀・) クスクス・・・
- 550 :名無しさん:2001/07/14(土) 16:02 ID:ae7NxuYg
- 私がいたラジオ局でも、
コアなファンのほとんどが「困ったちゃん」でした。
情熱は時として「異常な執着」になるので、
一度暴走し始めると手がつけられなくなる・・・。
局としては、不特定多数のリスナーに向けて、
バランスのとれた発信をしなければならないので、
そういった意見を無視しなければならなくなります。
すると、「私(僕)はこれだけ真剣に考えているのに」を盾に
大批判が始まり、時には恨みを買うことにもなります。
それが少数派であることがわかってはいても、
気分的に非常に嫌なものです。
どうして、
メディアと距離を持ってつきあうことができないのでしょうかねえ。
そういう類の人々は。
そんなわけで・・・
- 551 :ちっと書いてみっか、シカトされっかな?:2001/07/14(土) 17:11 ID:bx9BRcj.
- >>541,544
管理側がどこまで情報を把握してて、どこまでひけらかすか、の常識ってのは
あくまでそっちの都合であって、パンピーには関係ないこと。
・掲示板サイトは管理者の所有物。何を記録してようと勝手だべ。
・場所を提供してるだけで、みんなの自治地帯。悪質レス等は書いたヤツの責任。
の2つを都合良く使い分けてるだけのように見えるが。
スクリプトと管理体制を全部公開してもいいと思うぜ、やましいことないなら。
むしろ何を基準に、運営について議論可能なのかわからない。
ココの管理に関しちゃ全然オープンソースでないよ。規則の多い割には。
ちなみに526ではありません。 忍LOVE
- 552 :551:2001/07/14(土) 17:21 ID:bx9BRcj.
- 「スクリプトと〜を全部公開」
Passが直書きだとムリか...まいーや
- 553 :名無しさん:2001/07/14(土) 18:29 ID:0D7NXk7w
- >>551
管理体制について少し明確にして欲しいかもという気持ちはあるけれど。
誰がどういう位置にいて、どういう管理をしてようが構わないって気もする。
ひろゆきさんの庭で遊ばさせてもらってる利用者として、金払ってる
わけでもないのに、そこまで要求する権利なんてあんのかってね。
スクリプトの公開についても、私は必要性を感じないなー。
- 554 :@:2001/07/14(土) 20:54 ID:Va4KINCA
- >>551
>ひろゆきさんの庭で遊ばさせてもらってる利用者として、金払ってる
>わけでもないのに、そこまで要求する権利なんてあんのかってね。
こういう事から考え離れない君は、一私企業が行政指導受けることも
理解できないだろうし、マイクロソフトの分割議論も理解できないだろうし
独占禁止法も理解できないんだろうねぇ。
社会的影響力が増せば、たとえ資本主義の世の中でも個人や団体は
規制を受けてしかるべきなの。
ねむたいよ、君。
- 555 :名無しさん:2001/07/14(土) 20:59 ID:1BymfMVY
- >>554
>社会的影響力が増せば、たとえ資本主義の世の中でも個人や団体は
>規制を受けてしかるべきなの。
この規制をかけるのは公的機関でしょ。
だったら上の理由で規制をかけたかったら
ここのスレッドで話をするのは場違い。
裁判所に抗議してください。
- 556 :名無しさん:2001/07/14(土) 21:16 ID:pYxGRyz2
- >>555さん
554さんは
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=992283963
の頭の不自由な方ですから、生暖かい目で無視してあげてください・・・
- 557 :@:2001/07/14(土) 21:19 ID:Va4KINCA
- >>555
>この規制をかけるのは公的機関でしょ。
いや、違うね。
ここ(2ch)ではレスの趨勢だね。
場違いスレ違いで議論から逃げるのはよせやい。
- 558 :スクリプトが公開されない理由:2001/07/14(土) 22:06 ID:pEDIa1Cw
- >>551は2ちゃんねるのスクリプトを入手し、解析して弱点をついて破壊を企んでいるクラカーです。
>>551は削除に不満があるので、削除人の個人情報を入手していやがらせをしようと考えています。
- 559 : :2001/07/14(土) 22:28 ID:pEDIa1Cw
- てゆーか2ちゃんねるにどうやったら独禁法が適用できるんだ?
行政が動くからには根拠になる法律が必要だぜ?
- 560 :ってゆーか:2001/07/14(土) 22:35 ID:qSRS7Ako
- スクリプトや管理体制を公開しても2ちゃんねるに全くメリットがない。
- 561 : :2001/07/14(土) 23:43 ID:Va4KINCA
- >>559
ヴァ蚊ですか?あなた。
- 562 :名無しさん:2001/07/15(日) 01:22 ID:MadnjLxI
- >>554
…企業とか云々は、そりゃ商品売買等の商売の話では?
- 563 : :2001/07/15(日) 01:56 ID:Ik8eVTT6
- この煽り方は・・・
最近どこかで、拝見しましたね。
- 564 :レスの趨勢は:2001/07/15(日) 02:43 ID:D9EzGXls
- どうもはかばかしくないようで
- 565 :太宰治:2001/07/15(日) 06:52 ID:a4R7Bs/g
- んじゃおれが参戦だ!
- 566 :551:2001/07/15(日) 16:20 ID:Xuzspino
- 言ってる話が全然ちゃう。
話が合わなくてすぐキレレスかますのはやめてちょうだい、アホじゃねんだから
>ひろゆきさんの庭で遊ばさせてもらってる利用者
ここまで殊勝な神経があるのなら、WEB自体がひとの庭ということもわかるだろ。
汚さないようにしろ。
管理体制の公開なんか俺にもなんのメリットもない。はっきし言ってどうでもいい、
困るようなヘマはしねえから。それよか隠す必要ねえだろ、それこそ金稼いでる分け
でないんだから。(目論見はあるかもしれんけど)
しょーもない妄想屋の人は消えて下さい、早よ病院行って治しや。
忍クンは出てないみたいね。じゃ
- 567 :名無しさん:2001/07/15(日) 19:48 ID:viVZbPy.
- >>551
なにやら勘違いしてるようですね。
キレレスかましてるのどっちなのやら(苦笑)
私は、553にしか書いてませんよ。レス返ってくるの
待ってたが、これとはね(呆 得るものなしとして、退散。
- 568 :@:2001/07/15(日) 20:19 ID:o.pdQhIQ
- >>566
もちろん554で>>551と書いたのは>>553の間違いで551さんごめんね&
>>567
551のきみ、きみ、キレレスでなきゃ議論できるのかにゃ?
- 569 :@:2001/07/15(日) 20:22 ID:o.pdQhIQ
- 訂正しておわび
>>567
551のきみ、きみ、・・・ 551→553
どうでもいいや・・・
- 570 :名無しさん:2001/07/15(日) 23:10 ID:BraBjkuU
- 相変わらずの馬鹿風味。
- 571 :( ・∀・)さん:2001/07/16(月) 01:49 ID:cqxl2wBc
- 俺がこのスレを見て学んだ:煽りレスでミスをすると…(/∀\ ) ヤダーハズカシー
- 572 :名無しさん :2001/07/17(火) 07:34 ID:j9VJs0Hg
- 2ちゃんねる=ひろゆきの金儲けの道具
利用者=ひろゆきに金を儲けさせる客
2ちゃんねるとTVを同じようなものと見ればいいわけだよ。
すると
削除忍=ひろゆきの使用人=客に奉仕するのが勤め。
エラソウにするんじゃねえ!!ばか削除忍!!
- 573 :と、 :2001/07/17(火) 11:11 ID:PjW8uNyc
- このような馬鹿を見て楽しむために多くの人が2ちゃんねるを訪れております。
- 574 :あと :2001/07/17(火) 11:18 ID:68b91xMU
- >>572のような、他の客に迷惑をかけるドキュソ客をつまみ出すのも
削除忍氏のお仕事ですね。ガンバテネ
- 575 :551@忍チャン片思い待ち :2001/07/17(火) 18:12 ID:hBOctjcE
- >>567
短気チャン
染み付いたすねかじりコンプレックスでは話しゃ先に進まんよ。ぼくちゃん
無償貢献を知ることは社会人の第1歩、誰でもやってるサービス残業。
こっちもアンタ独りに対するレスと違うから、見りゃわかるけど
元々邪魔なんで早よ消えてクサい。俺お前に話しかけたか?
>@の人
理解るよ。なんかワカランが笑った
- 576 :削除忍 ★ :2001/07/18(水) 11:12 ID:???
- え、俺がなんで待たれてるの? つうかネカマはいやーん。。。
それで、なんかおかしいと思ったら、博之がsakujyoyaさんの復帰を忘れてた(汗)
俺が戻しておけるところは戻して連絡済。早く復帰しろよ。。。
- 577 :名無しさん :2001/07/18(水) 13:51 ID:agCo4rRY
- かれこれ2週間ですか…。覆水ボコスカウォーズ?
- 578 :名無しさん :2001/07/18(水) 15:11 ID:xpaDivc.
- 2週間くらいでグダグダ言うなって。
スレ削除依頼はそのくらい待つのが普通だぞ?
- 579 :名無しさん :2001/07/18(水) 15:59 ID:AXuG3Kok
- >>576
sakujyoyaさんに謝罪のメールを出しておいた方がいいと思う。
このままじゃまた増殖するぞ。>なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
- 580 :sakujyoya ★ :2001/07/18(水) 16:00 ID:???
- >削除忍さん
復帰確認しました。
ぼちぼち復帰します〜
- 581 :名無しさん:2001/07/18(水) 21:17 ID:pd1/Pc/U
- お?大団円ですか?
- 582 :名無しさん:2001/07/18(水) 23:25 ID:AXuG3Kok
- >>580 >sakujyoya★さんへ
取りあえず荒らし依頼と個人情報となっちの削除からスタートしてみては?
- 583 :名無しさん:2001/07/19(木) 01:45 ID:JudzII/Y
- sakujyoya ★が再び問題を起こしてます。
永久に削除権を剥奪した方がいいのでは?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=995299347&ls=50
- 584 :車板住人:2001/07/19(木) 01:49 ID:lpu0scfQ
- >>583 のスレの260に書いてあることが現状の車板の全てだろう。
削除論議板でやるべきだったな。
- 585 :こういうこと言ってます。:2001/07/19(木) 01:57 ID:/coHYADg
- 276 名前:sakujyoya ★ 投稿日:2001/07/19(木) 01:47
削除人がいくらがんばったって板違いスレにレスがつくのはなくならねえさ。
板の雰囲気としてそれがダメだっていうふうにならないと。
住人さん一人ひとりが、板違いが立ったら「板違いです〜終了〜」とかって
やらないと、そういう雰囲気ってできないよ。
削除人が板の雰囲気を作ることはできない。手助けをすることはできるけど。
>重複してないのに消されましたが何か?
重複してないものを消したりはしていませんが何か?
- 586 :名無しさん:2001/07/19(木) 02:01 ID:9ZOv.yCM
- >>583のスレより引用
_____________________________________
256 名前:sakujyoya ★ 投稿日:2001/07/19(木) 01:32
>250
>>231
車に関係あるように進行しているため。
>>233
板違いだけど、車板の人がそれだけ関わってりゃ
一概に消すわけにもいかないですよ。移動、かなあ。
>252
してないよ。したとすりゃ重複スレだからだよ。
_____________________________________
いくらレスがついていようと板違いなら削除するのが当然だと思うんだけど。
そんなこといったらニュース速報板などはほとんどの板違いスレを削除できなくなるのに。
やっぱりこの人は削除人には不適格といわざるを得ないでしょ。
- 587 :名無しさんの声:2001/07/19(木) 02:01 ID:U9lyDJGk
- >>585
その通りだと思うが、
- 588 :車板住人:2001/07/19(木) 02:02 ID:lpu0scfQ
- >>585 の発言に対して以下の反論をしたが、sakujyoya雲隠れした模様。
-------------------------------------------------------------------------
>住人さん一人ひとりが、板違いが立ったら「板違いです〜終了〜」とかって
>やらないと、そういう雰囲気ってできないよ。
すでにやってるだろ。
〜終了〜なんて糞スレの前半には必ず書いてある。
それでもスレを立てた奴はage続けるんだよ。これが車板の糞スレの特徴。
酷いときはスレッドストッパーがかかっても1ヶ月上がりつづけたスレもあった。
それだけ車板には自分の立てたスレを伸ばすことに執着する人間が多い。
終了コピペしても終わらないのは削除するしかないだろ。
それなのに削除依頼出しても削除しなかったのは「sakujyoya」だよ。
-------------------------------------------------------------------------
詳細はこのスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=995299347&ls=50
- 589 :削除組合長 ★:2001/07/19(木) 02:03 ID:???
- 雰囲気って住人さんしだいですからねぇ。。。
- 590 :見学さん:2001/07/19(木) 02:03 ID:RPFoGzXM
- >>586-587
板違いの削除の際、スレッドをゴミ箱に移し、
移転後を消すという方法もあるのでは?
消した後でもログは読めますし、戻すのも簡単かと。
- 591 :こういうこと言ってます。:2001/07/19(木) 02:10 ID:/coHYADg
- 293 名前:sakujyoya ★ 投稿日:2001/07/19(木) 02:04
>280
削除人としてすべきことはするけど、それ以上のコトを望まれても。
削除人のすべきことって、コピペや荒らし依頼や明確な板違いや
明らかに運営に邪魔なものを取り除くことで。
>削除依頼出しても削除しなかったのは「sakujyoya」だよ。
削除人っておれだけじゃないんだけど。
他の削除人さんが見て「消そうか」ってなれば消すでしょ。
あと、「駄スレは放置」と板の頭に入れてもらうように批判要望行くとか
できることがある。
めんどくさくて言っているわけじゃないんだよ。
おれなんてどちらかといえば「消し過ぎ」で停止されたんだぜ?
でも、できることとできないことがあるよ。
- 592 :sakujyoya ★:2001/07/19(木) 02:22 ID:???
- >議論板の当該スレでsakujyoyaが反論してないのは
>逃げたと判断していいの?
なにに反論することを期待されているのかさっぱりわからんです。
- 593 :まー:2001/07/19(木) 02:38 ID:2kKWNfOk
- 自分の説明不足を「臨機応変」「自分で理解しろ」っていうのは簡単にできるしラク。
さしたる理由もなくやるにはコレが一番だあね。
- 594 :saku:2001/07/19(木) 02:40 ID:1eXO1v9k
- >593
なにに対するレスでしょうか……?ドキドキ
- 595 :某板住人:2001/07/19(木) 02:47 ID:LfC4DWJI
- sakujyoyaの言っていることの何が間違ってるのか、サッパリ分からん。
「俺様が出した削除依頼を履行しないヤツは、削除人失格!」とでも言いたいのか?
- 596 :名無しさんの声:2001/07/19(木) 02:48 ID:U9lyDJGk
- >>592
がんばれ、
なるべく削除に関する議論、対話はこの板でやったほうが
良いと思うよ。
- 597 :ななし:2001/07/19(木) 02:51 ID:KAWDsKSk
- 削除忍戦法だね(w>>593
- 598 :ふと思った:2001/07/19(木) 02:53 ID:2kKWNfOk
- 「おまえ今日でクビだ」
『なぜですか』
「自分で考えろ」
誰の味方や敵になるつもりもないが、こんな感じではたまったもんじゃないと思っただけだ。
- 599 :同感だけど:2001/07/19(木) 02:58 ID:KAWDsKSk
- なんてーか今更?>>598
削除忍の卑怯さと頭の悪さは昔からだし、
このスレッドでも散々指摘されてるし。
- 600 :名無しさん:2001/07/19(木) 02:58 ID:hi0kBMDw
- 具体的になにがまずいんでしょう?
車板には基値外がいるってこと?
- 601 :某板住人:2001/07/19(木) 03:01 ID:LfC4DWJI
- あ、誤解がないように言っとくけど、>>595は>>583以降の流れに対するレスだからね。
- 602 :なんだ:2001/07/19(木) 03:06 ID:2kKWNfOk
- 何も知らないままパッとだけ見てそう感じたのだが
・・・・・・・・なんとゆーか
- 603 :まじいかな?:2001/07/19(木) 03:20 ID:KAWDsKSk
- 一応マジレスもしとく。
このスレだけを見れば削除忍の書いてることは分からないね。
でも、良く読めば分かるけど、他の人は、
ほとんどsakujyoyaの問題は何か分かってたんだよ。
分からなかったのはsakujyoya本人だけ。
そういうノホホンさが彼の良い所でもあるんだけどね。(^^;
- 604 :ハァハァ:2001/07/19(木) 03:24 ID:8whPLE1U
- >598
俺にはガイドラインやローカルルールを読んでも消す事ができないものを削除してるのに
それに気づかないばかりか、自分の事を棚に上げて、きちんと説明している削除忍の不備を
指摘して逆ギレしてる悲惨な削除人がいるスレッドにしか見えないが…
削除人の心得に"意にそぐわない行動をされる場合は、予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。"
とあり、どれが意にそぐわない事なのかも説明しているのに、ちゃんとその
人の書き込みを読まない文盲の気持ちを考えてやる必要が何処にある?
まあsakujyoyaだって反省してたし何をいまさらって感じだけど。
- 605 :名無しさん:2001/07/19(木) 11:17 ID:3ih8Liz6
- >>598 つーか、2ch的にはそれでいいんでないの?
それでいけない理由が分からん。給料でも貰ってるのか?
- 606 :弾正(01):2001/07/19(木) 11:24 ID:AW45ki4A
- >>605
2ちゃん的って言葉の定義がわからん。電波でももらってんの?
- 607 :名無しさん:2001/07/19(木) 11:35 ID:OFHbd19E
- >>598
おいおい、クビじゃないだろ。>>85を読んだかい?
- 608 :名無しさん:2001/07/19(木) 12:00 ID:YpfwLcj.
- >>606 そー思う奴が2chに固執する理由がわからんということです。
- 609 :名無しさん:2001/07/19(木) 12:02 ID:YpfwLcj.
- >>606 何、電波とばしてんの?
- 610 :弾正(01):2001/07/19(木) 12:05 ID:zB/juCcM
- >>608
2ちゃん的って言葉の定義がわからん人は固執してはいけないと。
つまり、わからないやつは出ていけと。そう、おっしゃりたいわけだね。
ぶいぶい♪
- 611 :グッバイしのぶFrom551:2001/07/20(金) 16:19 ID:2WdCKM2c
- 忍のことをすっかり忘れていた
どうも覚めてしまっていたようだ
知らん間に話も進んでるし、まいーや
- 612 : :2001/07/20(金) 18:07 ID:2WdCKM2c
- つーか忍
名無しレス、カマすな
- 613 :名無しさん:2001/07/20(金) 18:49 ID:nX58UGvQ
- >>612
>>607だけど、あんたが>>607のこと言ってるなら違うよ。
- 614 :名無しさん:2001/07/21(土) 00:14 ID:K1evPOa.
- ここのスレなんで何時までカキコが続いてるん?
- 615 :名無しさんの声:2001/07/21(土) 01:35 ID:chfIhVik
- 余韻も楽しまなきゃ
- 616 :名無しの大声:2001/07/28(土) 07:06 ID:EC9Z.QUo
- クビって例えなんだけど(プ
- 617 :名無しさん:2001/07/28(土) 17:49 ID:3vpe.rmM
- >>616 遅レス過ぎ。
- 618 :名無しさん:2001/07/28(土) 17:50 ID:AEGSejbo
- >>616 遅レス過ぎ。
- 619 :名無しさん:2001/08/01(水) 15:57 ID:4cWLT6FY
- >>616
おすぎ
- 620 :削除忍 ★:2001/08/01(水) 16:54 ID:???
- >>612さんの書いてる名無しの俺ってどれだろう?(汗)
なんか全然心当たりが無いんすけど。。。
- 621 :22世紀を目指す名無しさん:2001/08/01(水) 18:38 ID:DEV59cEI
- >>620
これ→>>621
- 622 :カキ子ちゃん♪:2001/08/02(木) 17:23 ID:HAEBWaO.
- おおぅ、あの後こんなに続いていたのねぃ。。。
- 623 : :2001/08/02(木) 20:52 ID:Eu/FvtCQ
- なまえきな女たちです。やって下さい。
http://cafe.gaiax.com/home/oodboo/main
http://commhi-ho.gaiax.com/home/momoma/main
- 624 : :2001/08/02(木) 22:59 ID:loEGYbA6
- 生液な女たち?
- 625 : :2001/08/03(金) 00:18 ID:VtV0FkbU
- まだレスが付いてる。。がんばるスレだな。
>>620
カマかけてみただけ。なんか代わりにワケわからんのが引っ掛かかってるし。
忍、この際お前管理人になっちまえ。タラコクチビルひきむしって。
そんなら応援すんぜ。
・・・・・・
…でもどっかでは、ちょっとくらいやってるだろ、名無し
ま、いーからいーから、ご愛嬌
- 626 : :2001/08/03(金) 00:25 ID:VtV0FkbU
- 忍がまだ出て来るとは思わなかった
結構マメだな
- 627 :名無しさん:2001/08/03(金) 02:57 ID:TdkcZWiY
- >>625
>…でもどっかでは、ちょっとくらいやってるだろ、名無し
昔の削除人の心得に、
「削除ハンドルで削除議論に参加するのは控えろ」って感じの文面がなかった?
普通は、自分自身が関わってない議論に参加するときは、名無しではないかと。
(そうじゃないと、削除人はほとんど議論に参加してないことになる)
俺は、忍は特別だと思ってるんで、名無しよりは忍名義でガンガン発言してほしいけど、
本人は「一介の削除人」って主張してるんで、たまに名無しで参加してる議論があってもおかしくもない。
「厨房」「馬鹿?」とか煽られてたりして。
- 628 :名無しさん:2001/08/03(金) 03:28 ID:GTyCS0iA
- >>627
「削除ガイドラインを百回音読してこい!」
とか罵倒されてたりして。
- 629 :名無しさん:2001/08/03(金) 03:30 ID:7PfBBzLE
- 名無しで煽られてプルプルしている忍たん(女子校生)ハァハァ…
- 630 :名無しさんの声:2001/08/03(金) 20:47 ID:ToNnrbPo
- コピペとかで反撃してたりして、
- 631 :名無しさん:2001/08/03(金) 23:02 ID:6yubsTkQ
- >>627 いまでもこー書いてあるから。
「むやみに削除ハンドルで書き込んだり、・・・は慎みましょう。 」
- 632 :名無しで何が悪いねーん ◆MoLyBass :01/10/30 02:41 ID:1IqWg/kb
- なんとなく保守。
- 633 :ついでに保守:01/11/11 01:59 ID:wWNgfPli
- ついでに保守
- 634 :保守ピタル:01/11/11 02:14 ID:z18/OftV
- sakujyoyaが純情恋愛板で暴走中。
詳しくはこのスレを。
最近の削除@純情恋愛板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/983368998/
- 635 :sage:01/12/17 00:27 ID:pH8BXXuh
- sage
- 636 : :01/12/18 22:15 ID:LeHvWlbN
- 支援要請 家庭用ゲーム板
http://game.2ch.net/famicom/
お願いします、ここままだと冗談抜きで第二ハード業界板になります。
- 637 : :01/12/26 00:50 ID:WKuXjVb4
- 支援要請 家庭用ゲーム板スレごと削除
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000957649/
- 638 : :01/12/29 00:29 ID:Vbe6XnZm
- FF・DQ板スレッド丸ごと削除依頼専用2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000743707/
とんでもない事になってます。
- 639 :なまえをいれてください:02/01/05 22:24 ID:hK7cOlvA
- またえらい事になってます、まとめるだけで体力が(藁
- 640 :名無しさん:02/01/05 22:34 ID:jUKjAukO
- ここで言ってもしょうがないと思う。むしろage荒らしとしてウザイ。
- 641 :なまえをいれてください:02/01/28 08:43 ID:PbqPYPFk
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000957649/434-
まとめるだけで一仕事です、またお願いします。
>640
こっちの方が長期放置報告に出すより板の内状がわかってる人が来てくれるから、
消しまくり研修生が来るとそれこそ家庭用ゲーム板がゲーハーの植民地になるので。。。。
(酷い時出川妊娠瀬川スレで6割り板が埋まったし)
- 642 :age:02/01/31 18:38 ID:UedRnreF
- age
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)