■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギャルゲー板暫定ローカルルール策定スレッド
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:36 ID:4v/ojaqE
- 現在ギャルゲー板でローカルルールの検討を行っています。
しかしながら粘着荒らし出現のため議論が成り立っていません。
暫定としてこのスレッドを立ち上げさせて頂きます。
ギャルゲー板ローカルルール策定スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988692223
- 2 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/03(木) 21:37 ID:4v/ojaqE
- 以下、現在のルール案です。
取りあえずindexにこれらの文を入れると言う事で話をまとめています
1.荒らし・煽りは徹底放置!無視出来ないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド・ギャルゲーに関係に無いスレッドを立てるの
は厳禁です 。
3.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを作るのは禁止です。
4.固定ハンドルや他の作品の誹謗中傷等は厳禁です。
5.荒らしの立てたと思われるスレは削除されるまで放置して
下さい。又そういうスレの再利用は削除されにくくなるので
厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
特定の人が独占使用しないで下さい。
別案
●あらしは匿名掲示板の暗黒面なので徹底無視。
気に入らなかったら削除依頼を出せ
駄レスつけずに削除依頼を出せ
テレホ組みの人たちが来るまで、時々コピペしてください。
- 3 :名無しさん:2001/05/03(木) 21:38 ID:i0qGa9Iw
- ハロー
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:40 ID:4v/ojaqE
- 迷惑がかからないようにsage進行でお願いします。
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:40 ID:4ZdGVEBM
- >1
おつかれ
- 6 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:40 ID:4ZdGVEBM
- sageね。スマソ。
- 7 :dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/03(木) 21:43 ID:VDhxZe/Y
- 1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の母より
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/03(木) 21:45 ID:Ag.w6CTo
- ここって連続書き込み規制があるんだよね。
俺ダイアルアップじゃないからIPアドレス変えにくいし、
議論が白熱している途中で書き込めなくなったら、どうしよ?
てなわけで書き込み数削減にここでまとめて書くけど、
現在まででの議論の流れは、
・ローカルルール自体は>>2の内容で容認の方向。
・懸案されたキャラスレは存続。でも、ルールは守ってね。
・現在2chガイドラインに違反してしまっているスレは今後どう対処する?
な感じ。
- 9 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:46 ID:7N56IdUs
- こちらに移動しました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=988893386
- 10 :9:2001/05/03(木) 21:47 ID:7N56IdUs
- スマソ。間違えました。
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:50 ID:4v/ojaqE
- ギャルゲー板をみてるとやはり連続投稿規制は必要と切に感じるな。
>>8
違反したスレについてはルールがindexに明記されてから適切な処置をとるのが良いと考えますが。
dat送りなどになると思いますが。
- 12 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:50 ID:4ZdGVEBM
- あとはメンツが揃うのを待つばかりか…
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:51 ID:4v/ojaqE
- テレホタイムまで待ちますか・・・
- 14 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:54 ID:4v/ojaqE
- テレホになったらまた戻ってきます・・・
- 15 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 22:04 ID:Rtg11X7c
- 移動しました。
あの粘着荒らしのせいで向こうじゃまともな議論が出来やしねえ。
改めてここで仕切り直しと逝きましょう>ALL
とりあえず向こうのコテハンスレにもここの存在知らせときますか?
- 16 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:06 ID:JootO7n.
- >>15
異議ありません。
そのほうがよろしいと思います。
- 17 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:06 ID:7N56IdUs
- >>15
参加者は多い方が良いと思うので、お願いします。
- 18 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 22:18 ID:smVb1Sqw
- >>16-17
了解。
早速告知して来ます。
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:29 ID:BktCd52w
- では議論が始まる前に確認
ガイドラインに違反したスレというのは具体例のひとつをあげるのなら
優夏先生のなりきり方程式・その14(10000)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988204934&ls=50
と考えてよろしいですか?
具体的な議論はテレホにはいってからしたいと思います。
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:32 ID:5LY9tkYg
- >>19
ひとつの例として考えてもいいと思います。
個人的意見なので客観的に(板として)とらえるとどうなるかは分かりませんが…。
- 21 :名無し:2001/05/03(木) 22:34 ID:PnTjkzVE
- 事実上、一人で運営してると思われる深山スレは吊るし上げられる事すらないのか
悲しいな
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:36 ID:5LY9tkYg
- 「かちゅ〜しゃ」つかってたから気がつかなかったけど
いま壮絶に荒らされてるね・・・。
最悪だ、あの粘着は。
- 23 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:39 ID:BktCd52w
- >>21
ごめん、あそこで中里さんハァハァしている片割れは俺。
実は一桁の頃からいる。
- 24 :ななし:2001/05/03(木) 22:41 ID:uhdC3mbo
- >>22
あれでストレス解消してるおかげで
奴が犯罪に走らずにすんでるとでも思うしかないね。
- 25 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/03(木) 22:41 ID:XRKSUo9c
- >>19のスレに対する意見は大体こんな感じ。(私の主観が入ってずれてたら忠告して)
・2chガイドラインに沿って対策必要派の意見
ガイドライン違反が明らかに見うけられる以上、何らかの処置が必要。
処置方法は
・スレ削除(一部の強硬派、議論に参加してる対策必要派からは、実質支持無し)
・住人に警告して、スレの方向性を変えてもらう。
・今のはdat送りして、スレ立てなおし。
等など
・ガイドラインをそんなに厳密に適用するな派
現状、既にガイドラインに沿ってないスレが多数ある以上、厳密に適用しても
ギャルゲー板がつまらなくなるだけ。
処置方法は現状維持。
- 26 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:46 ID:5LY9tkYg
- >>25
>・スレ削除(一部の強硬派、議論に参加してる対策必要派からは、実質支持無し)
大きな批判を浴びる可能性有り
>・住人に警告して、スレの方向性を変えてもらう。
効果が期待できるか不明・・・
>・今のはdat送りして、スレ立てなおし。
無難
dat送りがよろしいかと・・・。
- 27 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 22:50 ID:DGHEUMAU
- >>19のスレ覗いてみたがありゃ俺が覗いてるコテスレ(広告とかあの辺)と違って
実に排他的と言うか入りにくい雰囲気がかなり漂ってますね。
見事に馴れ合ってると言うか何と言うか・・・・・
少なくとも広告スレのコテは「名無しさんもどうぞ」的な所があるんでまだマシでしょうが。
って広告スレ自体もガイドライン違反か・・・・?
話逸らしてスマソ、逝って来る。
- 28 :名無し:2001/05/03(木) 22:51 ID:TIAQs65E
- >24
あれはもう充分に犯罪行為と思う。ひろゆき、どう対処するのだろう。
で、私は連続投稿規制はこのさい賛成。あれではかなわん
ID表示もとりあえず識別に役立つので賛成。
プロキシはよく判らないので保留。
- 29 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:54 ID:5LY9tkYg
- >>28
実際のところ串規制を入れると一般書込みまでできなくなるプロバがでてくるそうです。
この規制は入れないほうが無難かもしれません。
- 30 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:55 ID:XtAqfKLo
- >>28-29
串規制以外の2つは昨夜の時点で要望を出しております。
- 31 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:57 ID:5LY9tkYg
- 昨夜は強制表示か隠蔽可能かで結構大変だったからね・・・。
あ、一応私は昨夜の914です。
- 32 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:58 ID:BktCd52w
- ちょっと待って
>>19はガイドライン違反ではなく
「排他的」だからdat逝きか何かの策を施そうとしているの?
それだと話は違ってくるんだけれど。
- 33 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 22:59 ID:3bFq7V56
- やはり強制表示するしかない。
- 34 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 23:02 ID:6dl29KM.
- >>28
削除依頼出てますね<粘着荒らし
俺も連続投稿規制に関しては異議ありません。
一旦接続切るか窓を閉じるか少し間を空けるなりすれば
訂正カキコとかは可能ですしね。
IDは>>15、>>18、>>27の俺のカキコのように
一旦接続を切ってしまうと変わってしまうんで役に立つかどうかは疑問ですが
とりあえず導入は検討してもいいかと思います。
串制限は向こうの策定スレにも意見しましたが
貝柱氏のように会社から来てる人(いわゆる昼組)の大半が来れなくなる、
と云う欠点があるものの学校から荒らしにかかってる厨房を締め出すと云う意味では
かなり効果的と思われますんで検討するに値しますね。
- 35 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/03(木) 23:05 ID:XRKSUo9c
- >>32
この辺に引っかかると。
・必要以上の馴れ合いは慎しむ
・固定ハンドルが占用するために作られたスレッド。
キャラ名ハンドルスレッドだけど、新しく来た人に既存のキャラ名を
認めなかったりした経緯があり、実質コテハンスレッドになっていると
言うもの。
もっと開放的になり、一部の人だけでの馴れ合いや、コテハン(キャラコテハン独占)
を無くせば良いんじゃないかというのが、対策派の「警告して方向修正」あたりの意見。
- 36 : :2001/05/03(木) 23:06 ID:ca4qQMAQ
- 横レス失礼
ここで議論してもいいけど、ある程度結果がまとまったら
むこうに結果報告スレを立てて告知した方がいいよ。
ここの存在を知らない住人も沢山いるだろうから、
知らない間にルール決めやがった、なんてなるとこまるし。
告知スレも荒れるかもしれないけどね。。。
- 37 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:09 ID:5LY9tkYg
- 一応荒しは収まった模様・・・
- 38 :ななし:2001/05/03(木) 23:11 ID:vTNoZawE
- 新たに規定されるルールに対して違反しているスレには
1.違反している部分の改善を申し入れる。
それでスレを立て直すか、スレを維持しつつ方向修正するかは
そのスレに委ねる。
2.しばらく(ここが曖昧だけど)経過しても改善されないスレに対して
このまま継続すればdat送りにすると警告する。
3.それでも聞き入れられなければdat送り。
と言うのでどうでしょう?
ただし、2が発動した時点でヤケになって無理矢理1000まで
回される可能性は高いけど。
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:14 ID:5LY9tkYg
- 余分ないざこざを起こさずに済む方法ですね >>38
自棄になって廻し始めたらその時点でdat送り申請を行うとか
一応賛成です
- 40 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:14 ID:BktCd52w
- >>36
告知スレを立てて1にここのリンク貼ればあげ荒らしがここへの誘導を
することになるから、スレを建てて良いと思うけど。
>>35
スレを渡り歩くならコテハンと呼んで差し障り無いと思うけど
ひとつのスレの内部だけではコテハンと云えないのではないの?
排他的と云うのは、多かれ少なかれある程度あるでしょ。
ギャルゲ板自体がもともと隔離板なんだし、
さげ進行スレまで言い出したらきりが無いよ。
って、もう議論はじめて良い?
いや、>>25でいう厳密に当てはめるな派になるんだけれど。
- 41 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 23:14 ID:6dl29KM.
- >>36
コテハンスレの方には俺の方からこのスレの存在を告知しときました。
週明け前後には何人か来るものかと予測していますが・・・・
- 42 :38:2001/05/03(木) 23:18 ID:vTNoZawE
- 1の時点で、新スレを立て直すと言う方向で受け入れて貰った場合は、
以後の再利用、悪用を防ぐ為に、
スレ住人自らdat送り申請してもらうと必要はあるかも知れません。
ところで根本的な事ですが、dat送り申請って出来るのですか?
dat送りでなくても、要はそれ以上そこに書き込めなければいいのですが。
- 43 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:19 ID:7N56IdUs
- >>37
そうでもないよ。上位スレは荒らされてる。
- 44 :高見公人@以下略:2001/05/03(木) 23:20 ID:.EuhxynA
- 以下、現在のルール案です。
取りあえずindexにこれらの文を入れると言う事で話をまとめています
1.荒らし・煽りは徹底放置!無視出来ないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド・ギャルゲーに関係に無いスレッドを立てるの
は厳禁です 。
3.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを作るのは禁止です。
4.固定ハンドルや他の作品の誹謗中傷等は厳禁です。
5.荒らしの立てたと思われるスレは削除されるまで放置して
下さい。又そういうスレの再利用は削除されにくくなるので
厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
特定の人が独占使用しないで下さい。
別案
●あらしは匿名掲示板の暗黒面なので徹底無視。
気に入らなかったら削除依頼を出せ
駄レスつけずに削除依頼を出せ
テレホ組みの人たちが来るまで、時々コピペしてください。
- 45 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:21 ID:5LY9tkYg
- dat送りって削除依頼とあまり変わりないんですかね?
スレッドストッパーかけてもらうという方法も思いつきますが。
- 46 :高見公人@以下略:2001/05/03(木) 23:23 ID:.EuhxynA
- 今まで名無しで書き込んでいました高見です。どうせIDでるのなら
コテに戻します。
>>38
賛成ですね。問答無用でなく、スレ住人の自主性に任せる
というやり方が良いです。
- 47 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:24 ID:BktCd52w
- スレッドストッパーって意味ないんじゃ無かったっけ?
第一次ボーイズラブ騒動(嫌な呼び方だな)のときかけても
効果無かったよね。
- 48 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:25 ID:5LY9tkYg
- >>47
じゃ無意味か・・・新スレ立てられかねんしなぁ・・・。
- 49 :高見公人@以下略:2001/05/03(木) 23:25 ID:.EuhxynA
- >>45
たしかスレッドストップって実際に書き込めなくても
スレ自体はageってしまうんじゃありません?
違ってたらごめんなさい。
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:27 ID:5LY9tkYg
- >>49
その通りです、上がります。
- 51 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:29 ID:BktCd52w
- >>38のような意見に対する反論そろそろはじめても良い?
待ってと言うなら待つけど。
- 52 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/03(木) 23:29 ID:XRKSUo9c
- 対策必要派として書き込みます。
確かに一つ一つの事例を挙げ、それぞれの問題点を取り上げると、
見逃しても良いのでは、というレベルのものがほとんどです。
でも、それをやるとせっかく立てたローカルルールや2chガイドラインを、
「xxスレがやってるから、守らなくても良い」
という口実を与えてしまうのが、一番心配なのです。
前スレでも書きましたが、ギャルゲー板に比較的近い内容が多い少年漫画板
は、一番人気のH×Hスレでも2桁行かないスレ数、なりきりスレの共存、
ガイドライン違反スレの少なさなど、自治が非常に優秀に出来ている
事から、ギャルゲー板と比べて割りと安定した板の運営がなされています。
- 53 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 23:30 ID:6dl29KM.
- >>47
ひびきの愚痴スレもスレッドストッパーかかったんだけどやっぱり効果なしだった。
- 54 :ななし:2001/05/03(木) 23:36 ID:vTNoZawE
- 遠慮してたら議論にならないです。>>51
- 55 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:37 ID:BktCd52w
- んじゃ書くね。
対策必要派の意見が通ると次のような主張が出来ると言うことに気がついている?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガイドライン5
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
ただし、雑談系以外の掲示板でも、雑談スレッド・ネタ系スレッドは2〜3個まで考慮します。
これも多すぎると判断された時は移動する場合があります。
ここの「ネタ系スレッドは2〜3個まで」に違反するので
本物の女性に興味が持てません
ゲームの世界で暮らせるなら・・・
Yah○○オークション直リンスレッドVol.
機動戦士ギャルゲーマー
またこれに付け加えて
ガイドライン7
エロ・下品
2ちゃんねる
2ちゃんねる内でのエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは一切禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除します。
に違反しているので
襲うね2
以上のスレのdat逝きもしくは削除を希望します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガイドラインに従う以上この意見は正しいと言うことになるんだけれど、
そういう板の運営をしても良い訳?おかしくない。
それともこういう意見が正しいと思うの?
それをまず聞きたい。
- 56 :高見公人@以下略:2001/05/03(木) 23:39 ID:.EuhxynA
- >>52
ある程度酷い物に対する処置は必要だが程度の低い物には
出来ませんよね。なぜなら逆に同程度の物はすべて取り締ま
らなければなりませんから。
以前他の掲示板でルールを無視している人間がいるのでそれを
管理人にメールで知らせたら、1人に処置を与えると同程度の
者すべてに処置を与えなければならなくなるので多少の事は
黙認しなければならないと言う旨の返事を貰いました。
これらを考えると対策する側の方もあまり強行的意見はどうか
なと思いますが・・・・
- 57 :dさsだsdさsfsdf:2001/05/03(木) 23:40 ID:0cUaRCI.
-
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級キチガイ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
- 58 :dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/03(木) 23:41 ID:0cUaRCI.
-
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級キチガイ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
- 59 :52:2001/05/03(木) 23:42 ID:XRKSUo9c
- >>55
>>52でも書いたように少年漫画板では、>>55で上げられたようなタイプのスレは
かなり少数です。でも、スレには活気があり、住人にも不満は出ていません。
ここからは私の主観になりますが、ギャルゲー板の荒らしの多さは、住人自身が
ルールを守れていないところから来ていると思っています。適当な荒れやすい
スレが元から多いので、荒らしが活動しやすくなるんじゃないかと。
- 60 :52:2001/05/03(木) 23:45 ID:XRKSUo9c
- >>56
その辺も前のスレで書いたのですが、ですから一番望ましいのは規制でなく、
住民の意識改革だと思います。ただ、意識改革させる方法というと、とりあえず
規制しか出てこなかったという・・・
- 61 :高見公人@以下略:2001/05/03(木) 23:46 ID:.EuhxynA
- >>59
異なるゲーム間の対立、同じゲーム内の別々のキャラファン
の対立、便乗荒らし等火種は確かにたくさんありますね。
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:46 ID:BktCd52w
- >>59
それは地下でひっそりと続いているスレを影でこそこそするなとあげて
荒らす人間がいるのが問題なのであって、スレの住人は関係ありません。
それとガイドラインを守る以上>>55の意見が通るので
>>55であげたスレを削除するということには変わりませんが
削除しても良いという意見なのですか?
なりきりスレだけを特別扱いして、dat逝きなりにするのは理屈が通りません。
- 63 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/03(木) 23:48 ID:6dl29KM.
- >>59
>>61
特にときメモ系なんか争いの火種が多いですね。
I派とII派の対立やら私怨やら何やらでドロドロしてますから・・・・
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:51 ID:5LY9tkYg
- しばらく様子見が良いかと思われ・・・
やはりいきなりdat逝きには無理があるような気がしてきた
- 65 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:51 ID:wsYC5C8g
- >>55
ガイドライン5
あまりにも多すぎるなら、dat逝きもしくは削除も仕方ないんじゃない?
実際エロゲ板だって、エロゲネタ板に分割されてるし。
ガイドライン7
「2ちゃんねる内でのエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは一切禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除します。 」
ここまではっきり明言されてる以上削除依頼出された時点で終わりでしょ。
えっちねたhttp://www.bbspink.com/hneta/index2.html
エロゲネタhttp://www.bbspink.com/erog/index2.html
お下品http://www.bbspink.com/ogefin/index2.html
この辺でやってもらうしかないね。
「襲うね2」スレは見てないから、このスレが削除対象になるような物かは判断できないけど。
- 66 :ななし:2001/05/03(木) 23:53 ID:vTNoZawE
- >>55 >>62
それは、ルール違反のキャラスレは警告→dat行きで済むけど、
ガイドライン違反のスレは規定数にする具体的な手段が
提示されてないじゃないか。どうするんだ?
と言う意見だと理解していいですか?
- 67 :52:2001/05/03(木) 23:55 ID:XRKSUo9c
- >>62
即削除という強行な意見では、ありません。
でも、同様のスレをこれ以上増やさないようにする工夫は絶対必要だと思います。
- 68 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:56 ID:BktCd52w
- >>65
ならば見てください
女性を陵辱する内容のカキコが続いています。
さらにカキコするときには、独特の言葉使いをしなければなりません。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985232056&ls=50
ネタスレはかなりの数ありますよ。
何を基準にdat逝きを決めますか。
客観的な基準が必要ですよ。
- 69 :52:2001/05/03(木) 23:59 ID:Ag.w6CTo
- >>62
それと地下潜行キャラスレですが、鶏卵理論になりかねないけど、
隠れたり、閉鎖的になるから返って荒らされると思っています。
現に上げスレでほとんど荒らされず、絶賛されて終ったキャラスレも
ある以上、キャラスレが潜行する意味は無いと考えています。
- 70 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 23:59 ID:BktCd52w
- >>66
違います。なりきりスレは「ガイドライン」違反を理由にdat逝きを迫られているわけだから
同じくガイドライン違反の他のスレは放置という
ダブルスタンダードがおかしいといっているのです。
- 71 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:00 ID:HjjaXtro
- >それは地下でひっそりと続いているスレを影でこそこそするなとあげて
>荒らす人間がいるのが問題なのであって、スレの住人は関係ありません。
結局自分のスレが槍玉にあがってるのが、気に入らないだけなのね。
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:01 ID:QYk/KRrQ
- >>68
あれは隔離もいいとこだからなぁ…
ギャルゲ板内さくら板って感じだろ。
- 73 :名無しさんの声:2001/05/04(金) 00:02 ID:blzPe6Fw
-
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級キチガイ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
- 74 :66:2001/05/04(金) 00:02 ID:rhttbudU
- >>70
> 同じくガイドライン違反の他のスレは放置という
あの、これは何処のスレの事を言ってるのですか?
具体的に言って下さい。
- 75 :52:2001/05/04(金) 00:03 ID:3iukyO8Y
- >>70
いやだからその対処方法はまだ議論中で、そういった矛盾を解決する
方法を導き出したいと思うのです。
対処しなければいけないという点では、賛成と考えて良いのですか?
- 76 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:03 ID:QYk/KRrQ
- >>69
それを職人さんに求めるのは酷だと思うが。
あのレベルの職人がゴロゴロしてると思ったら大間違い。
- 77 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:04 ID:5ycfIl16
- >>69
それは理想論であり幻想です。
かつてはあがっていましたが、上に常時あるとウザイということで
下げ進行しているという歴史があります。
ガイドラインを厳密に当てはめても問題ない、もしくは住人が多いスレが
上に行くようになり、少ないネタスレは地下営業というふうに
住み分けしたのが、こういうふうになった理由です。
- 78 :オーノー隊、、、好きだね。。。:2001/05/04(金) 00:04 ID:N1nVwtII
- 俺は「襲うね。」スレの常連の一人として意見をさせてもらうね。
あのスレは(性的煽りこそ無いものの)たしかに
エロ・性的妄想・下品ネタで溢れているね。
だから「ガイドライン7章に触れるため削除」と言われても反論できないね。
個人的には、あれは非常な良スレなので
ギャルゲー板認定の特例として残しておいて欲しいところだけど
そんな事をするとやはり「あのスレが残ってるならこのスレも」
という悪い例して使われてしまうのでは、という懸念があるね・・・。
残念だね。
- 79 :はるひ1000:2001/05/04(金) 00:06 ID:DUuHf4wI
- こんばんは。
意見がなかなかまとまらないんで、申し訳ないですがROMさせて下さい。
何か意見が出れば参加させていただきます。
今気になっているのは「広告後継スレはガイドライン違反になるのか」
という事なんですが…。話の流れを止めてしまってすいませんでした。
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:08 ID:tSwOmsKA
- >>77
なぜ、ウザイと言われるのか考えてみた事はありますか?
多くの住人にとって面白いと思われるスレならあがっていても
それ程ウザイとは言われないと思いますよ。
- 81 :52:2001/05/04(金) 00:09 ID:3iukyO8Y
- >>76
ギャルゲー板だと確かに咲耶、次点で衛、大穴でひかりくらいしか
実績が無いですが、少年漫画板、EVA板で実現できてる以上、
それほどのレベルが必要でしょうか。
さらに言えば、上の人以外で上げでキャラスレやった人います?
最初から逃げてしまっているから、荒らしが追うのではと思うのですが。
- 82 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:10 ID:5ycfIl16
- >>75
賛成ではありません。
もしそのようになったら、ネタ板が分離されない限り
ギャルゲ板はゲームそのものを語るスレと質問雑談スレ、
それとQ&Aスレが残るだけです。
そんな息苦しい状態はおかしいです。
そもそもネタスレがこれだけあるにも関わらず
それを一斉に規制しようとするのを、住人から支持されると思いますか?
駄スレは放置→dat逝き、上げ荒らしが来るようなら削除依頼
スレ乱立の場合は誘導→統合で良いと思います。
- 83 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:11 ID:u6ikwmWA
- >>74
>>55で具体的に言っていると思われる。
- 84 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:13 ID:5ycfIl16
- >>80
それはあげて荒らす人間が問題なのであって
当該スレの住人は問題ありません。
面白くないから規制というのはあなたの主観であってそれを基準にするのはおかしいです。
他所のゲーム系の住人からギャルゲ板は、異常おかしいといわれて
どういう気持ちがしますか?それと一緒です。
- 85 :オーノー隊、、、好きだね。。。:2001/05/04(金) 00:13 ID:N1nVwtII
- >>68
>カキコするときには、独特の言葉使いをしなければなりません
これは、強制では無いのに皆が同じ口調でレスしていることの面白さを狙ったもので
昔は別に強制では無かったと思うね。
でも現在では、その面白味を優先するあまり強制的になっているのが実状だね。
ただ、排他的という事では決してないね。
できれば口調は真似してもらいたい、でも初心者などを拒んだことは決してないはずだね。
だから、口調を統一しなければならない事が問題になるとは思わないが、どうかね。
(板違いというのは問題になりうるがね)
- 86 :66=74:2001/05/04(金) 00:13 ID:rhttbudU
- >>83
いえ、ですから、>>66で確認の意味で聞いたら違うと言われたので、
それじゃあ何ですか? と。
- 87 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:14 ID:6B8CfFEA
- >>80-81
同意。
ネタスレとしての色が濃く、それほど酷い馴れ合いになっていなければ、ageであってもそれほどは荒らされないでしょう。
逆にネタスレとゆうより、ただの馴れ合いスレになってしまっているのなら、それを見た人は”ウザイ”と考えるでしょうね。
- 88 :52:2001/05/04(金) 00:17 ID:3iukyO8Y
- >>82
>そんな息苦しい状態はおかしいです。
と言われても、これは2chに書き込みをする上でのルールですから・・・
そして、現実に守っている板もあります。
それこそ何回も出てきている、「2chのルールを守れないなら2chに
来るな」と言われてもしょうがありません。
ギャルゲー板全体でそんな事認めたら、
「ルール違反により、ギャルゲー板廃止論」
が他板から出されたら、反論する余地が無くなってしまいます。
悪法も法ですから。
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:17 ID:5ycfIl16
- >>87
つまり参加しようとしてみて内部だけでやっているから
新たに参加出来ないということですか。
それは誤解です。証拠出すんでちょっと待ってね。
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:17 ID:NytsVXB.
- >>84
責任転嫁ばっかりだね。
>それはあげて荒らす人間が問題なのであって
>当該スレの住人は問題ありません。
- 91 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:21 ID:3Kz9L/vY
- >>90
というか、どっちもどっち。
水掛け論になってるよ、きりがない。
- 92 :52:2001/05/04(金) 00:22 ID:3iukyO8Y
- >>81
ほむらスレを忘れてた・・・
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:23 ID:5ycfIl16
- はい、これ。少なくとも新たに参加しようとしている人達を
拒否していないよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=982576646&st=55&to=57&nofirst=true
>>84
どこが責任転嫁なのですか?
該当スレの住人は新たに来る人を拒んでいません。
あげて馴れ合いウザイと叩く方がおかしいです。
って、当該スレの住人出てきてよ。
当該スレの住人がどう考えているか聞きたい。
- 94 :52:2001/05/04(金) 00:24 ID:3iukyO8Y
- てか、キャラスレ自体はゲームスレの派生として1キャラ1スレまでと、
前のスレで結論出てるので、それではダメですか?>all
どっちかと言うと、ガイドライン違反についてに話したいです。
- 95 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:24 ID:5ycfIl16
- >>92は>>84でなく>>90です。スマソ
- 96 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:26 ID:5ycfIl16
- >>94
繰り返しになるけど、ガイドライン違反という以上
>>55のような状況になるんだけれど。
- 97 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:27 ID:5ycfIl16
- ごめん>>92でなく>>93だった続けてスマソ
- 98 :オーノー隊、、、好きだね。。。:2001/05/04(金) 00:28 ID:N1nVwtII
- >>88
それはちょっとおかしくないかなぁ・・・
法って、正しいことを守るためにあるんじゃないの?
悪法なら改正すべきであり、守る必要はないと俺は考えるけど・・・
もっとも、(ギャルゲ板限定とはいえ)ネタスレを公認してしまえば
ネタスレ乱立うぜええええ、となるだろう事は容易に想像できる。
俺としては、
「今あるネタスレに限り全てを残す(今後はネタスレ立て禁止)」
としたら良いんじゃないか、と考えるのだが、どうだろう。
- 99 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:29 ID:NytsVXB.
- >>89
君は勘違いをしてる。
参加する、しないが問題ではない。
疲れたのでこの辺で落ちますが、ひろゆきの言葉を引用しておきます。
一度客観的にこの言葉が自分のスレに当てはまるのか考えてみて。
「まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。」
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:32 ID:WUyhxcOI
- >>93
そのスレの住人じゃないけど、新規で来る人を拒むつもりなんて全く無いよ。
そりゃ荒らし・煽り・どう考えても空気を読めてない発言は拒むけどさ。
#空気を読めてない発言:マターリほのぼのしてるスレでエロネタ振るなど
- 101 :高見公人@以下略:2001/05/04(金) 00:33 ID:.NJfbfoI
- >>52
私はそれでいいと思う。朝からみんなで決めてきた事だからね。
尊重するよ。テレホ組みの人は>>2を見てください。
- 102 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:33 ID:5ycfIl16
- >>99
だから他人が見て面白いって何?
誰がそれを認定するの?
キミ?キミ基準では無いんだよ。
そんな無粋なことをいうのなら
俺はこのスレが面白くない、
だからこのスレを叩いて強制終了するなんてしても良いんだね。
- 103 :52:2001/05/04(金) 00:34 ID:3iukyO8Y
- >>93
該当スレって、問題になってるのはここですよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988204934&ls=50
キャラスレ上げ下げ論は、規制とか削除の話しではなく、「素直に上げた方が
荒らしが減るんじゃない」、というのに対する賛否の流れでわ。
>>96
私も繰り返しますが(笑)、そうである必要があると思います。
他板で実践されてる以上、ギャルゲー板がそれを守らなくて良い道理は
ありません。
>>98
法がおかしいと考えるなら、破るのではなく改正に向けて動くべきです。
それで多くの賛同者が得られれば、晴れて堂々と貴方の望む状況が
実現できるじゃないですか。もしも、通らなければ、残念ながら貴方の
思想と2chの思想があわなかったという事です。我慢するか、他所へ
行くかだと思います。
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:38 ID:5ycfIl16
- >>103
該当スレを良く読んでみてね。
住人はほとんど同じ、芸風は全く同じ。
良く理解してないのに問題にしていない?
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:39 ID:iF6txLHQ
- 仕切り屋は中立の立場をとってくれ。
キャラスレ否定の感情がにじみ出てる。
- 106 : :2001/05/04(金) 00:40 ID:FScoP.ro
- 本物の厨房が紛れ込んでるな。。。
- 107 :52:2001/05/04(金) 00:42 ID:3iukyO8Y
- >>105
私・・・ですか?
初めに述べたように規制必要派なので、仕切り屋にされるのは
まずいです。ちょっと控えます。
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:44 ID:5ycfIl16
- >>103
あ、あと
>残念ながら貴方の 思想と2chの思想があわなかったという事です。
これは間違い。2chに長くいたら分かると言っても
そんなのは無理だから削除依頼出して見る?
今のまま強行してだしたら確実に無視されるよ。
残念ながら2chを理解していないのはあなたの方。
ギャルゲ板のときに出たけどガチャピンスレが未だに削除されずに
残っているという「事実」がなぜあるのか考えて。
荒らしスレでもなく板違いでも無い。
しかも14まで続くようなネタスレならば、削除はされない。
- 109 :なりきりスレ住人:2001/05/04(金) 00:44 ID:HHmT022M
- >>104
>住人はほとんど同じ、芸風は全く同じ。
そういう意味では、実は重複スレだったりしますが(苦笑
もちろん「なりきりスレの住人が排他的ではない」ことの論拠として
挙げたことは承知していますので。
- 110 : :2001/05/04(金) 00:50 ID:FScoP.ro
- >>108
それも違うな。
”14まで続くようなネタスレ”だから削除されないのではなく、
馴れ合いスレでも14まで続いてしまったから、
削除されないだけだと思う。。
早い段階で削除依頼が出ていれば、
削除か移動対象になったでしょう。
- 111 :52:2001/05/04(金) 00:50 ID:3iukyO8Y
- >>104
そうなんですか、失礼しました。
とりあえず、当初、該当スレに問題な行為があるという話しがあったから、
槍玉に挙げられたわけで、問題が(本当に)解決されてれば、良いんじゃ
ないですか。逆にまた、最初の話しのような状態なら、また誰かが
指摘するでしょうし。後は今後のそのスレの住人さんの行動次第ですよね。
- 112 :52:2001/05/04(金) 00:54 ID:3iukyO8Y
- >>108
誰も気に食わないスレを削除しようなんて言ってません。
ただ、今後のギャルゲー板の方向として、今のルール無視の
状態はまずいと言ってるのです。
そして、そうした対処をする場合、現行でダークゾーンにいるスレは
どうするかと?
- 113 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:54 ID:5ycfIl16
- >>110
どうかな?該当スレの住人には悪い言葉遣いになるけど
男ども(だよね?)がギャルゲーの女キャラになりきって
ギャルゲーマー以外からみたら気色悪いスレがあるとしたら
2ch的には“生”暖かく見守るという方向に向かうと思うが。
荒らしではないわけだし。
- 114 : :2001/05/04(金) 00:59 ID:FScoP.ro
- >男ども(だよね?)がギャルゲーの女キャラになりきって
>ギャルゲーマー以外からみたら気色悪いスレ
ワラタ。
確かにそう考えればネタスレだわ。
ありがとう、これからは漏れも生暖かく見守る事にするよ。
- 115 :名無しギャルゲヲタ:2001/05/04(金) 01:01 ID:H42yheDY
- アカン、眠いのでまた明日ナリよ〜。
- 116 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:03 ID:5ycfIl16
- では個人的な意見
ダークゾーンのスレのうち駄スレは、ほっといてもdat逝きになるから問題無し。
もしあげ荒らしが現れたら、削除依頼。
同じくダークゾーンの現行で続いているスレのうち住人が多いのは上で
ひたすら叩かれる運命のキャラスレ、なりきりスレは地下営業。
荒らしはスレにしろレスにしろ、完全放置
↓
ひとまず納まったところ(ここらは削除人さんが心得ている)で削除依頼
何より重要なのは嗜好が違う人間同士が互いにウザイとか言って
叩かないこと。
ギャルゲーマー以外から、差別偏見の目でみられたら嫌でしょ?
今の状況は残念ながらそうなっている。
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:03 ID:3Kz9L/vY
- >>113
それを言ったら、男に「萌えー」なんて言ってる質問スレの方が気色悪いぞ。
それに、ギャルゲのシナリオライター自体、ほとんど男じゃないの?
まあ、想像したら気色悪い事には変わりは無いけど。
- 118 :109:2001/05/04(金) 01:05 ID:HHmT022M
- 話の腰を折ってしまうかも知れませんが、ちょっと口を挟ませて下さい。
そもそも何の為にルールを決めるのか? それは板の閲覧や書き込みを快適に
するためですよね。荒らしや煽り・住人同士の対立を規制するようなルールは
必要だけど、ルール自体が過剰な束縛になってマトモな住人に愛想を尽かされる
ようでは本末転倒。とりあえず、そこを踏まえた上で。
なりきりスレ・キャラスレもネタスレも、グレーゾーン的な問題だと思います。
「他の人が見て面白いと思うことを書こう」という引用が出たけれど、これは
必ずしも「板の住人すべてから見て」面白いものである必要はないのでは?
2chの魅力は、匿名であるだけではなく「話題ごとにスレが分けられている」
という、少数者の意志を尊重している部分にもあるのですから。
特に排他的ではなく、他人を攻撃する意図がないもので、なおかつスレの
住人に支持されているものなら、容認されるべきではないでしょうか?
愚痴スレに書いてあった「綺麗すぎる水に魚は住まない」という言葉も、
現状への端的な意見としては一理あると思います。
もちろん、だから無制限にスレ立てが許容されると考えるわけでもありません。
スレッドの乱立を規制する論拠は、「サーバーへの負荷を緩和するため」だと
個人的には考えます。
とりあえず抽象論の部分で一旦区切って送信します。
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:07 ID:5ycfIl16
- >>116は>>113へのレスね。
いろんな人から意見が集中するのでレスが遅れるのは勘弁ね。
ややこしかったら捨てハン使うけれど、別に必要ないか。
規制反対派でカキコしているのは俺だけ見たいだし。気になったらIDみてね。
午前0時でIDが変わっているけど。
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:08 ID:5ycfIl16
- ごめん>>113ではなく>>112です……。
- 121 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:13 ID:5ycfIl16
- >>117
うん、だから2ch的には問題ないといいたくて一例として(特に槍玉にあがっていたから)
あげたわけだけど
やっぱ気に障ったよね。
そしていろんなこと、昔の事も含めて知っているということは
……該当住人で無いとしても俺がどういう人かは分かるよね。
ごめんね。
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:14 ID:MOCkDd6.
- >>113
(・∀・)イイ!!
それもローカルルールに書いとくか。
なりきりスレは、男ども(だよね?)がギャルゲーの女キャラになりきっている、
ギャルゲーマー以外からみたら気色悪いスレです。
生暖かく見守ってあげて下さい。
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:18 ID:5ycfIl16
- >>122
煽りだろうけど一応マジレスしとく
ギャルゲ板なんだからいちいちそんなことを書くのは野暮、無粋。
それに男と決定したわけではない。
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:20 ID:MOCkDd6.
- 煽りじゃないよ。
自ギャグが出来る様になってこそ一人前の駄目人間だよ。
これくらいで目くじら立てるなよ。
- 125 :109:2001/05/04(金) 01:22 ID:HHmT022M
- で、具体論。
既に出ている「ギャルゲーに関係のない話題のスレ」と「他人への誹謗中傷を
目的とするスレ」を、(数個の雑談スレを除いて)削除対象にする基準には賛成。
キャラスレに関しては、もちろん無闇に建てないことを前提として、「1キャラ
に複数のスレを建てることを禁止」「キャラ名ハンドルの占用禁止」という案にも
賛成です。
「占有」は職人さん本人より寧ろ周りの方が気にするので、同一スレに複数の
職人希望者が付く場合は、エヴァ板のような識別記号による同居案に賛成です。
ネタスレに関しては、堕スレの放置さえ徹底できれば、板の住人に支持を
得られなかったものが自然淘汰されていく筈なので、ルールによる規制は反対。
(※スレ立て規制・連続カキコ規制が導入されることが前提になりますが)
- 126 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:23 ID:5ycfIl16
- いやね、一応ここラウンジなどではないわけだし
もめている部分で茶化しちゃダメでしょ。
一応分かってるよん。
- 127 :52:2001/05/04(金) 01:28 ID:NZ9NLe2I
- >>125
おおむね賛成です。
ただ、最後の一文の中の「ルールによる規制は反対」の部分に関しては、
「住民の自浄作用が働かなかったときのみ、規制あり」を主張します。
- 128 :オーノー隊、、、好きだね。。。:2001/05/04(金) 01:29 ID:N1nVwtII
- >>118、>>125
良い感じだね。同意。
唯一気になったのは、「識別記号による同居案」
これはちょっと萎えるような気もするけど、そんなのは
なりきりスレ内で話し合うべきことかな。
最後の、ネタスレについては、ちょっと甘いかなという気もした。
- 129 :52:2001/05/04(金) 01:34 ID:NZ9NLe2I
- 全然関係無いけど、結構頻繁にID変わってません?
私の環境だけ?(フレッツADSL)
実は自作自演に、あまり効果無い?
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:35 ID:5ycfIl16
- 駄ネタスレの放置の認定は人によって評価が分かれるわけだから
放置→dat逝きが一番いいと思うよ。
これを規制しようとしたら、なりきりスレが面白い面白くないで、また揉める。
スレ内容と関係ないカキコであげ荒らしに合うようなら削除依頼というのが
一番公平だと思う。
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:36 ID:MOCkDd6.
- 俺も>>113を読むまで、なりきり(馴れ合い)スレむかつく派だったんだけど、
これを読んだら容認できるようになったの。
だから他のなりきりスレ否定派の人も、この文がローカルルールに書いてあれば、
生暖かく見守るようになってくれるんじゃないかな?と思っただけ。
なりきりスレの人達はこうゆうネタには拒否反応示すのかな?
ひろゆきもこうゆうのは歓迎すると思うんだけどなぁ。
なりきりスレは、男ども(だよね?)がギャルゲーの女キャラになりきっている、
ギャルゲーマー以外からみたら気色悪いスレです。
生暖かく見守ってあげて下さい。
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:37 ID:iF6txLHQ
- >>128
スレ住人の同意が取れれば、「識別記号無しでの同居」ってのも面白そうではあるけどね。
脱線スマソ。大分まとまってきたね。
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:39 ID:5ycfIl16
- >>130
駄ネタスレの放置の認定は人によって評価が分かれるわけだから
↓
駄ネタスレの認定は人によって(以下略)
>>129
うんにゃ少なくとも俺は日付が変わってからは変わって無いよ。
5ycfIl16が俺のID
日付が変わると同じIPでもIDは変わる。
IPが変われば日付が変わらなくてもIDは変わる。
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:40 ID:Xj3VEEcU
- >>131
なりきり住人だけど、ワラタしそれで荒らしが無くなるなら大歓迎だよ。
まぁ、問題は「その文に触発されて」荒らす奴が出て来ないかなんだけど…。
- 135 :109:2001/05/04(金) 01:41 ID:HHmT022M
- グレーゾーン、厳密にルールを適用すると削除対象になってしまうスレについて。
基本的には、他の住人への害意がないスレは「イヤなら見なきゃいい」という
立場で論旨を進めてみます。
まず「襲うね。」スレ。
これはエロ・ネタ板ではなくギャルゲー板の中に存在し、ギャルゲーマーの目に
留まること自体がメリットであり、盛り上がりの要因になっています。
もちろんスレ住人の大半は、それが「妄想」であり「ギャグ」だということを認識
している筈ですし、これを杓子定規に規制することは、殺人事件を助長する温床に
なるからとホラー映画や殺人物のミステリを規制するのに似た行為だと考えます。
次に「なりきり」系の雑談スレ。
これはコテハン雑談スレとネタスレが微妙に融合した、「敷居の高い」スレで
あることは否定できないと思います。ただし「書き込みにくい」のが「排他的」
であることに直結するような見方があるのなら、それには反対です。
自分の参加経験から考えると、「なりきり雑談スレ」は、書き込み者自身が
「演じやすい」あるいは「自分に似た」キャラの名前を選んで、そのキャラの
個性を大事にして演じながらギャルゲーの話や雑談に興じる……という、非常に
面白いスレです。特に新規参加者を拒んでいるわけではないので、雑談スレの
亜流としてOKなのではないでしょうか?
- 136 :なりきりの人:2001/05/04(金) 01:41 ID:yg2U7qjA
- ここまで全部読ませて頂きました。私も109さんの意見に同意です。
>>131
拒絶反応は示しませんよ、むしろその一文があることにより少しくだけた感じがして
良いと思います。
- 137 :52:2001/05/04(金) 01:43 ID:NZ9NLe2I
- >>133
私のは一時間毎に勝手に変わってるようです。うむ。
それにしても、駄スレを抑制するのはまだしも、現存する物に対処する
方法は厄介ですね。
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:45 ID:5ycfIl16
- >>132
それを希望する気持ちは分かるけど、
それは何とかして潰そうとしている人に口実を与えることになるよ。
むしろ萌え萌えな識別子を考えるべし。
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:52 ID:5ycfIl16
- 現存の駄スレは誰の目にみても公平を規して判定するなら廃墟(レスが付かない、
もしくはあげ荒らしがつづいている)しかないということになるんだけれど。
でも荒らしが立てたスレがどうしても問題だというなら引越しかな?
だけど魔界はあのレス1を含めて成り立っているんだよね。
とりあえずあげ荒らしが続いているのは削除で問題ないと思うけど。
ここらは具体例をたたき台にするしかないと思うが、
どのスレが問題だと思う?
- 140 :52:2001/05/04(金) 01:54 ID:3iukyO8Y
- >>135
なりきりスレの話しはもういいのでわ?
誰もなりきりスレそのものは問題にしてないし。
槍玉に上がったのは、
「新参者を排除してキャラ名コテハン化した、コテハンスレだ」とか
「馴れ合いスレ」だの指摘があった部分であって、キャラスレであった事は
関係ないわけですし。逆に言えば今後もそういった行為のあるスレは
どんなスレだろうと、問題視されると言う事で。
「襲うね」に関してはもう平行線かも。(汗)
「襲うね」どうこうより、ルールの浸透を目的としてるので。
アニメ板なんかでも、存在はしてるけど板としては認めてないです。
だから、厳密に即削除とは言わずに、似たような新規スレが
なくなる方向に誘導するのが理想と言うか。
- 141 :109:2001/05/04(金) 01:58 ID:HHmT022M
- キャラ質問スレは……>>123に賛成。
参加者自身は承知の上だけど、改めて他人に指摘されたら醒めてしまうことって
色々あるじゃないですか〜。(苦笑)
キャラの識別記号に関して、少々補足。
これはセンチスレで主に「山本るりか」「沢渡ほのか」等の名前を使って荒らし
行為や荒らし・煽り的な書き込みが行われたこと等も考慮したものです。
シスプリスレのように「微妙なイメージの違い」を気にする住人もいますが、
もっと直接的なレベルで「キャラのイメージを損なっている」なりきりも多い
ため、職人さんが自衛的な意味で記号を付けるのもアリだと思います。
実際、「花穂(偽)」が独自のファンを獲得した例もあるわけですし。
ネタスレに関しては、たしかに自分の考えは甘いかもしれません。>>127氏に同意。
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:59 ID:MOCkDd6.
- >>140
同意。以上。
- 143 :52:2001/05/04(金) 02:00 ID:3iukyO8Y
- またID変わってる。
失礼、アニメ板はエロアニメが禁止なだけで、
エロネタは1作品1個の隔離スレだね。その辺が妥協点なのか。
- 144 :109:2001/05/04(金) 02:01 ID:HHmT022M
- >>141
了解。(リロードせずに>>140を書いてしまいました。すみません)
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:04 ID:5ycfIl16
- ギャルゲ板の場合、本スレでハァハァしているからなぁ。
エロネタ“スレ”を抑制するのには反対しないが、
そうするとスレとして専門的にエロを扱うのは襲うねに集束という方向で?
- 146 :109:2001/05/04(金) 02:04 ID:HHmT022M
- ごめんなさい、>>144は
>>140
了解。(リロードせずに>>141を書いてしまいました。すみません)
の間違いです。。。
- 147 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/04(金) 02:08 ID:/848g7uw
- >>145
そうしたら「このキャラとこういうシチュエーションでHしたい」スレの立場が問題になると思われ。
該当スレ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=971848595&ls=50
- 148 :オーノー隊、、、好きだね。。。:2001/05/04(金) 02:11 ID:N1nVwtII
- >>145
いや、ハァハァ=エロネタのレス、というわけでも無いでしょう。
単なる萌えの場合がほとんどなんじゃないかな。
- 149 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:12 ID:5ycfIl16
- あ、忘れていた。ごめん。
ワカーンがあったんだった。
俺は今の程度ならエロネタでもネタの方向性が違うから
重複とは言えないし、駄スレならdat逝きになるから問題ないと思うんだけれど
規制した方が良いと思う?
規制した方が良いんじゃないかなぁと考えている人達
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:18 ID:5ycfIl16
- >>148
そうだったのか。
さくら板に毒されているのかな(汗
少なくとも俺がハァハァするときはそんな半端な気持ちではない!!
そういやローカルルールが敷かれているDQ&FF板でも
エロネタってあるよね。少ししか逝ったこと無いけど
DQ5ネタには圧巻された記憶がある。
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:20 ID:MOCkDd6.
- エロネタに関してはっきりと禁止が明言されてるからなぁ。
削除人が一目でネタスレとわかるもので無ければ、
削除依頼が出てしまったら、削除されてしまうかもしれないな。
- 152 :52:2001/05/04(金) 02:21 ID:3iukyO8Y
- >>149
明確に規制したいとは言わないけど、なるべく
ガイドラインに沿う方向で自浄するのが理想って事で。
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:29 ID:5ycfIl16
- >>152
ここで出てくるのがひとつ認めたら次々とだスレが立つという意見だと思うけど
自浄というのなら面白ければレスを付けて参加する自分には合わなかったら放置する。
という駄スレ荒らしは放置を徹底すれば良いんじゃないかな?
ただ「幼女の正しい誘拐の仕方」とか「女の子の正しい監禁の仕方」とか、
ギャルゲ板の内容を離れたときに、該当板があれば誘導→削除
なければ、警告そして以後放置→削除
というふうに持っていけばいいと思う。
ギャルゲ板を今見てきたら荒らしに反応している人がいるみたいだけれど
あれって自作自演なのかな?
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:38 ID:AkNTmigg
- >>153
>自作自演
最初の頃は何人か相手していたけど、今はわからん。
でもこの数時間で1000までいったスレが10個くらい…
もう放置で済むレベルじゃないよ。
- 155 :52:2001/05/04(金) 02:38 ID:NZ9NLe2I
- そう言う意味では、アニメ板のように1タイトル1隔離スレを
認めるのは必要悪なのかとも思ってしまう。これなら確実に
総量規制はできるし。
弱気。
- 156 :52:2001/05/04(金) 02:42 ID:NZ9NLe2I
- んお、またID変わった。1時間に一度のどころかもっと早いな。
もしも自作自演君が私と同じような環境なら、本当にID表示、意味ないのかも。
- 157 :dfsdfsdfsdfsdfsdgdfgdfg:2001/05/04(金) 02:42 ID:blzPe6Fw
- sadasdsdfsdf
- 158 :萌える貝柱。:2001/05/04(金) 02:46 ID:Yaotcx8.
- いい知恵も意見も浮かんでこない自分が恥ずかしい…。
個人的に「襲うね。」は、「テンポの良さ」という点で見るべきモノがあると思うし、
書き込みの内容に関しても>>135に完全同意であります。
あと一番言いたいのは「良心」に勝るルールは無いはずだと思っています。
でもあの荒れっぷりを見ていると、それは望むべくも無し。欝だよなぁ…。
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:48 ID:5ycfIl16
- 現存のエロネタスレはゲームを超えて存在しているからねぇ。
総量規制するなら別の方法でしないと。
ネタがかぶるようなら誘導→放置dat逝きで良いと思うけど
独りによる自作自演なんかネタがそのうち尽きるし
単なるあげ荒らしが始まったら、もう一度誘導→削除依頼でいいと思う。
実際のところ1タイトル1スレもエロネタスレは必要ないと思うよ。
- 160 :○○りんご:2001/05/04(金) 02:50 ID:lcYh/2AE
- 結局のところいくつか案が出てるような警告文をindexに書いてもらっった上で、
細かいところはその後の様子をしばらく見ればいいのではないでしょうか?
人口が増えた事で、堕スレ以外でもいろいろな傾向のスレッドが立つようになりました。
それを全部否定するのはどうかと思います。
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:52 ID:5ycfIl16
- 自作自演くんは独りレス合戦をしてもID表示が
同じか“すべて”違うというふうになるから分かるよ。
それに自作自演でも面白いと思えるようなものならそのうち人が集まる。
その前に1が力尽きたらdat逝き
- 162 :52:2001/05/04(金) 02:59 ID:3iukyO8Y
- >>160
否定はしなくても抑制はしましょうよ〜。
まあ、でも、現状では
・ほぼ固まりつつあるローカルルール
・「2chのガイドラインを守りましょう。このままガイドラインを破る状況が
続くと、ギャルゲー板の規制が強化される可能性があります」の注意書き
・ガイドラインへのリンク
をindexに追加するくらいに留めて、動向を見守るのが妥当ですかね。
眠くなってきたら、どんどん意見が弱くなってきた〜。
- 163 :109:2001/05/04(金) 03:00 ID:HHmT022M
- >>159-160
概ね同意。
「ボーイッシュ」「年上」「めがねっこ」スレ等のように、特定の
タイトルに限定されず住人の相互交流を期待できるネタスレも多いし。
では落ちます〜。
- 164 :52:2001/05/04(金) 03:06 ID:3iukyO8Y
- 落ちます。お疲れ様です。
- 165 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 03:14 ID:5ycfIl16
- さてどうしようか?
俺は規制反対派だからまとめる訳にはいかないし。
ギャラリーの人誰かまとめてください。
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 03:21 ID:5ycfIl16
- 俺も落ちます。
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 03:23 ID:MOCkDd6.
- そして誰もいなくなった。。。
- 168 :ななし:2001/05/04(金) 04:07 ID:bFUov4Zg
- 用事で落ちてたら誰もいない? ので、
>>162さんをふまえて、まとめてみました。
【ギャルゲー板ローカルルール】
--------------------------------------------------------------
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーに関係に無いスレッドを立てるの
は厳禁です。
3.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを作るのは厳禁です。
4.固定ハンドルや他の作品の誹謗中傷等は厳禁です。
5.荒らしの立てたと思われるスレは削除されるまで放置して
下さい。又そういうスレの再利用は削除されにくくなるので
厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
特定の人が独占使用しないで下さい。
7.2chのガイドラインを守りましょう。
(ガイドラインへのリンク)
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される可能性があります。
--------------------------------------------------------------
こんなところでしょうか?
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 04:17 ID:7TW.z34U
- いいんじゃないでしょうか?
個人的意見ですが…。
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 04:34 ID:aLxORQBA
- 新スレになってから初めて来てみたらなんか終わってるし(w
ここに到るまで、長い道のりだったね…時間的にはそんなに経ってないが。
今回のことは、ここの住民の今後の自治のあり方にとっていい前例になると思いたいです。
皆さんお疲れ。
- 171 :168:2001/05/04(金) 04:34 ID:PSOASf6I
- 補足:ルール施行後のルール違反(グレーゾーン)スレへの対処。
…のまとめ。
-----------------------------------------------------------
1.違反している部分の改善を申し入れる。
それでスレを立て直すか、スレを維持しつつ方向修正するかは
そのスレに委ねる。
2.それでも改善されないスレに対してはdat送りの警告をする。
3.それでも聞き入れられなければdat送り。
※ダークゾーンの違反スレは削除依頼する。
-----------------------------------------------------------
以上については、まだ話しあう必要があるかと。
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 06:02 ID:mWlzR9Rg
- >>171
1については
「違反している旨を通告し、改善策はそのスレに委ねる。」
とした方がシンプルですね。
- 173 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 10:15 ID:KyGjhluE
- なんか分からないところもある。
エロスレでもネタならO.K.って参加している人以外に判断基準があるの?
言い分によっては本スレ以外全部ネタスレのようなものだ。
本スレでも例えばラングリッサーやルナウイングのスレはオパーイ・乳乳で盛り上がってるし。
また、ゲームについて語るだけならサクラ大戦やガンパレードマーチは家ゲー板でも良いし。
そういうのは客観に任せずに住人の主観意識に任せるって事?
その辺を曖昧にしたまま今回槍玉に挙がった総合なりきりや襲うねを削除・終息の
方向に持っていくのは正しいことなのか?
- 174 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/04(金) 10:49 ID:3iukyO8Y
- >>173
総合なりきりや襲うねは、議論する際の具体的な問題例として持ち出されただけで、
そこを直接どうこうするのは、このスレの目的ではありません。
結局この二つのスレの対処も、全体の対処法の議論が終ったときに決まるわけ
ですから、別に不公平にはならないと思います。
確かにこれらのスレが好きな人にとっては不満があるかもしれませんが、
具体例がなければ対処法の検討は難しいですから、ご了承ください。
- 175 :ななし:2001/05/04(金) 10:50 ID:0ZYQUhCo
- どうも元凶は2chの初心者板のように思えます。
あそこで厨房が2chに新たに入ってきた初心者に対して
「クソスレは立てないように」「sageシステムを使おう」「>>の使い方」「がいしゅつの意味」などの
変な教育をしているからおかしくなったのです。それともう一つの要因は
削除システムにあります。2000年の初夏から、いわゆる、クソスレ、駄スレ、重複スレは
削除忍や上田浩、sakujyoya、岡引などの削除人によってどんどん削除されるようになりました。
そのため勘違い君が駄スレ削除依頼を出すようになったのです。それぞれの板では仕切り荒らしが
新規スレッドを立てた人に対してsageで「クソスレ立てるな 逝って良し」と煽り、
駄スレと称して大量のスレッド削除依頼を出すようになりました。
それに加えて自分の気に入らないスレッドがあるとsageでネチネチと
陰湿なレスを付ける人も増えました。「立ててみて初めて分かる駄スレかな」と
いうコピペが生まれたのもこの頃です。このため2chはあっという間に荒廃し、
人気のあるスレッドだけが残り、その他のスレッドは仕切り荒らしの煽りに
よって沈むか削除依頼に出されるという、弱肉強食の時代になったのです。
以上のような傾向は2000年春までは「削除忍」が常駐している同人板とジャニーズ板だけに
限られていたものが、その後、削除忍が各板にローカルルールの設立を勧めたために
現在では2chでも古参の比率が非常に多いロビーを除き、ほぼ全ての板でこのような
荒れた状況に陥っています。最近ギャルゲ板も新入りが入ってきているようなので
危ないかもしれません。
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 11:09 ID:KyGjhluE
- >>174
うん。その辺は理解している。<総合なりきり・襲うねを削除するのが目的ではない
ただ、ガイドラインの適用を守るようにしましょうということになったら
此処で例として上がっている以上、何らかの処置がされるでしょう?
なのにエロスレ・ネタスレの境界線が曖昧にして残るスレが有るのか、全部処理できるのか、
エロスレ・エロネタスレは誰が判断するのかが此処では話されてないのだけれども。
個人的には今までうまくいってきたのだからスレッドの住人の意識に任せるのがいいと思うけど、
例外は法の正当性を失わせるから例外無しでまとめて違反にしなければいけないのかなっと。
- 177 :ななし:2001/05/04(金) 11:25 ID:8kaSEIrA
-
スレ立て規制反対!!
- 178 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/04(金) 11:46 ID:KyGjhluE
- >>177
なんで?
- 179 :はるひ1000:2001/05/04(金) 12:34 ID:7JDTIkTY
- ローカルルールに関しては>>168の案で特に文句はありません。
>>171に関しては…やはり実施してからでないと分からない部分もあるので、
とにかくローカルルールを施行してみて様子見→継続審議が妥当かと。
話し合っていた皆様、お疲れ様でした。
有益な意見を出せなくて申し訳なかったです。
- 180 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/04(金) 12:37 ID:lpytl3nc
- >>177
反対するなら理由を述べてくれ。
でなければ感情論として一蹴されるぞ。
- 181 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 14:01 ID:5ycfIl16
- >>171のグレーゾーンについては基本的に放置になったのでは?
どうも自分の気にいらないスレを攻撃する人が多すぎるような気がする。
放置できずに終了コピペするほうが荒らしということを周知させる必要がある。
それとすごぉく野暮ったいと思うけど、
index文にかちゅ〜しゃ推奨の一文をいれた方が良いのでは?
昨夜も書いたけどガイドラインを守るのならかなりのスレが
継続困難になる。
かちゅ〜しゃのサイト
http://storm.prohosting.com/katjusha/
これ使えばウザイという事は無い。
- 182 :高見公人@以下略:2001/05/04(金) 16:49 ID:YC0VYUc2
- >>181
それはちょっと(汗 かちゅ〜しゃを皆が使うと言うなら
ローカルルール策定の意味もないかと。
私はエロネタスレは「ギャルゲー板」には必要ないと思いますが
あまり厳しく締め付けるのも何なので取り敢えずは放置で
良いかと。
- 183 :109:2001/05/04(金) 17:14 ID:gO0EwGL.
- >>168
誤字を発見したついでに、変更案を少々。
2.重複スレッド、ギャルゲーに関係の無いスレッド、ギャルゲーや
板の住人を誹謗中傷する目的のスレッドを立てるのは厳禁です。
>>171の部分は、今のところ保留&様子見の方がいいでしょうね。。。
それと、主にサクラスレの乱立を見ていて浮かんだルール案を書いておきます。
?.特定作品に関する単発ネタでスレッドを建てるのは禁止。
その作品のメインスレッドに書き込んで下さい。
これにも若干の例外はあると思いますが、原則としては有効かと。
- 184 :名無しさんの声:2001/05/04(金) 20:10 ID:d08cGa16
- >>183
単発ネタって意味がよくわからない。
どういうふうにでも解釈できる文章はトラブルの原因だから含めないほうがいいと思う。
- 185 :質問:2001/05/04(金) 20:39 ID:PSOASf6I
- キャラクター単体ではなく、
キャラクター総合スレッド(各キャラスレの感想等を書くところ)を
ゲーム単体で立てるのは新ルールに抵触しますか?
例:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=984992121&ls=50
- 186 :ななしさん:2001/05/04(金) 23:13 ID:H42yheDY
- とりあえず連続カキコ規制だけ早期にお願いしたい。もう、うんざり。
- 187 :109:2001/05/04(金) 23:49 ID:h8VBpgk2
- お疲れ様です。
>>184
分かりにくい書き方ですみません。たとえば、
「サクラ大戦の携帯待受画像を!」
「「御旗」「音楽館」「歌謡全集」を見守るスレ」等のことを指します。
(特定タイトルに関する、ごく狭い範囲の話題を扱ったスレの意)
この案は揉めそうだったら取り下げますが……、住人の総人口や本スレの
進行ペースが早いからとはいえ、単発の話題でスレが乱立するのは、
決して良い前例にならないと思うので。
以前ときメモ系でも同様のことがあったし。
……この案の是非と共に、何かもっと分かりやすい表現の案もありましたら
よろしくお願いします。
なお、自分は別にサクラアンチではありません(苦笑)
- 188 :名無しさんの声:2001/05/04(金) 23:53 ID:X5M9hSY6
- >>185
新ルールじゃなくてもガイドライン違反。
ガイドライン5
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
- 189 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 00:33 ID:9czBYzsY
- サクラ大戦の新スレ、前スレが900行く前に立てられたからって、荒らしてまで
早く消化してしまおうとするのはいかがなものか。
立てられた駄スレは雑談用として有効利用しようなんて言ってる一方でこんなことやってるんじゃどうしようもないね。
- 190 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 00:46 ID:UyQQFv9.
- >>188
「違反」と言い切るのはどうかと。
「抵触する可能性が大きい」くらいでいいのでは?
実際違反かどうか決めるのは俺らじゃないし。
- 191 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 01:31 ID:4LQk6c6o
- >>188
荒らし煽りの発言は無視なんだろ?
アレをサクラ本スレ住人の総意だと思わないでくれよ。
- 192 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 02:11 ID:cK1nfvXM
- >>189
あれはね、俺もおかしいと思うよ。
前に、1夜で1スレ、雑談で使い切った連中が、
騒いでるだけだと思うんだけどね。
- 193 :誰もいないようなので:2001/05/05(土) 05:03 ID:qJKcRyHI
- 最新分をまとめてみました。
---------------------------------------------------------------
【ギャルゲー板ローカルルール】
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーに関係の無いスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
3.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
4.荒らしの立てたと思われるスレッドは削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は削除されにくくなるので厳禁です。
5.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
特定の人が独占使用しないで下さい。
6.2chのガイドラインを守りましょう。
(ガイドラインへのリンク)
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される可能性があります。
---------------------------------------------------------------
※旧4は2と合わせました。
※>>183さんの書いていた
?.特定作品に関する単発ネタでスレッドを建てるのは禁止。
その作品のメインスレッドに書き込んで下さい。
は、2に含まれると判断して割愛しました。
おかしいところがあったら修正してください。
- 194 :109:2001/05/05(土) 05:30 ID:ymFn3VEg
- >>193
現時点で必要かつ話がまとまっている部分と照合しても、問題ないと思います。
お疲れ様です。
>>185、>>188
う〜ん、確かにガイドラインから見ればクロなんですよね(汗
前半の職人休憩所的な雰囲気といい最近の討論場的な雰囲気といい、それなりに
役に立っていることは事実なんですが。
自分も該当スレの住人なので、存続を希望しつつ是非の判断に関してはノーコメント。
- 195 :桃萌:2001/05/05(土) 06:53 ID:yFvZTPqI
- >>188
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
これは『この板の住人は○○だ』とかいうスレッドの事ですよ。
とはいえ185は雑談スレもしくは自治スレでするべきとは思いますけど…
- 196 :54:2001/05/05(土) 08:08 ID:B1urkvcY
- sugoine
- 197 :コピペ:2001/05/05(土) 11:38 ID:Qd7klPZ2
- どうも元凶は2chの初心者板のように思えます。あそこで厨房が2chに新たに入ってきた
初心者に対して「クソスレは立てないように」「sageシステムを使おう」「>>の使い方」
「がいしゅつの意味」などの変な教育をしているからおかしくなったのです。
それともう一つの要因は削除システムにあります。2000年の初夏から、いわゆる、
クソスレ、駄スレ、重複スレは削除忍や上田浩、sakujyoya、岡引などの削除人によって
どんどん削除されるようになりました。そのため勘違い君が駄スレ削除依頼を出すように
なったのです。それぞれの板では仕切り荒らしが新規スレッドを立てた人に対してsageで
「クソスレ立てるな逝って良し」と煽り、駄スレと称して大量のスレッド削除依頼を出すようになりました。
それに加えて自分の気に入らないスレッドがあるとsageでネチネチと陰湿なレスを付ける人も
増えました。「立ててみて初めて分かる駄スレかな」というコピペが生まれたのもこの頃です。
このため2chはあっという間に荒廃し、人気のあるスレッドだけが残り、その他のスレッドは
仕切り荒らしの煽りによって沈むか削除依頼に出されるという、弱肉強食の時代になったのです。
以上のような傾向は2000年春までは「削除忍」が常駐している同人板とジャニーズ板だけに
限られていたものが、その後、削除忍が各板にローカルルールの設立を勧めたために
現在では2chでも古参の比率が非常に多いロビーを除き、ほぼ全ての板でこのような
荒れた状況に陥っています。
- 198 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 12:09 ID:qDLMfqvE
- キャラスレROM。
総合、ろくに知らない奴が削除云々言ってたのか。
「連中が新規参加者拒んでる」とか言ってたのなんか、ちょっとでも見てみりゃ
すぐ分かるデマ。ここの過去ログ見たら、そんな話を鵜呑みにしてるようだし。
今まであの連中が「そのキャラはダメ」なんて言ってるのも見たことないが?
ざっと見たが、削除依頼(流れですらないが)も怪しい。伺い立てず唐突に申請。
そこらにひっ付いてたキャラスレアンチ、上げ荒らしが出したっぽい。滅茶苦茶。
知りもしない各スレの削除議論やら含め、そんな認識で決めてかれたんじゃ堪らない。
少なくとも、削除依頼が先に出されて憶測のみで吊るし上げなんてのは狂ってる。
このアンチも乗っかった馬鹿騒ぎ、俺の住むスレに飛び火しないことを願うよ。
まとまってたところ悪いね。人身御供万歳。
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 13:02 ID:hpanS7Wg
- また、ログを読まないアホが出てきたよ。。。
- 200 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 13:37 ID:yJoriNvg
- コピペ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうでも良いけどさ、さげ進行がけしからんといっている人達は
雑談質問スレまで(基本的には)さげ進行に追い込まれた経緯知っているの?
それすら知らずに、たださげ進行ウザイと言っている限り
気に入らないからイチャモン付けて排除しようとしているようにしか
見えないんだけれど。
ゲームの本スレ以外のスレが上位を占めるのは
あまり好ましくないという事でさげ進行に切り替わったんだけどね。
(一時期はキャラスレなりきりスレが上位を占めていた)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今まで続いてきたこの暗黙のルールいわば慣習法について無視して
話を進めている限りsage進行ウザイと言っている人達は
気に入らないからスレを排除しようと言っているのと変わらない。
あっちでsage進行ウザイと言っている人達はそのことを知るべき。
といっても、新たにまた人がやってきたら同じ事の繰り返しになるからindex文に
age、sageは当該スレ住人の自由です。
若しくは
age(sage)ウザイの一文は理由の如何を問わず全て荒らしと見做し
削除の対象となります。
このどちらかを入れるべきだと思う。
これを入れなかったら何時までも上げるか下げるかでもめ続ける。
反対する人は代替案をお願い。
但し、そこまでする必要は無いというのは認められない。
現にそれが原因で板が荒れているから。
また、sage進行のスレは悪口を言っているからというのも認められない。
悪口を言って無い単なるキャラスレまでsage進行ウザイと攻撃されているから。
- 201 :193:2001/05/05(土) 15:48 ID:F1HMkeFw
- >>200は何処からのコピペなのかな?
なんでここに書かないんだろう?
それはともかく、盛り込む事自体はいいと思うけど
少しピンポイントな気もするので、
---------------------------------------------------------------
7.以上のルールを遵守しているスレッドに対しての
荒らし・煽り・それに準ずる行為は削除の対象となります。
---------------------------------------------------------------
と言うのを最後に追加しておくのでどうでしょう?
- 202 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 16:05 ID:mqadGx8E
- >>200
賛成
そういう経緯を知らない住人が増えてきたというのが大きな原因だと思うので
- 203 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/05(土) 16:08 ID:XXWlsfwE
- >>201
それは元から削除出きるものだから、わざわざいれなくても良いんじゃない?
- 204 :名無しさんの声:2001/05/05(土) 17:00 ID:mJDGitxM
- >>200
良いんじゃない。知らん人が多いなら、知らせる方が良いでしょ。
しかし、「sage」は2chの機能として存在してるわけだから
利用者側が、使うなとかなんとか決められる筋合いの物じゃない気がするのだが。
- 205 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 17:18 ID:zy6pYTdE
- >>201
>>200のようにピンポイントにする以外には現在のさげウゼエと言う人が現れて
荒れている状況は改善しない。今さげウゼエと言っている人が>>200を読んで
納得しても新しくやってきた人にはそれが分からないのだから
繰り返さないためにも
>age(sage)ウザイの一文は理由の如何を問わず全て荒らしと見做し
>削除の対象となります。
の一文をいれるべきだと思う。
それを不思議に思って聞いて来る人がいれば
>>200の出来事について説明してあげれば良いと思う。
このピンポイントに絞った一文が入ることで現在の荒れの原因を
抑えることが出来るには間違いないよ。
仮に>>200の文を無視してウザイと煽ってきても荒らしと無条件に認定して
(現在ではそれが出来ない)放置→削除依頼が出来るわけだし。
逆にこの一文がないと永遠に同じことを繰り返すことになるよ。
>>201の文では、ちょっとそれが出来ないからね。
>>204
それを理解できない人がいるから明文化することが必要なんだよ。
- 206 :名無しさんの声:2001/05/05(土) 17:33 ID:mJDGitxM
- >205
たしかにその通りかも。
しかし、ウザイが「荒し」と見なされることで逆ギレして
真性荒しに移行するヤツとかもでてきそうな(苦笑
- 207 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 17:52 ID:zy6pYTdE
- あと>>200の一文が入ると次に起こるのが
駄スレ立てるなと終了コピペを貼り付けてくる奴が出てくると思うから、
駄スレ認定をするのは、あなたではありません。
重複スレッド、ギャルゲーに関係の無いスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドでない限り
終了コピペは無条件で荒らしと認定、削除の対象とします。
の一文を加えるか、>>193の2の文を
重複スレッド、ギャルゲーに関係の無いスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
なお、それ以外のスレッドに対して終了を宣言する権利は
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
終了を宣言したあなたが荒らしです。
と変えるべきだと思う。
あと「荒らしと認定」を一々いれているのは、レス削除をするための
根拠を作るためです。
>206
確かにそのとおりなんだけど、嫌なものを放置できないという事が
そもそもの問題だからね。
少なくとも現在ウザイと思っている人は>>200の経緯を知れば
ウザイとは言えないでしょ。これは新しく来た人用の一文だからね。
荒れるたびに説明するのは何だし。
この一文で荒らす人はどちらにしろ荒らしてくるよ。
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 18:05 ID:zy6pYTdE
- >>207
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドでない限り
↓
作品や板の住人を誹謗中傷する目的のスレッドでない限り
でしたね。すいません。
- 209 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 18:45 ID:gJSG6GrI
- >>193
そうそう、すっかり忘れてたけどエロゲ、葉鍵への誘導も入れないと。
ごめんね話の腰折っちゃって。
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 18:49 ID:7iOIusyo
- だんだん2chガイドをトップ表示するような感じになってきたな・・・
あのガイド、ちゃんと読まれているのだろうか。
あと、こんな一文もいれてみては?
○ここは管理人「ひろゆき」の資金で運営されている掲示板です。
利用者は節度をもって利用しましょう。
やんわりと、他人の家ではあばれるな、とか言ってみるような(笑
- 211 :名無し三等兵:2001/05/05(土) 19:31 ID:ErDIBupo
- 人気ソフトが出たときに関連スレが立ちまくってウザイというのはわかるが
本スレまで下げるさせるのは勘弁して欲しい。シスプリ本スレは何時までsage
でないとだめなんだ。
- 212 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 19:49 ID:.8cOy7xI
- >>211
とりあえず荒らし収まるまでは勘弁してくれ…
- 213 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:09 ID:QkTBc9HA
- とりあえず巨大コピペ荒らしは収まったようです。
ギャルゲー板に戻って議論を継続すると言う手もありますが、どうします?
- 214 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:15 ID:12t6FOcM
- コピペ荒らしが収まった代わりに上げ荒らしが発生した模様
- 215 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:19 ID:clFe6IqE
- 198。
>>199
俺は阿呆だから20文字前後じゃ分からん。具体的に揚げ足どうぞ。
出来ないなら他で愚痴れ。尤も、それも問題かもしれないが。
>>200
当然理解していると思うのだが、早急過ぎる進行→決定だけは避けて欲しい。
この板、このスレに居合わせた数人で・・・という事だけは止めてくれ。
反論の機会を与え、時間を置いて決めるのであれば、特に異論は無い。
決定権を持つ人間にとって、ここのやりとりが大きな判断材料である事は
間違い無いわけだから。
- 216 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/05(土) 21:22 ID:2PimsZlQ
- >>209
葉鍵系移植ゲーネタを葉鍵板へ誘導する文章の草案を作ってみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○To Heart、こみっくパーティー、Kanon、Airの各作品及びそのキャラに関連する話題は
Leaf・Key板(アンカータグにて葉鍵板へリンク)へお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>213
連休明けまではまだ油断出来ないと思いますので
今しばらくはこちらで議論した方がよいかと思われます。
- 217 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/05(土) 21:28 ID:A8Q42XTQ
- >>216に続く形でエロゲ板への誘導文も作ってみましたんで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○Piaキャロット、With You、EVEなど葉鍵系以外の18禁PCゲー出身ギャルゲーの話題は
エロゲー掲示板(アンカータグにてエロゲ板へリンク)へどうぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 218 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:34 ID:QkTBc9HA
- かなり多くなったね。
そろそろ出尽くしたようだし申請したほうがいいのでは?
- 219 :ななし:2001/05/05(土) 21:42 ID:Pf1lo5vY
- >>217
エロゲーのPSなどへの移植ものは、すべてエロゲー板で話せってこと?
賛成できないですね。エロ抜きのギャルゲーとして移植されたのなら、
ギャルゲー板で話すことになんの問題があるのでしょうか。
- 220 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:46 ID:JPRwsPaE
- >>217 >>219
○Piaキャロット、With You、EVEなど葉鍵系以外の18禁PCゲーの話題は
エロゲー掲示板(アンカータグにてエロゲ板へリンク)へどうぞ。
また、それに関するネタなどはエロゲネタ・業界板(リンク)へどうぞ。
※一般向けに移植された場合は例外です
これでどう?
- 221 :名無し三等兵:2001/05/05(土) 21:47 ID:DvQc3.nc
- 移植版の話だけですんだスレが少ないからネェ。とはいえ移植版の追加キャラとか
あるからギャルゲ板でやるのは問題ないでしょ。あくまで移植版の話としてね
- 222 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/05(土) 21:48 ID:2PimsZlQ
- >>218
ちょっと待って。
慌てて事を進めるよりも>>215の言う通り
もう少しばかり住人の意見を吸い上げた上で申請した方がいいかと思う。
いくら何でもここにいる面子のカキコだけを判断材料にして申請したんでは
反発が来るのは必至だろうから。
とりあえず雑談スレや愚痴掃き溜めスレにここのリンク貼るか落ち着いた時に
向こうに戻ってもう少し意見を集めてもいいかと俺は思うんだけどどうだろうか?
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:49 ID:zzm17PCs
- >>218
だから申請する前に、ギャルゲ板でスレ立てて確認を取れっての。
そうゆう態度が荒らしを作る原因になるんだよ。
- 224 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:51 ID:cge1TjMU
- >>222
連休明けに議論をギャルゲー板に戻して集中審議が良いかと。
反発を食らうのは避けないといけませんね。
- 225 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/05(土) 22:08 ID:.q8SiC1w
- >>219
そこが難しいんですよ。
>>221の言う通り移植版の話だけですんでる訳じゃないですし。
でもまあ純粋にエロ抜きの普通のギャルゲーとして語る場合は問題ないかと思うんですが
ある程度の制限は必要になるでしょうね。
そんなわけで>>220の修正案をミックスした上でちょっと修正してみますが
葉鍵に関してはいい扱いが浮かびませんのでどなたか修正お願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○To Heart、こみっくパーティー、Kanon、AirのPC版各作品及びそのキャラに関連する話題は
原則としてLeaf・Key板(アンカータグにて葉鍵板へリンク)へお願いします。
○Piaキャロット、With You、EVEなど葉鍵系以外の18禁PCゲーの話題は
エロゲー掲示板(アンカータグにてエロゲ板へリンク)へどうぞ。
また、それに関するネタなどはエロゲネタ・業界板(リンク)へどうぞ。
※但し一般向けに移植された場合は例外です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 22:25 ID:qjshiiS2
- あと一時期猛威をふるったちんこ野郎対策もしないと。
○やおい、ホモ、ボーイズラブなどの話題は
ヤオイ、、、純一(アンカータグで801板へリンク)へお願いします。
ギャルゲーネタでもそちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
こんなもんでどう? 叩き台にしてね
- 227 :名無信者さん:2001/05/05(土) 22:33 ID:DvQc3.nc
- >>225 移植モノの話をする上で原作に言及するなともいえないのでその辺りは
あまり厳格に決めることもないかと思われまする。
- 228 : :2001/05/05(土) 22:57 ID:twOvt3ek
- ちょっと多すぎませんか?
昨日は5個ぐらい書いて一旦様子を見るって事だったじゃない・・・・
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:16 ID:HjHaJ7uQ
- 言われてみれば多いかも。
誘導とかは葉鍵みたいにQ&Aスレにリンク貼る?
- 230 :ななしくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:52 ID:7CLu.H/c
- >>225
>○To Heart、こみっくパーティー、Kanon、AirのPC版各作品及びそのキャラに関連する話題は
>○Piaキャロット、With You、EVEなど葉鍵系以外の18禁PCゲーの話題は
「ToHeart……」「Piaキャロット……」と具体的な作品名をあげる必要性を
感じえません。逆にこのように作品名をあげるとローカルルールとしての
客観性が損なわれはしないでしょうか。もっとシンプルに、
----
○Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は原則として葉鍵板へ。Leaf・Key以外の
18禁ゲームの話題はエロゲー板へどうぞ。ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの
話題はこちらで扱います。
-----
推敲お願いします。
- 231 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:57 ID:6I60.4LE
- >>230
よろしいと思います。
挿しかえしてもいいのではないでしょうか。
- 232 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 00:06 ID:0OlUem9c
- >>230
いいんじゃないでしょうか。ちょっとだけ修正。
○Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は原則として葉鍵板へ。Leaf・Key以外の
18禁ゲームの話題はエロゲー板、エロゲネタ・業界板へどうぞ。ただし、一般向けに移植
された18禁ゲームの話題はこちらで扱います。
- 233 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/06(日) 00:08 ID:3H1HD3rU
- >>230
上手くまとまってますね。
発案者として異論なしです。
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:31 ID:nAOI5Zjo
- ちょっと前に提案されてた
age(sage)ウザイの一文は理由の如何を問わず全て荒らしと見做し
削除の対象となります。
の注意書き。
sage推奨スレでそれを知らずにageた人へ誰かが忠告の書き込みすると、
この注意書きを理由に揚げ足取って噛み付く奴が出てこない?
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 01:50 ID:0OlUem9c
- >>234
盲点ですな…なんとかしないと。
「age(sage)が推奨されているスレッドでは出来る限りそれに従うようにお願いします」
とか何とか(↑の文は適当なんでアレですが)書くしかないんでしょうか
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 02:17 ID:HKqsM19Y
- うわっ、これはやられた。こういうふうにしたらどうかな?
>age(sage)進行ウザイの一文は理由の如何を問わず全て荒らしと見做し
>削除の対象となります。
これならsage推奨スレであげてしまった人がいたら>>200のような経緯を説明して
さげでいくように忠告しても引っかからないでしょう。
(スレ自体の進行ではなく、あげてしまった人のレスを問題にしているから)
そこで俺は上げたいんだと言い出したら、その人が荒らしと言うことで。
こりゃ、>>200とか重要な部分をどこかに保存していて
何かあったときに一から議論しはじめなくても良いようにしないと行けないな。
- 237 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 02:31 ID:nAOI5Zjo
- >>200のもう一方注意書き案
>age、sageは当該スレ住人の自由です。
も、「俺は上げたいし、このスレの住人だ。」って言われたら
どうするの?
というか、下げスレの権利を確保したい人達、age・sageの使用は自由だ
というのを理由にすると、自分達の首を締めてない?
(俺は下げスレはどうでも良いので、どっちでも良いけどさ)
- 238 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 02:37 ID:vaKFjTAc
- age、sageについては、
1の指示に従うのが基本でいいんではないですか?
表題にsage専用かどうか明記してもらうってことで。
かかれていないのに、ageられたら、それは1が悪いってことで。
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 02:43 ID:HKqsM19Y
- >>237
ん?だから
>age(sage)進行ウザイの一文は理由の如何を問わず全て荒らしと見做し
>削除の対象となります。
の方でいこうと、俺は思うんだけど
それで、「俺は上げたいし、このスレの住人だ。」と言っても
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゲームの本スレ以外のスレが上位を占めるのは
あまり好ましくないという事でさげ進行に切り替わった。
(一時期はキャラスレなりきりスレが上位を占めていた)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ということを伝える、と。
それに従わないようならば、その人がルール違反ということで。
本スレでさげ進行したいと言う人はいるかな?
- 240 :名無し:2001/05/06(日) 02:50 ID:6ZYAtc3g
- 「ウザイ」ってのだけに特化するのはどうかな。
スレに対しての「つまんない」「糞スレ」「駄スレ認定」って書くのも
同じようなパターンでしょ?
・健全に機能しているスレッドへの誹謗中傷的な書き込みは
削除の対象となります。
ぐらいに広げた方がいいのでは?
- 241 :名無しさんの声:2001/05/06(日) 02:55 ID:96Iq7yyg
- 駄スレに対する駄スレ認定も禁止にして欲しい。
「終了」とか昆布とかAA張りつけるやつね。
荒れる原因だから。
- 242 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 02:58 ID:nAOI5Zjo
- >>239
「ん、だから」って、過去に上がってた案で、文章的に不備が
ありそうなのを指摘しただけなので・・・
さらに言ってしまえば、貴方の採用したい文言を私向けに教えて
もらってもちょっと返答に困ってしまいます。
クレーム対処の方法は、穴を漏らさず考えるのは大変でしょうが
頑張ってください。
- 243 :ボケコニアン:2001/05/06(日) 03:00 ID:GwEJIhjY
- 話を蒸し返して申し訳ないのだが、
自分個人的には「エロネタは原則としてSage進行」
というのもローカルルールにいれて欲しいと思っている。
ひとつは、俺みたいに歳食った人間ばかりがこの板来るわけないので
共存するためにはエロネタとそうでないものの差別化を図る、ということだ
でもうひとつは、他の板から来た新参者の嵐を食い止めるためだ。
俺も秋葉には2回行ったが、正直言って自己中なデブオタには閉口させられた。
だけど、他の板の人間は、おそらく「ギャルゲー板の住人全員↑のような奴」
と思っているきらいがあるといっても差し支えないだろう。
顔文字板でオタの顔だけ未だに生産されるのを見れば一目瞭然だろう。
もし他の板から来た住人、または新入りさんが、上位にエロネタばかり
あるのを見たらきっとこの板の住人全員をそう思いかねないのではないか、
というのが俺の意見である。
俺自身、エロネタをよくふる人間なので
かなり自己中な意見で申し訳ないのだが…
- 244 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 03:18 ID:nAOI5Zjo
- >>243
このスレの議論の流れで、エロネタに対するスタンスっていうのは、
「2chガイドラインに沿えば禁止・削除だけど、既存に結構スレがあるし、
ネタスレとの切り分け基準もあいまいな以上、急激に対処するのも問題ある。
とうぶんは2chガイドラインを守ることの啓蒙をして住民が「自覚」し、
そういうスレが減るのを期待しよう。」
て感じです。てなわけで、ローカルルールにエロネタを認めるような文言を
入れるのはおかしいんじゃないでしょうか。
逆にそういったスレの住人の方は、エロネタの可能な板に引っ越す、
新スレを立てるのは自粛するなどの方向に向かって行くべきじゃない
でしょうか。
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 04:06 ID:IvgBeqmQ
- 「荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。」
これさえ皆が出来れば、ローカルルールつまり今回のような細かい文章なんかいらないんだけどね。
攻撃されると気にする人が多すぎる。
ここの上の方に書いてあったけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「sage」は2chの機能として存在してるわけだから
利用者側が、使うなとかなんとか決められる筋合いの物じゃない気がするのだが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それが全てなんだよね。本来はあげてもさげても文句付けられる
筋合いなんかないんだよ。
クレーマーから、文句言われても無視しとけば良いんだよ。
クレーマーが駄スレ糞スレと騒いで削除依頼しても、
「主観的理由では削除しません」の一文によって
スレ住人が続けている限り絶対削除されることはないんだから。
もし終了とか色々大量にコピペされたら、黙って削除依頼すれば良いんだよ。
確実にそいつらは荒らしなんだから。
一部の人は気にしすぎ。
荒らしに負けてスレ放棄して逃げていったらそれまで。
それが2チャンネルでしょ?
正直なところ思うんだけど、クレーマーからの文句を一切受け付けないような長いindex文を
皆は欲しいの?
それでも必ず荒らしは来るよ。そのとき
「荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。」さえ守られない人たちだったら
結局は荒らしにいい様にされて、シスプリの質問スレみたいに、かなりの部分がやられてしまうよ。
そういうことを繰り返したいの?
- 246 :津軽りんご:2001/05/06(日) 04:23 ID:Px9quzak
- 「荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。」
これ一個だけ書いて様子見たらどうなのよ?
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 04:29 ID:nAOI5Zjo
- >>246
ルール制定にはインパクトも必要だから、効果が薄いと思う。
「荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。」
自体は一応みんな頭ではわかっている事だろうし、それを改めて
身にしみ込ませるためにも、ローカルルール込みのが良いかなぁと。
- 248 :ボケコニアン:2001/05/06(日) 05:36 ID:GwEJIhjY
- >>244
丁寧なレスどうも。
言いたいことはよく分かるし、その意見ももっともだと思う。
ただ、上で例が挙がったスレがあったけど、
ああいうすれは、「ギャルゲー板」という中にあるからうけるはずだ。
俺もたまに行くけど、こういうスレがPINKBBSなんかででれば、
2スレ目には「終了」と書かれるのが落ちではないだろうか。
ようは、「ねたが分からないところでねたスレ振っても荒らしとしか取られない」
ということだ。それを踏まえて敢えて「共存」という考えを俺自身はとっている。
揚げ足とりでかつ論旨がずれているかもしれないが、一意見として
のっけておく。
>>246、247
今の板の現状見てると、指摘の通り、
「煽り厨房に反応する奴」が多すぎると思う。
良くも悪くも新規参入者が増えた、と考えていいんだろうけど、
それなのに「解説スレッド」がここんところほとんど下げられていないだろうか。
だから俺は解説スレッドに変わるもののして
ローカルルールをINDEXに上げてもいいんじゃないかと思っている。
いやでも見るだろうから。
- 249 :名無しさんの主張:2001/05/06(日) 08:56 ID:96Iq7yyg
- >>244
その考えは、ネタ・雑談スレッドはガイドライン違反だから雑談したきゃ別の板に逝けって言ってるのと同じ。
キャラスレ全滅するよ。
- 250 :名無しさんの主張:2001/05/06(日) 08:59 ID:96Iq7yyg
- あと、sage推奨スレッドなんて止めない?
荒れるの目に見えてんだけど。
だって、荒らしから見れば上げるだけで効果を得られるんだからこんなに楽ちんなことは無いよ。
それで、あげられた住人がヒステリックにわめきだしてまた板の雰囲気が悪くなる。
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 10:24 ID:HHjVENXI
- >>249
キャラスレは今の所ゲームスレの派生みたいに考えられてるし、
1キャラ1スレ制限だから大丈夫では?
厳密に考えてネタスレだから板で2〜3個まで、と主張した人は
今の所はいないし。
実際、本当の意味でのネタ・雑談スレは、現在、他の板と比較して
多過ぎますよね。
>>250
私も下げてるから荒らされると思ってる口ですが、これは、逆な
考え方な人もいるので難しいところです。
上げでやっても文句が出ないような面白い書き込み、展開ができる
キャラスレなりきり職人さんなら、文句言う人もいないし、荒らしも
軽くあしらえるのでしょうが、そのレベルを全ての職人に強いるのは
酷じゃないか、という事で。
だから、age、sageはルールとしてはあまり触れない方が良い気はします。
またまた個人的には、上げでキャラスレ運営できるだけのレベルの
職人さんに、どうどうと上げで運営してもらって、キャラスレ=下げの
雰囲気は取り払って欲しいところです。(=咲耶スレ復活キボーンの意)
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 10:34 ID:hBuTBJeI
- >>250
また随分偏ってるね…
>>200読んだ?
- 253 :ちと疑問:2001/05/06(日) 11:20 ID:.ZOIvCLs
- まじめに話してる中腰を折って申し訳ないが、なんでこんなにおつむ、精神的に
弱い方々が多いのかネットってのは。やれやれだ。
後一つ疑問なんだが、さげ推奨スレが上げ荒らしにあうのってそんなにダメージでかい?
上げられたらまた下げて行けばよろしいだけの話ではないか。粘着テープに引っ付かれたら
しばらく放置で。それじゃだめなん?
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 11:58 ID:8iikGBY6
- 上がろうが下がろうが気にしないって考えを浸透させるのが大事なんじゃないか?。
メール欄にsageを入れるかどうかで荒らしか否かが決まるわけではない。
その上で>>246に同意。
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 12:21 ID:zTzvh2xw
- キャラスレ上げたくて仕方ない人がいるみたいだな。
別に個人的には上げられる「だけ」ならなんとも思わないけど…
ただ、今回のGW中みたいな時は勘弁して欲しい。
- 256 : :2001/05/06(日) 12:42 ID:20omft1g
- >>255
あれはセンチスレのあげあらしといっていいでしょう
- 257 :251:2001/05/06(日) 12:55 ID:HHjVENXI
- >>255
別に上げるのが目的なんじゃないですよ。
「荒らされたくないから下げる」っていう逃げの手法では
絶対に荒らしはなくならないわけで、「上げても荒らされない」
環境を整備する必要があると思うんですよ。
理想はEVA板って事で。
- 258 :255:2001/05/06(日) 13:17 ID:MFJV22dk
- >>257
確かに「上げても荒らされない環境」ってのは理想。
正常なみんなはそれを望んでいるだろうと思う。
ただ、キャラスレ・なりきりスレがsage進行なのには他に理由があるから。
もうご承知かとは思うけど>>200あたりの事。
EVA板みたいに1作品に特化した板は比較対象としてはいまいちアレだし。
それから、咲耶スレ復活に期待したい気持ちはわかりすぎるほどにわかるけど、
だからって(ちょっと読み違えば)他の職人さんを叩いている、と取られかねない
発言はどうかと思うよ。
取りようによっては「age進行しないなら職人辞めろ」とも取れてしまう。
いや、本当に言いたいことはもちろん承知してるけどね。
- 259 :ななし:2001/05/06(日) 14:00 ID:QX1SFi6g
- 「sage進行スレッド」を推奨するひとは、どこまでそのスレッドが下がれば
ageてもよいと考えているのでしょうか? 正直、100番以下まで落ちると、
探すのもたいへんですし、わざわざスレ探してまで、読んだり何かレスつけ
たいとも思わないんですが・・・。
個人的には、ギャルゲー板はいつも1、2ページまでざっと読んでそこで
面白いスレッドがあればなにかレスつけてますので、sage推奨スレに関して
ローカルルールで縛ってしまうのは反対です。ただ、キャラスレばかりが
上位に常にいることは好ましいとは思っていませんので、この扱いは難しい
と思っています。
- 260 :251:2001/05/06(日) 14:14 ID:HHjVENXI
- >>258
文面にそのような意味を含めたつもりはなかったのですが・・・
でも、心の奥底で「上げでスレを運営出来ないレベルで職人やる
のはどうかなぁ」なんて思ってたりしたのは本当なので、心を
見透かされたようでびっくりしました。
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 14:16 ID:umsYEViM
- >>259
探さなきゃダメですか?
「閉鎖的」と言われるかもしれませんが、気に入ったスレは大体ブックマークしてるもので。
(sage進行スレッドに限った話じゃなく)
扱いが難しい事は同意です。
- 262 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 14:43 ID:PkoZqkT2
- >>260
つまり善意であんなクソ面倒臭い(であろう)作業してくれてる職人さんに向かって
「ageで進行できない貴方は職人として不適格です。今すぐ辞めろ」
と、心の底ではそう言いたいわけか? そりゃ職人減るわけだよ。
ageで賑やかなスレ、sageでマターリなスレ、どっちもあっていいと思うけどな。
ああ、もしこの発言が煽りだと感じたら放置してくれ。煽りは完全放置を徹底。
- 263 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 17:04 ID:1N08vHFk
- 2ちゃんに限らず欲しいものは自分で探すのはネット上の常識。
目当てのスレを探すのなら「ctrl+Fで検索」
sage進行のため参加者が少なくなっても、それはそのスレの住人の責任。
別にsage進行でも新規参入を拒んでいるところは無いし
そのための「匿名」掲示板。
名無しくん、、、好きです。。。で誰か分かる人は
相当数のいろんなスレを昔から見てまわっている人。
そんな人で流れを無視したレスを除いて無視放置する人はいない。
むしろ流れを無視した人にでも、わざわざ教えてあげる人が大半。
それでも入っていけない人は過去の流れを見もせずに入っていくのが原因。
これは日常生活でも一緒。雰囲気すら読めず場を乱す人は相手にされない。
入っていけない、排他的、気にいらない、ウザイ
自分の意に添わないものをガキみたいな駄々をこねて攻撃する人達に散々乱されても
なお優しく手取り足取りして教えてやらないといけないのか?俺達は小学校の先生ではない。
彼らは自覚症状の無い荒らし。
繰り返すが「入っていけない、排他的、気にいらない、ウザイ」と言っている人達は
そもそも「匿名」掲示板の意味すら理解出来ていない。
過去ログくらい読んで流れをつかめ。そのまま社会に出るつもりか?
少なくともIP晒しながら(生半可な串をさしても)そんな態度でネット上を徘徊していると、
とんでもない目を見るぞ。
- 264 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 17:56 ID:H4iWitDM
- age(sage)論についてはとりあえず置いておいて、ローカルルールの文面をまとめないか?
ツッコまれる前に言っておくが逃げではないぞ。個人的には
>ageで賑やかなスレ、sageでマターリなスレ、どっちもあっていい
これに同意だ。
- 265 :198,215:2001/05/06(日) 18:15 ID:akyU1UDo
- >>199
具体的に揚げ足出来ないのか。「認識不足ごめんなさい」言えなかった?
>>251
俺は「他はよく知らない、正直どうでもいい」辺りの人が、
「ルール及び、ろくな認識も無いスレの行く末」を決める事に不安を感じているが。
君の認めるスレで間口が広がった分、>>200の経緯すら分からない層が増えて来たんだろうな。
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 18:28 ID:HHjVENXI
- >>265
何が言いたいか良くわからないけど、
「自分はギャルゲー板の歴史や、今存在するスレにとっても詳しいんだぜ」
、と自慢でもしたいの?
ここでルール作成に加わった人で、ギャルゲー板のことなんてなんでも
知ってる人や、全てのスレが好きだなんて人はいる訳ないし、それが
当たり前でしょ。だから、みんな集まって議論してるわけだし。
そして、この議論に参加しなかった人が後から、
「俺は参加しなかったし、俺の好きなスレに不利だ」
なんてごねるのはバカ以外の何物でもない。まだ、議論中で決定したわけ
でもなんでもないんだから、不満があるならお友達も誘ってルール制定に
参加したら?
- 267 :109:2001/05/06(日) 19:03 ID:aQpqYD6g
- 喧嘩腰な口調で話すのは勘弁してほしいデス…。
>>264
賛成。今のところ出てるのは……
---------------------------------------------------------------
【ギャルゲー板ローカルルール】
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーに関係の無いスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
なお、それ以外のスレッドに対して終了を宣言する権利は
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
終了を宣言したあなたが荒らしです。
3.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
4.荒らしの立てたと思われるスレッドは削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は削除されにくくなるので厳禁です。
5.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
特定の人が独占使用しないで下さい。
6.2chのガイドラインを守りましょう。
(ガイドラインへのリンク)
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される可能性があります。
○やおい、ホモ、ボーイズラブなどの話題は
ヤオイ、、、純一(アンカータグで801板へリンク)へお願いします。
ギャルゲーネタでもそちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
○Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は原則として葉鍵板へ。Leaf・Key以外の
18禁ゲームの話題はエロゲー板、エロゲネタ・業界板へどうぞ。ただし、一般向けに移植
された18禁ゲームの話題はこちらで扱います。
---------------------------------------------------------------
これくらいでしょうか?
(age・sage進行関連の表記については意見が分かれているようなので保留)
あと、蛇足ですがage/sageに関する個人的な意見。
原則的には>>200に同意ですが、それに加えて「目立つところで進めるのは
恥ずかしい(照れる)」という気持ちの問題も無視できないと思いますよ(笑)。
上げに耐性をつけることも必要だけど、「堂々と上げるべき」という意見は
ちょっと違うんじゃないかと思います。脱線失礼しました。
- 268 :109:2001/05/06(日) 19:05 ID:aQpqYD6g
- 念のために補足。
>>267は主観でルールを選り分けたわけではないので、見落としや修正個所が
あったら指摘お願いします。以上。
- 269 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 19:17 ID:0OlUem9c
- >>265-266
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視出来ないあなたも荒らしです。
ホントに喧嘩腰はよくないよ。
落ち着いて話しないと決まるものも決まらなくなっちゃうよ。
>>267
「蛇足」部分に激しく同意(w
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 19:23 ID:akyU1UDo
- 265。煽られたね、やれやれ。
>>266
A「当該スレで問題があるそうですから、早速削除依頼出して来ました」
B「そのスレ見た事ありませんけど、でも話進めます」
A'「あるそうですから・出して来ました」
B'「ありませんけど・でも話進めます」
はい。双方に欠けてる物は何でしょう。これは難しい質問ですかね。
俺が今後不安だと思ったのはこれですけどね。
なんでも知ってて好きである必要ありますかね。煽らないで、怖いから。
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 19:30 ID:akyU1UDo
- 270
>>269
単に「>>215読んでくれ」とでも書き込めばよかったな。
ついでに266にも270が煽りくさい事について謝っとく。ごめん。
- 272 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 19:55 ID:HHjVENXI
- >>270
AとBはまったく別物でしょ?
Aは確かに問題だけど、Bについてはこのスレでは、
「とあるスレ」を例にあげて「板」のルールについての議論してたわけだから、
スレについての状況の報告と、そういう例での対処法を検討すれば
良いんじゃないですか?この場合その症例と対処法が重要なんであって、
とあるスレは関係ないですよね?
もちろん話しの内容が「とあるスレ」に問題あるから、「スレ」に対する
対処法を検討するってテーマなら問題大ありですが。
- 273 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 20:16 ID:wCqxAYtg
- 何か言われたままでは嫌だからお互いに言い返す、
ってどこかと同じように陥っているじゃないか。
どんなに言いたいことがあっても本筋からずれている以上
そのことについてはお互い一切レスをしないで。
ローカルルールの文章を考えるんでしょ?
原案が決まったら、ギャルゲ板に持って帰って意見を聞く。
それから要望を出す。
お互いこれでO.K.?
- 274 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 20:24 ID:hBuTBJeI
- 関係ない話なんだけど、言いたいことがあるのに
「俺は文章まとめるの苦手だから…」
って尻込みしてる人にも是非参加して欲しいね。
そう言う人のふとした書き込みから得るものも多いし。
- 275 :109:2001/05/06(日) 20:30 ID:tTZb7yXY
- >>267で挙げた部分、少し入れ替え&修正してみました。
【ギャルゲー板ローカルルール】
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
なお、他人が立てたスレッドに対して「終了」を宣言する権利は、
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
「終了」を宣言したり叩きレスを付けるあなたが荒らしです。
3.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。
4.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
5.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
複数の人が同じキャラ名ハンドルを使うことを、拒否しないで下さい。
6.【2chのガイドライン】を守りましょう。
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される恐れもあります。
※ やおい・ホモ・ボーイズラブなどの話題は
【ヤオイ、、、純一】へお願いします。
ギャルゲーネタでも、そちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
※ Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は、原則として【葉鍵板】へ。
Leaf・Key以外の18禁ゲームの話題は【エロゲー板】、【エロゲネタ・業界板】へどうぞ。
ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらで扱います。
※ 新しくスレッドを立てる前には、【過去ログメニュー】の検索や
【ギャルゲー板的Q&Aスレッド】を利用して、該当スレの有無を確認しましょう。
- 276 :109:2001/05/06(日) 20:34 ID:tTZb7yXY
- >>275の変更理由。
2:原文だと「荒らしが立てたスレに対する終了宣言」はOKとも読みとれて
しまう恐れがあるので。
5:キャラハンの「独占」は本人間よりむしろ周囲の見方や反応にも問題が
あったので。
あとは重複スレ予防のために最後の2行もあった方がいいかな?と。以上っす。
- 277 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 20:49 ID:gB4jkc2I
- >>276
いいじゃないか?
そこの2点の言いまわしは俺も推敲の余地があると思ってた。
- 278 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 21:01 ID:akyU1UDo
- 270
>>272
後出しジャンケンの様で格好悪いが、付け忘れ。
A「そのスレよく知りませんが〜」みたいな人の事ね。認識の問題。
「症例→対処」と言われたけど、「症例」自体が謂れの無い物で有った場合。
198の総合を例に出せば「存在しない症例から対処法を検討」、これは変だと。
そんな事されたら堪らない、飛び火されるのは御免なので。
「認識不足の人が、早急に決定しないでくれ(この場合、スレッド)」
端的に言えば、極々単純な話。
>ALL
引っ掻き回して御免。とりあえず落ちます。
- 279 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 21:10 ID:YO.qfNXs
- >ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらで扱います。
は誤解される恐れがあるから
>ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらで「も」扱います。
と変えた方が良いと思う。些細なことだけどね。
- 280 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/06(日) 21:31 ID:r5vKOweM
- >>279
同意。
そこら辺をちゃんと区別しとかないと
ローカルルール施行以後も
家庭用機移植版が発売されてないエロゲーに関連するスレが
立てられる可能性がありますしね。
- 281 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/06(日) 21:40 ID:p0e2ldXk
- とりあえずギャルゲ板側の策定スレに
>>275の草案を>>279の指摘個所を修正した上でコピペしときました。
意見はこちらにカキコするよう誘導してありますんで。
って事で独断専行申し訳ない、逝って来ます>ALL
- 282 :名無し君、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 21:57 ID:WpVOLXdo
- >【過去ログメニュー】の検索
ここを
【過去ログメニュー】の検索(Ctrl+F)
としてみるのはどう?蛇足かもしれないけど。
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 22:46 ID:HKqsM19Y
- 「Ctrl+F」は「Ctrlキー + F」の方がいいかな?
それと
ちょっと先のことだけれど申請するときは
「Leaf,Keyは<a href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</a>へ」
というふうにタグをつけて申請しないとだめなんだよね。
<em>ごめんちょっと実験</em>
- 284 :109:2001/05/06(日) 23:24 ID:teL8Zv4g
- すみません、ちょっと質問。
試しにタグ込みで作成したテンプレートを貼り付けようとしたんですが……
「ERROR:半角文字列が長すぎます」というメッセージが出ました。
分割して書き込まないとマズいのかな……???
>>279-283
ご指摘ありがとうございます。
- 285 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/06(日) 23:36 ID:vYbf8rDg
- >>ALL
ギャルゲ板側の策定スレにて
「大先生の検索へのリンクも貼ったらどうか」との意見が出ています。
↓該当発言
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988692223&st=927&to=927&nofirst=true
- 286 :109:2001/05/06(日) 23:49 ID:teL8Zv4g
- >>285
「大先生への検索」、チェックしてきました。ありがとうございます。
……ただ、ギャルゲー板はまだ対応してないんですよね。どうしましょう?
- 287 :名無し発言者:2001/05/07(月) 09:25 ID:4zS5NH6o
- 結局、ネタスレ・雑談スレはどういう扱いになるんでしょう?
特定作品のネタスレ・雑談スレは重複スレとみなしますか?
本スレでキャラスレの話をすると、どうも荒れることが多いので、
キャラスレ用の雑談スレは独立させたほうがいいと思うのですが。
ネタスレに関しては、age荒らしがなければ、ほとんどそのまま沈んでしまうので
放置してもいいかな、と思うんですけどね。
- 288 :BARオマエモナー、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 11:17 ID:x3/432AM
- どうも最近のギャルゲー板ではAAを使ったレスが規制されてるようなのですが
これは如何なものでしょうか
AAを使わずとも、文章系のコピペや、多量の改行を用いるなどすれば
荒らしは依然として行なえるでしょう(※試してないけど)し
AA規制=コピペ荒らし減少、と結びつくかどうか少々疑問です
また、(・∀・)イイ!! や (;´Д`)のような一行形のAAまでもを
規制の対象に含む必要があるとは思えないのですが・・・
- 289 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 11:59 ID:9P3HFuMA
- >>287
例としてあげられたスレ以外に、
個々のスレの可否についてまで議論するコトは避けたいと感じるので、
現存する各スレについては、住人にローカルルール草案の確認を促したうえで、
各スレの住人の意志の確認を先にしたほうが良いと思います。
個人的に、キャラスレが多い作品の場合、総合的なスレは置いておいたほうが、
ローカルルールによるキャラスレの統制はしやすいと思います。
>>288
なんでそこまで規制がかかっちゃったんでしょうね?
一時的な措置と思いたいです。
- 290 :名無しさん:2001/05/07(月) 12:41 ID:cqhANK/U
- >>289 「∀」<これ1文字だけでも時々規制がかかりますよ
- 291 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 16:35 ID:/n.hmf8I
- >>198。
>264 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/06(日) 21:18
>どうも、ローカルルールスレの人の言葉には、絶対に反論したい人みたいなので
俺、キャラスレROMと最初に言ったけど。こういう時に変な事しない。荒れてるぞ?
油注がない為にあっちには書きませんよ。「具体的に反論」出来無いなら変な事しない。
突っ込まれたら困る事でも有ったのかな。あと俺、>>278でROMに戻ってるけど。
今回は例外という事で御免。
- 292 :名無し三等兵:2001/05/07(月) 17:44 ID:a4Y.dxO2
- ネタバレ荒らし対策つーのは盛り込まないの?
- 293 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 17:52 ID:GG9LmS9I
- >>292
各スレの1にネタバレスレへの誘導入れておくくらいしかないんじゃないかなぁ…
それでも書く奴はそもそも止めようがないし…
- 294 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:2001/05/07(月) 21:38 ID:WkoZptrY
- ギャルゲー板側の策定スレが950をオーバーした為新スレ立てました。
引っ越し先は↓こちら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989238762
- 295 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 23:17 ID:BQiLHLgc
- >「終了」を宣言したり叩きレスを付けるあなたが荒らしです。
を
>「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。
とした方が良くないかな?
こうしたら問題のレスを全てはっきりと荒らしと出来るから
ギャルゲ板の事情をよく知らない削除人さんでも
荒らしという事でレス削除を行うことが出来る。
- 296 :109:2001/05/07(月) 23:42 ID:d.dEtV.s
- ここまでの指摘箇所を採り入れて書き直してみました。多謝です>all
それから2.が長いので見やすいよう2項目に分離、【大先生の検索】は将来的に
対応することを期待して組み込んでみます。
【ギャルゲー板ローカルルール】(暫定版)
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
3.他人が立てたスレッドに対して「終了」を宣言する権利は、
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。
4.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。
5.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
複数の人が同じキャラ名のハンドルを使うことを、拒否しないで下さい。
7.【2chのガイドライン】を守りましょう。
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される恐れもあります。
※ やおい・ホモ・ボーイズラブなどの話題は
【ヤオイ、、、純一】へお願いします。
ギャルゲーネタでも、そちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
※ Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は、原則として【葉鍵板】へ。
Leaf・Key以外の18禁ゲームの話題は【エロゲー板】、【エロゲネタ・業界板】へどうぞ。
ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらでも扱います。
※ 新しくスレッドを立てる前には、【過去ログメニュー】の検索(Ctrlキー+F)や
【大先生の検索】・【ギャルゲー板的Q&Aスレッド】で、該当スレッドの有無を
確認しましょう。
- 297 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 00:26 ID:.mIvt/Fo
- 今更なんで申し訳ないんだけど
「【2chのガイドライン】を守りましょう」は
今までのネタスレとかの存在の可否を議論してきた経緯を知らない人に
ガイドライン違反だと言い出される危険性を持っていないかな?
もしこれをいれるのなら
2の文に「これらに該当する以外のスレッドは認めます」とか
(あまり良い文章が思いつかない)いれた方が良くない?
それマックとドリキャスの人に聞きたいんだけど、
WinにおけるCtrlキー+Fで検索みたいな機能って何かある?
ギャルゲ板にはドリキャスで接続してくる人結構いると思うよ。
ごめんね、少しずつ修正意見を出して。
- 298 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/08(火) 00:38 ID:pdn4DYRs
- >>297
今までの経緯では、ネタスレは別に認められたわけでなく、様子を見て減るのを
期待しよう、って感じだから、「認めます」はまずいでしょう。
というか、そういう突っ込みが入って、スレ住人が自分達の状況を考える
きっかけをつかむのは、良い事では?
- 299 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 00:59 ID:.mIvt/Fo
- >>298
そうなのか?ネタスレ禁止するとギャルゲ板のスレの大半が死んでしまって
板の活気が無くなるからネタスレは続けようということで無かったの?
(エロゲと違って発売タイトル数が少ないからしょうがないんだけどさ)
まあ、「これらに該当する以外のスレッドは認めます」とすると
今ギャルゲ板に立っている「ギャルゲーの主人公が男ばかりなのは性差別」とか
「ギャルゲーマニアは全員童貞」はネタだと言い張って
残そうとする人間が出てくるのは認めるけど。
でも彼らは罵倒とそれに対するレスを楽しむのを目的としているから
状況を考えることは絶対無いと思う。
それでまともなネタスレまで巻き添えにされるのはちょっとね。
彼らは飽きたら去ると思うし、3で防げるといえば防げるんだけど。
あとマックとドリキャスの方はどうなの?>all
- 300 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 01:02 ID:DTePvm9U
- Macは「コマンド+F」で出来るらしいよ。>検索
>>298
それってエロスレの事じゃなかったっけ?
- 301 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/08(火) 01:06 ID:pdn4DYRs
- エロスレは、必要悪で最低限の隔離スレが必要かな、って話しはあったね。
一応今まで何事においても、
「ガイドラインは準拠、でもそれに向けて、性急な対策は取らず、住人の
自覚を期待して啓蒙活動」
が流れじゃない。
- 302 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 01:21 ID:DTePvm9U
- 今のエロスレ立ちまくり状態は確かに問題だねぇ…
蒸し返すわけじゃないけど、キャラスレはギャルゲー板に来てる以上
キャラ名の入ったスレタイトル見て不愉快になる人はそういないと思う。(荒らし・アンチは除外)
だけどエロネタスレのタイトル見て不愉快になる人は結構いると思うよ。
「縛って嬲っていろいろ覚えさせたいゲームキャラ」とかね。
- 303 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 02:01 ID:.mIvt/Fo
- 今乱立しだしているエロネタスレはその後のレス内容を見ても荒らしだね。
結局は
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
に、いきつくのか……。
未だに出来ない人多いよね。1を如何に浸透させるかなんだけど……。
飽きるまで放置→dat逝きを待つしかないのか。
関係ないレスを付けてあげ続けるようなら削除依頼が出せるのだが。
まともなスレは3で守る。最終判断は削除人さんに委ねる、
ということでいくしかないのか。
>>302
あそこはあのスレのアンチの振りをした自作自演もあるね。
- 304 :実は:2001/05/08(火) 02:09 ID:.Qiai/xY
- ギャルゲ板ってなにげに葉鍵板よりエロスレ多くない?
- 305 :高見公人@以下略:2001/05/08(火) 03:59 ID:04YYVxu.
- >>304
実際にグラフィック等が出ているエロゲーより、台詞や水着等の
サービスカット等で妄想するしかないギャルゲーはある意味
そういうところに行き着くのも仕方ないのかもね。
- 306 :109:2001/05/08(火) 07:51 ID:fqsyQQb6
- >>299と>>303に同意。
たしかに最近のエロネタスレは下品なだけのが増えてて嫌なんだけど、
厳しく規制する方向だと他のグレーゾーンスレも巻き添えになるから、
無視して他のスレを盛り上げるのが得策かと思います。
ところで、気の早い話かもしれませんが……
ローカルルールの話し合いをまとめて申請に移す時期、いつ頃が良いでしょう?
- 307 :306の補足:2001/05/08(火) 08:03 ID:fqsyQQb6
- ……ただ、このままエロネタスレの乱立が止まらないようなら、
確かに何らかの規制が必要になるかも。。。
「下品なタイトル禁止」じゃ暴論すぎるし、難しいですね……(苦笑
- 308 :荒らしくん、、、嫌いです。。。:2001/05/08(火) 11:03 ID:M23tHF9c
- 荒らしもおさまったし、新スレも立ったし、そろそろギャルゲ板に戻らない?
こっちで議論してあっちに報告じゃ二度手間だし。
↓新スレね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989238762
- 309 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/08(火) 22:26 ID:KV9L6n.Y
- >>308
ここはID表示があることが密かに重要だったりしない?
特に自作自演で偽装議論できないのは重要かなと。
- 310 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 22:28 ID:.mIvt/Fo
- そういや、そうだな。また荒らしがやって来ているし。
- 311 :名無し:2001/05/08(火) 22:57 ID:L7zXGmy6
- 荒しって連休中だけじゃなかったノカー(笑
これじゃ串規制のようにルール制定前に
管理人に有効(と思われる)策ぜんぶ先手うたれそうだ。
- 312 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/09(水) 01:02 ID:tjMHzv0w
- 所で、ローカルルールの決定はいつにしましょう?
GW中はアクセスできなかった人もいるだろうから、
今週いっぱいくらい様子見て、異論が無ければ確定で
良いかと思うけど。
それとも何か投票とかやる?
- 313 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 01:02 ID:9wBP555U
- というより文章はもうほとんど出来上がっているんじゃないかな?
あとは検索のところにマックの方法を付け足すだけで。
まだ何かある?
- 314 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 01:06 ID:ZG3mK6yM
- 検索に関してはOS云々より「ブラウザの文字列検索機能で」でいいと思うけど?
- 315 :109:2001/05/09(水) 02:03 ID:n2gtpVGU
- >>314を採り入れた修正案。
【ギャルゲー板ローカルルール】(暫定版)
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
3.他人が立てたスレッドに対して「終了」を宣言する権利は、
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。
4.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。
5.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
複数の人が同じキャラ名のハンドルを使うことを、拒否しないで下さい。
7.【2chのガイドライン】を守りましょう。
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される恐れもあります。
※ やおい・ホモ・ボーイズラブなどの話題は
【ヤオイ、、、純一】へお願いします。
ギャルゲーネタでも、そちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
※ Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は、原則として【葉鍵板】へ。
Leaf・Key以外の18禁ゲームの話題は【エロゲー板】、【エロゲネタ・業界板】へどうぞ。
ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらでも扱います。
※ 新しくスレッドを立てる前には……
【過去ログメニュー】(ブラウザの文字列検索機能を使うと便利です)や
【大先生の検索】・【ギャルゲー板的Q&Aスレッド】などで、
該当スレッドの有無を確認しましょう。
- 316 :109:2001/05/09(水) 02:08 ID:n2gtpVGU
- 決定時期に関しては、>>312さんの
「今週いっぱいくらい様子見て、異論が無ければ確定」に賛成です。
それから、まだ暫定版の段階で恐縮ですが、この場を借りて
アンカータグ込みでの貼り付けテストをしてみます。
<font color="#ff0000" size="+1"><b>【ギャルゲー板ローカルルール】</b></font><br>
<br>
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。<br>
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、<br>
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。<br>
<br>
3.他人が立てたスレッドに対して「終了」を宣言する権利は、<br>
ひろゆき及び削除人以外にはありません。<br>
「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。<br>
4.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。<br>
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。<br>
<br>
5.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。<br>
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。<br>
複数の人が同じキャラ名のハンドルを使うことを、拒否しないで下さい。<br>
<br>
7.<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">【2chのガイドライン】</A>を守りましょう。<br>
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が<br>
強化される恐れもあります。<br>
<br>
- 317 :316の続き:2001/05/09(水) 02:09 ID:n2gtpVGU
- ※ やおい・ホモ・ボーイズラブなどの話題は<br>
<A HREF="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">【ヤオイ、、、純一】</A>へお願いします。<br>
ギャルゲーネタでも、そちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。<br>
<br>
- 318 :さらに続き。:2001/05/09(水) 02:10 ID:n2gtpVGU
- ※ Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は、原則として<A HREF="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">【葉鍵板】</A>へ。<br>
- 319 :まだ続きます(汗):2001/05/09(水) 02:11 ID:n2gtpVGU
- Leaf・Key以外の18禁ゲームの話題は<A HREF="http://www.bbspink.com/hgame/index2.html">【エロゲー板】</A
- 320 :まだ(以下略):2001/05/09(水) 02:17 ID:4YFrj.Rk
- >、<A HREF="http://www.bbspink.com/erog/index2.html">【エロゲネタ・業界板】</A>へどうぞ。<br>
ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらでも扱います。<br>
<br>
- 321 :6回目で連続投稿規制が(T_T):2001/05/09(水) 02:18 ID:4YFrj.Rk
- ※ 新しくスレッドを立てる前には……<br>
<A HREF="http://yasai.2ch.net/gal/subback.html">【過去ログメニュー】</A>(ブラウザの文字列検索機能を使うと便利です)や<br>
- 322 :リンクは1レス1個が限界?:2001/05/09(水) 02:19 ID:4YFrj.Rk
- <A HREF="http://64.124.197.202/main.htm">【大先生の検索】</A>・
- 323 :これで最後!:2001/05/09(水) 02:19 ID:4YFrj.Rk
- <A HREF="http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=973305325">【ギャルゲー板的Q&Aスレッド】</A>などで、<br>
該当スレッドの有無を確認しましょう。
- 324 :109:2001/05/09(水) 02:22 ID:4YFrj.Rk
- ……以上、お目汚し失礼しました。
一気に貼り付けようとすると「ERROR:半角文字列が長すぎます」で却下、
6回目以降は一旦回線を切って繋ぎ直さないと「連続投稿ですか?」で
弾かれてしまうようですね。
リンクチェックも兼ねて、この段階で問題点があればご指摘願います。
……こんなことやってると正体バレバレかもね(笑)
- 325 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 03:09 ID:9wBP555U
- >>316->>323
チェックしてみましたー。
<br>付け方なんだけどこれわざとなの?
1と2、3と4、5と6の文の間は空白(改行)無し。
逆に2と3、4と5、6と7の間は空白あり。
やおい板へのリンクが間違っているよ。
http://www.bbspink.com/801/index2.html
他のリンクは間違っていないです。
お疲れ様です。
ホントはhtml形式で皆に見られるようにしようと思ったけど、
アプ出来る場所一つしか持っていないから、勘弁ね。
109さん住む場所は微妙に違うけど、お互い苦労するね(涙
- 326 :109:2001/05/09(水) 03:20 ID:4YFrj.Rk
- >>325
>やおい板へのリンクが間違っているよ。
……あ、すいません直し忘れてました。感謝です。
<br>の付け方はわざとです。2項目ごとに纏めるくらいが読みやすいかな?と。
いろいろ大変だけど、お互い頑張りましょう。
では落ちます〜。
- 327 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 15:32 ID:bEwzEhmg
- 鉄板のように強調する文章のみ赤とか倍角と言うのはどうでしょうか?
あとブラウザの検索機能と言われてもそれを知っている人は当然検索
するでしょうしわからない人がブラウザの検索機能のやり方を調べてまで
検索するとは思えないんです。
くどいようだけどやり方を書いたほうがいいんじゃないでしょうか?
- 328 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 18:46 ID:2vQipVXM
- 初心者にはよく分からないです…
- 329 :109:2001/05/12(土) 00:36 ID:NStQTdBQ
- >>327-328
【過去ログメニュー】(ブラウザの文字列検索機能を使うと便利です)
→ 【過去ログメニュー】(Ctrlキー+F/コマンドキー+Fによる文字列
検索機能を使うと便利です)
変えるとしたら、こんな感じでしょうか? 短く纏めるのは難しいです。。。
強調・倍角は、導入した方がいいでしょうか?
- 330 :七誌:2001/05/12(土) 22:55 ID:bCex3KsM
- >>329
短くていいと思います。
- 331 :109:2001/05/13(日) 06:18 ID:pWubTbcU
- そろそろ本決まりも近いかな?……ということで、再び修正案。
【ギャルゲー板ローカルルール】(暫定版)
1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
3.他人が立てたスレッドに対して「終了」を宣言する権利は、
ひろゆき及び削除人以外にはありません。
「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。
4.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。
5.1人のキャラクターに対して複数のスレッドを立てるのは厳禁です。
6.キャラクター名のハンドルはみんなの物です。
複数の人が同じキャラ名のハンドルを使うことを、拒否しないで下さい。
7.【2chのガイドライン】を守りましょう。
このままガイドラインを破る状況が続くと、ギャルゲー板の規制が
強化される恐れもあります。
※ やおい・ホモ・ボーイズラブなどの話題は
【ヤオイ、、、純一】へお願いします。
ギャルゲーネタでも、そちらに話題を繋げる場合は上記ヤオイ板へどうぞ。
※ Leaf・Keyの作品およびそのキャラに関する話題は、原則として【葉鍵板】へ。
Leaf・Key以外の18禁ゲームの話題は【エロゲー板】、【エロゲネタ・業界板】へどうぞ。
ただし、一般向けに移植された18禁ゲームの話題はこちらでも扱います。
※ 新しくスレッドを立てる前や、目当ての話題を探す時は……
【過去ログメニュー】(Ctrlキー+F/コマンドキー+Fによる文字列
検索機能を使うと便利です)や【大先生の検索】・
【ギャルゲー板的Q&Aスレッド】などで、該当スレッドの有無を確認しましょう。
- 332 :109:2001/05/13(日) 06:21 ID:pWubTbcU
- 特定の部分を強調するとしたら、
「1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。 」
「 「終了」を宣言したレスや叩きレスは全て荒らしと見做します。 」
この二つを赤字で強調するくらいが適当かな?と思います。では失礼しました。
- 333 :名無しさん:2001/05/13(日) 18:46 ID:SF5BNMRU
- 俺はもう手を加える必要を感じないほどに完成されてると思うねぇ・・・
だからレスがつけづらい(笑
強調すべき部分は迷う(どれもこれも重要だと思える)んだけど
もちろん、強調を乱発しては効果が無くなるわけだし
(かと言って強調された文がひとつも無いとあまり目を惹かないわけで)
選ぶとしたらやっぱり
>1.「荒らし・煽りは徹底放置!」 無視できないあなたも荒らしです。
>※ 「新しくスレッドを立てる」前や、「目当ての話題を探す時」は……
このあたりになるかなぁ(「」が強調を希望する部分ね)
- 334 :ななし:2001/05/15(火) 00:42 ID:i.l1N4f.
- で、手続きとかってどうするの。
もう、決定でいいんだよね?
- 335 :109:2001/05/15(火) 01:54 ID:8O2wvqOQ
- >>334
特に異論がなければ、ローカルルール申請用のスレッドを立てても良いと思います。
1の文面は、次のような感じでしょうか?
スレッド名:「ギャルゲー板ローカルルール申請」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ギャルゲー板へのローカルルール掲示をお願いします。
ルールに関して話し合ったスレッドは、以下のとおりです。
■■ギャルゲー板@ローカルルール策定スレ■■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988692223
ギャルゲー板ローカルルール策定スレPartII
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989238762
ギャルゲー板暫定ローカルルール策定スレッド(批判要望板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=988893386
ローカルルールの文面は>>2以降に表記します。
- 336 :七資産:2001/06/13(水) 09:32 ID:1HYo6ZUg
- いっそのこと、IDをつけてIPも記録するようにしない?
- 337 :論者A:2001/06/15(金) 03:25 ID:knox.KXc
- 避難所の避難所になってしまいました。
荒れを予想してはじめからここを使うべきでした。
向こうでは荒らしを呼び込んでしまう結果となり申し訳ありませんでした。
- 338 :名無し:2001/06/15(金) 03:27 ID:5fVMjUHg
- >>337
どこまで話しましたっけ?
- 339 :論者A:2001/06/15(金) 03:35 ID:knox.KXc
- 荒らしが来てからの議論をコピペしておきます。
41 名前:論者A 投稿日:2001/06/15(金) 03:06
>ちんこのおかげで行き場が無くなったまっとうな花火萌えはもうどうでもいいって事ですね。
現在の状況を見る限り、「ノーマル花火萌え」のような別スレッドを立てれば
機能するはずです。試験的に立ててみますか?
>そのためにちんこスレには
>http://yasai.2ch.net/yasaitr/index2.html
>という板を2チャンネル側から紹介されている
>そのことが気に入らないのならhttp://teri.2ch.net/accuse/index2.htmlで要望出せばいい
彼らが動かないのだから、彼らを無視して互いに干渉しない、
という態度を我々が貫くしかないということです。
45 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:08
あなたはご自分だけの都合をおっしゃってますが、今のローカルルール上
花火のスレはあなた方がちんこスレを立てる限り立てられないのです。
もし仮に普通の花火の萌え話をしたい人がいたらどうしたらいいのでしょう?
通常なら該当スレに行けば良いのですが今の状況だと該当スレはちんこスレ
だけになってしまいます。そこで普通の萌え話は元々の住人にも迷惑だし
萌え話をしたい人も出来ないでしょう。ですので板を移られた方がいいのではないですか?
48 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:10
どんなことを言ってもルール違反だから駄目
それとも動かなければなにやってもいいの?
それならちんこスレを何が何でも潰すという人も絶対動かないんだから
ちんこスレは永遠に荒れつづけても良いということだね
- 340 :論者A:2001/06/15(金) 03:36 ID:knox.KXc
- 57 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:14
都合が悪くなれば荒らすというのはちんこ野郎の特徴だしな
ちんこスレは追放ということで
58 名前:論者A 投稿日:2001/06/15(金) 03:14
>あなたはご自分だけの都合をおっしゃってますが
少し誤解があるようですが、私はちんこスレの人間ではありません。
本当は両者の仲介をしたかったので立場を明らかにしたくなかったのですが、
このままでは議論が成立しないので、この点ははっきりさせておきます。
>花火のスレはあなた方がちんこスレを立てる限り立てられないのです。
原則をみだりに動かすべきでないことは承知の上ですが、
現在の状況を考えれば、ちんこスレの存在をもって、ノーマル花火スレを
重複スレ扱いすることは、杓子定規といわれても仕方のない、
柔軟性を欠いた対応です。
実際、誰かがノーマル花火スレを立てても、非難する住人はいないでしょう。
59 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:15
>>41
ちんこじゃなくふたなりにすればいいのに。
そうできない事情でもあるの?
63 名前:論者A 投稿日:2001/06/15(金) 03:17
>>59
議論の中心から離れた発言だと思います。
ただでさえ、荒らしによって議論が困難になっているのに、
流れにそぐわない発言をすれば、議論はますます停滞します。
70 名前:論者A 投稿日:2001/06/15(金) 03:21
もはや正常な議論は困難になったので、ID付きの
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=988893386
の337以降に移りましょう。
72 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:22
今ここを荒らしているのがちんこ野郎でもアンチでも
ちんこスレがあるということが荒れる原因になっているんだよ
それと>>48に答えてみろや
74 名前:59 投稿日:2001/06/15(金) 03:23
>>63
ちんこ花火=男というのがあるから同性愛板に行けと言われるんでしょ?
両性具有花火とかタイトルをつければ良いのではないかなと。
77 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/06/15(金) 03:24
>>58
そうですか。あのスレの住人と勘違いしておりました。申し訳ありません。
- 341 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/06/15(金) 03:47 ID:Gi5C7d0.
- ちんこ花火スレの住人の懐のなさが致命的だ。
ちんこがあってもなくてもおっけー、みたいなノリだったら問題ないのに。
後、論者A氏にはかちゅーしゃを勧めてみる。
荒らしが出ても、あんまり気にならない。
- 342 :名無し:2001/06/15(金) 03:50 ID:b.LL7VRk
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=991729917&st=48&to=48&nofirst=true
に答えてもらってませんが?
それとちんこスレ追放で荒れると主張するなら、ちんこスレがあるから荒れると主張します
今まさにそうだし
>>336
IPを記録するということなら既にしている(一般には公開しないけどね)
アクセス制限関係のスレを参照のこと
あと刑事事件化したことに関してのものとか
IPを表示するということならもはや2ちゃんではない
どっかの会社のリモホ晒してカキコというのは
2ちゃんの2ちゃんたる所以を失うということ
あと固定IPの人間にとってそれは危険にもつながる
PC初心者とクラッカーが同居するこの板でIP晒すのはかなり危険
俺自身一日に少なくとも5・6回はクラッキングを試みられているし
- 343 :論者A:2001/06/15(金) 03:52 ID:knox.KXc
- >>342
>どんなことを言ってもルール違反だから駄目
>それとも動かなければなにやってもいいの?
原則論をやめよう、という趣旨です。
>「それならちんこスレを何が何でも潰すという人も絶対動かないんだから
>ちんこスレは永遠に荒れつづけても良いということだね
それほどひどい荒れだとは思いませんし、ちんこスレッドが単独で
荒れていても、コップの中の嵐だと考えれば気にならないでしょう。
>今ここを荒らしているのがちんこ野郎でもアンチでも
>ちんこスレがあるということが荒れる原因になっているんだよ
議論スレッドが荒れるのはある意味仕方のないことで、ちんこスレッド問題
でなくても、荒れは起こります。責任を一方に押しつけるべきではありません。
>>341
>ちんこ花火スレの住人の懐のなさが致命的だ。
>ちんこがあってもなくてもおっけー、みたいなノリだったら問題ないのに。
確かにその通りだと思います。ちんこ派もアンチも感情的な
行動ばかり続けてきて、現在に至るまで互いに不信感が高まっている
ようですね。
- 344 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/06/15(金) 03:58 ID:2nzSlQ1Y
- はたからみると「ちんこスレ」に大真面目になって議論しているのは笑えるな。
煽りはさておき平和共存の道はないのかね…
ちんこスレとノーマルスレを立てて相互不干渉で手打ちにしたほうがよいのでは?
確かCCさくら板にもちんぽが生えた系のスレがあったけどそれはそれで共存してたみたいだし。
ノーマル花火スレをひとつ立てて1にしっかりスレのローカルルール(ちんこカキコ禁止、書かれても無視)
を書いて様子を見るのはどうだろう。
べつにちんこスレを積極擁護はしないが彼らを放逐するのは不可能ではないだろうか。
- 345 :論者A:2001/06/15(金) 04:05 ID:vnYOkePM
- >>344
私も同じ考えです。ノーマル花火スレ立ててみますか?
- 346 :341:2001/06/15(金) 04:10 ID:Gi5C7d0.
- >>345
じつは花火萌えなんだよ俺。
立ててやってくれ。
- 347 :344:2001/06/15(金) 04:16 ID:2nzSlQ1Y
- >>345
私はサクラ3のほかのキャラスレの住人で直接の利害関係者じゃないんですが、
そのスタンスからの意見として、立ててもいいと思いますよ。
立てるときにルールを書いて関連スレのリンクをするといいんじゃないでしょうか。
- 348 :344:2001/06/15(金) 04:20 ID:2nzSlQ1Y
- >>341
じゃああんたが立てりゃいいじゃないか(w
論者Aはどっちでもないんだろ。
- 349 :名無し:2001/06/15(金) 04:26 ID:b.LL7VRk
- ちんこ野郎が荒らしに走るからなんていう脅迫に屈する理由とか
放逐できないからというとかいう理由とかで
結果的に荒らしを容認する前例を作るのなら
永遠にちんこスレは多数の住人には認められないのでは?
認めさせるのなら積極的理由が必要
あと今、花火スレを立てるとローカルルール違反(キャラスレ重複)と荒らしに餌与えることになります
またノーマル(?)花火スレにちんこカキコがされたとき、どうしますか?
ちんこ野郎が荒らしている、いやアンチの自作自演だ、
の水掛け論が始まるのは目に見えています
ここに引っ越す前のスレが荒らされていて論者Aの騙りがいることを考えれば
用意に想像つくと思いますが
多分あっちを荒らしている奴はここをチェックしててぐすね引いて待っているかと
それを跳ね返すためには繰り返しになるが積極的理由が必要
>はたからみると「ちんこスレ」に大真面目になって議論しているのは笑えるな。
分かっていてもそれは禁句だ(涙
- 350 :論者A:2001/06/15(金) 04:35 ID:vnYOkePM
- もう新スレッド立ててしまいました・・・。
ちんこカキコに関しては、犯人が誰であろうと削除、というのは
可能ですし、ちんこスレッドは隔離スレとしての機能があります。
あと、ノーマル花火の人には今までためてきた想い(爆)をどんどん
新スレに書き込んで、荒らしを近寄せないようにしてほしいものですね。。
大いに期待しています。
- 351 :名無し:2001/06/15(金) 04:41 ID:b.LL7VRk
- 昔なら違反でも荒らしで無い限り、さげでこっそりやれば良いという状況だったけど
シスプリキャラスレ問題を見れば分かるようにさげであろうがなんだろうが認めない
あげ晒してやるという不寛容な人間が増えたのが一番の問題なんだよね……
昔エロゲ板住人がギャルゲー板に難民として来ていたり、
ギャルゲー板が鯖のアクセス過多によって閉鎖されたときに家ゲ板に避難していた時代があったなんて
遠い夢のようだ
え?IDから見ると言っていることが矛盾しているって?
行間から本当は何が言いたいのか読んでちょうだい
- 352 :ID:2nzSlQ1Y:2001/06/15(金) 04:42 ID:2nzSlQ1Y
- >>349
( ´_ゝ`)ふーん、では具体的にはどのような対策をするべきとお考えか?
反ちんこ派がちんこ派を容認するには積極的理由が必要、そうかもしれないが
ちんこ派を徹底的に殲滅するのは不可能じゃないかな?IPさらせない2CHにおいては。
エリカウンコスレとエリカ本スレ、グリシーヌ監禁スレとグリシーヌ称えスレのような関係を
目指すのがおとしどころじゃないかと思うが。
まあ基本的に野次馬なので私の意見は参考程度に聞いてくれ.
あえてちんこ派を排撃するのであれば別にとめはしませんぜ。
- 353 :ID:2nzSlQ1Y :2001/06/15(金) 04:46 ID:2nzSlQ1Y
- お疲れさんです>論者A
立てたのなら、しばらく様子を見ようじゃありませんか>>351
では私はこれで。
- 354 :論者A:2001/06/15(金) 04:49 ID:vnYOkePM
- ここに来てから急に実のある議論ができるようになったね。
論争相手も含めてまっとうだ。
はじめからここで議論しておけば無用な荒れを招かずにすんだのに。
大反省です。
- 355 :名無し:2001/06/15(金) 04:56 ID:b.LL7VRk
- あっちの問題もこれだけ物分りのいい人たちで討論されていたらなぁ(涙
ま、あっしは憎まれ役ということで
- 356 :シスプリの件だが:2001/06/15(金) 20:42 ID:T/JLs9X.
- え〜と
JBBSだとホスト規制の対象らしくカキコ出来ないのでここに。
>統合、もしくはそのキャラのスレッドであれば問題ないはずです。
総合ってありなの?
また、他妹の常駐が禁止というだけでなく、
完全にカキコ禁止というのはやはり問題があると思う。
削除対象のスレをJBBSで続行する分に問題は?
↑の文を↓にカキコして下さい。
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=641&KEY=992474213&LAST=20
- 357 :削除依頼♥:2001/06/16(土) 20:10 ID:AKN..HLY
- 話を変えますね。
ローカルルール問題(原作付き、年齢制限付きのゲームに関して)
・アニメ、漫画、小説などの他に原作があるゲームの扱い。
CCさくら、エヴァは専用の板があるのでそっちでやるべきだが、
他のアニメなどが原作のゲームはどう扱えば良いのか。
#ギャルゲー板はゲームキャラネタ板ではない。
・逆にアニメされたゲームの扱い。
これはアニメ板でも扱って良いでしょう。
・年齢制限はどこまで有効か。
ソフ倫規定で15禁(R指定)のものや脱衣麻雀(脱衣もの)などをこちらでは扱うのか。
私としては原則的に年齢制限付きのものはエロゲー(エロゲネタ板含む)板でやるべき内容だと思うのだが。
- 358 :名無したちの午後:2001/06/17(日) 17:17 ID:R4/OuPzk
- ルール違反スレ立てられて迷惑なのでトップからエロゲー板へのリンク切ってください。
エロゲネタ板だけでお願いします。
>>357
>私としては原則的に年齢制限付きのものはエロゲー(エロゲネタ板含む)板でやるべき内容だと思うのだが。
BBSPINKは足切り400(重くなると350)スレッドなので
古いサターンのゲームを受け入れる余地はありません。
単独のゲームタイトルごとにスレッド立てたりしないで下さい。
麻雀モノはここ。
【あなたのお勧め麻雀ゲーム】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978503688
古いゲームはここ。
【▲時期外れな話題用スレッド▲】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977303045
脱衣画像くれくれ君はここイッテヨシ。
【半角文字列板】
http://www.bbspink.com/ascii/index2.html
とりあえずコレ読んどいてください。
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html
窓口はこちら。
なんかするなら話通してからにしてください。
【エロゲー板のローカルルールを考える-4】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=989507581
【エロゲネタ&業界板のローカルルールを考えよう!】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983812455
じゃあ、エンジェリックレイヤーの時間なのでこの辺で。
- 359 :WIZ:2001/06/17(日) 21:18 ID:UTWQIRPM
- ここはなんだか有名な掲示板のようだな
では胸を張って言うが ななしは殺す! 以上
- 360 :鞠絵命:2001/06/17(日) 23:34 ID:d08QnaXc
- ここ1週間のシスプリスレ削除議論に関して、誤解されている方もいるようなので
こちらで弁明・反論させていただきます。
まず明言しておきたいのは、確かにローカルルールの文面を申請したのは自分ですが
問題になった「愛妹・春歌・亞里亞・倫理ン」スレの削除には反対、ということです。
自作自演で名無しの立場から削除依頼を出すような真似は絶対にしていません。
矛盾していると言われればそれまでですが、ルール策定議論の際にも、ルールを
遵守するのも大事だけど「厳守」するよりはスレッドの利用実態を大事にするべき
だと主張しました。
たとえば……引き合いに出してすみませんが、上で行われているサクラスレ住人間の
議論で出た「1キャラ2スレ」案も、荒れた状況(特に、現在のように削除処理が
有効に機能していない状況)に対する現実的な妙案だと思います。実際に採用すべきか
どうかは意見を控えますが、少なくともこのような意見が「ルール違反だから」と
一蹴されることなく議論に採り入れられることを期待しています。
削除依頼の提出も時期尚早だったと思いますが、もちろん最終的な削除結果には
従います。削除人さんの処分には従いますが、私のように「削除反対」という
意見があることも忘れないで下さい。
また、もう一つ気懸かりなのは、一連の削除処理が終わった後で、問題のスレが
「削除されずに残った」場合、利用を続けていいのかどうか?ということです。
たとえば現在、「亞里亞」による廃棄スレへの書き込みが問題になっています。
誰が書き込んだのは分かりませんが、この人が仮に職人さんをやる意志を持って
いたとして、他の住人が亞里亞スレに誘導しようとする場合も
「一度クレームがついて削除依頼が出たスレだから、亞里亞スレの利用は禁止」と
いうことになってしまうのでしょうか?
もっとも現実的には、愛妹や春歌スレはjbbsへの移動を始めているようです。
これ以上の軋轢を避ける意味でも現実的な措置だと思うので、自分もあちらの
住人を支持します。
以上です。
あるいは保身的な言い訳に見えるかもしれませんが、これ以上ギャルゲー板の
雰囲気を悪化させないためにも、皆さんが寛容な気持ちで他の住人に接することを
願っています。それでは失礼しました。
- 361 :鞠絵命:2001/06/17(日) 23:41 ID:d08QnaXc
- 補足。
>削除人様
「裏2チャンネル」に関しては、もし処分するのなら削除ではなくdat送りを
希望、という住人の意見も出ています。
できれば、利用を禁止するのであれば、他の3スレ(愛妹・春歌・亞里亞)も
含めてdat送りにしていただけないでしょうか?
- 362 :ハァハァ:2001/06/17(日) 23:57 ID:UAJ6c7iI
- >361
こんな隔離板でお願いしても削除人が見てくれるわけないです。
dat送りを希望ならそのスレッド削除依頼スレでスレッドストップ希望とでも言えばいいんじゃないですか?
- 363 :名無しの良心:2001/06/18(月) 00:38 ID:hbdrXkiU
- >>361
「様」が余計です。下手に出るから削除人がつけあがります。
また、こちらが礼節をつくしても返ってくるのは高慢な態度です。
掲示板上で敬称がなくても無礼ではありませんし、個人名でもありませんので、単に「削除人」としてください。
- 364 :ハァハァ:2001/06/18(月) 00:41 ID:WwTvBYNA
- "削除人殿"と書いて俺も偉くなったものだと喜ばせてあげましょう(w
- 365 :名無しくん:2001/06/18(月) 01:03 ID:tVs7EoUY
- 身も蓋も無い意見だが、そもそもローカルルールそのものがいらない気がするな。
あれが表示されてからも荒れが収まったとは思えない。
むしろさらに増えてるようにすら感じる。
- 366 :ハァハァ:2001/06/18(月) 01:24 ID:WwTvBYNA
- 1.荒らし・煽りは徹底放置! 無視できないあなたも荒らしです。
基本すぎ
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
重複スレが駄目なのは当たり前、
- 367 :ハァハァ:2001/06/18(月) 01:24 ID:WwTvBYNA
- ありゃりゃ?キャンセルボタンと間違えて押しちった…鬱
- 368 :鞠絵命:2001/06/18(月) 01:28 ID:XqMxVqyw
- >>362
ご指摘ありがとうございます。向こうに書き込んできました。
>>365
良心的に運用されることを期待していたんですが……
トラブルの増加につながっているのであれば、自分にも責任があると思います。
申し訳ありません。
- 369 :名無しくんなら、、、ぃぃょ。。。:2001/06/18(月) 01:31 ID:6gtYieTw
- このスレッド、ギャルゲー板の恥を2ちゃん中に公開してるね。
とくに「花火ちんこスレッド」議論はあまりに馬鹿馬鹿しすぎ。
- 370 :名無しさん:2001/06/18(月) 01:37 ID:d0eKC20E
- >>365-366
確かに当たり前で、本来はわざわざ書くべきことじゃないんだけど、
あまりにも守られていないので、わざわざ明記するハメになった……
んじゃなかったっけ?
- 371 :ハァハァ:2001/06/18(月) 09:11 ID:ElnKl0YY
- 確かに「ガイドラインを読んでください」と書いただけじゃ誰も見ないよね。
- 372 :み山:2001/06/18(月) 18:55 ID:65ECvBhU
- シスプリスレの事情はよく知らないのですが、この部分は非常に共感しました。
> これ以上ギャルゲー板の雰囲気を悪化させないためにも、
> 皆さんが寛容な気持ちで他の住人に接することを願っています。
- 373 :HG名無しさん:2001/06/18(月) 19:10 ID:dFGhxM7c
- >>368
申請を行った自分が返答すべき内容なので。
>削除依頼の提出が性急ではないか
1.論議事態は今後のスレ運用についてに移行していたこと
2.これ以上続けても同じことのループで時間ばかりが費やされること
(極端な話、BBSのシステムでは1人が折れずに延々と異論を書きこむだけで
見かけ上議論がまとまることはない。また、今回は申請を行うのが前提でした)
というのが私が申請を行った理由です。
この件に付きまして議論に参加できず結果として疎外感を感じられた方が
いらしたようなので、その点に付きましてお詫び居たします。
>亞里亞希望の職人〜
削除されようがそうでなかろうが、現状での誘導先はJBBSです。
ギャルゲ板ではスレが立てられない状況ですので、JBBSに亞里亞スレを
新規に立てても構わないと思います。
>倉庫送りまたはスレッドストッパー〜
魔法スレ
>714及び>729より引用(共に自分の発言です)
--
まず、確認して欲しいのは、今回の件(削除申請)は
「シスプリスレ住人がギャルゲ板全体に対して責任をとる」
という主旨で行うものである、ということ。
だからこそ、過去に遡ってルール違反の指摘をするわけだし、
「こんなもんでいいでしょ」、的な自分達に甘い情はNG。
--
今回の削除申請は整理が目的ではありません。
--
以上を踏まえた上で
「魔法スレは削除していいけど他は.dat送り希望」
と発言している時点でご自身に甘いのでは?といのが正直な所です。
あと、逆にお伺いしてよろしいでしょうか?
>>368が倉庫送りまたはスレッドストッパーにこだわる理由は?
というより、「>>360がスレッド削除ではいけないと考える理由」をお願いします。
ローカルルール検討中に長文で割り込む形となりご迷惑をおかけしました>all
- 374 :ハァハァ:2001/06/18(月) 22:55 ID:ElnKl0YY
- >「一度クレームがついて削除依頼が出たスレだから、亞里亞スレの利用は禁止」と
>いうことになってしまうのでしょうか?
禁止とは??
まあ、削除もスレッドストップもかけられなければ現実に書き込む事が可能なのだし
板の趣旨に則った事をそのスレッドに書き込みをする人に対していちいちそのスレで文句を
言う方がスレッドの成長を意図的に妨げようとする荒しと思われてもしょうがないかもしれませんね。
ただ間違いなく言える事は、削除人に頼らなきゃ厳守させられないような
ローカルルールなんてクソだと言う事です。
>373
>まず、確認して欲しいのは、今回の件(削除申請)は
>「シスプリスレ住人がギャルゲ板全体に対して責任をとる」
>という主旨で行うものである、ということ。
事情はよくわからんが責任取るとかわけわからん事に削除人を巻き込むなよ。
あくまで削除は「場の提供」という目的に添って行われるもの(笑)であって
ルール違反ばかりする利用者を制裁する為のものじゃないですから。
>スレッド削除ではいけないと考える理由
逆にスレッドを削除する理由を聞きたいです。
原則的にスレ削除は板違い、重複乱立、板の趣旨より事象や参加者を重視、利用者の気分を害する目的のスレ、コテハン名スレ、なっちスレ
のみが対象だと思います。
それにガイドラインには板違いスレッドでも有用なレスがあればスレッド停止とあります。
再利用は厳禁とありますが、基本的にローカルルールは具体的にどういうのが
板違いや荒し行為なのかを規定するものであってそれに対する削除人
の処置までを規定するものではないんじゃないでしょうか?
- 375 :鞠絵命:2001/06/18(月) 23:04 ID:LA28tuxM
- >>373
>削除依頼の提出が性急ではないか
>亞里亞希望の職人〜
以上2点への反論については了解しました。
>「シスプリスレ住人がギャルゲ板全体に対して責任をとる」
この部分には全く同意できません。
そもそも、今回の事件は「真犯人」が誰なのか全く分かりません。軽率な
シスプリ住人の行動かもしれないし、トラブルを引き起こすことを狙って
煽り屋がキャラの名を騙ったのかもしれませんが、匿名掲示板である以上
「分からないということしか分からない」というのが唯一の結論です。
そういう意味では、たとえ今回の削除処分が正当なものだったとしても、
これから同様のトラブルが再発するのを防ぐのは絶対に不可能です。
特に、今のように周りがルールの適用に過敏になっていて、ちょっとした
逸脱がトラブルに直結するような状況では、住人やキャラを騙って他スレに
ちょっかいを出す煽り屋が増えることも危惧されます。
……また何か問題が起こった時は、誰がどうやって責任を取るのですか?
自分も廃スレの再利用は控えるべきだと思うし、今なお地下活動を続けて
いる人を庇う気にはなれません。
しかし、トラブルを100%食い止めることは不可能だからこそ、その人に
忠告したり誘導したりして問題を克服するための環境を残しておくべき
だったと、自分は考えます。
- 376 :鞠絵命:2001/06/18(月) 23:05 ID:LA28tuxM
- 実際問題としてはjbbsへの移動という形で解決が図られていますが、もし
避難所がなかったら行き場を失っていた人も多かったはずです。
一方的に巻き添えを食う人たちに対する「責任」は、誰が取るのですか?
「自業自得」と言って済ませるのですか?
もちろん自分も、誰もそんな形で「責任」を取れないことは承知の上です。
誰かが責任を感じて板を離れたところで、板の状況が改善されるわけでも
ありません。むしろ、これから同種のトラブルが起きた時にどう対処するかを
考え、実行に移せるように備えるのが、正しい「責任」だったと考えます。
そういう意味では、削除依頼対象となったスレの住人には、「責任を取る」
ためのチャンスすら与えられなかったんですよ?
今後また他のスレで同じようなトラブルが起こった場合、こじれないように
するためにも、「削除」以外の形で問題を解決する方法を真剣に模索すべき
だったのではないか?と、繰り返しておきます。
たしかにスレッド存続を求める立場で話していた以上、自分の意見は甘いと
見られるかもしれません。
が、単なる内輪びいきではありません。今後のことも見越して、連帯責任を
強要する形の解決法が決して良い前例にならないと考えたからです。
>>368が倉庫送りまたはスレッドストッパーにこだわる理由は?
実際に問題があって議論の末に削除依頼が出されたことには納得しますが、
「削除」は決して住人の総意ではありません。
利用を差し止められるのであれば、スレッドが続いていた実績も考慮した上で、
せめて閲覧可能な形で処分してほしい……と考えるからです。
以上、またも長文失礼しました。
- 377 :ななし:2001/06/19(火) 01:42 ID:1zzMa3oQ
- >>376
削除反対も住民総意じゃないよな。はっきり言ってそんな事言ってたら
この議論自体も意味がないのでは?屁理屈もここまでくると
見苦しいと思いますが。ギャルゲ板の貴方のレスにも色々な
意見が出てますが、あのまま書き逃げですか?
- 378 :鞠絵命:2001/06/19(火) 02:53 ID:i9lqchks
- >>377
魔法スレの削除議論を読み返しましたが、たしかに自分の削除依頼板への
書き込みは議論を蒸し返している部分があったことを認めます。
失礼しました。
愚痴スレに関しては、言い逃げというわけではありませんが反論を控えます。
ルールと板の利用実態に関して、伝えたいことは全て書きました。
もちろんルールを厳守すべきという立場も充分に理解できますが(ルールを
守らない人を苦々しく思っているのは、自分だって同じです)、「現実的に」
どう対処すべきかという主張は曲げられないので。
あとは、皆さんの解釈に委ねようと思います。今の自分がギャルゲー板で
できるのは問題提起までであって、それを押しつけるつもりはありません。
それでは、今度こそ失礼しました。
- 379 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/19(火) 10:55 ID:5fE1k4JY
- >>378は削除依頼板にいって、やることがあると思うがどうか。
- 380 :名有りくん、、、嫌いです。。。:2001/06/19(火) 13:40 ID:jqmpLWMI
- >>378
俺から見りゃ、問題提起だけしといて
後は住人の良心に任せるだなんて、言い逃げ以外のでもないけどね。
まぁ「ギャルゲー板には最後の書き込みになります。」とか書いといて
あそこで反論したら、それはそれで叩かれると思うけど。
とにかく、解決する気がないなら問題提起なんてするな。
場合によっては守らない方がいいようなルールなら最初から作るな。
- 381 :名無し:2001/06/19(火) 16:38 ID:v/eTbcGY
- >>378
まぁ、言いたいことは理解できるけど自分勝手な意見ですね。
ローカルルールが出来たのもスレの削除も現実的に対処できなくなったからでは?
あなたの意見は結局身内に甘いと言われても仕方の無い意見です。
- 382 :論者A:2001/06/19(火) 19:53 ID:f7jvqjwo
- 私は鞠絵命さんの主張が身内びいきだとはとうてい思えません。
ちんこスレ問題の時、私はちんこスレの住民ではなく、第三者的な
立場にあったのですが、私のちんこスレ問題への考え方と、
鞠絵命さんのシスプリスレ問題への考え方は多くの点で一致
しています。従って、板のトラブルに関する鞠絵命さんの考え方
は、第三者的な立場の人でも考えつくような、ごく自然な考え方
だと思います。
・基本的に、匿名掲示板で責任問題を問うことは困難
・ルール違反をいくら糾弾してもルール違反を根絶することは不可能
・ルールの適用には、なし崩しにならない程度の柔軟さを持たせるべき
という3点には大いに納得できます。
- 383 :名無しさん:2001/06/19(火) 20:49 ID:eyI1dyUY
- 鞠絵命さんは風紀なら風紀、シスプリスレ住人ならシスプリスレ住人の
どっちかの立場を貫き通すべきでしたね。
下手な対応をしたせいで、どっちから見ても中途半端な態度です。
しかし、自分も昔さんざん廃スレの再利用しておいて
>自分も廃スレの再利用は控えるべきだと思うし、今なお地下活動を続けて
>いる人を庇う気にはなれません。
は酷いんじゃないでしょうか?
- 384 :鞠絵命:2001/06/19(火) 23:48 ID:CpRw8Nn.
- ある意味自業自得かもしれませんが……
このまま議論板専門コテになるのはイヤーン(苦笑)
>>379
追加要請の取り下げはできません。
最初の削除依頼の文面が「削除またはdat送りかスレッドストップ」という
形であれば異存はありませんでしたが、実際の依頼文には「削除」以外の
選択肢が盛り込まれていなかったからです。
もちろん議論のログを削除人氏が読めば他の対処案が上がっていたことにも
気付いていただけるはずですが、「住人合意」というお墨付きを携えた依頼の
文面に偏りがあっては、削除人氏に先入観を与えてしまうと思われます。
「削除反対」の蒸し返しは蛇足でしたが、他の選択肢についての追加要請は
妥当なはず。
また、削除依頼板のトップでも、依頼に対する最小限の反論は認められています。
以上が、自分の書き込みを取り下げられない理由です。
>>380-381
……たしかに、自分の言い分が通らなかったから「問題提起」という名目の
捨て台詞を残して逃げた、と受け取って下さっても結構です。
>>382
私が一番言いたかった部分を汲み取って下さったことに、心から感謝します。
>>383
昔のことを反省しているからこそ言いたかったんですが……すみません。
ただ、今回の件は「立場」で割り切れるものではないし、対処法は時と場合によります。
- 385 :鞠絵命:2001/06/19(火) 23:59 ID:CpRw8Nn.
- 今回の件について、もう一点だけ言い逃げ(笑)。
削除処理が現実には有効に機能していないことも問題ですが、その環境下で
「削除依頼」を出した方が愛妹・魔界スレに対して「書き込み停止」を求める
発言がありましたよね?
事実上、あれが「実効的な処罰」として機能してしまったことは、やや問題が
あったのではないか?と思います。
おそらく氏の書き込みがなくても、住人は自発的にスレッドの残務処理を終えて
以後の活動を自粛していたと思われます。が、本来なら対等であるはずの他の
書き込み者が、それすら制止するのは行き過ぎでは?
極端な例で言えば、ボーイズスレ削除の時のように住人が書き込み(抵抗?)を
続けていても削除人に取り潰される、というのが、妥当な「処分」の形だと
思います。
今回の件では、もう少し当該スレ住人の動きを信頼して下さっても良かったのでは
ないかと考えます。
この書き込みは該当スレの問題に対する蒸し返しではなく、今後に同じ問題が
起こった場合どうすべきか?を考える例として捉えてもらうことを期待します。
- 386 :名無しさんの声:2001/06/20(水) 15:44 ID:I.5ic5HI
- ところでdat送りってなんざんす?
dat落ちとかdat2送りなら聞いたことあるけど。
- 387 :373:2001/06/20(水) 19:49 ID:yhmGuSZ6
- 聞く耳を持たないそうなのでこれで最後にします。
>>385
>(極端な話、BBSのシステムでは1人が折れずに延々と異論を書きこむだけで
>見かけ上議論がまとまることはない。〜〜〜
>>385のことを指していたつもりでしたが、遠回し過ぎましたか?
今、この話題をしているのは自分と>>385の2人です。さらに付け加えるなら、
自分は基本的に申請時まで遡ってそのときの見解を返答しているので、
事実上、現在削除申請うんぬんと意見しているのは>>385ただ1人です。
また、
少なくとも自分が行った削除申請は自分個人だけの意思ではありませんし、
その中には「不本意ではあるが、全体ではないにしろ多数の意思として」
ご了解下さっている方がいらっしゃることも十分承知しています。
その上で、
>>385を読めば読むほど、>>385は何もわからずに発言しているように見えるのですが。
シスプリ住人側からすると今回の削除申請は通常の削除申請とは意味合が違う
ということを認識してますか?
>極端な例で言えば、ボーイズスレ削除の時のように住人が書き込み(抵抗?)を
>続けていても削除人に取り潰される、というのが、妥当な「処分」の形だと思います。
この発言を見る限りなにか勘違いをしているように思われます。
とても千影妹love氏の意見に同意した方の発言とは思えません。
あと、なにか誤解されてませんか?
自分は(頻繁でないにしろ)申請したスレの半数に参加していたシスプリスレ住人です。
どこから流れ込んできたかも判らないような第三者ではありません。
- 388 :鞠絵命:2001/06/20(水) 23:23 ID:BNsa6qxE
- >>386
通常の「dat落ち」は、スレッド数が一定数を超えた時の自動的な整理や、板が
飛んだ後の復旧の際に、足切りによって板に戻れなかったことを指すようです。
「dat落ち」が受動的な処理結果であるのに対し、「dat送り」は削除人氏自身の
判断によってスレッドを板から抹消し、datでしか見れないようにするという、
能動的な処理です。
厳密に言えば、すべてのスレは立った時点でdatにも存在しているわけですが、
あくまで便宜的な呼び方だと考えて下さい。
>>387
もちろんボーイズの例は、あくまでも「極端な例」です。
間違っても、シスプリスレの住人に
「削除依頼は不当だから書き込みを続けて抵抗しよう」
などと焚き付けるつもりは断じてないですし。
むしろ、そこまで見苦しい状態に陥って再び荒れる前に、住人が書き込みを自粛
したことに敬意を表しています。
ただ、言いたいのは「自発的に」と「強要されて」は違うのでは?ということ。
具体例を出すと曲解されるようなので、要点だけ再質問します。
1)
スレッドがルール違反かどうかの裁定を下すのは削除人氏です。
その判断が明白にならない(削除処理が実施されない)うちに、スレッドの流れに
沿った形で利用している住人に対して他の住人が「書き込み停止」を求めるのは、
ローカルルールの3に抵触しませんか?
(※誰が見ても明白な廃スレ利用・板違いスレ違いに対する勧告は除く)
- 389 :鞠絵命:2001/06/20(水) 23:25 ID:BNsa6qxE
- 質問の続きです。
2)
もし削除依頼を出されたスレッドが、削除処理が終わった後で「削除されずに残った」
場合、そのスレは削除人氏から認められて続行可能になった、と見なして良いですか?
選挙の「ミソギ」的な考え方ですみません(苦笑)。
誤解のないように書いておくと、2)に対して「YES」の答えが返ってきたら
削除対象のシスプリスレに書き込むぞ!というような意図はありません。
実際、例の5スレが残ったとしても、以前のような形で続くのは無理でしょうし。
ちなみに以前の「亞里亞」に関する質問も、現在のことではなく、削除依頼が
終わった後で仮に亞里亞スレが残っていたら、その時は誘導していいかどうか?
という意味での話でした。
誤解を生じさせてしまったようで恐縮です。
>「聞く耳持たない」
というのは厳しいですね……。
ご理解できるかどうか微妙ですが、「謝意を示す」ことと「譲歩しなくてもいい部分
(或いは譲歩してはいけない部分)まで譲ってしまう」のは、また別のことだと
思いますよ。
こちらも「削除の処理結果には従う」と、何度も繰り返しています。
ただ、その議論の過程で生じた問題を今後また繰り返してほしくないだけです。
今回のような「責任の取り方」に賛同できない以上、「聞く耳持たない」と言われて
も仕方ないですが。
ただ……お願いです。
「聞く耳持たない」と指弾なさるのなら、こちらの質問にも正面から答えて下さい。
なお、>>387氏がご自分の立場を明白にして下さったことには感謝します。
- 390 :鞠絵命:2001/06/20(水) 23:59 ID:BNsa6qxE
- すみません、自己矛盾1個発見。
冷静に考えたら、上の質問(>>388-389)を個人宛にしたのは問題アリでした。
仮に答えがYESであっても、一個人の見解をルールとして適用するのはマズいですね。
改めて。>>388-389の質問は、このスレを見ている方全員宛とさせていただきます。
以上。
- 391 :ギャルゲ板はバカの集まりだな:2001/06/21(木) 00:58 ID:xaTAoLYE
- なんだこの低脳どもの会話は。
- 392 :住人だが:2001/06/21(木) 01:03 ID:vqlr88YA
- >>391
激しく同意
- 393 :ハァハァ:2001/06/21(木) 01:37 ID:1USjyDDE
- 遅レス、役目の終えたスレッドの優先倉庫送りは削除依頼板にギャルゲ板倉庫関係
と言うタイトルのスレッドを立ててそこで倉庫に送って欲しいスレのURLと理由を
書いて依頼すればいいと思います。
ただレスが1000近くあり移転済みのスレッドである事が依頼受理の条件かもしれませんが。
- 394 :名無しさん:2001/06/22(金) 00:57 ID:NC4bdUHU
- ていうか削除人ってのは、数多くある依頼の中で
わざわざ数スレッドの依頼に対して
こんな事情がありますよーと言う長いログを読んだ上で
削除するかどうか決めてるのか?
そんなの一々見てられないと思うんだが…。
- 395 :387:2001/06/22(金) 20:14 ID:BEJXLPFY
- 煽られた程度で出てくるとは、我ながら甘いですね(苦笑&自嘲気味に
>>391-392
ごめんなさい。傍目からするとそう見えるのは分かってるのですが(苦笑
とりあえずそこは「珍獣がなにかやってるから見物」ぐらいな感覚でひとつ。
>>393
一応、レス削除依頼のスレッドを利用しての依頼でも構わないそうです。
>>394
そこはもちろん削除人諸氏の人為によるかと。
申請対象が大きなスレですので少なくとも個人の意思での申請でないことを
明示する意味も含んでいるとご理解ください。
>>390
一応、魔法スレでは自分の立場を明らかにしていたつもりなのですが(苦笑
(自分=HG名無し=スレ削除申請・報告者=714=577、ついでにレス削除依頼219他)
ちなみに527も自分の発言ですが信じる信じないはご自由に。
>>「聞く耳持たない」
>というのは厳しいですね……。
>>390が繰り返し「書き逃げ」といっているのでそう判断しました。
それ以外の他意はありません。
以降>>398-399についての個人的見解です。
1)NG
削除申請の報告を終了宣言とするのなら、
それは削除申請=終了宣言といっていると同じでは?
極端な話、「削除申請しました」の一行を張りつけるだけでも良かったのですが、
それは極端な話、スレッド参加者の皆様の感情を逆なでするだけでしょう。
とてもそんなことはできません。人として。
2)NG
削除人の判断が「削除を行わない」であっても
魔法スレの議論の結果は「スレッドの使用を止める」です。
※先日の回答も「亞里亞スレが残っていた場合」についてのつもりでした。
以上、もう煽られても出てくることはありませんので。
- 396 :鞠絵命:2001/06/22(金) 23:35 ID:scHvFERU
- もし自分の意見が煽りや個人叩きに見えていたらごめんなさい。
そういう意図は全くありません。
>>395
1)
>削除申請の報告を終了宣言とするのなら、
>それは削除申請=終了宣言といっていると同じでは?
自分も「削除申請=終了宣言」だは思いません。
「終了宣言」に相当する恐れがあると感じたのは、書き込み制止の部分だけです。
住人への配慮から、という主旨は、今回の回答で理解できましたが。
2)
了解。
自分の意見も「今後、ルール上可能かどうか」という机上の空論的ですが……。
そうすると、もし今の亞里亞スレが残ったとして、今後誰かが「亞里亞スレ」を
(萌え・なりきり問わず)やろうとした場合、現存スレを使うこともできないし
新しくスレを立てても「重複」扱いされる、という恐れがあることは付け加えて
おきます。(先のスレに再び削除依頼を出しても通らない可能性が高いため)
現実的には、「棲み分け」という形での解決がベストに近いようですね。
長々と議論を引き延ばしてしまってすみませんでした。
- 397 :名無しさんの主張:2001/06/24(日) 01:13 ID:4EjsW95Y
- さくら板に迷い込んでます。
帰る場所がないそうです。
なんとかしてやってくれはしないでしょうか?。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=992505381
- 398 :ID:LBpg/dpU:2001/06/24(日) 15:03 ID:LBpg/dpU
- ギャルゲー板@スレッドごと
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982497466&st=494&to=494&nofirst=true
への反論。
貴方が例に挙げたスレッドはギャルゲー化希望というネタであり、
実際、ゲームは発売されていません。
ゲーム化希望だけでスレを立てるとものすごい乱立が起こるでしょう。
漫画、アニメなどのゲーム化希望ネタは
少年漫画板、少女漫画板、漫画板、アニメ板の該当スレッドでやるべきであると思います。
家庭用ゲーム板でもこの手のネタは乱立する危険性があるので、
立てるべきではないと思います。
煽りスレ
削除ガイドラインより
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
掲示板の趣旨に関係があっても、
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
とあります。
ギャルゲー板ローカルルールより
2.重複スレッド、ギャルゲーとは無関係なスレッド、及び、
作品や板の住人を誹謗中傷する目的でスレッドを立てるのは厳禁です。
とあるので削除対象であると考えています。
煽りスレッドは、スレッド乱立、板荒れの原因になります。
#ゲーハー(ハード・業界)板がその良い例です。
- 399 :名無しさん:2001/06/24(日) 17:28 ID:Mfbu33J.
- >煽りスレ等も常識的な煽りの範囲内ですし、
ワロタ
- 400 :名無しさん:2001/06/24(日) 18:50 ID:LBpg/dpU
- >>399
煽る方にとっての常識なんでしょうね。
ちなみに煽りスレは削除対象に当たるというのも常識。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
4. 荒らし・煽り・その他
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
他のスレッドを上げれば問題ないけど
煽りスレの場合はしつこく上げてくるパターンが多いので困る。
#飽きて沈んでしまうが。
- 401 :名前はまだ無い:2001/07/04(水) 11:04 ID:.GfT/ckA
- ギャルゲ板側はまだ進行してるぞage
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989238762&ls=50
- 402 :名無しさん:2001/07/08(日) 01:55 ID:6ERsUBZ6
- オーイ。
- 403 :名無しさん:2001/07/08(日) 04:04 ID:XnCojv3o
- つーか荒らしを防ぐには
少しきつめの
参考>timecount=10 timeclose=3
連続投稿規制とGWに実施されたAA規制で十分では?
最近はAAコピペ荒らしが流行しているから連続投稿制限が効くかも。
- 404 :名無しさん:2001/07/09(月) 16:01 ID:yzU44wk2
- >AA規制
そんなことしたら、ギコやモナーひとつ貼れないじゃん。
懺悔スレや先生スレみたいなAA進行してるスレは必要無いと?
というか、なんでAA規制なんて施行されたんだろ。
- 405 :名無しさん:2001/07/10(火) 23:20 ID:OD2unGhM
- >>404
今のギャルゲー板は
悪質な連続(AAや長文の)コピペ荒らしや上げ荒らし、
スレッドつぶしが流行しているため、
連続投稿規制と夏休み限定のAA規制が必要だと思います。
また、荒らしが好んで使うアスキーアートは
サザエさん、カイジ、オタク、下品なAAというのが相場です。
明らかなAAによる荒らし行為を規制するためにも、
荒らした人へのアクセス制限という後手後手の対策ではなく
連続投稿規制とAA規制の方が効果があるのではないのでしょうか?
あくまでも夏休みが終わるまでの期間限定制限という案です。
- 406 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 12:38 ID:u3QJSFPo
- AAが規制されたらされたで、
AAの代わりに文章系のコピペが
荒らしに用いられるようになるだけだと思う(´Д`;)
連続投稿規制の強化は賛成。
- 407 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 14:36 ID:bXXnWZqg
- 今の連続投稿規制はハッキリいって甘すぎますね。
少なくとも家ゲー板並の連続投稿規制にしないと駄目だと思う。
AAや長文コピペに有効な文字数制限は影響が大きいので、
今のうちから規制するのは反対が多いでしょう。
逆に本文が空白やあまりにも短い(全角8文字以下)書き込みの規制をかけてくれれば
上げ荒らし防止になるのですが、こういう規制は無理でしょうね。
あとはスレ立て確認(ツールでのスレ立て禁止)に加え、
スレ立て画面をモナー板みたいにボタンで移動するように変更してもらった方が
安直なスレッド立てを防ぐことが出来るような気がします。
- 408 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 17:36 ID:hhyAlsRw
- >>407
サービス。書くだけ書いとけば?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991083971&ls=50
- 409 :age:2001/07/23(月) 16:10 ID:BN5Wy2vs
- age
- 410 :名無しくん、、、好きです。。。 :2001/07/26(木) 17:02 ID:KDgx1eZk
- >>407-408
なってるじゃん。
- 411 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/26(木) 22:30 ID:8YVA.t3s
- 串規制も相当強化されていますね。
俺が使用していたプロバイダ公認串までも使えなくなっていた。
これでアクセス規制が上手く行くと良いのですが…。
- 412 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 14:48 ID:4wjdr3dc
- >>410
日付見れ
- 413 :410:2001/07/30(月) 15:42 ID:n9cMY6bw
- >>412
ほんとだ、スマソ。
- 414 :age:2001/08/04(土) 12:42 ID:n8ckJlHg
- age
- 415 :414:2001/08/04(土) 17:09 ID:A9rwKFR6
- onozi?
- 416 :名無しさん:01/09/22 22:15 ID:ybT77D3U
- なんとなくさげ
- 417 :乙部清丸@猫の被り物してます:01/09/24 17:03 ID:rk/sv6YU
-
- 418 :名無し:01/11/08 18:54 ID:xXrZoxmU
- コソコソ
- 419 : :01/12/15 12:49 ID:ofQzyN0f
- 冬厨の季節ですね
- 420 : :02/01/26 08:24 ID:YxafHHzg
- 串規制がうまくいってるなら強制IDにしてほしいです。
- 421 :sage:02/01/26 11:33 ID:fwuIJZU2
- IDマンセー
- 422 :age:02/01/26 11:38 ID:2yhLoNSs
- IDなんて意味ねえよ
- 423 :sage:02/01/26 11:42 ID:QmDzJfif
- IDマンコー
- 424 :以上自作自演でした:02/01/26 11:46 ID:OjUkJbC6
-
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)