■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【規制?】書き込めない人はこちら【.htaccess】1
- 1 : ◆Q6hoExOje. :03/03/20 03:14 ID:PqWnxwL8
- 現在、Denyでアクセス規制が行なわれています・・・
現在のDenyリストについては、下記を参照してください・・・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/797-864n
現在、書きこみができない人はこちらで要望してください・・・
- 2 :ゲロとんかつ ◆vOGERO/tnQ :03/03/20 03:20 ID:1qnotwT/
- 了解
- 3 : ◆Q6hoExOje. :03/03/20 03:20 ID:PqWnxwL8
-
エラーの症状としては・・・
・IE等のブラウザでスレを見ようとするとmaido3に飛ばされる
・専用ブラウザで閲覧は出来るけど書き込みが反映されない
- 4 :心得をよく読みましょう:03/03/20 03:28 ID:KOeJ5gLd
- 参考スレ
2chの動作報告はここで。−37−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/797-
始まりのスレ
hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/l50
姉妹スレ
ぷららアク禁!?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/l50
エラーメッセージに Proxy〜、と出る人はこちら
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」21
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044562603/l50
- 5 :ぷらら、ttcnユーザの人へ:03/03/20 03:31 ID:dO8gbLit
- ぷららの人へ回避策
書けない対象ホストは m,n で始まるホスト名の人。
(対策)
接続しなおして、頭文字をi, j, k, o, p, qにしましょう。
・・・ってことです。
-----
同様に ttcn は [cd-fe]***.ade.ttcn.ne.jp が deny list 規制対象
リモホの確認は
http://taruo.net/e/?
- 6 :心得をよく読みましょう:03/03/20 03:58 ID:7wHYHVz5
- >1 乙
- 7 :参考レス:03/03/20 04:02 ID:dO8gbLit
- 39 :マァヴ ★ :03/03/07 23:41 ID:???
ちなみに、いわゆるアク禁とは別物ね(^_^;)
荒らしがどうこうじゃなくて、サーバに対して高負荷をかけてくるIPに対処してるらしい。
55 :マァヴ ★ :03/03/07 23:47 ID:???
ちなみに●で回避もできないんじゃないかな?(^_^;)
.htaccessで弾いてるはずだから。
で、多分だけど、規制自体は全サーバになって行くと思う・・・・。
サーバの負荷が3桁まで跳ね上がる原因の排除なんで
わりと容赦なく弾かれてるです。
問題は救済策が今のところないってことなんだけど(^_^;)
救済策を用意するより、排除の方が優先するんで
後はひろゆきと夜勤さんが知恵を絞って考えるか
とりあえず解除ってなるかまで待つしか・・・・
63 :心得をよく読みましょう :03/03/07 23:53 ID:TJ//4eoH
>>55
ぷららの利用者が多すぎる、
もしくは負担掛け過ぎる使い方をしてるってこと?
- 8 :参考レス:03/03/20 04:02 ID:dO8gbLit
- 65 :マァヴ ★ :03/03/07 23:54 ID:???
>63
ちゃう(^_^;)
特定IPから秒間数十回のread.cgiの呼び出しが続くの
105 :心得をよく読みましょう :03/03/08 00:09 ID:EBB0d8CV
Deny from 219.164.xxx.0/22
くらいで十分弾けると思うんだけど。
120 :マァヴ ★ :03/03/08 00:12 ID:???
>105
充分かどうかはよーわからんのだけど(^_^;)
とりあえず負荷かけてくるIPの範囲を握ってる単位で弾くって方針らしいね。
んで、つなぎなおして全然違う範囲内のIPで負荷がかかったら
またその範囲をつぶす・・・・・
・
・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/より
- 9 :心得をよく読みましょう:03/03/20 15:41 ID:ipVFSkFp
- 下がっているのでage
- 10 :心得をよく読みましょう:03/03/20 15:52 ID:7RbmYGNq
- ttcnも規制食らってるけど
そんなにユーザー&2ch閲覧者多いんかねぇ・・・
- 11 :心得をよく読みましょう:03/03/20 15:56 ID:LJOQTsWK
- >10
多いかどうかより、クロールかアタックかは知らないが、
物凄い勢いでアクセスする香具師が居るってことだな。
- 12 :心得をよく読みましょう:03/03/20 16:18 ID:OBmSzxDh
- 規制解除される予定ないのかー
誰だよ、必死にリロードしまくったのは
- 13 : ◆rafale0Mno :03/03/20 16:38 ID:QKh2LBYQ
- >>12
規制された原因はリロードじゃなくて機械的なクロールだから。
犯人のIPを絞り込めればリストも減ると思われ。
- 14 :心得をよく読みましょう:03/03/20 16:40 ID:259J1R2+
- てすと
- 15 :心得をよく読みましょう:03/03/20 16:43 ID:dFKZ1ZmN
- >>13
機械的なクロールってなんですか?
- 16 :???:03/03/20 16:54 ID:Ajy/fwU3
- サイトをローカルに保存するツール使ってる人多いのかな?
- 17 :心得をよく読みましょう:03/03/20 16:59 ID:dn/j1/JG
- >15
[ Search Engine Optimization. jp - SEO 検索エンジン最適化 ] - ロボット型検索エンジンの基礎
http://www.searchengineoptimization.jp/seo_foundation/foundation_robot_search.html
deny リスト作成の経緯はこちら。
hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/
- 18 :心得をよく読みましょう:03/03/20 17:01 ID:dFKZ1ZmN
- >>17
THX
- 19 :心得をよく読みましょう:03/03/20 17:16 ID:Qx/rvzV7
- Deny from 218.225.0.0/17
まずはこれを何とかもっと狭めて欲しいというか解除してほすい
- 20 :心得をよく読みましょう:03/03/20 17:40 ID:zLoLbVD/
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/933
933 :BG ★ :03/03/20 17:32 ID:???
>>883-886 を tmp に入れました。
ちょっと様子を見て
問題なければ、全サーバにいれます。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/883-886n
- 21 :BG ★:03/03/20 17:55 ID:???
- 最新の状況
Deny from 12.36.111.242
Deny from 61.21.57.100
Deny from 61.114.196.50
Deny from 61.115.192.0/20
Deny from 61.117.6.83
Deny from 61.118.62.50
Deny from 61.120.154.133
Deny from 61.197.107.191
Deny from 61.199.33.19
Deny from 61.200.96.0/20
Deny from 61.202.202.6
Deny from 61.207.116.57
Deny from 61.213.120.250
Deny from 61.248.0.0/16
Deny from 63.89.180.0/23
Deny from 64.140.49.66
Deny from 64.140.49.67
Deny from 66.77.73.68
Deny from 66.236.0.0/14
Deny from 133.5.6.12
Deny from 133.11.12.32
Deny from 165.76.216.0/24
Deny from 202.234.172.0/25
Deny from 203.136.15.132
Deny from 206.129.0.0/23
Deny from 209.142.0.0/18
Deny from 209.210.176.0/20
Deny from 209.237.238.0/24
Deny from 210.131.75.165
Deny from 210.147.223.120
Deny from 210.172.221.124
Deny from 210.199.215.14
Deny from 210.231.40.46
Deny from 210.234.67.242
Deny from 210.238.2.168
Deny from 211.10.85.162
Deny from 211.14.244.0/24
Deny from 211.17.150.160/29
Deny from 211.13.222.125
Deny from 211.120.93.0/24
Deny from 211.131.195.99
Deny from 211.132.202.17
Deny from 211.132.22.168
Deny from 218.44.76.90
Deny from 218.119.152.81
Deny from 218.221.251.222
Deny from 218.221.37.250
Deny from 218.224.153.53
Deny from 218.225.0.0/17
Deny from 218.225.147.186
Deny from 218.229.195.63
Deny from 219.57.40.101
Deny from 219.103.115.3
Deny from 219.162.223.231
Deny from 219.165.96.0/19
Deny from 219.167.136.236
Deny from 220.8.32.134
Deny from 220.99.134.164
- 22 :心得をよく読みましょう:03/03/20 17:58 ID:fAHNQlmN
- >>21
規制解除ってされることないの?
- 23 :BG ★:03/03/20 18:04 ID:???
- リストが大きくなれば → サーバ軽くなる
リストが小さくなれば → サーバ重くなる
たまに(二ヶ月に一回くらい)私がサーバを見ながらリストを大きくする。
みなさんがこのスレッドでリストを小さくする。
現在 こんな感じで運用されています。
>>22
具体的に何をどうしたいかをここで
提案してみてはいかがでしょうか。
- 24 :心得をよく読みましょう:03/03/20 18:15 ID:fAHNQlmN
- >たまに(二ヶ月に一回くらい)私がサーバを見ながらリストを大きくする。
どんどんデカクなっていくのかー
可変IPだからどんどん狭まっていくんだろうなー
そして巻き添えも増えていくと。。。
何かいい方法があればいいんだが。。
- 25 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:02 ID:5FiMFdaf
- >>24
>みなさんがこのスレッドでリストを小さくする。
これ忘れてます(素
- 26 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:04 ID:3VOXXn4s
- test
- 27 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:08 ID:GJ6rs44O
- test
- 28 : ◆rafale0Mno :03/03/20 19:10 ID:QKh2LBYQ
- ピンポイントで規制されてるのはほぼ影響ないだろうから
Deny from 61.200.96.0/20
のように末尾が「/+数字」になってる範囲に巻き込まれている人が
範囲の絞込みを提案するって感じだろうね。
- 29 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:12 ID:3VOXXn4s
- 218.225.0.0/17
漏れもこれをどうにかしてほしい
4回繋ぎなおしてようやくここから脱出しますた
>現在、書きこみができない人はこちらで要望してください・・・
書きこみ出来ないのにどうやって要望するんですか・・・
- 30 : ◆Kinen/LLFY :03/03/20 19:12 ID:5FiMFdaf
- 現在アクセスを弾いているのはread.cgi、bbs.cgiの予感。
専用ブラウザを使っている人は規制範囲内であっても、スレを読む事はできます。
この時点で、規制対象の人から見るとread.cgi停止状態と同じ挙動に見えます。
そして(専用ブラウザで)投稿すると、かなり早くアクセスが終了しますが、
書き込みは反映されません。
以上のような反応の人はこちらで要望なりドゾー。
>>26,27
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047171631/l50
- 31 : ◆Kinen/LLFY :03/03/20 19:18 ID:5FiMFdaf
- >>29
qb鯖つか、批判要望板も範囲内だと無理?
- 32 :29:03/03/20 19:19 ID:3VOXXn4s
- >>31
無理ですた
- 33 : ◆rafale0Mno :03/03/20 19:25 ID:QKh2LBYQ
- >>31
Denyリストは全鯖に入れてるっぽいよ。
218.225.0.0/17 はttcnか…
ちょっと他のログ調べて、実際にクロールなりしたのはどこか
確認しないと絞り込めないね。
- 34 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:27 ID://u+wYAV
- >>30 書けないよ。
TNC,男女板です。
- 35 : ◆Kinen/LLFY :03/03/20 19:27 ID:5FiMFdaf
- >>32了解。
(;´Д`)ノ
BG ★様っ、対象の人が批判も要望もできなくなってしまうので
せめてqb鯖は規制解除して下さるよう、是非おながいします!
- 36 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:28 ID://u+wYAV
- 匿名プロクシかまして、●権限使ったら書けた。
どこのバカがクロールなんてしたんじゃ!
- 37 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:31 ID:W81NrVUD
- むう
- 38 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:31 ID:W81NrVUD
- カキコできねえ・・・
- 39 :心得をよく読みましょう:03/03/20 19:32 ID:Iy8ojLPY
- おー、他の板では規制されてるけどここでは書き込めるようになった。
ちなみに当方朝日ネット。
- 40 :p239.net101.tnc.ne.jp:03/03/20 19:32 ID:W81NrVUD
- >>36
TOKAIにそんなことする奴がおるんかねえ・・・
- 41 :心得をよく読みましょう:03/03/20 20:00 ID:81dhNttq
- ttcnのADSLユーザーです。
再接続7回してもだめだった(´・ω・`)
普段ほの板http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/
と夢板くらいしか見てないので、せめてほの板だけでも書き込めるように
してほしいです。
表の見方がよくわからないのですが、http://taruo.net/e/?でチェックしたら
218.225.32.243だったので規制されてるみたいです。
- 42 :心得をよく読みましょう:03/03/20 20:40 ID:pgNNaRVL
- age2ch使ってるオバカさんと検索エンジンとログの商用を目的にしてるヤシを透過的に規制してんだおね?
- 43 :es59.ade.ttcn.ne.jp:03/03/20 20:51 ID:ND1KMbOj
- ex2鯖も書き込めません・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァァァン
なんとかしてくらさい
- 44 :携帯から:03/03/20 20:51 ID:U7nvTAko
- ODNのADSLですが「80番ポートが空いてます」とのことで書きこめません。批判要望にも書けないんじゃどうすればいいの。
- 45 :61.116.193.238:03/03/20 21:03 ID:0PV8wxSD
- ex3鯖書き込めないです。
何とかしてください。
- 46 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:35 ID:ND1KMbOj
- レス少ないですね
>>21かなりピンポイントで規制されてるってことなのかな
- 47 :ck157.ade.ttcn.ne.jp:03/03/20 21:38 ID:zawgOMby
- あ、やっとqb鯖で書けた。
同ホストで数時間前かけなかった・・・
>19
同感です。
何度つなぎなおしても全然その範囲から脱出できない。
もちっと幅狭くお願いします。
- 48 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/20 21:43 ID:yWNPDShB
- >>23
おつです。
つまり「夜勤さんによる、手動わしづかみ状態」であると。
>>30
そのはずです。
たぶん、testディレクトリに.htaccessが置いてあるのでしょう。
- 49 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:45 ID:0kwKW6bN
- YB規制はいつ解除?
- 50 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:46 ID:Q+GdUJA3
- >>48
他のサイトの串リストをわしずかみしてごっそり持ってくるから
わしずかみって言うじゃなかったっけ?
ただアタック受けたIPだけを規制するのとは意味が違うような・・・
- 51 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:47 ID:KmAZoP4l
- 巻き添え食らった人間が何度か繋ぎなおして回避できる場合、
負荷を生み出した張本人も回避できるのでは?
いまいち可変IPを継続的に弾く意味が分からないっす。
- 52 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:49 ID:d7vzAPcn
- >51 その辺は俺も気になってる。
- 53 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:51 ID:3bwBuxnM
- >>51
だからといってアク禁と同じように巻き添えでまったく書けなくなるのはいやだーーーー
- 54 :ck157.ade.ttcn.ne.jp:03/03/20 21:54 ID:zawgOMby
- live2,live5,money,ex3,comic,comic2vip,pink
どれも書き込めない・・・
というかたぶん今はqb以外だめなんだろうけど。
- 55 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/20 21:55 ID:yWNPDShB
- >>41
表の見方:
例: 192.168.16.0/20
(1)/の後ろは「IPアドレスの最初の何ビットをまとめて指定するか」を表している。
(2)上記の例では、先頭から20ビットが指定される。
(3)192.168.16.0 は2進数で 11000000 10101000 00010000 00000000 なので、
先頭から20ビット、
すなわち 11000000 10101000 00010000 00000000 から
11000000 10101000 00011111 11111111 までが、全部対象となる。
(4)上記の2進数ををIPアドレス表記で書くと、192.168.31.255 となるので、
この例では、192.168.16.0〜192.168.31.255まで、全部規制されることになる。
- 56 : ◆rafale0Mno :03/03/20 21:55 ID:TCekPsge
- >>50
現在わしづかみ君は動いていないはず。
>>51
だから定期的にリスト見直しをするってことかと。
ここと串規制とかの纏めサイト作ろうと思うんだけど
需要ある?
- 57 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/20 21:56 ID:yWNPDShB
- >>56
需要あるんではないかと。
- 58 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:56 ID:d7vzAPcn
- >56 このネットマスクの変換javascriptを作ってもらうとうちのような鳥頭は大助かりダス。
- 59 : ◆rafale0Mno :03/03/20 21:57 ID:TCekPsge
- りょーかーい。
変換のやつはすぐに出来るかわからないんで
現状のまとめだけでも作ります。
- 60 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/20 21:58 ID:yWNPDShB
- >>58
ちょっとぐぐるといくらでもあると思われ。これとか。
http://www.nextcom.co.jp/tools/addr.htm
- 61 :心得をよく読みましょう:03/03/20 21:58 ID:d7vzAPcn
- >60 あら……
- 62 : ◆rafale0Mno :03/03/20 22:03 ID:TCekPsge
- >>60
ども。
今現在それ使って叩き台作ってます。
- 63 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:12 ID:3bwBuxnM
- ┏━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃ビット数 ┃ネットマスク |使えるアドレス数┃
┃ .┃ (10進) | ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃/8 (Class A). ┃255.0.0.0 │ 16,777,214┃
┃/9 ┃255.128.0.0 |. 8,388,604┃
┃/10 .┃255.192.0.0 │. 4,194,302┃
┃/11 ┃255.224.0.0 │ 2,097,150┃
┃/12 ┃255.240.0.0 │ 1,048,574┃
┃/13 ┃255.248.0.0 │ 524,286┃
┃/14 ┃255.252.0.0 │ 262,144┃
┃/15 ┃255.254.0.0 │ 131,072┃
- 64 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:12 ID:3bwBuxnM
- ┃/16(Class B) ┃255.255.0.0 │. 65,534┃
┃/17 ┃255.255.128.0 │. 32,766┃
┃/18 ┃255.255.192.0 │. 16,382┃
┃/19 ┃255.255.224.0 │. 8,190┃
┃/20 ┃255.255.240.0 │. 4,094┃
┃/21 ┃255.255.248.0 │. 2,046┃
┃/22 ┃255.255.252.0 │. 1,022┃
┃/23 ┃255.255.254.0 │. 510┃
┃/24(Class C). ┃255.255.255.0 │ 254┃
┃/25 ┃255.255.255.128 │ 126┃
┃/26 ┃255.255.255.192 │. 62┃
┃/27 ┃255.255.255.224 │. 30┃
┃/28 ┃255.255.255.240 │. 14┃
┃/29 ┃255.255.255.248 │ 6┃
┃/30 ┃255.255.255.252 │ 2┃
┃/31 (無意味). ┃255.255.255.254 │ 0┃
┃/32 (ホスト) ┃255.255.255.255 │ (1)┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━━┛
- 65 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:13 ID:3bwBuxnM
- >>63
>>64
>>55 の補足
- 66 :1/1:03/03/20 22:18 ID:KmAZoP4l
- ぷららのm,n規制について
現状
219.164.0.0/15
となっているけど、
219.164.0.0-219.164.127.0
219.164.128.0-219.164.191.0
219.164.192.0-219.164.207.0
219.164.208.0-219.164.211.0
→m??????.ap.plala.or.jp
219.165.128.0-219.165.255.0
→n??????.ap.plala.or.jp
以外は関係がなさそうなので、
- 67 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:19 ID:KmAZoP4l
- 219.164.0.0/17
219.164.128.0/18
219.164.192.0/20
219.164.208.0/22
219.165.128.0/17
にした方が巻き添えが少なくなるのでは。
これでは項目多過ぎなら
219.164.0.0/17
219.164.128.0/18
219.164.192.0/19
219.165.128.0/17
とか
219.164.0.0/16
219.165.128.0/17
でも。
- 68 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:30 ID:ETYHGfnA
- 批判要望板には書けるみたいだな。
ああ、レスしてえよお…。
- 69 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:37 ID:ChIaWv1x
- >68
ここに代行依頼してみるとか
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1047263118/
- 70 :zaqdb73606a.zaq.ne.jp:03/03/20 22:51 ID:jlt6+Tcy
- ヌー速で偽書き込みましたが出ます
- 71 : ◆rafale0Mno :03/03/20 22:52 ID:TCekPsge
- >>70
それはこのスレじゃなくて
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」21
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044562603/
こっち向けだと思います。
ZAQはPROXY規制だったはず…
- 72 :心得をよく読みましょう:03/03/20 22:53 ID:jlt6+Tcy
- >>70
ああ!
申し訳ありませんでした
- 73 :心得をよく読みましょう:03/03/20 23:06 ID:KmAZoP4l
- ぷららフレッツの場合、IPとリモホ頭文字には
218.47.*.* → i
218.224.*.* → j
218.44.*.* → k
219.164.*.* → m
219.165.*.* → n
219.167.*.* → o
219.119.*.* → p
220.99.*.* → q
という対応があるわけだけど、
(もちろん /16 が全てぷららに割り当てられているわけではない)
経験上、各アルファベットのブロックのうち、whoisに登録されている範囲より
もっと細かい範囲を少しずつ切り出していろんな地域に割り当てている様子。
だからm,nだけの規制では、>>51で書いたように繋ぎなおしで簡単にすりぬけてしまうし、
広すぎる範囲で規制してしまったために関係ない地域も多数巻き添えを食らう。
他のプロバイダではどうかわからないけど、
・再接続で回避できる
・巻き添えが多い
プロバイダの場合、whoisに登録されている範囲にこだわらず
/23とか/24くらいでこまめに規制していったほうが、
巻き添えは少ないし抜け道も少なくなるのでは…?
ただhtaccessの行数が増えてしまうのは問題だけれど。
- 74 : ◆rafale0Mno :03/03/20 23:42 ID:TCekPsge
- 超手抜きですが一応つくりました。
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/
からどぞ〜
- 75 :心得をよく読みましょう:03/03/21 00:31 ID:lKvBqeCb
- >74
乙ー。
んで、age
- 76 :心得をよく読みましょう:03/03/21 01:49 ID:n7gS+kFl
- Deny from 218.225.0.0/17ってのに、218.225.112.99 も含まれてるって事なんでしょうか?
maido3に鳥羽されがちなんですが・・・
- 77 : ◆rafale0Mno :03/03/21 02:00 ID:JLrfnqsM
- >>76
218.225.0.1〜218.225.127.254 なんでばっちり入ってますね。
やっぱあのリスト見づらいですか?
- 78 :心得をよく読みましょう:03/03/21 02:03 ID:n7gS+kFl
- 正直、初心者にはよく分かんないです。
218.225.0.1〜218,225.0.17って事かと思ってましたんで、って恥さらし。
でもって、ここでお願いするしかないんすよね?
なにとぞなにとぞ・・・speednetです。
- 79 :心得をよく読みましょう:03/03/21 02:06 ID:n7gS+kFl
- つか、http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.htmlを見れば初心者でも理解できましたね。
失礼しました。
- 80 : ◆rafale0Mno :03/03/21 02:08 ID:JLrfnqsM
- >>79
そゆことです。つか、漏れもわかってなかったんで。
- 81 :心得をよく読みましょう:03/03/21 02:14 ID:PwWkrgHn
- 218.225.0.1〜218.225.127.254の間で規制されてます
プロ野球板に書き込みができなくて困ってます
- 82 :79:03/03/21 02:16 ID:1k+at1tx
- 追記
speednet(tepco光)の者です。
何度も繋ぎ直したのですが、218.225.112の壁を超えられません。
よろしくお願いいたします。
- 83 : ◆rafale0Mno :03/03/21 02:25 ID:JLrfnqsM
- 218.225.0.0/17のやつですよね?
218.225.0.0/18にすると一部ttcnが漏れちゃうのか…
今調べてみたらspeednet(tepco光)てttcnから回線借りてる?みたいなんで
結構微妙かもです。
これ以上の判断はBG★さんじゃなきゃ無理ぽ。スマソ。
- 84 : ◆rafale0Mno :03/03/21 02:37 ID:JLrfnqsM
- >>83
補足
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.225.112.0
b. [ネットワーク名] TEPCO-HIKARI
f. [組織名] スピードネット株式会社
g. [Organization] Speednet Inc.
m. [運用責任者] KI5099JP
n. [技術連絡担当者] KI5099JP
p. [ネームサーバ] ns.speednet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ttcn.ne.jp
y. [通知アドレス] alloc@ttnet.ad.jp
[割当年月日] 2002/08/29
[最終更新] 2002/09/02 11:04:21 (JST)
alloc@ttnet.ad.jp
- 85 :心得をよく読みましょう:03/03/21 02:43 ID:2pXQUobH
- ( ´-`).。oO(東電自らクロールしてたりなんかして…)
- 86 :心得をよく読みましょう:03/03/21 02:52 ID:uCZT6Xb8
- ここは書けるかな?
- 87 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/21 02:56 ID:8aN6mCrF
- >>74
おつです。いい感じすね。
http://newsplus.jp/~rafale/ のトップからもリンクされてるといいかも。
- 88 :p082.net102.tnc.ne.jp:03/03/21 02:56 ID:ZMpoBNfP
- 規制…
モナーガイドライソなんでもありニュー速+以下略
せめてなんでもあり板だけでも…
- 89 : ◆rafale0Mno :03/03/21 03:02 ID:JLrfnqsM
- >>87
あ。修正忘れてました(汗
今手直し完了しました。
- 90 :da001d0208.wdc-dc.osd.concentric.net:03/03/21 04:36 ID:dXLWzOvM
- 66.239.168.1 です。>>21のリストには入ってないんですけど、
もしかしてこれ? → Deny from 66.236.0.0/14
なんとかなりませんか?
- 91 :心得をよく読みましょう:03/03/21 04:43 ID:IlfyGHhW
- >90
66.236.0.0/14 -> [ 66.236.0.0 - 66.239.255.255 ]
- 92 :心得をよく読みましょう:03/03/21 04:47 ID:7q/8Gfoz
- 218.225.5.6です。
ttcn書き込めません。
- 93 :90:03/03/21 04:52 ID:dXLWzOvM
- >91
やっぱり、含まれるんですね。二進法がわからなくて。
日本人と会うことのない海外生活なので、2chぐらいでしか
日本語で会話も出来ず、大変辛いんですが・・・
- 94 :心得をよく読みましょう:03/03/21 04:55 ID:IlfyGHhW
- >93 ちょっと質問良いですか?
- 95 :むむむ ◆MUMUMUkopk :03/03/21 04:56 ID:8aN6mCrF
- うっすらとある記憶では、以前concentric.net方面から大規模な荒らし(爆撃)が
あったため、リストに追加されたのだと思います。
今は、どうなんだろう。リスト管理している BG ★ 氏はこのスレ見てるので、
判断を待つしかないのではないかと。(>>23 参照)
- 96 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:03 ID:IlfyGHhW
- concentric.net ってビジネス用途のプロバイダみたいなんだけど……
ケーブルテレビとかに貸し出しとかしてるんかね……
- 97 :90:03/03/21 05:12 ID:dXLWzOvM
- >96
普通に電話回線ででつないでます。
というか、日本のプロバイダーの海外ローミング
サービスで案内されているところにつないでるので
直接このプロバとは契約してないです。
- 98 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:23 ID:JLrfnqsM
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/106-108
っすね。<concentric.net
いかん、もっとちゃんと纏めなきゃ…
- 99 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:28 ID:IlfyGHhW
- >97 ふむ……なるほど、レスサンクス。
いやぁ 66.236.0.0/14 が範囲広いわりに情報が少ない……
- 100 :90:03/03/21 05:33 ID:dXLWzOvM
- この間から、度々なんですよね。>規制
仕方ないから、どこかもう一つ契約しようかな。。。
- 101 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:35 ID:JLrfnqsM
- ぷららアク禁!?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/661-665
をみる限り、66.236.0.0/14は解除されてなきゃおかしいって気がしてきた。
てことでBG★さん、一旦 66.236.0.0/14 削除して頂けませんか?
- 102 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:37 ID:mOTlhIyh
- ああ、その661は俺だね……
- 103 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:38 ID:G1+MXACg
- あ
- 104 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:39 ID:JLrfnqsM
- 一旦解除されたはずのものが復活してたりするね。
これがまた攻撃を受けたからなのか、バージョン管理されてなくて漏れたのか
どっちなんだろ?
- 105 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:39 ID:mOTlhIyh
- ず
- 106 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:40 ID:JLrfnqsM
- ま
- 107 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:41 ID:mOTlhIyh
- >104
2chの動作報告はここで。−37−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/800-807
- 108 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:42 ID:JLrfnqsM
- >>107
ん?いや、そのスレ漏れもいたからわかってるけど…
- 109 :心得をよく読みましょう:03/03/21 05:44 ID:mOTlhIyh
- >108 了解だす
- 110 :90:03/03/21 05:46 ID:dXLWzOvM
- >101
そのログの>>654も前回の私です。
シクシク・・・
- 111 : ◆rafale0Mno :03/03/21 05:55 ID:JLrfnqsM
- もうだめだ・・・ 寝る。
誰か、>>21のリストの
66.236.0.0/14を66.237.60.25に書き換えて貼り付けて〜
ログ追っかけて逝ったらRobotだったんでピンポイント指定で行けそうだし。
- 112 :心得をよく読みましょう:03/03/21 06:33 ID:y+sLVE07
- 210.57.128.*** は、リストに該当していないようですが、BIG-Serverに飛ばされます。
- 113 :心得をよく読みましょう:03/03/21 09:23 ID:BbXPyH+2
- tesuto
- 114 :心得をよく読みましょう:03/03/21 09:31 ID:BbXPyH+2
- ああ、ここは書けるんですね…
218.225.0.0/17 何とかしてください…(´Д⊂ヽ
- 115 :心得をよく読みましょう:03/03/21 10:29 ID:DJggy9xm
- ここはいけるかな?
- 116 :心得をよく読みましょう:03/03/21 10:32 ID:t0yYKLvZ
- 2218.225.6.213です。
せめて読み込みだけでも出来るようにして欲しいです。
見れません。
- 117 :心得をよく読みましょう:03/03/21 10:41 ID:mxgdClY5
- >>116
専用ブラウザ使えば見るのだけはできると思いますよ
http://www.monazilla.org/
- 118 :心得をよく読みましょう:03/03/21 10:44 ID:3G8VvN1F
- 210.251.192.102はOKで
210.251.192.105がいまだ書き込み不可な理由がわかりません。
- 119 :心得をよく読みましょう:03/03/21 11:46 ID:O3X6CGOY
- BIG-Serverにとばされる
- 120 :es59.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 11:57 ID:mxgdClY5
- 回線切ってもだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
- 121 :29:03/03/21 12:12 ID:5HdyXCC9
- >>120
がんがれ
漏れは今日も規制に引っ掛かって
2回繋ぎ直したよ
朝起きてIP確認して
回線つなぎなおすのが日課になりそう
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 122 :心得をよく読みましょう:03/03/21 12:23 ID:iIGVbDOu
- 繋ぎ直して、書き込めるならいいさ。
俺なんか、いくら繋ぎ直しても無駄。
- 123 :心得をよく読みましょう:03/03/21 12:25 ID:pyERSRnb
- 繋ぎ直しは、回線切って5分から30分くらい放置するのがコツらしい。
- 124 :心得をよく読みましょう:03/03/21 12:38 ID:mxgdClY5
- 放置しなきゃいけないのか(´・ω・`)
弟がネトゲ厨という家庭の事情・・・
飯食ってる間回線切ってほっといてみます
- 125 :繋ぎ直し方:03/03/21 12:41 ID:pyERSRnb
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/385-
385 :心得をよく読みましょう :03/03/08 03:46 ID:wopllKru
1.ADSL(光)+ルータの場合(悪化 e悪を含む)
ルータの管理画面から切断をしてからしばらく待って再接続
それでうまく行かなかったらモデムの電源を切って再投入
ipが変わっても規制の範囲内だったら外れるまで続ける
2.PCからの接続(ADSL(光)でも接続ツール等を使ってる人や、モデム、TAによるダイヤルアップ)
PCから接続を気ってやり直す
ipが変わっても規制の範囲内だったら外れるまで続ける
387 :心得をよく読みましょう :03/03/08 03:47 ID:kKWKz+Fu
5分も切っとけば大体変わる。
モデムのIPアドレスをhttpで指定してリセットもできるはず。
http://192.168.0.1/とかね。
391 :心得をよく読みましょう :03/03/08 03:49 ID:iUEiuNId
>>385
1の場合は多分しばらく待たなくても大丈夫かも
- 126 :心得をよく読みましょう:03/03/21 12:51 ID:mxgdClY5
- >>125
サンクス
うちはADSL(光)+ルータの場合だけど時間たたないと無理っぽい
http://192.168.1.1/でモデルの再接続3回やってみたけどだめですた
- 127 :心得をよく読みましょう:03/03/21 12:56 ID:pyERSRnb
- >>126
詳しくは分からないけど、プロバイダと地域によっては回避も難しいみたい。。
無事を祈るよ。
- 128 :心得をよく読みましょう:03/03/21 13:12 ID:lhz91Igq
- 数回やってるけど、全然駄目だ。ここには、しっかり書けるのにな。
ここでのIDが変わった=IPも変わったってこと?
- 129 :心得をよく読みましょう:03/03/21 13:21 ID:5HdyXCC9
- >>128
↓とかでIP確認しとけ
ttp://taruo.net/e/
- 130 :心得をよく読みましょう:03/03/21 13:28 ID:Vmnxp6tF
- 他板で書き込みをしようとすると他のページに飛ばされるんですけど
どういうことでしょうか?
- 131 :128:03/03/21 13:37 ID:lhz91Igq
- IP変わってなかったよ。
LAN切ってやんなきゃ駄目みたいだな。
- 132 :bm253.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 13:53 ID:+4+uq+L4
- 書けた〜
10分くらい放置してつなぎなおしたら変わりました
俺も毎日日課にします
- 133 :ad55.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 13:58 ID:RnXPtkgo
- 17回目にしてやっと書き込み可能なホストにつながった。
つーか、切断→診断君で確認→書き込みテスト→切断→・・・の連続で
1時間以上費やした。
218.225.0.0/17の範囲の検討ほんと願います・・・
- 134 :●:03/03/21 14:06 ID:5aJAqKWT
- ●買ってもこれじゃ意味ねーし
- 135 :心得をよく読みましょう:03/03/21 14:06 ID:jKZlxYZ1
- htaccess規制
↓
書きこみできない/読みこみできない
↓
規制緩和
↓
クロールで負荷増大
↓
書きこみができない
↓
htaccess規制
↓
[繰り返し]
- 136 :79:03/03/21 14:37 ID:rd9AKNo6
- やっぱり、いくら繋ぎ直しても、218.225.112の壁が超えられないですね。
放置して書き込めるようになった人って、三つ目の部分(俺なら112)の部分も
かわりましたか?
- 137 :もろきゅう純愛@かに工場:03/03/21 14:38 ID:7NiziPmi
- (#・∀・)=3 ハァハァ
- 138 :もろきゅう純愛@かに工場:03/03/21 14:41 ID:7NiziPmi
- (・∀・) 多くの板がロムれないヨカン・・・
- 139 :90:03/03/21 14:51 ID:DlhR+19T
- 規制ってどのくらい続くんでしょう?
贅沢言わないので、human.2chだけ見たいのですが。。。
相変わらず、66.239.168.1 です。
- 140 :心得をよく読みましょう:03/03/21 14:59 ID:jKZlxYZ1
- >>139
concentric.netユーザは期待しないほうが・・・
htaccess規制が解除されても、他の規制で・・・
- 141 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:01 ID:InymptDT
- これを機に串に初挑戦してみたが、
どれもROMのみ出来て書き込みできない状態ジャー。
まああと二日ぐらいはゆっくり待つべ。
- 142 :もろきゅう純愛@かに工場:03/03/21 15:10 ID:7NiziPmi
- (・∀・) ロムれない板は書き込みもできないヨカン・・・
- 143 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:12 ID:ccczQjR5
- 見れないYO 何故?
- 144 :90:03/03/21 15:19 ID:DlhR+19T
- >140
げ。そうなんですか・・・
ショボーン
- 145 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:25 ID:8v3CNr7q
- おかしい・・・
書き込んでも表示されないよ。
- 146 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:26 ID:CeIvuZB1
- そもそもhtaccess規制ってなんですか?ググっても分かりましぇん。
書き込めなかったり読み込めなかったりするのは僕だけ?
時間が解決するモノなの?
- 147 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:36 ID:jKZlxYZ1
- >>142
そうですね・・・IE等のブラウザで読みこみができない板では、
書きこみができませんね・・・
>>143
読みこむだけなら、2ちゃん専用ブラウザをご利用ください・・・
下記でお好きなブラウザをどうぞ・・・
http://www.monazilla.org/
- 148 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:38 ID:4BdFDz0B
- 昨日は書き込めたのに・・・再接続行ってきまする。
- 149 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:39 ID:Cp4GvuPE
- 芸能板の負荷156って何???
- 150 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:41 ID:29v0mVeR
- 書き込めない原因はイラク情勢絡みの祭りですか?
- 151 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:42 ID:jKZlxYZ1
- >>146
> そもそもhtaccess規制ってなんですか?ググっても分かりましぇん。
アクセス規制の方法の一つです・・・
下記でどうぞ・・・
http://pc2.2ch.net/pcqa/
> 時間が解決するモノなの?
時間で解決するものではありません・・・
- 152 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:44 ID:jKZlxYZ1
- >>150
いいえ、違いますねぇ・・・
>>1-23ぐらいまでをお読みください・・・
- 153 :146:03/03/21 15:44 ID:CeIvuZB1
- >>151親切にありがとう。
でもそのページでも書き込み読み込みが出来ないんだ。どういうわけかこのページだけ可。
どうしたらいいんだろう?昨日から急になんだよね…
- 154 :デブおた山崎渉 :03/03/21 15:46 ID:sxKmk/Hv
- ∧_∧
( ´;^;ё;^;)<これからも僕を殺して下さいね( ´;^;ё;^;)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ デブおた山崎渉
- 155 :心得をよく読みましょう:03/03/21 15:50 ID:jKZlxYZ1
- >>153
2ちゃん専用ブラウザを使用すると読むことはできると・・・
下記でどうぞ・・・
http://www.monazilla.org/
- 156 :146:03/03/21 16:00 ID:CeIvuZB1
- >>155書き込みはもう何やっても無理なのかな?どうしてこのページでは平気なの?
- 157 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:04 ID:jKZlxYZ1
- >>156
> 書き込みはもう何やっても無理なのかな?
書きこみに関しては、>>21のリストより、
該当のIPの規制解除の申請を行なってください・・・
全面解除は受け付けてもらえないので・・・
> どうしてこのページでは平気なの?
この板は規制が緩くなっています・・・
- 158 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:09 ID:Y6P/Q6ul
- ●持ちのみが使える2ch専用の串鯖きぼんぬ
- 159 :146:03/03/21 16:10 ID:CeIvuZB1
- >>157とりあえず見られるようにはなったよ〜。
んで初心者なもんで、>>21のリストから何をどうすればいいのかが分からないYO〜。
規制解除の申請??わからーん。
- 160 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:18 ID:jKZlxYZ1
- >>159
先ず、
診断くん Ver 0.80
http://taruo.net/e/
に接続してください・・・
すると、REMOTE_ADDRに現在、使用中のIPが表示されるます・・・
その後、fusianasan(名前欄にfusianasanと入力)して、
書きこみ欄にxxx.xxx.xxx.xxxに規制解除を希望と記してください・・・
- 161 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:18 ID:InymptDT
- 解除されるまでラウンジクラシックとイラク情勢板で遊んでようか。
qb鯖とsorts2鯖は書けるっぽ。
- 162 :146:03/03/21 16:26 ID:CeIvuZB1
- >>160えっと、IPは分かったよ〜。それで>>21のリストのリストにはそのIPが無かった。
それでどこに書き込みをすればいいのかな?書き込み欄の×は何?
- 163 :fe84.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 16:28 ID:CEkJLDzD
- >>160
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
では早速・・
218.225.79.84規制解除していただけないでしょうか。
何度かモデムの電源切ったけど駄目でした・・
- 164 :132:03/03/21 16:30 ID:tggJokJ1
- 回線切れた・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァァァン
またつなぎ直し・・・
ここ書き込み依頼スレとかないんですか?
- 165 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:39 ID:jKZlxYZ1
- >>162
近いIPはなかったかなぁ・・・?
例:
218.225.0.0/17の場合・・・
他の記し方では・・・
218.225.0.1 - 218.225.127.254
の範囲となります・・・
アドレス変換ツール
http://www.nextcom.co.jp/tools/addr.htm
上記のネットワーク・アドレスの項目にあるIPアドレス欄に
218.225.0.0と入力し、ネット欄に17と入力して、
アドレス情報表示をクリックします・・・
すると、そのアドレスの範囲が表示されます・・・
- 166 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:42 ID:jKZlxYZ1
- >>164
下記でどうぞ・・・
レス依頼スレドッfor規制人・3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1042555167/l10
- 167 :146:03/03/21 16:43 ID:CeIvuZB1
- >>165うん、近いのはあったよ。
書き込みは>>163みたいにすればいいのかな?
- 168 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:46 ID:jKZlxYZ1
- >>167
> 書き込みは>>163みたいにすればいいのかな?
そうですね・・・
- 169 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:46 ID:tggJokJ1
- >>166
ありがd
助かります
- 170 :ch36.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 16:48 ID:CeIvuZB1
- じゃあ早速。
218.225.4.36お願いします。
- 171 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:57 ID:XHVXm2Vg
- 書き込むどころかスレもよめませぬ(涙)
変なページに飛んじゃうし・・・助けてください・・・。
- 172 :心得をよく読みましょう:03/03/21 16:58 ID:tggJokJ1
- >>171
>>155
- 173 :146:03/03/21 16:58 ID:CeIvuZB1
- んで、要請はしたけど、どのくらいで規制解除されるの?
- 174 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:05 ID:tggJokJ1
- 前回同じような規制くらったときは割と早く解除されたんだけどね
また規制されたってことは今度はなかなか解除されないような予感・・・
- 175 :146:03/03/21 17:07 ID:CeIvuZB1
- >>174そもそもなんで規制されるんでしょ?
荒らしが多いから?それともサーバの負担が大きいから?
- 176 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:11 ID:tggJokJ1
- 俺も全然詳しいことわかんないんだけど
なんかクロールして負荷かけまくるのがいるらしい
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/
- 177 :146:03/03/21 17:19 ID:CeIvuZB1
- >>176クロールってF5やりまくること?
というより何で特定のユーザーだけが規制を受けるの?
- 178 :依頼:03/03/21 17:22 ID:AR16ma3v
- 書けないよまいった
- 179 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:25 ID:tggJokJ1
- >>177
スクリプトとかじゃないのかな?
手動じゃないと思う>>15-17
荒らしてるヤシが同じホストにいるからだと思う
- 180 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:28 ID:XHVXm2Vg
- ホスト変えはできますか?
- 181 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:33 ID:tggJokJ1
- >>180
今のところttcnとplalaは
つなぎなおして書き込めるようになった人はいるようです
- 182 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:43 ID:XHVXm2Vg
- >>181
まことに申し訳ないんですが。
一番簡単な方法を詳しく教えていただけないでしょうか?
- 183 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:43 ID:vkC32xVV
- 昨日からなぜか掲示板が開かないらしい。
掲示板に行くと「BIG-SERVERのサーバコースご案内」が出て見れない。
最初に表示されている10個の掲示板のスレは見えるんだけど、その下のを見にいくと「BIG-SERVERのサーバコースご案内」が出る。
ちなみに、表示されている掲示板に書き込むと「BIG-SERVERのサーバコースご案内」が出て書き込みもできない状態なのだ。
レスを見てみると、今日の日付で書き込まれているのもあるし、どうやらうちのところだけらしいんだ。
ここの批判要望板はどうやら書込みも表示されていない下のスレを見ることができるが、その他のは全部「BIG-SERVERのサーバコースご案内」なんだ。
ちなみに、うちは東京電話のADSLだが。
せっかく東京電話のADSLに変えたのに見れないとは。
- 184 :心得をよく読みましょう:03/03/21 17:53 ID:XHVXm2Vg
- >>183
俺もまったく同じ!
どうしよう・・・
- 185 :79:03/03/21 17:56 ID:rd9AKNo6
- 過去ログ読んで下さい。
- 186 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:02 ID:UnuDT4d5
- >183
もれも東京電話インターネットでつ。おんなじ。
- 187 :146:03/03/21 18:04 ID:CeIvuZB1
- 俺も東京電話インターネット。なんでだろ?
- 188 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:05 ID:UnuDT4d5
- 東京電話インターネットって結構いるんだね
過去ログ見たけど意味わかんなかったです
- 189 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:19 ID:jtvDmrv5
- >>183
私も同じです。
どうしたらいいのでしょうか?
- 190 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:42 ID:xjYlppKV
- >>188
( ゚д゚)ポカーン
では分かりやすく。
誰かがそのホストを使い、
物凄い勢いで2ちゃんにアクセスしまくってサーバーに負荷を与えているので規制してます。
あなた自身がそういう事をしていないのであれば、
その人間、または会社の行為の巻き添えを食らって規制されてます。
対応策は、ここでお願いし続けてみるか、過去ログを漁って該当IPを探しだし、
巻き込まれて困ってますメールをお使いのプロバイダに送るか、
ひろゆきがメール送ってくれるのを祈るか、
アクセスしまくる相手が止めてくれるのを祈るか、
いっその事プロバイダを自分が変えてしまうかです。
他にも方法は色々ありますが、この辺りが無難でしょう。
- 191 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:45 ID:UnuDT4d5
- >>190
ありがとうございますです。
行動力が無いので、祈ることにします。
それまで2chはあきらめます。
- 192 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:45 ID:tggJokJ1
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__. | ぴろゆきが東京電話にメール送ってくれますように
/ /\ \_______________
/ /( ・ ).\ o〇 .ヾ!;;;::iii|//"
/____/ (o・-・) \ .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (’川川 ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 193 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:46 ID:4YgAqg9E
- 218.225.33.104
解除きぼん
- 194 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:51 ID:4YgAqg9E
- 周りを巻きこまずに、負担かけてる人だけを規制する方法って
ないんですかね?
- 195 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:56 ID:xjYlppKV
- >>194
あればそうするんですが・・。
何か良い方法があったら教えて下さいです。
- 196 :心得をよく読みましょう:03/03/21 18:56 ID:0L8JwAgq
- >>192
ひろゆきはこの件に関してはあまり関係ないだろ
一応、OKは出しているとは思うけど
むしろ夜勤が積極的に対策している鯖屋として
ひろゆきはメールを送ることはないだろうな・・・
- 197 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:03 ID:2Zhw7fV3
- この件とYahooとどう違うの?
ひろゆきが介入するのはどういう時?
- 198 :〆:03/03/21 19:07 ID:5Roahb/C
- 携帯から下がってるスレが見れない(怒。
- 199 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:10 ID:xjYlppKV
- >>197
YBB:物凄い荒らしが居たのでひろゆきが規制、YBBにゴルァメール
今回:物凄いアクセスがあったので鯖を見守るやき、じゃなかったBG★が規制
ひろゆき:気分が乗った時
BG★:鯖が悲鳴を上げた時(女の子と待ち合わせが無い時に限る)
- 200 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:13 ID:2Zhw7fV3
- >>199
なるほど(w
サンクス
結局どっちもきまぐれなのね
- 201 :〆:03/03/21 19:14 ID:2HTUQ6WX
- 携帯で下がってるスレが見れないのは何で?
- 202 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:17 ID:ubLOQPDy
- >>201
携帯でも見れるでしょ? 一回では30スレしか表示されないが、
一番下の「続き」を選ぶと次の30スレが表示されると思うが。
- 203 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:18 ID:5SbzB2HL
- もう2ちゃんに個人情報とられてでもいいから
犯人特定してほしい気分…
- 204 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:25 ID:ZfFGUv7K
- >>194
巻き添えくらった人達が大挙して荒氏宅に押し掛けて行って、みんなでゴルァすれば
いいと思います。
- 205 :〆:03/03/21 19:25 ID:koZ0lr19
- >>202
別の携帯からなら見れるんですが、この携帯から見れません。
30より下がったものは全てエラー。
機種はN2051。フォーマのやつです。
勝手にサイトが移転される…
- 206 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:27 ID:N5eDxoeW
- >>191です。
つなぎなおしたら書き込めるようになりました。
- 207 :心得をよく読みましょう:03/03/21 19:50 ID:0L8JwAgq
- >>203 >>204
そりゃ無理でしょ
まずはプロパが絶対に個人情報を出さないよ
- 208 :205〆:03/03/21 19:51 ID:i/oBLMWU
- どうしたもんでしょう…
- 209 :心得をよく読みましょう:03/03/21 20:00 ID:eAl23Z4B
- >>208
携帯用のスレがあるからそこで聞け。
- 210 :心得をよく読みましょう:03/03/21 20:32 ID:sqTd47pl
- >>163です。あれからモデムの電源切って繋ぎ直して・・
を十数回繰り返したら復活できました。他のttcnユーザーも、
諦めなければなんとかなると思いますよ。
- 211 :ようこ:03/03/21 20:46 ID:KzuFYJ3p
- プロシキーが何とかと書かれてカキコミができません。なんとかしてください。
- 212 :心得をよく読みましょう:03/03/21 20:47 ID:st3P67Ne
- >>211
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」21
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044562603/
- 213 :心得をよく読みましょう:03/03/21 21:25 ID:ZMpoBNfP
- 解除しとくれ
- 214 :〆:03/03/21 21:28 ID:i/oBLMWU
- .゚・(ノД`)・゚.
- 215 :心得をよく読みましょう:03/03/21 21:48 ID:sqTd47pl
- >>211
前にくらったことあるけど、数時間で回復したよ。
- 216 :p044.net105.tnc.ne.jp:03/03/21 22:38 ID:pZKLQYPv
- 書き込めません(´・ω・`)
- 217 :p044.net105.tnc.ne.jp:03/03/21 22:39 ID:pZKLQYPv
- 症状は
>>3です
- 218 :p044.net105.tnc.ne.jp:03/03/21 22:48 ID:pZKLQYPv
- これでつ
61.200.105.44
- 219 :心得をよく読みましょう:03/03/21 22:55 ID:cGPvdjtq
- >218
Deny from 61.200.96.0/20→61.200.96.1〜61.200.111.254
これにアウト。
頑張って繋ぎ変えましょう
- 220 :p089.net057.tnc.ne.jp:03/03/21 23:01 ID:KyTD9zAo
- 再接続で書けるようになりますた
んー、何回か繋ぎなおしたんだけどなぁ・・・運が悪かったようです
- 221 :p150.net216.tnc.ne.jp:03/03/21 23:03 ID:qYNs4/Zo
- >220
うーむ・・・やはり同じホストですな
- 222 :de253.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:09 ID:5aJAqKWT
- 218.225.27.253 に規制解除を希望
- 223 :cz7.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:20 ID:fS6HN9Zo
- これもだめ
- 224 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:26 ID:w8Zr87nm
- 書き込めない…
- 225 :bbtec:03/03/21 23:37 ID:G+KIifWm
- ブラウザ変ですよんって出て、
書き込み出来ないのはYBBのせいかと思ってたら、
NISのせいでした。
- 226 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:38 ID:61vpIm6I
- 東京電話潰しか?!
NTTから尾瀬是もらってんじゃないだろな?
- 227 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:39 ID:XHVXm2Vg
- ギコナビとか、いろいろあるじゃないですか?
アレからは書き込みできないんですか?
- 228 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:42 ID:cGPvdjtq
- >226
東京電話全部ではありません。書ける人もいるようです。
>227
専用ブラウザを使って読めはしても、書けない可能性が高いです。
- 229 :dm132.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:42 ID:o8Efbz5x
- 218.225.0.0/17なんとかなりませんかねぇ…
何度つなぎ直しても壁が越えられない…(´Д⊂ヽ
- 230 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:46 ID:XHVXm2Vg
- テスト・・・
- 231 :ci247.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:46 ID:OlpMtLuQ
- 218.225.5.247なんとかしてくれ〜!
- 232 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:47 ID:XHVXm2Vg
- このIPはだめんぽ?
>>227
教えてくれてありがとうございます。
- 233 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:47 ID:nahPmZLo
- >>229 あ〜、運の問題もあるので何ともいえんが、61.215.xx.xxのアドレスもあるからがんがれ。
でも、この騒動で、書き込み可能なアドレスをキープした人は離さないだろうなぁ。
- 234 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:48 ID:XHVXm2Vg
- ごめんなさい228さんありがとうの間違えです
- 235 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:51 ID:cGPvdjtq
- ■とりあえずの対処
1)以下のサイト等でホストアドレス(数字のやつ)を調べる
ttp://www.comax.net/ptr/:「逆引きが出来ました」の下の数字
ttp://www.taruo.net/e/:REMOTE_ADDRの数字
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html:REMOTE_ADDRの数字(左上の方)
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml:現在接続している場所(現IP)の数字
2)その数字が以下のURLの一覧の範囲に含まれないかを確認する
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
3)含まれていたならば、このスレでfusianasanをして
該当ホストの解除を願い出る
4)解除されることを祈る
※ 実際に解除されるかどうかは別問題です。
また、これは無期限(永続、ではなく)の規制です。
- 236 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:51 ID:nahPmZLo
- >>232 そのアドレスだと、218.225.43.xxになりますので、218.225.0.0/17に引っかかります。
- 237 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:51 ID:EY98IeyL
-
218.225.99.115
だめでした。
70回ほどつなぎ直したけど・・・・
- 238 :ah115.opt.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:52 ID:EY98IeyL
- ↑ ごめん場所間違えた・・・・・
- 239 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:57 ID:XHVXm2Vg
- 218.225.43.51 見事ですね(涙)
私本当によくわからなくて困ってます(汗)
>>232
繋ぎ直すってどうやるんですか?
教えて教えてで本当に申し訳ありません!
- 240 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:57 ID:/dBfO+yR
- >238 ttcn光ケーブルは恐らく全滅です……
[ a****.opt.ttcn.ne.jp ] ( 218.225.88.0 <-> 218.225.91.255 )
[ a****.opt.ttcn.ne.jp ] ( 218.225.96.0 <-> 218.225.99.255 )
↑上記範囲が 218.225.0.0/17 に入っていますし、他のアロケーションは無いようですので。
- 241 :心得をよく読みましょう:03/03/21 23:57 ID:w8Zr87nm
- >235
一覧にないが繋がらない・・・
- 242 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/21 23:58 ID:XHVXm2Vg
- さっきからなにやってんだろう・・・(汗
>>236さんへのお願いです・・・。
- 243 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:05 ID:vY+9r/We
- >>242 えっと、ADSLならばモデムの再起動でIPが変更されます。
ダイヤルアップなら、繋ぎ直すたびに変更です。
光の場合は>240さんのコメントを参照ください。
- 244 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:06 ID:gnZlVJFC
- 東京電話がダメだったんか。
同士がイパーイいて嬉しいような悲しいような。
- 245 :ah116.opt.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:07 ID:wGey7LYx
- >>240
うえーん ( ´Д⊂ヽ・・・
まさか光にして後悔するなんて・・・
お願いですから書き込めるようにしてください。
- 246 :du51.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:08 ID:sFNC1gBj
- >>243
ありがとうございます!モデムを頑張って再起動します!
ありがとうございました(感謝感謝)
- 247 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:08 ID:8vJ/1WS3
- 変なの・・昨日に十数回繋ぎ直してやっと書けるようになって、
でも今日になったら回線切ってないのにホスト変わってて書けなくなってた。
で、今日の昼ごろあがいてみたけどだめであきらめたと。
それで、さっきなんとなく書き込みテストしてみたら書き込めてホストが61.215.xx.xx
に変わってた。今度は再接続なんてしてないのに。
ホストって勝手に変わるもんなの?どうなってんだか・・・
まあ書き込めたんだから良しか。
- 248 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:09 ID:62PhrHW6
- >243 いや、光の場合も恐らく固定でなければADSL等の場合と同様ですけど、
東京電話FTTHサービスの場合は使用しているIPの範囲が
おそらくすべてhtaccess規制範囲に入っていると。
- 249 :ci247.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:10 ID:pg600aLI
- コネクト24・ADSL12Mタイプ1(イー・アクセス)です。
オイラはモデム再起動でIP変更は可能?
- 250 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:12 ID:2+Sy+CLH
- 諸君に朗報!!!
東京電話なら、pppの切断/接続で全く違った体系のIPが取得できて、それで書きこみ出来ましたー!
ただの再起動とかだと、IPの後ろ2つくらいしか変わらんかったよ。
是非これでお試しあれ。
- 251 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:12 ID:PAQ8UlyA
- >249
たぶん可能
というか、実行に移したほうが早いかも
- 252 :ci247.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:13 ID:pg600aLI
- >>250pppの切断/接続ってどうやるんだい?
初心者なもんでゴメンちゃい。
- 253 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:14 ID:2+Sy+CLH
- >>249
即再起動とかだと全く同じ値が割り付けられる可能性もあるよ。
イーアクセスの香具師なら、ADSL設定のページで再接続しながら確認した方が早いよ。
- 254 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:15 ID:2+Sy+CLH
- >>252
>>253
- 255 :ci247.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:17 ID:pg600aLI
- >>254
ADSL設定のページってどこにあるんでつか?
インターネットオプション?
- 256 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:17 ID:PAQ8UlyA
- >255
マニュアルとかに載ってない?
- 257 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:18 ID:62PhrHW6
- >255 http://www.cc.ttcn.ne.jp/
- 258 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:20 ID:vY+9r/We
- >>255 モデムによって違うけどeAceess12MプランのDR202C/302Cだったら、
http://192.168.0.1になるはず。
- 259 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:21 ID:2+Sy+CLH
- >>258
ああ、やっぱモデムによって違うみたいだね。
うちは違うわ
- 260 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:21 ID:2+Sy+CLH
- 最初に設定とかしなかった?そのページだよ
じゃ、自分の街に帰ります
- 261 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:22 ID:PAQ8UlyA
- >258
うちは同じだ。紫。
- 262 :cf236.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:28 ID:bDjqucoo
- >>258そうDR202Cなんだ。ありがとう。
えっと、パスワードはなんのパスだろう?
- 263 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:29 ID:vY+9r/We
- モデムの再起動自体は電源入れ直すことで行えます。
これは、どのモデムでも共通です。
なお、>247さんの場合は、モデムの電源を入れている間に何らかの事情で
自動的に再接続されたものと思われます。(いわゆるカティカティ現象)
これは、回線品質が悪い人(接続スピードが遅い)によく起こるはずです。
逆に言えば、回線品質のいい人はいくら待ってもIPが変わることはありません。
自分で再接続をして、書き込めるIP(218.225.0.0〜218.225.128.255以外)になるのを祈りましょう。
なお、再接続は何度してもかまいません。
東京電話の方、プロバイダ板の東京電話スレッドもよろしく。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044420704/
- 264 :〆:03/03/22 00:31 ID:PMx+Mg25
- フォーマのN2051で30以下に下がってるスレがエラーになって見れないんですが、何で??
誰か助けて(´・ω・`)
早く直せ管理人
- 265 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:31 ID:PAQ8UlyA
- >262
ここにいるほかの人が、
貴方のモデムのパスワードを分かったらマズイと思うんですが……
- 266 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:32 ID:PAQ8UlyA
- >>264
とりあえず、こっちで対策を訊いてみることを勧める
携帯電話→2ch総合スレッド14
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047114071/
- 267 :cf236.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 00:34 ID:bDjqucoo
- >>265うーん、何のパスだろう?モデムのかな?
とりあえず探します。
- 268 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:35 ID:8vJ/1WS3
- パスワード、configで試してみて
- 269 :〆:03/03/22 00:37 ID:y554jf9W
- >>266
書き込みエラーですた(欝
- 270 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:37 ID:62PhrHW6
- >267 とりあえず再接続してフシアナやめた方がいいような……
パスがデフォのままとかいったら大変なことに……
- 271 :267:03/03/22 00:39 ID:bDjqucoo
- >>268う〜ん、configじゃダメだったよ。
- 272 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:40 ID:vY+9r/We
- >>270 モデムを最初に繋いだときに変更を求められたはず。
それに、外部から80ポートは直接たたけなかったような…
鯖立てる人は、ちゃんとポートフォワードの設定しているだろうし。
- 273 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:40 ID:PAQ8UlyA
- >271
デフォルト設定なら…
ユーザー名:config
パスワード:(なし)
だった気はする(保障無し)
>270
まったくだ(;´д`)
再接続したらフシアナはやめた方がいいですよ>267
>269
以前私も機種は違いますが似たような状況になりましたが、
いつのまにか直ってますた。
文字通り管理人側のミスっぽいところもあるので、しばし待つしかないかもです…。
- 274 :267:03/03/22 00:42 ID:bDjqucoo
- >>270-273ホントだね。忠告ありがと。
- 275 :267:03/03/22 00:44 ID:bDjqucoo
- >>273だめだったYO!うえーーん。泣きそう…
- 276 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:49 ID:62PhrHW6
- >272 まあ念のためという事で。
- 277 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:50 ID:vY+9r/We
- …どっかに掲示板借りて、書き込めないユーザーの代行書き込みでもするしかねぇな
- 278 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:51 ID:f+OtZnYu
- しかし、この規制はアク禁と違って解除の見込みがないところなんだよな
アク禁と同じくメールを送って解除してくれないかな >BG
- 279 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:55 ID:PAQ8UlyA
- 【他力】ぷらら難民書き込み依頼スレ【本願】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1043649098/
【plala難民】 スレ立て依頼 【難民板】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1043667383/
- 280 :267:03/03/22 00:56 ID:bDjqucoo
- >>279親切にありがとう。でもそこも表示されないです。
- 281 :心得をよく読みましょう:03/03/22 00:57 ID:TOEDaotp
- >>258のアドレスで設定画面までは行けたけど・・・
pppの切断/接続ってどうやるの?
最初にちょこっといじっただけなのでわからん・・・
- 282 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:01 ID:ICu/oyxD
- >>280
>>166のは書けるよ
レス依頼スレドッfor規制人・3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1042555167/l10
- 283 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:03 ID:PAQ8UlyA
- >281
(表示が私と同じだと良いのですが…)
状態表示→ADSL接続状態→再接続
- 284 :281:03/03/22 01:10 ID:n+MyoIt2
- >>283
ありがとう、何度かやってるうちに書き込めるようになったよ。
感謝。
- 285 :fushianasan:03/03/22 01:12 ID:d9CZust6
- てすと
- 286 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:13 ID:vY+9r/We
- >>285 fushiじゃない、fusiだ
- 287 :fc192.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:14 ID:d9CZust6
- てすてす
- 288 :fc192.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:15 ID:d9CZust6
- >286
ありがd
おもわず節穴トラップ探しに逝こうかと(略
- 289 :267:03/03/22 01:16 ID:bDjqucoo
- >>283ホントにパスがわからないんだけど…やっぱ変更してるのかな?
- 290 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:18 ID:vY+9r/We
- >>289 まず、使用しているモデムの型式番号教えれ。
でも、PPPの再接続だけなら、モデムの電源入れ直すだけでできるから、
そんなに気にすることはない、ツーか、まずいと言えばまずいけどさ(w
- 291 :267:03/03/22 01:20 ID:bDjqucoo
- >>290そっか、電源入れ直すってのはアダプタ抜くだけだよね?
根気が必要かな……
- 292 :fc201.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:22 ID:QjeGf/VF
- 再テス
- 293 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:23 ID:PAQ8UlyA
- >291
つーか、本当に心配ならやらないほうが無難。
モデムの設定した人に頼んだ方がいい。
- 294 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:24 ID:vY+9r/We
- >>291 IPアドレス表示してくれるページ開いておいて、
電源入れ直すたびにそこをリロード…で、規制範囲外のIPアドレスが出ればそれで終了。
ちなみに、規制範囲はhttp://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.htmlで確認。
東京電話なら218.225.0.1〜218.225.127.254の範囲が規制内だったかな?
勿論、モデムの電源入れ直すだけでOK。タップとか使えば、結構楽。
まぁ、根気は必要かもね。
- 295 :ew125.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:25 ID:+HP6rkfR
- 思ったんだけど、串でこの規制回避できる?
- 296 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:26 ID:PAQ8UlyA
- >294の補足。
とりあえずIP表示させるだけなら、>>235の1)のリンク先のほうが安全。
見るの自分だけだし。
- 297 :267:03/03/22 01:26 ID:bDjqucoo
- >>294さんくすこ。やってみる。
- 298 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:27 ID:PAQ8UlyA
- >295
できる。
書き込むのは……串による。
- 299 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:29 ID:vY+9r/We
- >>295 2chで使える串なら回避できると思われ。
でも、そもそも串規制されて居るんじゃなかったけ?
使える串探すのも大変だと思うよ。
- 300 :● 80.82.139.4:03/03/22 01:30 ID:wPaCIUi6
- てすてす
- 301 :● 80.82.139.4:03/03/22 01:30 ID:wPaCIUi6
- ありゃ、逆引きできてないのか。
- 302 :fc201.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:35 ID:QjeGf/VF
- >298
そうか・・くっそー
串探しに逝こうかな・・・そっちの方が簡単なような気がしてきたよ(^^;
- 303 :fc201.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 01:36 ID:QjeGf/VF
- >299
なにー!!
前の規制のときはミラー経由でなんとかなったんだけどナー
今回はそこもかかってたから・・・
- 304 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:36 ID:J5R36wZB
- test
- 305 :267:03/03/22 01:43 ID:Sskd+qDa
- モデムの再接続って間を置いた方が変わりやすいの?
- 306 :心得をよく読みましょう:03/03/22 01:45 ID:PAQ8UlyA
- >305
数分以上、間を開けた方が良さげという話です
- 307 :心得をよく読みましょう:03/03/22 07:09 ID:U2OaB5t3
- まさかTTCNが規制食らうとは・・・
- 308 :心得をよく読みましょう:03/03/22 07:18 ID:i/+9M9+v
- 再接続2発でBINGO!!
- 309 :心得をよく読みましょう:03/03/22 09:24 ID:hAYTISgF
- ttcnだけど
>250の方法で書き込めるようになったYO
- 310 :心得をよく読みましょう:03/03/22 09:54 ID:ZDCh5Zez
- TTCNは馬鹿業者か厨房がいるんだろうな・・・早く氏んで欲しいぜ。
- 311 :心得をよく読みましょう:03/03/22 10:40 ID:gCMdvkdK
- てすとカキコっす
- 312 :おじゃまします:03/03/22 11:05 ID:gCMdvkdK
- 書き込みテスト
- 313 :ah127.opt.ttcn.ne.jp:03/03/22 11:46 ID:V97TMKJ1
-
うえーん。まだ復旧しないのか〜。
- 314 :心得をよく読みましょう:03/03/22 11:52 ID:vY+9r/We
- >>313 Tepco光の人って読みも書きもできないの?
- 315 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:10 ID:gCMdvkdK
- 教えてください
2ch批判要望板は書けるんですが、初心者の質問板には書けません
他の板も試したんですが、やはり書けません
Webブラウザでも2chブラウザでも同様な症状です
- 316 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:12 ID:7L85GWwk
- >315
とりあえずこのスレを>1から読んでみるとなんとなくわかると思う。
- 317 :315:03/03/22 12:15 ID:gCMdvkdK
- >>316
とりあえず1から読んでみます・・・
- 318 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:16 ID:vY+9r/We
- >>315 おそらく、.htaccess規制に引っかかっているんだと思うけど、
Fusianasanしてくれたら、どの部分で引っかかっているか教えてあげるよ。
- 319 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:32 ID:MCnvGINx
- ちゃんとリロードされません。
- 320 :host1.k-ft.net:03/03/22 12:41 ID:gCMdvkdK
- >>318
315です。
この書き込みは2chブラウザ(A Bone)からです
- 321 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:42 ID:vY+9r/We
- >319 Ctrl押しながらリロードしても駄目かね?
- 322 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:51 ID:vY+9r/We
- >>320 ご愁傷様。あなたのIPアドレスは218.225.83.xxなので、規制に引っかかっています。
具体的には、218.225.0.0/17→218.225.0.1〜218.225.127.254の規制の部分ですね。
k-ft Netのアドレスは[218.225.83.48 <-> 218.225.83.55]の間なので、
串でも探さない限り書き込みは不可能だと思われます。
規制リスト
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
- 323 :心得をよく読みましょう:03/03/22 12:54 ID:MCnvGINx
- >>321
押してもあまり意味がありませんでした。
時にちゃんと更新されたり、されなかったりです。
- 324 :心得をよく読みましょう:03/03/22 13:02 ID:vY+9r/We
- >>323 うーん、それでは初心者板に行って相談してみてはどうかな?
とりあえず、ここはちょっと板違いのような気がするので…書き込めない訳じゃないんだよね?
- 325 :323:03/03/22 13:02 ID:MCnvGINx
- しかも、リロードしたら更新されるどころか前の状態に戻ってしまいます。
- 326 :心得をよく読みましょう:03/03/22 13:05 ID:gCMdvkdK
- >>322
ありがとうございました。
串ってproxyですよね。探して見ますか・・・ハァ
- 327 :p107.net106.tnc.ne.jp:03/03/22 13:19 ID:8FLmq4Bj
- テスト
- 328 : ◆rafale0Mno :03/03/22 13:25 ID:EgvtPkdp
- もし書きこめなくてもいいからROMだけでもしたいって場合は
適当に串拾ってきて刺すだけでROMは出来るようになるはずです。
- 329 :Fusianasan:03/03/22 13:28 ID:0GJEk9k1
- 規制解除ってされない予定?
- 330 :心得をよく読みましょう:03/03/22 13:49 ID:bYWP4dAZ
- ちょっとこの規制の仕方は勘弁して欲しいよなあ・・・
- 331 :心得をよく読みましょう:03/03/22 13:57 ID:ONUr6S8Q
- 解除されるまでお外で遊ぼうよ!
家にずっと篭ってパソコンやってないでさ、ね!
- 332 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:05 ID:dbJt9LsS
- テスト
- 333 :p060.net102.tnc.ne.jp:03/03/22 14:07 ID:dbJt9LsS
- テスト
- 334 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:10 ID:8iMfGNVp
- てすと
- 335 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:31 ID:vs4w7e1e
- てst
- 336 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:33 ID:lzAwz9x8
- てすと
- 337 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:33 ID:1gI7zpYD
- テスト
- 338 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:34 ID:j5pOAE2h
- 実況板調子悪くありませんか
- 339 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:34 ID:EUoQFX0Z
- て
- 340 :(・∀・)ニヤニヤ:03/03/22 14:35 ID:lfHbCkcp
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!実況できないよ
- 341 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:35 ID:6NqUoaYm
- 実況が書き込んでも反映されない
- 342 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:35 ID:tpcN+N1M
- あれ
- 343 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:35 ID:HiFOcNqU
- 実況板は誰も書き込めませんよ〜どうして〜
- 344 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:35 ID:Px0uEXXX
- あゆみお姉さん(;´Д`)ハァハァ
- 345 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:36 ID:lzAwz9x8
- おかしい
- 346 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:36 ID:A0Bzq9Oo
- 実況書き込めないうちに試合終了・・・(´・ω・`)ショボーン
- 347 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:36 ID:EUoQFX0Z
- プリンプリン!!!!
- 348 :(・∀・)ニヤニヤ:03/03/22 14:37 ID:lfHbCkcp
- 最終回あっけなかった(´・ω・`)ショボーン
- 349 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:37 ID:1gI7zpYD
- おお、漏れだけじゃないのかプリンプリン
- 350 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:37 ID:H2p7o279
- 14:29以降書けない
- 351 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:6NqUoaYm
- 田中!サビ前にミスんな!こっちも歌ってんだYO
- 352 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:X88+oM1h
- 実況とびますた。
- 353 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:+bHc7Hxj
- ヤパリー 実況更新しないね
- 354 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:tpcN+N1M
- せっかくの休日の昼間…実況せずに遊びに逝けと?
- 355 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:+bHc7Hxj
- >>354
健康によいぞ
- 356 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:hIDLHdoP
- CGIって学会のことでつか?
- 357 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:38 ID:zKh/yTbJ
- 激しくYou've got a=夕方につっこみたかったのに(´・ω・`)
- 358 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:39 ID:ivqnhtPg
- テロ朝の坂下ちんこの歌い方がヨウジョみたいだ―――――――――――
って書きこみたかったのに(´・ω・`)ショボーン
- 359 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:39 ID:5/+OEIIT
- 実況だめぽ
- 360 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:39 ID:64ydlzrs
- 最終回実況できなかった (´・ω・‘)
あっさりしてたけど(w
- 361 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:39 ID:hoIY9WfQ
- 【実況】live5鯖を分割・再編成【局別】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046099244/
- 362 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:39 ID:1gI7zpYD
- 着替えて散歩にでも行くかの
- 363 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:40 ID:vs4w7e1e
- 金ちゃん実況したいよー
- 364 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:40 ID:dVCnLnjk
- 実況ダメポか
- 365 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:40 ID:ivqnhtPg
- サンプラザ無理すんなw
- 366 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:41 ID:Cd3sw4h1
- スプー来たのにかけない。。。(´・ω・`)
- 367 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:41 ID:HiFOcNqU
- 荒しの対策かな。どこかが規制されるとか。
- 368 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:41 ID:63GxmuNY
- スプーキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!>by NHK
新メンバーもキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
- 369 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:42 ID:6NqUoaYm
- サンプラザ死ぬぞw
- 370 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:42 ID:Cd3sw4h1
- キヨコ三十路すぎてもデ・ポン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 371 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:42 ID:i9Q3gTEK
- live5鯖は全滅だな
- 372 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:42 ID:mfSK0zoG
- 新しいお姉さんかわいくない(´・ω・`)
- 373 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:42 ID:wdWbvmmy
- live鯖死はスレ違いだろ
- 374 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:43 ID:ivqnhtPg
- サンプラザなんで宇多田の歌英語部分まできっちりおぼえてんだ?
歌う歌決まってただろ!
- 375 :j179023.ap.plala.or.jp:03/03/22 14:43 ID:uKW6f7xQ
- test
- 376 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:44 ID:zKh/yTbJ
- ttp://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=1047133638
NHK総合の民よ、避難所へ来い
- 377 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:44 ID:ivqnhtPg
- BoA最高
- 378 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:45 ID:ivqnhtPg
- おまいらテロ朝おもしろいぞ
- 379 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:48 ID:ivqnhtPg
- 山田邦子91点はねえだろ
- 380 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:48 ID:ChCeTNkZ
-
( ´ー`)y-~~ 書けません
- 381 :(・∀・)ニヤニヤ:03/03/22 14:49 ID:lfHbCkcp
- ( ´ー`)y-~~避難しる
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/
- 382 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:49 ID:vGK7sj7S
- 【プチ猪木】E-GOA Part74【ボンバイエ】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1048265558/
- 383 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:50 ID:uKW6f7xQ
- なんでカキコできないんだよぉ
イヤガラセかよ(涙
- 384 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:51 ID:ivqnhtPg
- 有田うめえじゃん
- 385 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:52 ID:fYgd6Pv2
- 前科持ち冶金、しっかり働けよクズ!
- 386 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:53 ID:PAQ8UlyA
- ここで実況するな
- 387 :プロ視聴者:03/03/22 14:53 ID:TYMnEbHJ
- ネコたんを実況したいのですが
- 388 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:54 ID:ivqnhtPg
- このスレだれもいないから堂々と書きこめます
おれのチンポの長さは8cm→15m だ
- 389 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:55 ID:uKW6f7xQ
- なんだ実況が落ちてただけか
- 390 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:55 ID:i9Q3gTEK
- >>388
マルチUzeeeeee
- 391 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:55 ID:TccBHPrA
- 俺なんか悪い事したかよ…( ´・ω・`)
- 392 :プロ視聴者:03/03/22 14:56 ID:ET04NAdX
- >>388
早く病院いけよ
- 393 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:57 ID:Cih9Xr3I
- シマちゃん可愛かったです。ニャン
- 394 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:57 ID:F87Se8kp
- 収穫祭のせいだ
- 395 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:58 ID:4FQxLs1D
- ネコルーツはどこで?
- 396 :(・∀・)ニヤニヤ:03/03/22 14:58 ID:lfHbCkcp
- 15:30までに直して(゚д゚)ホスィ
- 397 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:58 ID:PAQ8UlyA
- >329 亀レス
期限の設定はなされていません。
- 398 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:59 ID:4+/cUivj
- 書き込めないよ実況で
- 399 :心得をよく読みましょう:03/03/22 14:59 ID:PAQ8UlyA
- 実況がdでいようと、このスレに書きこんでもしょうがないってば。
避難所に行くなりしてください
- 400 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:00 ID:ORFbA4PN
- a
- 401 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:01 ID:ORFbA4PN
- テレオッポウ祭りのせいだな
- 402 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:01 ID:4+/cUivj
- >>399
避難所もとんでいるんだもん
- 403 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:02 ID:PAQ8UlyA
- >402
だからって、ここに書き込むのはスレ違いだし板違い。
- 404 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:06 ID:ivqnhtPg
- http://with2ch.net/cgi-bin/live/index.html#3
避難所とんでない
- 405 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:07 ID:RCp59XXH
- てれおっぽうのせいか!
- 406 :菜無し:03/03/22 15:08 ID:yIcwFBX9
- 書き込みどころか実況見れネーよ
- 407 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:09 ID:i9Q3gTEK
- 実況dだのはテレオッポウのせいでケテーイ
- 408 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:09 ID:oaHewdD0
- 実況鯖の話題はこっちで
実況避難所へのご案内
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514705/
- 409 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:11 ID:Ll9ApI1w
- テレオッポウってなに?
- 410 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:23 ID:u0H5HZr0
- 書き込めない!
- 411 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:24 ID:EUoQFX0Z
- NHK総合避難所
NHK総合を常に実況し続ける避難所 9
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=1047133638
- 412 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:25 ID:dVCnLnjk
- 早くしろよ!!実況版。
せっかくNHKにエバが出てるのに!!
- 413 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:26 ID:i9Q3gTEK
- >>409
新語。
詳しくはTBS板参照
- 414 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:27 ID:u0H5HZr0
- 東京電話ですが、実況板に書き込めません。
どうすればいいの?
- 415 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:28 ID:EUoQFX0Z
-
NHK総合避難所
NHK総合を常に実況し続ける避難所 9
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=1047133638
エバの実況はこちらで。
- 416 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:28 ID:PAQ8UlyA
- ■規制解除申請の手順
1)以下のサイト等でホストアドレス(数字のやつ)を調べる
ttp://www.comax.net/ptr/:「逆引きが出来ました」の下の数字
ttp://www.taruo.net/e/:REMOTE_ADDRの数字
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html:REMOTE_ADDRの数字(左上の方)
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml:現在接続している場所(現IP)の数字
2)その数字が以下のURLの一覧の範囲に含まれないかを確認する
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
3)含まれていたならば、このスレでfusianasanをして
該当ホストの解除を願い出る
4)解除されることを祈る
※ 実際に解除されるかどうかは別問題です。
また、これは無期限(永続、ではなく)の規制です。
■当分の対策
・モデムのpppを再接続
・モデムの再起動(再起動するまでには時間を置いた方が良い)
・串を使う
※ ROMなら串をさすor専用ブラウザを使えば、大概は対処できます。
ただし、書き込める串を探すのは大変です。
- 417 :ev121.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 15:33 ID:u0H5HZr0
- 解除していただいきたい〜
お願いしまつ
- 418 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:34 ID:i9Q3gTEK
- てか今は全部のホストが書き込めませんよ
- 419 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:38 ID:Ll9ApI1w
- >413
やべぇ、糞面白い。
- 420 :革命 ◆3eHwyaTGPo :03/03/22 15:38 ID:EVsSw3hZ
- 実況ch書き込めねえ。
正確には反映されねえ
- 421 :菜無し:03/03/22 15:41 ID:A96Hu4j3
- 話は違うがサスケを制覇したやついたの?
- 422 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:44 ID:PAQ8UlyA
- >420
フシアナを
>421
2年ぐらい前に一人。
今回のはいません。
- 423 :菜無し:03/03/22 15:51 ID:VjZebMGP
- 》422サンクス
- 424 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:53 ID:7Gcn+NOX
- Live2chで見た、テレオッポウにワラタ
- 425 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:55 ID:2KagxIFK
- サーバーの負荷がなんたらとか言われて書き込めん。
競馬。
- 426 :心得をよく読みましょう:03/03/22 15:59 ID:PAQ8UlyA
- >425
「お茶でものんで〜」とかいうやつでしょうか。
このスレではありませんが、負荷によるものは避けようがありません。
- 427 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:03 ID:jmExc/+n
- テレオッポウφ(.. )メモメモ
- 428 :(・∀・)ニヤニヤ:03/03/22 16:25 ID:lfHbCkcp
- 861 じゅごん ◆P0kNSrWOIk New! 03/03/22 13:20 ID:tlFgS/ST
>>857 何のテレオッポウですか?
- 429 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:28 ID:56vPdsn9
- テスート
- 430 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:31 ID:t74b5RjR
- お祭り板、アパッチが落ちてるって言われちゃったけど
どうしたらいいの?
- 431 :h219-110-045-081.catv01.itscom.jp:03/03/22 16:32 ID:3U9fd/NN
- スポーツch書き込めません。規制解除きぼん
- 432 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:38 ID:PAQ8UlyA
- >430
それはどうしようもないような…。
こちらかも
2chの動作報告はここで。−38−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048316192/
- 433 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:40 ID:EaQKVcCL
- かけねぇえええええええええええええええ
- 434 :ev121.ade.ttcn.ne.jp:03/03/22 16:40 ID:u0H5HZr0
- 祭り版、規制解除してくらはい。
お願い。
- 435 :Ctyfu6DS74.tk1.mesh.ad.jp:03/03/22 16:41 ID:X5U5GHnZ
- live5鯖、OpenJaneDoeでは見ることが出来ますが、
書き込みしようとすると、通常の書き込みのように
処理されているように見えるんだけど、反映されません。
IEで開こうとするとIEでConfiguration Error
がでます
動作報告板にも書いたけど、依然変わらず。
- 436 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:42 ID:6Bc86ujo
- 番組ch(TV東京)@2ch掲示板
スレが表示されない
http://live5.2ch.net/livetx/subback.html
- 437 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:42 ID:vs4w7e1e
- 出川ー!
- 438 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:44 ID:PAQ8UlyA
- お祭りchは規制かそうでないか以前に
アパッチが落ちているようですので、
管理側の対応を待つしかありません。
- 439 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:45 ID:PAQ8UlyA
- live5鯖についてはこちらへ
【実況】live5鯖を分割・再編成【局別】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046099244/
- 440 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:46 ID:nVclkd/G
- 実況ch、書き込めない・スレ立てれない(´・ω・`)ショボーン
- 441 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:48 ID:ivqnhtPg
- http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/idol/ex/13aibu/aibu.html
(´・ω・`)ショボーンとしてる香具師は2ウィークアキビューのあいぶさき
を見て元気出せ
- 442 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:21 ID:u0H5HZr0
- どこ書き込んでも反映されないのはなぜ?
- 443 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:28 ID:PYEYunwx
- >>442
>>416
- 444 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:35 ID:fTZojTj8
- ちょっとお伺いしたいのですが、スレ読もうとすると広告に跳び、書き込みも
できなくなってしまってます。
特に問題のあることを書き込みしたことも、頻繁に書き込みした覚えもないの
ですが、どうしてこのような規制を受けることになってしまうのでしょうか。
初心者なものでどうかご教授下さい。もし何らかの問題があったのならば
今後絶対に気をつけるようにしますので。
ますので
- 445 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:39 ID:hoIY9WfQ
- スレ違い(^^;
2chの動作報告はここで。−38−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048316192/
【実況】live5鯖を分割・再編成【局別】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046099244/
- 446 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:40 ID:hoIY9WfQ
- 質問でも雑談でもOKのスレッド 37
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047581831/
- 447 :ybb:03/03/22 17:51 ID:upZC4+I8
- live5で書き込みが反映されないYO!
- 448 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:53 ID:oaHewdD0
- >>445
>>444はここでいいはず…
- 449 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:56 ID:3T6z43K/
- わたしは東京電話インターネットで
しらべたら、規制にひっかかっていました
もうこれは書き込めないということですか?
モデムの再起動とかそういうのは誰でも簡単にできるのでしょうか?
書き込めないならあきらめますが残念でつ
- 450 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:56 ID:hoIY9WfQ
- >>448
>>444は>>446が適当かと・・・
- 451 :fushianasan:03/03/22 17:57 ID:yz5p7CuO
- また書けないっす。
TNC。
匿名串と●使ってもダメ。
- 452 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:59 ID:dVCnLnjk
- 実況版、いつまでほったらかしなんだよ?!
- 453 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:01 ID:jmExc/+n
- 長すぎる、センタ−長みたいだ
- 454 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:01 ID:oaHewdD0
- >>450
広告がBIG鯖なら>>190じゃないかな?
- 455 :444:03/03/22 18:04 ID:fTZojTj8
- 他の板からこちらを指示されたのですが、どうしてなのか教えては
頂けないのでしょうか。
とにかく原因というか身に覚えが全くないものですから、どうか
ご教授よろしくお願いします。
- 456 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:10 ID:oaHewdD0
- >>455
広告がmaido3ならここ読むべし
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
- 457 :444:03/03/22 18:17 ID:fTZojTj8
- >>456
そちらは拝見しました。ただなぜ規制をされるのか理由が書いてありませんでした。
正直そんなに2ちゃんにアクセスする時間もないですし、そんな規制をされる程
ご迷惑を掛けている心当たりがなく悩んでおります。
- 458 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:23 ID:0WLzDjWa
- >>444
本当に身に覚えが無かったら、あなたは規制の網の巻き添えになってるってコトです。
つーか、昨日の夜は書けたんだが。けど、今日は駄目みたい…。
- 459 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:26 ID:BLwTIjkz
- わたしもマカー用での書き込みですし
ここ2週間、風邪で寝ていたので書き込んでいません
なのに書き込めません
悲しいです
規制対象になってしまったのでしょうか?
- 460 :444:03/03/22 18:32 ID:fTZojTj8
- >>458
456さんのURLにある規制対象者というのはランダム、悪く言えば適当に
選ばれているということでしょうか。
- 461 : :03/03/22 18:39 ID:5Wi5S36+
- サーバは生きている、が・・・
たぶん、アパッチが落ちているのでこのページへ来たはず。
んじゃ、どうする?
て、なんだよ!@実況ch
- 462 :心得をよく読みましょう:03/03/22 18:41 ID:oaHewdD0
- >>460
>>7-8
- 463 :444:03/03/22 18:45 ID:fTZojTj8
- >>462
よくわかりましたどうもありがとうございました。
- 464 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:10 ID:R3FKeRYM
- モデム再起動しましたが書きこめないです…。
***.ade.ttcn.ne.jp以外のアドレスになってくれない…。
また再起動してくるか…。
- 465 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:10 ID:vsaoJ98T
- 数回同じスレに書き込んだのですが、それから書き込めなくなりました。
エラー表示は出ずに書き込めましたとは表示されるのですが実際書き込めなくなりました。
うっかりして書き込みの回数がおおくなったからでしょうか?
その同じ板の他のスレにも書き込めないみたいです。
他の板には書き込めます。
どうすればいいでしょうか?放っておいたら時間が経って書き込めるように
なるでしょうか?お教えください。
- 466 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:13 ID:roKl0r5D
- ∩ ∩
l l l l
(´ё` ) ♪よーく考えよう
((ノ N /)) 山ちゃん大事だよ〜♪
(( ( _ |
∪ U
- 467 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:15 ID:lXp1nSJU
- 夜になったら祭り板にカキコできなくなってました、どうしたんでしょうか?
- 468 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:21 ID:gsxPvhn8
- 土曜の奇跡 TVのチカラ 実況板避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4110&KEY=1048328012
- 469 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:22 ID:3d66CYYr
- 東京電話インターネットの人々はこちらで
東京電話インターネットでADSL(その5)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044420704/l50
- 470 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:22 ID:SB75C6d0
- >サーバは生きている、が・・・
>たぶん、アパッチが落ちているのでこのページへ来たはず。
>んじゃ、どうする?
て何?live5鯖・・・
- 471 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:23 ID:fD8aA9yT
- 実況板が書き込めないよ〜ヽ(`Д´)ノ
- 472 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:24 ID:ZlGbluLz
- 実況◆フジテレビ避難所 016
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=1047995936
- 473 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:24 ID:oaHewdD0
- Live5鯖避難所はこっちで
実況避難所へのご案内
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514705/
- 474 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:25 ID:FlOOMz3J
- 実況かきこめない〜・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
最後の書きこみが14時台だーよ。
- 475 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:34 ID:DEMDLGxN
- >>469
そこにもかけませんがな(苦笑)
- 476 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:43 ID:KFdTMoFY
-
- 477 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:44 ID:hmNngwVi
- >>475
漏れもだ
- 478 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:45 ID:YB7JKwOG
- なんでだろう♪
- 479 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:51 ID:KwLvaOfc
- かけねー!
- 480 :心得をよく読みましょう:03/03/22 19:53 ID:Gn4ukNdp
- 5時間、実況関係の掲示板、壊れたまんま
デモしたら?
- 481 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:00 ID:9BoEJo9V
- やっぱり実況板ダメ?
- 482 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:02 ID:ykGSHe/G
- |∀・) モウダメポ
- 483 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:03 ID:PMx+Mg25
- 実況全滅ですよね?
- 484 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:04 ID:l3ePshR1
- 毒男書けねぇ
- 485 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:04 ID:EQ110QWO
- >>484
同じく
- 486 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:06 ID:0WBTc9je
- フジ書けねー
- 487 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:06 ID:nOzhN0yo
- http://www.gamer.tv/page/interactive/3184228.htm?p_width=780&p_height=460&p_server_url=chat.gamer.tv&p_server_port=5190
これでもやってマターリ待ちなさい
- 488 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:08 ID:MXrSvP3P
- 実況でNot Modifiedって出るとは思わなかったよ(つД`)
- 489 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:13 ID:BuuZ+l0D
- 止まってから5時間30分を越えますた
- 490 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:15 ID:BuuZ+l0D
-
実況板は、14時29分から運転を見合わせております
- 491 :実況厨:03/03/22 20:18 ID:H/NDn64o
- かきこめないよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 492 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:20 ID:/gOTO3B9
- テレ朝の実況はどこに行ったら
やってまふか?
- 493 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:24 ID:+vGHygQs
- >>492
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514705/
- 494 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:29 ID:BuuZ+l0D
- 止まってから6時間が経過しますた・・・
- 495 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:31 ID:oaHewdD0
- >>494
実況の話題はスレ違いだからここに書きなさんな
- 496 : :03/03/22 20:54 ID:roKl0r5D
- 実況板は昼すぎから書けない
今日はこっち
http://with2ch.net/cgi-bin/live/index.html
- 497 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:57 ID:BuuZ+l0D
- 再開されるのはいつだろうか
- 498 : :03/03/22 20:58 ID:qqVlRta6
- 原因は何?
- 499 :心得をよく読みましょう:03/03/22 20:58 ID:khrBsI0A
- てすと
- 500 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:04 ID:hib4wCZW
- 218.225.16.183です。
きのうから見るのも書くのもできません。(x_x;)シュン
規制解いてもらえませんでしょうか?
せめて読むことだけでもできれば・・・
- 501 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:07 ID:qYPZ6eP/
- これも反戦運動か・・・
- 502 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:13 ID:oaHewdD0
- >>500
専用ブラウザ使えば読むことだけはできるはず
- 503 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:39 ID:MQGS7ngY
- やっぱ、
(218.215……)は駄目みたいだな。かくいう俺も218.215だもん(泣)
誰かどうにかしてくれえ…。
- 504 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:42 ID:MQGS7ngY
- それと、実況出来ない人は、一旦こちらへ。
実況避難所へのご案内
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514705/l50
【実況】批判養母薄れ 3【live5鯖】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048328673/l50
- 505 :(・●●・):03/03/22 21:44 ID:Kq/0HA5H
- しまいにゃ怒るよ
- 506 :心得をよく読みましょう:03/03/22 21:47 ID:a3KVLCE3
- という時は大抵すでに怒っている罠
- 507 :セガリアル厨:03/03/22 22:48 ID:aXvujze6
- 家庭用ゲームなんてほとんどスレに入れりゃしないよ。
初心者質問も書き込めないし。
- 508 :心得をよく読みましょう:03/03/22 23:09 ID:7sne1O3/
- ああ、218.225.‥‥。
(´・ω・`)
- 509 :書き込めない人へ:03/03/22 23:25 ID:ZyXmbANq
- とりあえず、まずはリモホの確認だ。話はそれから。
【診断くん】
http://taruo.net/e/?
- 510 :心得をよく読みましょう:03/03/22 23:26 ID:8iMfGNVp
- (´・ω・`)・・・。
- 511 :心得をよく読みましょう:03/03/22 23:44 ID:56vPdsn9
- ブラウザが変ですってよ。。
- 512 :セガリアル厨:03/03/23 00:05 ID:nftOk6LH
- 判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません
- 513 :心得をよく読みましょう:03/03/23 00:52 ID:/m7j+sWB
- >512
>416を嫁
- 514 :心得をよく読みましょう:03/03/23 00:55 ID:pk5sbWX1
- 実況の奴は、どこでも実況鯖のつもりでいるな。
そんなだから、実況厨はどこ行っても嫌われるんだよ。
書き込めない奴は、>>416参照。
理解できないときはFusianasanして質問するべし。
親切な人間がいれば、解説してくれるはず。
読めない/書き込めないの二重苦のやつは、専用ブラウザを使えば何とか読める。
専用ブラウザってなにってのは勘弁な。
- 515 :p227.net103.tnc.ne.jp:03/03/23 01:15 ID:KwA7PtR4
- これでいいのかな?
- 516 :心得をよく読みましょう:03/03/23 01:24 ID:i6LJs4kC
- 解除されることを祈る。
- 517 :心得をよく読みましょう:03/03/23 01:29 ID:KwA7PtR4
- 俺の入ってるブロックがぜんぶTOKAIだとすると再接続してもなかなかできないかも。
串は説明ページいったけどいみわかんなかったし。
ということでまったり解除待ち。
- 518 :漏れは無実だ!:03/03/23 01:31 ID:Wv0wYOCc
- 解除キボ〜ン
- 519 : ◆rafale0Mno :03/03/23 01:35 ID:zyc5AAGK
- >>416 で紹介されてるページの管理人です。
大急ぎで作ったんでわかりにくいとこあったら言って下さい。
説明追加しますんで。
- 520 :心得をよく読みましょう:03/03/23 01:46 ID:pk5sbWX1
- >>517 うーん、確かにTOKAIは駄目だね。
たぶん全体が規制範囲に入っちゃってるね。
つーかさ、今回の規制って鯖管理者の夜勤氏の方の指示で行われているんだよね?
確かに、猛烈なクロールされるってのは規制されてもしょうがないんだけど、
2ch規制情報の様にもう少しオープンにやるべきではないのかね?
底意地悪い考え方すれば、夜勤氏の本業である鯖業の関係で、
圧力かけたいプロバを規制しているのかも…とかも考えられるわけでしょ?
確かにRead.cgi叩くってのは迷惑だけど、かといって荒らしと違って明白な迷惑行為とは
言えないところが難しいですな。
って、なんか勘違いしている部分あったら指摘お願いします。
- 521 :心得をよく読みましょう:03/03/23 01:52 ID:XJ28iwlb
- 荒らし行為も、read.cgiを毎秒1,000回呼び出すのも、
本人の意思や判断に関係なく迷惑行為ですね。
それを規制するのは当然の防衛手段じゃないですかね。
- 522 :心得をよく読みましょう:03/03/23 01:52 ID:pk5sbWX1
- >>519 お疲れさまです。
一つ提案なんですが、Denyリストの後に、そのアドレスの中に含まれる主なプロバを
表記するのはいかがでしょうか?
ex. Deny from 61.115.192.0/20→61.115.192.1〜61.115.207.254 TOKAI
- 523 :心得をよく読みましょう:03/03/23 02:07 ID:pk5sbWX1
- >>521 いや、迷惑行為とは思いますし、規制されるのはしょうがないと思いますよ。
ただ、次の段階としてどのような迷惑行為が行われているかということをプロバ側に提示して
交渉をすすめていってくれないかなぁ、と思いましてね。
実際に、規制情報での荒らし関連についてはその方向で話が行っているようなんですが
今回の規制に関しては、全くそう言う動きがない(もしくはオープンにされてない)のではないかと思った次第です。
んでもって、Read.CGIを叩くってのは2ch利用者ならば誰でもやっていることであって、
どの程度からが迷惑行為とされるかの当たりで、プロバ側と意見の食い違いがでるんじゃないかなぁ、
と、余計な心配をしただけです。
ツーか、駄文ぐだぐだ書き連ねて申し訳ないです。
消えます。
- 524 :水:03/03/23 02:13 ID:+HniQhtr
- もう何時間も、”お水出会い”板 開かないよ!!!!
- 525 :心得をよく読みましょう:03/03/23 02:19 ID:/m7j+sWB
- >524
多少は過去ログ読んで欲しいのですが。
明らかにスレ違いです。
- 526 : ◆rafale0Mno :03/03/23 02:32 ID:zyc5AAGK
- >>522
了解です。今からぼちぼちやります。
あと、説明で追加すべき点ないですか?
こうやったらパッと見でわかりやすいとか。
- 527 : ◆rafale0Mno :03/03/23 02:42 ID:zyc5AAGK
- 2chの動作報告はここで。−37−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/869-881
とりあえず↑に情報があるのは確認。
纏めはもしかしたら明日になるかも。なるべく急ぎます。
- 528 :ac74.opt.ttcn.ne.jp:03/03/23 03:27 ID:13Jn5FXW
- 218.225.90.74 ttcnのFTTHユーザーでつ。
どうか新mac板だけでも書き込めるように…。
- 529 : ◆rafale0Mno :03/03/23 03:40 ID:zyc5AAGK
- http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
更新age
- 530 :host1.k-ft.net:03/03/23 03:44 ID:Wv0wYOCc
- 規制解除してください。
解除されないのであれば、せめて規制理由を明確にしてください。
- 531 :心得をよく読みましょう:03/03/23 03:45 ID:/m7j+sWB
- >529
乙です
>530
>>7-8
- 532 :心得をよく読みましょう:03/03/23 04:22 ID:LQvWliHD
- 218,114,128,74は規制されているのでしょうか?
- 533 :心得をよく読みましょう:03/03/23 04:55 ID:Pai9fWdz
- うぇ〜んttcnユーザーです。(´Д⊂ウェ-ン
1時間ほど、「再起動」等でIPホスト変え様としたけど、全部218.225.XX.XXに
なり、ROMすらでけない(´・ω・`)ショボーン
もう、ダメポ・・・グスン
- 534 :心得をよく読みましょう:03/03/23 04:59 ID:0sGL3MKh
- s
- 535 :心得をよく読みましょう:03/03/23 06:46 ID:2n/wkOw6
- >>533
俺は5回ほど繰り返して
**.215.76.**
に脱出できた。放置時間は20〜30分で充分みたい。
切ってすぐONすると変化無かったりするけど。
諦 め る な !!!!!
- 536 :心得をよく読みましょう:03/03/23 07:13 ID:1ofWdyF4
- せめて専用ブラウザからは書き込みできるようにはして欲しいな・・・
- 537 :ttcn-adsl-user:03/03/23 07:16 ID:GOH83NpZ
- >>533
あたしもttcnユーザーだけど脱出できた!
諦めないでマメにがんがれば大丈夫だよ。
わかってるだろうけど、>>125を参考に!
- 538 :心得をよく読みましょう:03/03/23 07:20 ID:5zz0b5wq
- ブラウザとかのバグでアタック状態になってるとか、そゆのが原因?
それとも故意にそれをやってる香具師がいるってこと?
後者だと今の対策って一時凌ぎですよね?
- 539 :533@ ◆KNAvexZLH6 :03/03/23 07:47 ID:BiCiXGKT
- >>535さん、>>537さんレスありがd
533です。クッキーDELしたのでID変わりました。
AM03:30頃からIP変えようとモデムDR202の電源何回も切断してIP全部で8回変わった
けど・・・全部218.225.xx.xxか218.225.xx.xxxのどちらかです。(´・ω・`)ショボーン
8M_ADSLの時は、1〜2分ぐらいモデム切断(電源OFF)でIP変わっただけど、・・
12Mにしてから、1分で変わる時もあれば、5分でもダメポ15分でもダメポの時
もあります。
約4時間でIP8回全部ハズレくじでし。(# ゚Д゚)ゴルァ!!
- 540 :心得をよく読みましょう:03/03/23 10:42 ID:ikaCJgVF
- 繋ぎ直して書けるんなら規制の意味無いじゃんか
tokai何とかしてくれよ 面倒くさいよもう
- 541 : q185209.ap.plala.or.jp:03/03/23 10:44 ID:vTgw3UE1
- てすと
- 542 :aaa:03/03/23 10:47 ID:LQvWliHD
- YAHOO BB とかも規制されてるんだよね。
どうやって変えればいいの。わからないよ。
もうきのうから24時間規制超えたよ
- 543 :心得をよく読みましょう:03/03/23 11:27 ID:5iOHN2k6
- >536
.htaccessなので、それは無理です…
>540
それは運営側も承知の上です。
>542
>>416を参考に。
私はYahooBBじゃないので、>416が有効かは分かりませんが。
- 544 :aaa:03/03/23 11:40 ID:LQvWliHD
- >>543 YAHOO BBの者です。アドバイスありがとうございます。
416で調べたら
218,114,128,74だったのですが。範囲の見方がわかりません。
結局これは規制にひっかかっているのですか?誰か教えて?
- 545 :心得をよく読みましょう:03/03/23 12:02 ID:Zsvvjk67
- 実況版だけ書き込めないし、読み込めないんですが
- 546 :心得をよく読みましょう:03/03/23 12:13 ID:5iOHN2k6
- >544
とりあえず、リストには入っていないようです。
.htaccessとは違うところに要因があるのかもしれません。
>545
過去ログ読め
- 547 :心得をよく読みましょう:03/03/23 12:32 ID:X4EyHiy0
- YBBの人は、まずはこちらで相談して下ちい。
新☆Yahoo!BB規制 Part1 〜終わらないエピローグ〜
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047442098/l50
規制が入っている、いないとあまりに色々な発言があって、
違うプロバイダの人間では誘導もままなりません。
まず、何が起きているのか状況をまとめて、対応するスレにて発言おながいします。
- 548 :ac140.opt.ttcn.ne.jp:03/03/23 13:27 ID:j7otEfbO
- 218.225.90.140です。
TTCN光ファイバーユーザー。
早く規制解除されますように・・・
- 549 :心得をよく読みましょう:03/03/23 14:13 ID:5fzY0DZF
- かきこめないよおおおおおおお
- 550 :心得をよく読みましょう:03/03/23 14:19 ID:BO7SbYXH
- 218.225.34.199です。こんなに広範囲の規制はなんとか解除して頂けないでしょうか。
原因対象者のみ規制してもらう訳にはいきませんでしょうか。
ずっと閲覧書き込み出来なくて残念です。
- 551 :心得をよく読みましょう:03/03/23 14:20 ID:lJKDgY5U
- ・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
かきこえjうぇなkldj:;lすだy:あぢゃy:あ:y
- 552 :心得をよく読みましょう:03/03/23 14:20 ID:IFTU5Cal
- >550
閲覧だけなら、専用ブラウザないし串を使うことでなんとかなります。
書き込めないのが余計にもどかしくなる諸刃の剣でもありますが。
- 553 :書き込めない人へ:03/03/23 14:21 ID:9xpau5m3
- 【エラーの症状】
・IE等のブラウザでスレを見ようとするとmaido3に飛ばされる
・専用ブラウザで閲覧は出来るけど書き込みが反映されない
…等。
【規制リスト】ここに自分のIPが入っていれば規制対象です。
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
【診断くん】現在の自分のIPやリモートホストがわかります。
http://taruo.net/e/?
【2chの動作報告はここで。−37−】困った時は参考に。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047167149/797-
【専用ブラウザ】最後の手段。書き込みはできないが、せめてスレだけは読みたいって人に。
http://www.monazilla.org/
規制解除の申請は>>416を参考に。
- 554 :心得をよく読みましょう:03/03/23 14:55 ID:K6t2arvk
- いまだに掲示板の読み書きできない。
せっかくケーブルテレビのインターネットから東京電話のADSL12Mに変更したのにこれじゃあ2ちゃんねるを絶つ道を選択してしまったようなものだ。
永久的に東京電話のADSL12Mからじゃあ、読み書きできなくなるのか。
そうなれば、他のところのプロバイダーにしておけばよかったな。
ケーブルテレビのインターネットからだとちゃんと読み書きできるし、ケーブルテレビのインターネットの方が解約しがたくなってきた。
会社のパソコンだとちゃんと読み書きできるけど、会社はインターネット禁止だからな。
ちゃんと読み書きできるようにしてほしいぞ。
まったく。
- 555 :心得をよく読みましょう:03/03/23 15:21 ID:pk5sbWX1
- >553 しかし、これだけ過去ログも読まないで質問してくる奴が多いと呆れますな。
過去ログって言っても、たかだかこのスレを100ほど遡れば、ある程度つかめるんだし…
- 556 :心得をよく読みましょう:03/03/23 15:44 ID:trqwmNoh
- >554 ホントに社会人の文章ですか?
読みだけでいいならば、とりあえず専用ブラウザを使うことで解決します。
また、東京電話の12Mならモデムの再起動をすることにより、
書き込み可能なアドレスに逃げれる可能性があります。
どちらに関してもこのスレで繰り返し語られていることなのですが…
まったく。
- 557 :29@4日目:03/03/23 16:08 ID:QUYRJs1I
- 218.225.0.0/17 から抜け出すまで
今日は5回再接続しますた
毎日こんなことするのは( ゚Д゚)マンドクセー
そろそろ解除or緩和してくれませんか?
- 558 :229:03/03/23 16:37 ID:cO6HVFF2
- 自分も218.225.0.0/17にひっかかってるですよ。
何度か(何度も)つなぎ直してるんですがだめぽ(´・ω・`)
- 559 :心得をよく読みましょう:03/03/23 18:44 ID:QD0wkxB6
- すまん
- 560 :p083.net102.tnc.ne.jp:03/03/23 19:00 ID:aWiL9qwi
- 61.200.102.83です。おととい復活したかと思ったら今日またカキコ&閲覧
が出来なくなりました。
早い解除を祈りながらとりあえず気長に待ちます。
- 561 :心得をよく読みましょう:03/03/23 19:45 ID:h16WLyuf
- gsgsgs
- 562 :p108.net102.tnc.ne.jp:03/03/23 20:55 ID:cRaH2JfE
- 解除して..
- 563 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:17 ID:Gl7Sa95w
- 書けない・・・
- 564 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:31 ID:Gl7Sa95w
- TNCって巻き添え食らってます?
- 565 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:32 ID:wYRv52X3
- TBS掛けない
- 566 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:32 ID:DU+/Lfn9
- >>564
ええ、モロに。
アクセス制限リストはこちら
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
- 567 :TNCの564:03/03/23 21:36 ID:Gl7Sa95w
- >>566さんありがとう御座います・・・
- 568 :fushianasan:03/03/23 21:38 ID:Gl7Sa95w
- test
- 569 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:43 ID:m2P19A60
- rrr
- 570 :☆:03/03/23 21:44 ID:LQvWliHD
- ついうっかり4回連続投稿してしまって
ある板2つくらい書けなくなってしまいました。
規制を解除してもらいたいんだけど
ここでそれは出来ますか?
何も知らなくてすみません。教えてください。
- 571 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:48 ID:DU+/Lfn9
- プロバは?
出来るならフシアナしてみ。
- 572 :☆:03/03/23 21:50 ID:LQvWliHD
- yahoo BBの ADSLです。
- 573 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:51 ID:EuuMhRb/
- ID:LQvWliHD
ついうっかり?(´・∀・`)ヘエー
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047581831/627-
- 574 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:51 ID:DU+/Lfn9
- ヤフBBはこちらを
新☆Yahoo!BB規制 Part1 〜終わらないエピローグ〜
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047442098/l50
yahooBB規制。。?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/l50
- 575 :ep30.ade.ttcn.ne.jp:03/03/23 21:52 ID:gYNnMtTC
- >>566にリストアップされてないんだが、なぜかニュー速に書けない。
Why?
- 576 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:56 ID:DU+/Lfn9
- >>575
>>5
同様に ttcn は [cd-fe]***.ade.ttcn.ne.jp が deny list 規制対象
- 577 :心得をよく読みましょう:03/03/23 21:59 ID:efbSHsBZ
- 携帯からオカ板書き込めない(´・ω・`)ショボーン
- 578 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:00 ID:wJAeabnb
- しかし今回は長いな、いいかげにしてほしいよ。
- 579 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:01 ID:8LsNM8qJ
- 朝、短時間だけ書けるんだけど…なんでだろう?
- 580 :ep30.ade.ttcn.ne.jp:03/03/23 22:01 ID:gYNnMtTC
- …つか東京電話、朝の時点では全く問題なく書き込めてたぞ。
過去ログみるとみんな苦労してるようだが。
それがDenyリストからもなぜか外れてる今になって…Why?
- 581 :TNCの564:03/03/23 22:03 ID:Gl7Sa95w
- さっきまでは普通に書きこめたのに・・・
- 582 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:05 ID:DU+/Lfn9
- >>580
制限外されたり、戻されたりしてるんじゃないのかな?
負担かけるユーザーさんが居るらしいんで
- 583 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:07 ID:8YcuPnEL
- すみません。
Denyを食らってしまったようなのですが。
原因は read.cgi へのアクセスの負荷のかけ過ぎだと思います。
何もしらずに オリジナルで巡回ソフトを作って read しまくってました。
今後使わないようにするので Denyからはずしていただけないでしょうか?
- 584 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:08 ID:DU+/Lfn9
- >>583
フシアナしれ
- 585 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:10 ID:o3pwYbv3
- 今月から東京電話な自分。(´;ェ;`)ウゥ・・・
- 586 :ef107.ade.ttcn.ne.jp:03/03/23 22:10 ID:LUTXo7zT
- てすてす
- 587 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:13 ID:8LsNM8qJ
- >>586
やっぱ、ttcnか…。
ttcnは全滅みたいだな。
- 588 :valentine.is.s.u-tokyo.ac.jp:03/03/23 22:13 ID:8YcuPnEL
- 583 です。
133.11.12.32 です。
NINJAとかの巡回ソフトはなぜ大丈夫なのだろうか。
- 589 :p252.net104.tnc.ne.jp:03/03/23 22:13 ID:Gl7Sa95w
- tesuto
- 590 :p108.net102.tnc.ne.jp:03/03/23 22:17 ID:cRaH2JfE
- まだ?..
- 591 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:17 ID:DU+/Lfn9
- >>588
あとは管理側が来るまで待つしかないね、
にしても大学からですか。
巡回ソフト作る時はdatを持っていきましょう、
どっかのBBSサーチさんみたいな事になるかもですよ。
- 592 :TNCの564:03/03/23 22:17 ID:Gl7Sa95w
- いつになったら解禁されるんでしょうか???
- 593 :p017.net102.tnc.ne.jp:03/03/23 22:19 ID:fIau5sb2
- テスト
- 594 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:19 ID:ol8lUYFq
- 実況したいのなら避難実況に行けば?
住民なら居るし
- 595 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:22 ID:8YcuPnEL
- >>591
すみません。
もしかしたらスレ違いなのかもしれないですけど、
datとはなんですか?
どこで調べられるかだけでも教えていただけないでしょうか?
- 596 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:26 ID:1q6cghsI
- >>595
http://qb.2ch.net/accuse/dat/ (板名/dat)
あとはモナジラあたりを参考にどぞ
http://www.monazilla.org/
- 597 :心得をよく読みましょう:03/03/23 22:33 ID:TSESQObM
- IEで読めない。専用ブラウザで書けない。とほほ。
- 598 :p174.net219096012.tnc.ne.jp:03/03/23 22:38 ID:6m7xMNJR
- >>594実況ではなく普通に書き込みしたいんだが..
- 599 :cy76.ade.ttcn.ne.jp:03/03/23 22:40 ID:TSESQObM
- あ、まちがえた・・・
- 600 :bt63.ade2.ttcn.ne.jp:03/03/23 23:04 ID:Tgn88qCw
- >>586 ですが、
ルータの再起動を何回かしたら、やっと
bt63.ade2.ttcn.ne.jp
になりましたー
- 601 :心得をよく読みましょう:03/03/23 23:30 ID:aJh+2YTC
- 脱出できた〜!!
ttcnのADSLユーザーです。ルーターの電源を一旦切って、
30分後に電源を入れなおしたら、大丈夫でした!やったー!
書き込めない人もがんばって!
- 602 :心得をよく読みましょう:03/03/23 23:51 ID:IFTU5Cal
- >598
過去ログも読まないで
「なんで規制されてるんだ?」
「この規制は何時までですか?」
「この規制にひっかかってるんですがどうすれば?」
とか言うバカが多いことをうけての発言だと思われ。
>>416等に書いてあることを試そうとせず、
すぐさま回答を欲しがるから
>594は「実況」という表現を使ったのだろう。
- 603 :p085.net057.tnc.ne.jp:03/03/24 00:02 ID:IqPfTqcX
- てす
- 604 :心得をよく読みましょう:03/03/24 00:12 ID:IqPfTqcX
- どう?まだ書き込めない人って居ますか?
- 605 :ah58.opt.ttcn.ne.jp:03/03/24 00:17 ID:lOm4rWYv
- tepcoひかりの場合は解除されない限り書けないのか・・・
- 606 :p111.net104.tnc.ne.jp:03/03/24 00:22 ID:CsQgEmSJ
- 61.200.104.111
PCゲーム板など始めとして書けないんですが
なんとかなりませんかね?
- 607 :心得をよく読みましょう:03/03/24 00:27 ID:LJIN66EM
- >606
読むならまだしも、書き込むには適当な串が必要です。
探すのはかなり大変ですが。
.htaccessの規制は>>23の通り、原因が消滅するまで
規制対象範囲は変わっていくであろうものの
長期に渡って続くであろうから、
それまではなんともなりません。
- 608 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:04 ID:DoxCWI86
- test
- 609 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:10 ID:LJIN66EM
- ・fusianasanのやり方
名前欄に fusianasan と書く
fushianasanではない
- 610 :co161.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 01:10 ID:DoxCWI86
-
逆引き結果で…あなたのホスト名は、co161.ade.ttcn.ne.jp
逆引きができました。(218.225.11.161)…でした。
Deny from の
218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254 にて
規制対象として引っかかっており、maido3サーバ行きになります。
ADSL回線再接続およびモデム再起動も現在試行中です。
- 611 :608・610:03/03/24 01:12 ID:DoxCWI86
- >609様…ご迷惑をおかけしました。
- 612 :p033.net219096008.tnc.ne.jp:03/03/24 01:13 ID:nDqcxtHP
- TOKAI規制くらうとは…モデムの再起動で回避できたからまあいいか。
- 613 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:16 ID:LJIN66EM
- >611
いや、別に気にしなくていいですよ
規制解けるといいですな
- 614 :ac155.opt.ttcn.ne.jp:03/03/24 01:21 ID:pnAquuNh
- 218.225.90.155
TEPCOひかりは規制範囲から抜け出れないようです。
可能な限り早期の解決を望みます。
- 615 :608・610:03/03/24 01:23 ID:fN9J0BUn
- 再起動で回避できました!皆さんありがとうございました。
- 616 :wacc1s1.ezweb.ne.jp ◆8C4HQu5YBs :03/03/24 01:29 ID:ywSRbr0O
- tncって静岡県内のブロードバンドの最大手だからなぁ…巻き添え喰らってるヤツも多かろう。
俺は個人的にtokai嫌いだから規制されてるのは構いはしないが。
- 617 :1/9:03/03/24 01:31 ID:zM7VS4BM
- これとか試してみて
ヤフーBBで掲示板などのアクセス禁止をくらった場合の超簡単回避方法
パソコンをインターネットに接続する場合には、必ずパソコン1台に1つ以上の「IPアドレス」(以下IPと省略、リモートアドレスやリモートホスト、略してリモホと呼ぶ場合などもあります)が自動的に付けられます。
- 618 :2/9:03/03/24 01:32 ID:zM7VS4BM
- このIPは、基本的にはパソコン1台1台が全部バラバラで同じIPが同じ時間に同時に存在することはないので、
先日のインターネット猫処刑事件など多くのネット犯罪を解決する重要な証拠になったり、またこのIPを使って、
掲示板を荒らしてIPアクセス禁止をくらったというのは論外ですが、
荒らす気はなくても掲示板の管理者の気を悪くして自分のIPが書き込み禁止にされてしまったり、
最近は出会い系サイトで相手の女性に自分のIPが通知されてしまう所も多く、
相手の女性とトラブルになってIPから探られてしまったり、
またネット取引のトラブルに巻き込まれて自分のIPが危険IPとしてブラックリストに乗ってしまう、
など予期しないトラブルが起きる場合もあります
- 619 :3/9:03/03/24 01:33 ID:zM7VS4BM
- 従来のようなアナログモデムやISDNなどを使用して毎回接続業者に電話してログインする方法では、
ログインする都度に新しいIPが付けられますので自分のIPが発覚してもあまり問題ではない
(一度回線を切ってもう1回つなぎ直せば新しいIPになる)のですが、
最近のADSLやケーブル回線のように回線が固定されて専用で常時接続する場合には、
IPが固定されているので自分のIPが書き込み禁止にされたりブラックリストに載ってしまうと非常につらくなってしまいます。
- 620 :4/9:03/03/24 01:33 ID:zM7VS4BM
- 大手掲示板の2ちゃんねるでも、掲示板が荒らされた場合には、
アナログモデムのIPの場合は毎回IPが変わってしまうので、
荒らしに使用されたIPを全部記録して接続業者に対処を依頼したり、
IPが変わっても書けないように同じ接続業者のIP全部をアクセス禁止にしてしまうという非常に面倒くさい方法をとっていますが、
ADSLなどの固定IPの場合は、そのIPだけを単独で書き込み禁止にする単純なアクセス制限で対処しているようです。
- 621 :5/9:03/03/24 01:34 ID:zM7VS4BM
- ところが、過去に何回か激裏情報でもセキュリティーの激甘ぶりが暴露されたヤフーBBの場合は、なんとADSLながら「簡単にIPを変更する方法」があります。
- 622 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:36 ID:GV8JDAwc
- ( ´_ゝ`)
- 623 :6/9:03/03/24 01:36 ID:zM7VS4BM
- そもそも厳密に言えばADSLも固定IPではなく、使用する回線は固定ですが、
アナログモデムの接続と同じように、
たとえばモデムを切ったりして再接続する都度にDHCPサーバーによって動的可変にIPが付与される可変IPなのです。
しかし多くのDHCPサーバーでは、このIPの有効期限を長期間に設定しているため、
こちらで回線を切ってもDHCPサーバー上にIPが長期間残るので再接続しても以前のIPが有効になっていて、
ほとんど変更されることが無いので「事実上の固定IP」となっているのです。
- 624 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:36 ID:MpQlqC4A
- YahooBBに関してはスレ違いだ厨房
- 625 :7/9:03/03/24 01:36 ID:zM7VS4BM
- ところがなんと、ヤフーBBのDHCPサーバーは「IPの使用期限が最短でたったの24時間」しかないのです。
- 626 :8/9:03/03/24 01:37 ID:zM7VS4BM
- つまり、もっとも早い場合「モデムの電源を24時間切っておくだけ」で、今まで使っていたIPはヤフーBBのサーバーで勝手に「使用期限切れ」となってキャンセルされてしまい、次に接続した場合には、新規ログインのように今までとは別の新しいIPを付けてもらえるのです。
- 627 :9/9:03/03/24 01:38 ID:zM7VS4BM
- ただし24時間で100%期限切れになるわけではないようなので、
アクセス禁止などを食らってどうしてもIPを変えたい場合には、
2〜3日くらいモデムを外しておけば、長時間外せば外すほど高い確率で新しいIPが取得できるのです。
これでいくら荒らしても大丈夫・・・ではなく、掲示板の管理をされている方やネット通販をされてIPを記録している方などは
、ヤフーBBのIPの場合だけは、
ADSLなら固定だからIPが取得できれば安心と考えていると痛い目を見るかもしれませんので十分ご注意を。
- 628 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:39 ID:MpQlqC4A
- >厨房 ID:zM7VS4BM様
無駄骨御苦労様
- 629 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:40 ID:zM7VS4BM
- 参考までにと言う域を出ないわけだが・・・
YHが来る前に先打ち
- 630 :心得をよく読みましょう:03/03/24 01:42 ID:MpQlqC4A
- 参考以前にスレ違いなんだが?
- 631 :心得をよく読みましょう:03/03/24 02:13 ID:xpCJV72c
- これは小さな親切大きなお世話というべきか、
マジレスを装った荒らしというべきか・・
誰もレスしてなかったらあぼーんできた鴨。
漏れは判断保留しますが。
- 632 :心得をよく読みましょう:03/03/24 02:17 ID:jqaOXF39
- > ID:zM7VS4BM
このレスはYBB規制の時に貼るべきだったな。残念。
- 633 :29@5日目:03/03/24 07:22 ID:DAyFsPsk
- 今日も3回再接続〜♪
- 634 :hsm-ip-1598.enjoy.ne.jp ◆TwyqGxd8jQ :03/03/24 07:38 ID:xWK4CsC3
- こっちには書けるんですが
live5は書きこどころかリロードすら…(つД`)
- 635 :心得をよく読みましょう:03/03/24 07:42 ID:y4b7PhIl
- 知らぬ間に書けるようになった。
TOKAIまだ規制中だよね?幅を狭めたりしてないよね?
- 636 :fisianasan:03/03/24 09:05 ID:Qz3iOD+v
- >夜勤さま
(218.225.10.177)です。
Deny from
218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254
上記の範囲があまりに広く、何度再起動してもmaido3に行きます。
どうか解除してください。お願いします。
- 637 :cn177.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 09:06 ID:Qz3iOD+v
- >636 綴り間違いました。お願いします。
- 638 :p011.net102.tnc.ne.jp:03/03/24 09:42 ID:qq89ySl6
- テスト
- 639 : ◆rafale0Mno :03/03/24 09:44 ID:1z6VpTsi
- BG★さん、現在の規制リストって>>21のままですか?
一部リストから外れてるのに同様の症状が出てる方がいるみたいなんですが…
- 640 :fd143.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 09:50 ID:Iw0K7p+K
- テスト
- 641 :fd143.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 10:00 ID:Iw0K7p+K
- 昨日までは書き込めていたのですが
今日色んな板で書き込めなくなりました。
昨日寝る前デフラグするためにパソコンの電源つけたまま
モデムの電源切ったのが原因ですか?
それともパソコンの電源つけてからモデムの電源つけたのが原因ですか?
- 642 : ◆rafale0Mno :03/03/24 10:09 ID:1z6VpTsi
- >>641
ttcn は [cd-fe]***.ade.ttcn.ne.jp が deny list 規制対象
ってことなんでたまたま繋ぎなおしたときに規制範囲のIP割り当てられただけです。
何回か繋ぎなおしてください。
詳細はこのスレの過去ログにあります。
- 643 :533@ ◆KNAvexZLH6 :03/03/24 10:20 ID:BQEG/A1M
- >>641
リモホの確認はhttp://taruo.net/e/?でREMOTE_ADDRがDeny from
218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254
この範囲なら、規制されてると思う。ADSLモデム10分〜20分切断して
IPを61.xx.xxx.xx.xxxになるまで、ガンガレ!!
- 644 :心得をよく読みましょう:03/03/24 10:21 ID:BJVma/Ny
- s
- 645 :ey119.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 11:01 ID:IkUx0TJ2
- モデムの電源切って放置しても変わらない...
もうパソコンも電源落とそう...
- 646 :心得をよく読みましょう:03/03/24 11:19 ID:nM2u4Fyf
- 638です。モデムの電源を一旦切ったら書き込めました。
- 647 :p022.net106.tnc.ne.jp:03/03/24 13:16 ID:lR1ey851
- また規制かな・・・
- 648 :モナー厨 ◆vz9MONAGNk :03/03/24 13:55 ID:EGuuaxze
- 書ける?
- 649 :ew100.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 14:09 ID:xGjhsibf
- 規制解除をお願いします
- 650 :心得をよく読みましょう:03/03/24 14:11 ID:4s9dXOJs
-
- 651 :心得をよく読みましょう:03/03/24 14:15 ID:2nJO9s83
- >634
亀レスですが、こちらへ↓
【実況】 批判要望スレ4 【live5鯖】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048467950/
- 652 :心得をよく読みましょう:03/03/24 14:37 ID:6jl2L4nD
- ttcnのADSLは210.143.**.***もあるんだね
こっちでも書けた
- 653 :心得をよく読みましょう:03/03/24 14:57 ID:winEi3le
- YBBの時に使えた串まで規制されちゃってるし
駄目だこりゃ
- 654 :心得をよく読みましょう:03/03/24 15:06 ID:oSSn6h7V
- TOKAIまだ規制中?書けないよ・・・
- 655 :da70.ade.ttcn.ne.jp:03/03/24 15:09 ID:wSTcpXkp
- 218.225.23.70です
規制解除をお願いします
- 656 :心得をよく読みましょう:03/03/24 15:11 ID:BSRdg9Wm
- >>653
でも勝ってるよね。
- 657 :p151.net100.tnc.ne.jp:03/03/24 15:20 ID:1BEsJ0UG
- ノォ〜!また規制にひっかかったよ!記念カキコできない…
まさか規制範囲拡大したのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 658 :心得をよく読みましょう:03/03/24 15:40 ID:Zrwka5R3
- どれどれ
- 659 :657:03/03/24 15:46 ID:P/8ekd4Q
- いや違うか。パソコンの電源落としてリモホ変わっただけか。はぁ…めんどくさいなぁ。
早く規制解除して欲しいね…
- 660 :心得をよく読みましょう:03/03/24 16:52 ID:LvPKgcin
- 規制解除してくれ〜
- 661 :心得をよく読みましょう:03/03/24 16:59 ID:63efLYSu
- ■規制解除申請の手順
1)以下のサイト等でホストアドレス(数字のやつ)を調べる
ttp://www.comax.net/ptr/:「逆引きが出来ました」の下の数字
ttp://www.taruo.net/e/:REMOTE_ADDRの数字
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html:REMOTE_ADDRの数字(左上の方)
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml:現在接続している場所(現IP)の数字
2)その数字が以下のURLの一覧の範囲に含まれないかを確認する
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
3)含まれていたならば、このスレでfusianasanをして
該当ホストの解除を願い出る
4)解除されることを祈る
※ 実際に解除されるかどうかは別問題です。
また、これは無期限(永続、ではなく)の規制です。
■当分の対策
・モデムのpppを再接続
・モデムの再起動(再起動するまでには時間を置いた方が良い)
・串を使う
※ ROMなら串をさすor専用ブラウザを使えば、大概は対処できます。
ただし、書き込める串を探すのは大変です。
- 662 :心得をよく読みましょう:03/03/24 17:03 ID:llz1M0I7
- 一回串を通して、また串を外したら規制が解除(?)されてた。
これってどういうことなんだろ?
- 663 :ah71.opt.ttcn.ne.jp:03/03/24 17:17 ID:Rk3ciYF0
- 光の場合はつなぎ直してもダメですよね?
どっか串でも使えないのか?
- 664 : ◆rafale0Mno :03/03/24 17:20 ID:ZzkOISso
- 実際解除しようにも、その解除範囲以外のホスト一覧を
再掲しないと対応されないっぽいよ。
だから現状の最新のリスト一覧が欲しいんだけどなぁ…
BG★さん、見てくれてますかぁ?
- 665 :心得をよく読みましょう:03/03/24 19:03 ID:dBtAhBo3
- あげ
- 666 :心得をよく読みましょう:03/03/24 19:51 ID:SXsBXCEo
- >>661
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
これじゃないの?>リスト一覧
- 667 :心得をよく読みましょう:03/03/24 19:58 ID:j+IIX1oC
- 荒らした奴早くプロバイダーにあやまれ
- 668 :心得をよく読みましょう:03/03/24 20:04 ID:BSRdg9Wm
- >>667
クロールだっつーの
- 669 : ◆rafale0Mno :03/03/24 20:08 ID:wXWnElmP
- >>666
漏れ宛てだと勝手に解釈してみる。
そのページ作った本人な訳ですが、それが最新か自信がないもので。
- 670 :lp-nat.cable-net.ne.jp:03/03/24 22:58 ID:ZGBnSvBr
- ?????
- 671 :ah78.opt.ttcn.ne.jp:03/03/24 23:59 ID:52LNeygp
- そろそろ解除お願いします・・・・・
板に書き込めないのは歯がゆい・・・
- 672 :心得をよく読みましょう:03/03/25 00:14 ID:2bxsGXg3
- カキコすら出来ないのは痛すぎます・・・read.cgi止めるのはいいけど
せめて専用ブラウザからならカキコできるようにしてください
- 673 :心得をよく読みましょう:03/03/25 00:37 ID:eXEVHgXj
- 今、書けるんだけど、モデム消さなかったら、PCの電源切っても平気かな?
- 674 :心得をよく読みましょう:03/03/25 00:38 ID:en95x3sF
- test
- 675 :心得をよく読みましょう:03/03/25 00:47 ID:m4hMtXWT
- >672
.htaccessで弾いているので、それはちょっとできないと思われ。
>673
場合にもよるけど、常時接続なら多分大丈夫(保障無し)
書き込みテストは専用スレもあったり。
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047171631/
- 676 :規制されてる人に朗報!:03/03/25 01:27 ID:9BdpDeDB
- 簡単です。
携帯ではなく、PCから「i-mode用2ch」に行って、そこで書き込む。
すると、ちゃんと(通常の2chに)投稿が反映されている!!
- 677 :心得をよく読みましょう:03/03/25 01:30 ID:m4hMtXWT
- そりゃそうだけど、実用には程遠い。
- 678 :676:03/03/25 01:39 ID:9BdpDeDB
- ん?
そ、そんなことないとおもうけど。
たいして手間じゃないし・・・
もしかして、感激でプルプル震えてるの、自分だけかw??
CATVだから、ずっと弾かれてたもんで・・・
多分どこの板でも書けるよ・・・
- 679 :心得をよく読みましょう:03/03/25 01:45 ID:m4hMtXWT
- ・長めの文は
書くのが困難。
・30スレ以降が
見れない時がある。
・長文スレだと
レスのたびに
読み込む。
IEとかよりは
負荷が小さいとは
聞いたことが
ありますが……。
人によっては
・AAの表示には
向かない。
・実況系には
やや不向き。
とか。
もちろん、
気にしない人も
多いですが。
- 680 :792:03/03/25 02:01 ID:9BdpDeDB
- ちょっと待って!
今、先の方法で書き込んだ後に、
今度は「i-mode2ch」を使わないで、そのまま書いてみたんですよ。
そしたら、書けた!!!
アニメサロンだけど。
何度も試さんと何ともいえんでしょうけど、このやり方はイケルのでは。
- 681 :792:03/03/25 02:05 ID:9BdpDeDB
- ちなみに上記のは、同じスレッドでの、連続したアクションwの結果だけど。
- 682 :676:03/03/25 02:07 ID:9BdpDeDB
- ×792
○676
名前、間違えました。
- 683 :心得をよく読みましょう:03/03/25 02:10 ID:m4hMtXWT
- >676
御免、勘違いしてた。
- 684 :676:03/03/25 02:14 ID:9BdpDeDB
- また試してみた。
夢じゃない!!
書けるようになった!!
ひゃっほ〜!!
皆さんも試してみなされ!!
...ただ、IDが変わっちゃうと、またやり直しになるかもね。
別の板に移ったりしても同じく。
じゃ。
- 685 :心得をよく読みましょう:03/03/25 02:29 ID:xmtsxyeJ
- てst
- 686 :心得をよく読みましょう:03/03/25 02:31 ID:LD/lu9eo
- あぁ・・、書けません・・ダメです。
(´・ω・`)
- 687 :心得をよく読みましょう:03/03/25 04:47 ID:Yl7o2tFB
- i-modeじゃ30スレしかアクセスできないじゃん
PCからもあげることもできず・・・あ〜歯がゆい(-"-)
- 688 :da001d0270.wdc-dc.osd.concentric.net:03/03/25 04:59 ID:xp7D37FT
- あのー。北米から書き込んでるものですが、
規制解除はあきらめましたので、別のプロバイダと契約を
しようと思っていますが、契約した先がまた規制にあっている
と、無駄金使ってしまうので、現時点で規制にあっている
海外プロバイダだけでも、教えて貰えませんか?
- 689 :心得をよく読みましょう:03/03/25 05:53 ID:7wA0BHR0
- >>688 北米から書き込もうと何だろうと、自助努力は必要じゃないの?
とりあえず、このスレで使用されているDenyリスト。
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
読み方とか分からなかったら、その件で質問してけれ。
- 690 :心得をよく読みましょう:03/03/25 06:18 ID:N+HYWnXg
- なんかいちいち威張ってみせる奴がいるなぁ
ウザッ
- 691 :心得をよく読みましょう:03/03/25 07:29 ID:Jpy64poR
- 威張ってると感じるのは受け取る側の問題じゃない?
一応レスいれてくれてるんだから、感謝しないとね。
- 692 :心得をよく読みましょう:03/03/25 08:43 ID:YRpGEYAd
- sage
- 693 :心得をよく読みましょう:03/03/25 09:00 ID:kqvV9LoN
- >676
やってみます。
- 694 :693:03/03/25 09:04 ID:kqvV9LoN
- >676
i-mode に入ったけどやっぱ飛ばされた・・・(-_-メ;)
- 695 :心得をよく読みましょう:03/03/25 09:50 ID:ZCrvWW3t
- >>694
俺もやってみたけどダメでした。
- 696 : ◆rafale0Mno :03/03/25 09:59 ID:Y85dVJ5l
- >>690
せめてこのスレのログだけでも読んでから質問してくれって思うのは
偉そうなのかな?
答えてくれてる人もボランティアでやってるんだし。
- 697 : :03/03/25 10:12 ID:ZOWnFpY8
- test
- 698 :心得をよく読みましょう:03/03/25 10:21 ID:UMKjAshV
- >>690
ウザッ
- 699 :田村さん:03/03/25 10:31 ID:ZOWnFpY8
- 他の板で全然カキコできなくなってしまったんですけど、解決法分かる方いたら教えてください。
2chブラウザ(jane)でも、IEでもカキコできません。
特徴としては、janeで書き込んだ場合、ブラウザは書き込めたと判断します。
が、実際はカキコできていません。
IEの場合、書き込みボタンを押すとなぜかhttp://server.maido3.com/に飛ばされます。
ちなみにIEの場合、「全部読む」などのボタンを押してもhttp://server.maido3.com/
のページになります。また、http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047581831/で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
http://www.pinktower.com/
read.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
再開するまでマターリお待ちください。
なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という文章を読みましたが、私の場合jane最新版でも書き込めていません。
ここ数日間ずっとダメです。よろしくお願いします。
- 700 :心得をよく読みましょう:03/03/25 10:39 ID:TuVOxREI
- だめぽ
- 701 :心得をよく読みましょう:03/03/25 10:43 ID:zGa45iEh
- >>699
>>661
- 702 :688:03/03/25 13:15 ID:3cvGTGtc
- このスレの90です。
>689
denyリストは>>21にあるのも、自分がかかっているのも
知ってます。
今回の規制が解除されても、concentric.netがそもそも
問題ありで、書き込みは無理、と上の方で言われていたので、
仕方なく、プロバイダの変更を考えているところです。
で、他に問題があるとされているプロバイダを知りたいと
思ったのですが、何でそんなに怒ってるんですか?
- 703 :心得をよく読みましょう:03/03/25 13:25 ID:m4hMtXWT
- >702
別に誰も怒ってはいません。
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
リストはあるんだから、これを参考にしてあとは自分でやってということです。
- 704 : ◆rafale0Mno :03/03/25 13:31 ID:Y85dVJ5l
- >>702
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
に私が調べたのと他の方に教えていただいた分で
わかる範囲でプロバイダ名も併記するようにしています。
これで少しはプロバイダ選びの参考になるかと。
といってもリスト自体が流動的ではあるんですが
- 705 :688:03/03/25 13:58 ID:3cvGTGtc
- >703,704
はい〜。
- 706 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:02 ID:DF1kk3PE
- >>654>>657
まだTOKAI規制されてるみたいですね…。
かなり前に規制情報板で上げられてた奴が
懲りもせずにまた荒らしてるのかな?
こっちはいい迷惑だよ…。
- 707 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:11 ID:YsZq3LFv
- >706
これは規制情報とは別件の規制なので、無関係だとは思います。
- 708 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:35 ID:T6ltTHBy
-
- 709 :BG ★:03/03/25 14:36 ID:???
- なんか
私のやろうとしていることが
今一伝わっていないのかなぁ。
- 710 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:43 ID:kfrV5kWf
- おあんら
- 711 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:45 ID:T6ltTHBy
- 串通してもスレが上がらない!
なんなんでしょ?
- 712 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:48 ID:/4GIFPqw
- ログを読まない人が多いなぁ……
- 713 :aj50.ade.ttcn.ne.jp:03/03/25 14:54 ID:EwTlWbYc
- てかここに書き込んでも無意味?
Deny from 218.225.0.0/17
↑なんどか書き込んでるんだが今だ解除されないし・・・
- 714 : ◆rafale0Mno :03/03/25 14:54 ID:Y85dVJ5l
- >>709
やりたいことの解説を…
- 715 :心得をよく読みましょう:03/03/25 14:59 ID:YLjwkbup
- >>709 リスト小さくする提案にしても、どの範囲でクロールが来るっていう情報が
欠けているので、いまいち具体性に欠ける提案にならざるを得ないんじゃないでしょうか?
あと、難民が後を絶たないので、そっちの方の対処で手も回らないのも一因かと…。
とりあえず、TTCNに関しては>>240を考慮するべきではないでしょうか?
クロールがこの範囲から来るのであれば、TTCN全体ではなくここだけをピンポイントで規制。
逆に、その他TTCNのIPで来るようならば、こちらは規制解除、と。
Tepco光の東京電話とその他の東京電話は別物と考えてもいいようです。
# それとも提案は個別のIPを提案する形でもいいんですか?
- 716 :心得をよく読みましょう:03/03/25 15:23 ID:YLjwkbup
- >715の追加です。
具体的には Deny from 218.225.0.0/17を展開して、
Deny from 218.225.0.0/18
Deny from 218.225.64.0/20
Deny from 218.225.80.0/21
Deny from 218.225.92.0/24
Deny from 218.225.93.0/24
Deny from 218.225.94.0/24
Deny from 218.225.95.0/24
Deny from 218.225.100.0/22
Deny from 218.225.104.0/21
Deny from 218.225.112.0/20
と言う形に分割するってのは駄目ですか?
…計算間違ってたらどうしよ。
- 717 :心得をよく読みましょう:03/03/25 15:27 ID:YLjwkbup
- >716のdeny行の4行目から7行目を
Deny from 218.225.92.0/23
Deny from 218.225.94.0/23
にまとめれましたね。訂正です。
あぁ、恥ずかしい。
- 718 :711:03/03/25 15:33 ID:QHuWPnt9
- ごめん、ホントに分からないんだけど
過去ログのどこに書いてあるの?
- 719 : ◆rafale0Mno :03/03/25 15:33 ID:Y85dVJ5l
- Deny from 218.225.0.0/17 が追加された経緯って
hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/131
ですか。
これならむしろ218.225.0.0-218.225.79.0に範囲を絞れるのか
それともそのレンジ外からやられたのかで大きく変わりますね。
こればっかりはログないとわかんないなぁ…
- 720 :BG ★:03/03/25 16:21 ID:???
- 簡単に言えば
1) 「規制全部はずせ」といえばはずします。
2) 「この Deny from の list を入れろ」と言えば入れます。
3) 「脱げと言われれば」 ・・・・・・・・ 考えときます。
という事なんですが。
それによって メリット・デメリットがあるけどサ。
私は、全部規制をはずしたい派です。
- 721 : ◆rafale0Mno :03/03/25 16:28 ID:Y85dVJ5l
- >>720
じゃあ 3)で。ってこれはラプター★タン向けか…
Tepco光を外す方向でリスト修正します。
- 722 :心得をよく読みましょう:03/03/25 16:28 ID:YsZq3LFv
- 規制外すと重くなるんでしたっけ。
- 723 : ◆rafale0Mno :03/03/25 16:32 ID:Y85dVJ5l
- >>722
その外れた範囲の人が本当にクロールを続けていれば重くなります。
218.225.0.0/17を
218.225.0.0/18
218.225.64.0/20 に変更かな?
218.225.79.1〜218.225.79.254までの人はまだ引っかかるけど。
- 724 :BG ★:03/03/25 16:33 ID:???
- >>722
重くなるのは私としては別にどうでもいいんですけど、
あのスレッドがもりあがったり、挙句の果ては
私が悪いことになったりなんですよね。
単に疲れる・・・
そういえば、ネイバーさんとかは弾かなきゃでしたね。
- 725 :心得をよく読みましょう:03/03/25 16:37 ID:YsZq3LFv
- なかなかうまくはいかないのですね…
- 726 : ◆rafale0Mno :03/03/25 16:40 ID:Y85dVJ5l
- >>723 でリスト修正していいのかな?
該当する人いませんか?
- 727 :心得をよく読みましょう:03/03/25 16:47 ID:kFWVQv2H
- ちょいBG(ビッグガイ)に質問、
>3)含まれていたならば、このスレでfusianasanをして
> 該当ホストの解除を願い出る
これで実際外れた人居るんかいな?
- 728 : ◆rafale0Mno :03/03/25 16:49 ID:Y85dVJ5l
- Deny from 12.36.111.242
Deny from 61.21.57.100
Deny from 61.114.196.50
Deny from 61.115.192.0/20
Deny from 61.117.6.83
Deny from 61.118.62.50
Deny from 61.120.154.133
Deny from 61.197.107.191
Deny from 61.199.33.19
Deny from 61.200.96.0/20
Deny from 61.202.202.6
Deny from 61.207.116.57
- 729 :2/5 ◆rafale0Mno :03/03/25 16:51 ID:Y85dVJ5l
- Deny from 61.213.120.250
Deny from 61.248.0.0/16
Deny from 63.89.180.0/23
Deny from 64.140.49.66
Deny from 64.140.49.67
Deny from 66.77.73.68
Deny from 66.236.0.0/14
Deny from 133.5.6.12
Deny from 133.11.12.32
Deny from 165.76.216.0/24
Deny from 202.234.172.0/25
Deny from 203.136.15.132
- 730 :3/5 ◆rafale0Mno :03/03/25 16:54 ID:Y85dVJ5l
- Deny from 206.129.0.0/23
Deny from 209.142.0.0/18
Deny from 209.210.176.0/20
Deny from 209.237.238.0/24
Deny from 210.131.75.165
Deny from 210.147.223.120
Deny from 210.172.221.124
Deny from 210.199.215.14
Deny from 210.231.40.46
Deny from 210.234.67.242
Deny from 210.238.2.168
Deny from 211.10.85.162
- 731 :4/5 ◆rafale0Mno :03/03/25 16:54 ID:Y85dVJ5l
- Deny from 211.14.244.0/24
Deny from 211.17.150.160/29
Deny from 211.13.222.125
Deny from 211.120.93.0/24
Deny from 211.131.195.99
Deny from 211.132.202.17
Deny from 211.132.22.168
Deny from 218.44.76.90
Deny from 218.119.152.81
Deny from 218.221.251.222
Deny from 218.221.37.250
Deny from 218.224.153.53
- 732 :5/5 ◆rafale0Mno :03/03/25 16:55 ID:Y85dVJ5l
- #Deny from 218.225.0.0/17
Deny from 218.225.0.0/18
Deny from 218.225.64.0/20
Deny from 218.225.147.186
Deny from 218.229.195.63
Deny from 219.57.40.101
Deny from 219.103.115.3
Deny from 219.162.223.231
Deny from 219.165.96.0/19
Deny from 219.167.136.236
Deny from 220.8.32.134
Deny from 220.99.134.164
- 733 : ◆rafale0Mno :03/03/25 17:01 ID:Y85dVJ5l
- >>728-732
でどうでしょう?
これ書くのに1レスにつき2回書き込み…
portスキャン邪魔〜
- 734 :TNCユーザー:03/03/25 17:38 ID:f3Wr497z
- TOKAIでプライベートIPなんですが、
61.200.96.0/20の中に含まれてます。(61.200.98.1**)
JaneでROMしてます。
先生・・・カキコがしたいです・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 735 : ◆Kinen/LLFY :03/03/25 17:49 ID:7QxIB8hG
- 現在、クロールしていた本人が名乗り出て
規制解除依頼をしたのは
>>583=588
valentine.is.s.u-tokyo.ac.jp(133.11.12.32)
一件だけ。これは解除で良いかと。
- 736 :心得をよく読みましょう:03/03/25 17:49 ID:AfKrWCaa
- あれれ、さっきまで書き込めたのに、急にだめになっちゃったよ。
ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
どうして?
ttcnもまだダメなのか・・・。
- 737 : ◆rafale0Mno :03/03/25 17:58 ID:Y85dVJ5l
- >>735
リスト再作成きぼんぬ。漏れはもう力尽きた。
- 738 :心得をよく読みましょう:03/03/25 18:06 ID:8KvDhZQE
- テスト
- 739 :心得をよく読みましょう:03/03/25 18:06 ID:D82Xix3A
- ネイバーさんは、202.234.172.0/25 だけを弾いてもダメっぽいです。
211.218.151.196
218.145.25.45
218.145.25.107
220.73.176.105
等々、いろんなIPでやって来ます。
User-Agentに NaverRobot を含むIPを片っ端から弾くしかないかも。。。
- 740 :心得をよく読みましょう:03/03/25 18:20 ID:Yl7o2tFB
- てすと
- 741 :名無しの奈奈氏:03/03/25 18:26 ID:7wZglz1W
- パソコンから書き込めません…なんで…?
- 742 : ◆Kinen/LLFY :03/03/25 18:38 ID:7QxIB8hG
- >>737
こういう改行が多くなるの打ち込む時は緩和キャップ欲しくなるね。
BG ★様っ、現在の改定案リストは>>728-732から133.11.12.32(>>583=588)
を外したものです。(と、楽をする)
余裕ができたら、>>715の提案や>>739の件、他解除の検討などもご一考
よろしくです。。
- 743 : ◆X8JsedTpDY :03/03/25 18:40 ID:ToD6Uv5V
- tncだめぽ
- 744 :心得をよく読みましょう:03/03/25 19:36 ID:f3Wr497z
- TNCに対する規制
Deny from 61.200.96.0/20
↓
Deny from 61.200.96.0/23
Deny from 61.200.99.0/20
に変更して下さい!
- 745 :心得をよく読みましょう:03/03/25 19:41 ID:PGOjC4m0
- しかし今回は長げーな、TEPCOひかり早くしてくれよ。
- 746 :心得をよく読みましょう:03/03/25 19:42 ID:wGtbfu5k
- >>744
意味不明ですヨ・・・
- 747 :心得をよく読みましょう:03/03/25 19:56 ID:f3Wr497z
- >>746 すいません。ど素人なもんで・・・
TNCに対する規制
Deny from 61.200.96.0/20
↓
Deny from 61.200.96.0/23
Deny from 61.200.99.0/24
Deny from 61.200.100.0/22
Deny from 61.200.104.0/21
に変更して下さい!
- 748 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:00 ID:KCWywwPT
- Denyのリストからははずれてるんですが、書き込めないっす。
IP :210.149.120.73
書けない板 :エロゲ板 vip.bbspink.com
リモホ :cache4.cty-net.ne.jp(プロクシ)
プロバイダ :CTY(地元のCATV)
環境 :Win2K(sp3)+ルーター(メルコ)
状況 :IE、カチューシャ+kage(0.99.1.1043)双方にて、
書き込み不可・読み込み可
書き込み時、見かけ上は書き込みは正常に終わる。
「proxcy規制中です」などのダイアログは出ない。
なんか、疑うべき点ってありますか?
- 749 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:23 ID:DupVV7b4
- カキコしようとしたり、スレッド一覧からスレを開こうとすると、
BIG鯖の広告が開いて、カキコもスレを見ることもできません。
Nortonが入ってるんだけど、そのせい?
ちなみにこの現象はhobby鯖で起こってます。
初心者板も駄目だった。
なんで?
- 750 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:27 ID:Yl7o2tFB
- >>749
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
とりあえず、ここよめ
- 751 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:27 ID:YsZq3LFv
- >749
>>661
- 752 :ev128.ade.ttcn.ne.jp:03/03/25 20:33 ID:DupVV7b4
- 突然書けなくなりました。
解除してください。
お願いします。m(_ _)m
799です。
この現象初めてなので知りませんでした。
教えてくれた人ありがとう。
- 753 :752:03/03/25 20:37 ID:DupVV7b4
- あ、逆引きの結果は 218.225.70.128 でした。
- 754 :tepcoテスト:03/03/25 20:39 ID:tMwcFVeo
- もう一回。
- 755 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:50 ID:udMp9V15
- IEに串さしていましたが今日になって 書けなくなりました。というか、アクセス自体できない。
ちなみにMSのページにも同様にアクセス出来ない。
鯖じゃなくて俺が悪いのかな?
- 756 :79:03/03/25 20:58 ID:tMwcFVeo
- >>732
>#Deny from 218.225.0.0/17
を
>Deny from 218.225.0.0/18
>Deny from 218.225.64.0/20
>Deny from 218.225.147.186
>Deny from 218.229.195.63
>Deny from 219.57.40.101
>Deny from 219.103.115.3
>Deny from 219.162.223.231
>Deny from 219.165.96.0/19
>Deny from 219.167.136.236
>Deny from 220.8.32.134
>Deny from 220.99.134.164
に変更していただけると助かります。
218.225.112.xxx
のテプコ光のスピードネットヤロウです。
お礼に脱ぎましょうか?
- 757 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:01 ID:zHid61R7
- なんか、俺、今なら書けるみたい。なんでだろう?朝は駄目だったのに。
- 758 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:05 ID:j1XpQH8L
- 133.11.12.32 です。
以前(2日か3日くらい前)にも要望させていただいたのですが
未だにmaido3に飛ばされてしまいます。
規制解除をよろしくお願いします。
- 759 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:16 ID:tMwcFVeo
- >757
せめて、フシアナしてくれれば良いのに・・
- 760 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:23 ID:8pO6qJE0
- そもそもこの規制で本当に負荷下がってんの?
- 761 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:26 ID:YsZq3LFv
- >760
8時台の負荷は下がっていたはず
- 762 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:28 ID:wGtbfu5k
- >>760
18時台、20時台の負荷はかなり下がっていますけど・・・
まぁ、それ以外の時間帯でも同様ですけど・・・
- 763 : ◆rafale0Mno :03/03/25 21:36 ID:dShH/lTz
- >>756
>#Deny from 218.225.0.0/17
↑の#はコメントってことです。
>Deny from 218.225.0.0/18
>Deny from 218.225.64.0/20
にした時点で218.225.112.xxxは外れています。
つか、やっぱまともに説明ページ作らなきゃいけないなぁ…
解除を要望する皆さん、せめて>>661の内容を試してから書きこんでください。
- 764 :心得をよく読みましょう:03/03/25 21:37 ID:wGtbfu5k
- >>763
がんばってください・・・
- 765 :心得をよく読みましょう:03/03/25 22:19 ID:gGFKBUoI
- test
- 766 : ◆rafale0Mno :03/03/25 22:20 ID:dShH/lTz
- >>765
テストは
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047171631/
でどうぞ。
- 767 :心得をよく読みましょう:03/03/25 22:23 ID:YLjwkbup
- 全面解除ってのは理想だけど、クロール野郎のことを考えると全面ってのは難しいね。
さしあたり、全体の方針みたいなのはどうします?
例えば、モデム等の再起動などでしのげるようなところはそのまま。
Tepco光の様な逃げ場所のないものに関しては、半分だけ解除、とか。
クロール野郎の情報の在処を知らないので、確率的に半分ぐらいでブロックしたらどうかな?
と考えてみました。
- 768 : ◆rafale0Mno :03/03/25 22:35 ID:dShH/lTz
- >>767
>>728-732 が採用されればTepco光は解除されるはずです。
で、クロール元の情報は
hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/
とか
ぷららアク禁!?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/
です。
- 769 :748:03/03/25 22:43 ID:eIqrBYN5
- うーん、レスなし・・・>748
Denyリスト外で書き込めない場合、
あとは、どのスレに相談したらいいんでしょう?
どっか、お勧めスレってありますか?>all
- 770 :心得をよく読みましょう:03/03/25 22:46 ID:3hYTXPnj
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アクセスでけたで
- 771 : ◆rafale0Mno :03/03/25 22:49 ID:dShH/lTz
- >>769
そのまんま
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」21
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044562603/
- 772 :748:03/03/25 22:50 ID:eIqrBYN5
- >771
サンクス、言ってみる
- 773 :心得をよく読みましょう:03/03/25 23:03 ID:YLjwkbup
- >>768 申し訳ありませんでした、過去ログ読んできまつ(涙
ツーか、自分的にはTepco光はどうでもよかったり…でも、可哀想だしねぇ。
- 774 : ◆rafale0Mno :03/03/25 23:05 ID:dShH/lTz
- >>773
いや、謝られることでもないでつ。
漏れ自身も別にこの規制にかかってるわけでもないですし。
漏れは単なるポートスキャン難民なんで。
- 775 : :03/03/25 23:16 ID:qyA3jUZX
- ああああああああああ
- 776 :心得をよく読みましょう:03/03/25 23:17 ID:9PAHDqL1
- test
- 777 :心得をよく読みましょう:03/03/25 23:20 ID:YsZq3LFv
- >775-776
テストは
【書ける?】書き込みテスト専用スレ【書けない?】5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047171631/
でどぞー。
- 778 :79:03/03/25 23:33 ID:tMwcFVeo
- >763
あ、それは、分かってます。
◆rafale0Mnoさんがtepcoユーザの要望をまとめて
具体的提案していただいたきアリガト。&当事者からも改めてお願いって
事で、書いたまでです。
紛らわしくて、スマソ。
- 779 :心得をよく読みましょう:03/03/26 00:02 ID:rT6EKEGz
- TES
- 780 :p090.net111.tnc.ne.jp:03/03/26 00:02 ID:PtfyEzmE
- もうTOKAIだめぽ?
朝は良かったけど、こう何日もモデム付け消しするのも疲れた・・・
根本的な解除はできないのかな?
初心者には全然分からんけど・・・
- 781 :心得をよく読みましょう:03/03/26 00:06 ID:KTy1WZxj
- >780
今回の規制については>>7-8あたりを参照。
規制解除することも別に難しくはないけど、鯖が重めになる。
とくに夕方から深夜にかけて。
- 782 :ah102.opt.ttcn.ne.jp:03/03/26 00:16 ID:AC+zMEe6
- >>773
そんなこといわないで〜。
ひかりユーザーは手詰まり状態なんだから。
- 783 :fushianasan:03/03/26 00:26 ID:kIu2I+jr
- すみませんが教えて下さい
クロール野郎って何ですの?
- 784 :心得をよく読みましょう:03/03/26 00:48 ID:yWUP63RW
- >782 うい、同じ東京電話の一人としてご同情申し上げます。
とりあえず、光解禁にむけていろいろ話し合っていきましょう。
>783 2chのCGIを猛烈な勢いでノックする奴のこと。
ロボット検索エンジン(Googleなど)の検索元に使われる手法なんだが、
今回のクロール野郎は2chのログを根こそぎ持っていこうとして鯖に猛烈な負担をかけている。
そのために、今回の規制が始まった。
悪意の有無はともかく、鯖にとってはF5攻撃の強烈な奴をやられているようなかんじ。
- 785 :心得をよく読みましょう:03/03/26 01:01 ID:9QUP3uCJ
- わけわからんので教えて下さい。
>>661の
Deny from 218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254
↑
ココの「〜」ってのに
218.225.xx.xxは、含まれているんですか?
- 786 :785:03/03/26 01:03 ID:9QUP3uCJ
- ↑
>>661の「2)」で
- 787 :心得をよく読みましょう :03/03/26 01:04 ID:kFdw+j9u
- >>784
ありがd・・漏れは、783氏ではないのだけれど、クロールってしらなんだ。
鯖に負担かけるF5しか知らなかった・・でも少数の人の為にDeny状態の
プロパの人に迷惑かかるのは・・・ROMすら出来ないのは、(´・ω・`)ショボーン
そうゆう漏れは、ttcn・・あ〜ぁ。
- 788 :df110.ade.ttcn.ne.jp:03/03/26 01:04 ID:rnXnr9jK
- tesu
- 789 :fushianasan:03/03/26 01:09 ID:kIu2I+jr
- >>784
どうもありがとうございます。
俺も東京電話インターネットのADSLです。
何か東京電話の奴等が皆して2chに負担掛けてるみたいで
罪悪感を感じさせられます。
- 790 :心得をよく読みましょう:03/03/26 01:10 ID:eTAZyXtE
- >>789
みんなかどうかはわからない
一人だけでも可能だろう
- 791 :心得をよく読みましょう:03/03/26 01:22 ID:n18WaFxx
- >>785
頼むわ。その見方もこのスレの過去レスにある。それ探して自分で理解してくれ。
普通に要望している人間の声も、お前のように過去ログ読めない香具師のせいで
どんどん埋まってごちゃごちゃになって行くんだわ。勘弁してくれよ。
- 792 :785:03/03/26 01:29 ID:CUykjpyS
- >>791
「お前のように…」か・・。
どうも優しく教えてくれて有難う御座います。
過去ログ読めない香具師ではないので、もう一度しらべてみます。
ほんと有難う御座いました。
- 793 :心得をよく読みましょう:03/03/26 01:38 ID:KTy1WZxj
- 過去ログの最初の100と最後の100ぐらいは斜め読みでもいいから目を通した方がよい。
- 794 :ac155.opt.ttcn.ne.jp:03/03/26 01:39 ID:oMdCeA4E
- 東京電話インターネット〜TEPCO光ユーザーですぅ。
どーにか規制緩和の方向でお願いしますよ〜。
FTTH導入で2ちゃんライフも快適に…と思ったのにぃ
- 795 :fushianasan:03/03/26 02:15 ID:V+LJURmY
- tepco光の者(79)ですが、
今ちょっと(ものの30秒程)の切断の後の接続でipが今までの領域とは
違うところにとびました。
218.231.1.153に接続で、ipが211.10.175.16xを与えられました。
どうなってるのかいまいち分かりません。
こんど、サポセンに聞いてみます。
- 796 :心得をよく読みましょう:03/03/26 02:57 ID:TwYKBgrL
- 東京電話ADSL8M使ってるんですが、IEだとBIGサーバーの広告に、スレ見るの×
openjanedoe-0153だと見ることはできるんですが書き込みできません。
カキコできるようになるにはどうすればいいんですか?具体的なアドバイスキボン
- 797 :心得をよく読みましょう:03/03/26 03:03 ID:rEBhv4aS
- >796
>>661を参考にどーぞ
- 798 :218.225.82.2.customerlink.pwd.ne.jp:03/03/26 03:22 ID:YivubI/+
- 快適インターネットマンションって、2ちゃんが
みれなくちゃ、快適じゃないよぉ。
春休み中はダメとか、勘弁してくださ〜い。
218.225.82.X
解除してほしい・・・。
- 799 :db169.ade.ttcn.ne.jp:03/03/26 03:25 ID:TwYKBgrL
- 218.225.24.169です。
規制解除をお願いします。
- 800 :心得をよく読みましょう:03/03/26 03:27 ID:kdyK2C9n
- >>797
218.225.83.49ですが、>>661の通り祈り続けてます。
毎日、お線香とお供え物をしているのですがイマイチ祈りが通じません。
ちなみにお供え物は餡子ご飯です。
- 801 :心得をよく読みましょう:03/03/26 04:15 ID:YcafJu5r
- テストっす
- 802 :801:03/03/26 04:17 ID:YcafJu5r
- 書けた!!けど、なんで他のトコじゃ書けナインでつか?
- 803 :801:03/03/26 04:19 ID:YcafJu5r
- どこに行っても
「ブラウザ変ですよん」なんですけど…。
厨ですいません…。
- 804 :心得をよく読みましょう:03/03/26 05:34 ID:IOjti5dL
- >>803
そりゃ串差してないかい?
- 805 :心得をよく読みましょう:03/03/26 06:11 ID:f/R6XHJM
- >>802 ここは規制の対象外だから。
規制解除にむけて話し合いするためのスレだから、規制かけられてたら意味無いでしょ?
>795 そのIPはSpeedNetのアドレスなので、Tepco光ユーザーでしたら
特に不思議ではないと思われますが…って、よく考えれば、不思議か。
プロバ側が動き出したのかな?
- 806 :心得をよく読みましょう:03/03/26 07:40 ID:GBqQpe7y
- >>803
俺もいきなりブラウザ変ですよん、リファラ1とかでるようになって
書き込めなくなった。数分前は普通に書き込めたのに。
ノートンに2ch.netぶち込んでも駄目。
- 807 :心得をよく読みましょう:03/03/26 07:44 ID:GBqQpe7y
- So-netのAirH"です。
- 808 :心得をよく読みましょう:03/03/26 09:38 ID:LzuJnhzx
- 俺もノトン無効にしないと書き込めんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 809 :心得をよく読みましょう:03/03/26 10:30 ID:STxDz5HC
- 主婦です。昼間だけでも規制解除して欲しいです。
ダイヤルアップすれば読み書きできるんだけど、お金が〜〜。
この状態が続くのならプロバイダを変えます。どこがお得ですか?
- 810 :名無し募集中。:03/03/26 11:02 ID:QQS2XUsh
- いや〜東京電話がプロバイダだと繋がらん繋がらん(苦笑)big-server HOME
に、カキコしようとしても過去ログ見ようとしても繋がってしまう(鬱)対処法は無いのか?誰やこんな規制考えた奴?
- 811 :心得をよく読みましょう:03/03/26 11:15 ID:Y3a7BRNo
- >>810
>誰やこんな規制考えた奴?
そうじゃないだろ、一部のバカタレのために巻き添えを喰らったんだから、矛先が違うだろ。
- 812 :心得をよく読みましょう:03/03/26 11:38 ID:DsPYjcOq
- 馬鹿なことしたDQNさん、フシアナして手を挙げて!
- 813 :心得をよく読みましょう:03/03/26 11:49 ID:5V9XKGno
- 自分のカキコがみれないよ。どうしてだべさ?
- 814 :心得をよく読みましょう:03/03/26 11:50 ID:5V9XKGno
- >813
やっぱ解決!!すまそ。
- 815 :dv254.ade.ttcn.ne.jp:03/03/26 11:51 ID:qXpHtJtc
- 東京電話の方多いですね…ADSLにした途端、BIG鯖に逝くとは(鬱
218.225.44.254です。宜しくどうぞm(__)m
- 816 :心得をよく読みましょう:03/03/26 12:17 ID:kdyK2C9n
- >>809
> 主婦です。昼間だけでも規制解除して欲しいです。
禿同です。24時間高負荷ではないだろうし・・・
- 817 :心得をよく読みましょう:03/03/26 12:53 ID:bV0qIvpO
- 管理人さんに2件お伺いします。
@784さんのとこで「クロール野郎」のことが説明されてますが、具体的には
どれくらいの数のスレを見に行くと鯖に負担がかかってまずいのでしょうか。
ADeny Listに
Deny from 218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254
とあって僕はこの間に入ってしまっているのですが、こんなに多くの人が鯖に負担を
掛けてしまっているのでしょうか。もしこの中の数人だとするならば、その人たちだけを
規制対象にすることは出来ませんでしょうか。
それとも技術的に無理なのでしょうか。
- 818 :心得をよく読みましょう:03/03/26 12:58 ID:STxDz5HC
- んだんだ。もっと規制対象を絞り込めないの?
東京電話への陰謀だったりして
- 819 :心得をよく読みましょう:03/03/26 13:02 ID:8anuL3bZ
- >>817
ちょっとは自分で頭使えよ。
218.225.0.0/17 の範囲で何回か繋ぎなおしたりして攻撃されてんだろ。
ピンポイントで指定してるやつもリストにあるんだからちゃんと見ろ。
あとごちゃごちゃうるせーやつらは過去ログくらい読め。
- 820 :801:03/03/26 13:27 ID:YcafJu5r
- >>804
そりゃ串差してないかい?
串差しってなんですか?ついでに「ブラウザ変ですよん」の
対処法を教えて下さいませ〜!!
- 821 :心得をよく読みましょう:03/03/26 13:41 ID:8anuL3bZ
- >>820
スレ違い
- 822 :心得をよく読みましょう:03/03/26 13:50 ID:umbJ3Q0S
-
今日も今日とて威張りんぼ〜♪
- 823 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:01 ID:rEBhv4aS
- >ノートンが引っ掛かる
該当スレがあるのでそちらで訊け
>プロバイダを変えます。どこが得?
てめぇで調べろ
>ブラウザ変ですよん
ブラウザ再起動したか?
自文の直面した問題を纏めることも出来ず、
その問題に対処できるスレも探せず、
ただただこのスレに文句を言うに止まらず、
スレの過去ログ読むことすらしない。
呆れるね。
- 824 : ◆rafale0Mno :03/03/26 14:02 ID:pLL9//Ox
- 恐らくこれだけ埋もれるとTepco解除した分のリストも
気付いてもらえなさそう…
見ていてくださるなら
>>728-732
のリストでお願いします。
- 825 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:16 ID:STxDz5HC
- ごめんよぉ。一応スレは全部目を通したのだけどなんせ専門用語が
わかんなくって・・。それに鳥頭だからどんどん忘れてっちゃうの。
一番知りたいのは、規制している間に何か対策はなされてるのか?
ってことです。
- 826 :817:03/03/26 14:22 ID:bV0qIvpO
- >>819
わかりましたどうもありがとう。ただ過去スレ読んでも具体的にどれくらい
スレにアクセスするとダメなのかは書いてなかったので教えて下さい。
- 827 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:24 ID:pM7AKEA3
- IPアドレスとサブネットマスクの説明なんていくらでもぐぐればでてくるだろ。
つ ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20020022/slides/03/index_22.html
- 828 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:26 ID:TwYKBgrL
- >>825
禿同、漏れとしてはとりあえず規制した人との話し合いに、
規制解除までの対応策といつ規制解除されるのかを知りたい。
これじゃ東京にいる人全員犯罪者だと言って無関係な人も捕まえてるようなもん
- 829 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:27 ID:XlwGZMbY
- うひ
- 830 :心得をよく読みましょう:03/03/26 14:28 ID:ewBqIiGK
- >>820
REMOTE_HOST名にwww、mail、proxyという文字が含まれていると出やすい
- 831 : ◆rafale0Mno :03/03/26 14:33 ID:pLL9//Ox
- 規制された人の愚痴スレがいりそうな勢いだね。
>>826
>>4に載ってるスレをチェックすれば大体の感じがわかります。
具体的な数値は出てませんが。(多分聞いても教えてくれないかと)
>>828
対処策としては
・読むときは2ch用ブラウザを使う
・書くときは↑+使える串を探して刺す
いつ解除されるかはそこからのクロールが収まるまで かな。
- 832 :817:03/03/26 15:10 ID:bV0qIvpO
- >>831
もう一つはっきり判りませんがとりあえずどうもありがとうございました。
なんでお聞きしたいかというと、当人が故意ではなくて自分では気付かないうちに
知らず知らずの内に鯖に負担をかけてしまっている可能性もあると思うからです。
ですからやはり明確なラインをはっきりさせた方がよいのではと思います。
当人が気付いてないのも厄介ではないでしょうか。
- 833 : ◆rafale0Mno :03/03/26 15:17 ID:pLL9//Ox
- >>832
推測ですが、人力では無理なくらいの強烈な読み込みがあったものを
規制していると思います。
個人でF5連打とかじゃなくて一気にその板のDatを全部持っていこうとするとか。
BG★さんは嫌がらせでこの規制をしているのではなく
板が落ちないように規制をしているという点をご理解ください。
>明確なラインをはっきりさせた方がよいのではと思います。
明確なラインを示したらそのぎりぎり手前までやるだけでしょう。
- 834 :p061.net108.tnc.ne.jp:03/03/26 15:28 ID:CJF79HW0
- 解除..早く..
- 835 :心得をよく読みましょう:03/03/26 15:31 ID:ZCV3C09a
- PC初心者板から誘導されて来ました
最近、スレを見ようとすると、
鯖の広告に転送されてしまいます
これは一体どうゆう事なんでしょうか?
- 836 :835:03/03/26 15:36 ID:mTwBN79U
- ちなみにこの書き込みは携帯からしています
- 837 :心得をよく読みましょう:03/03/26 15:36 ID:tvRwFapv
- >>835
顔レスをよく読んでから書き込みしましょう。
誘導とはそういう事です。
- 838 :835:03/03/26 15:43 ID:hiBWFtll
- >>837さん
ご指摘ありがとうございました
自分も東京電話でした
これからはもう少し読んでしっかり確認します
- 839 :心得をよく読みましょう:03/03/26 15:45 ID:FsqditgY
- まあ、ここまで来て何の動きもないということは規制解除は
ないということかねー。
まだ、アク禁のほうが助かるわ解除されるみこみがあるからねー。
- 840 :心得をよく読みましょう:03/03/26 15:46 ID:c6Ow0C41
- ユーザー設定が消失していますって言われるのもそうなのかな?
- 841 :817:03/03/26 15:48 ID:bV0qIvpO
- >>833
◆rafale0Mnoさんよくわかりました。どうもありがとうございました。
確かに悪意がある奴はそうするでしょうね。
- 842 : ◆rafale0Mno :03/03/26 15:50 ID:pLL9//Ox
- >>839
誰かがリストを再作成してここにのっける
→BG★さんがそれを見て入れ替える
→規制解除
と言う流れですよ。実際解除された例もありますし。
ただ、今管理側の人が忙しいからこのスレ見てもらえてないだけかと。
>>840
それは板飛びじゃない?
- 843 :心得をよく読みましょう:03/03/26 15:53 ID:FsqditgY
- >>842
ようは範囲狭めるだけだろ
解除じゃないな
- 844 : ◆rafale0Mno :03/03/26 15:56 ID:pLL9//Ox
- >>843
あ、この規制自体を撤廃ってこと?
なら>>720とか>>724とかにあるけど…
ひろゆきの方針としてNaverみたいなのは弾くってあるから
完全に撤廃は確かに微妙だろうね。
- 845 :840:03/03/26 16:02 ID:c6Ow0C41
- >>842
すいません、板飛びですた。解決しました。
- 846 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:02 ID:FsqditgY
- >>844
まあ、それを見た上で
>>839を言ったんだけどな
- 847 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:10 ID:nlLUHI/1
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/131のIPだけで
いきなり
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/141
を喰らった。
接続変えての対策だろうけど、これ以上このIPに関しては
>>842の言うようにリスト再作成というか範囲指定は狭められないだろ?
接続変えての対策だろうからね
少なくともこの範囲だけは無理そうだな。
それにリスト再作成はもう出尽くしたんじゃないの?
- 848 : ◆rafale0Mno :03/03/26 16:10 ID:pLL9//Ox
- >>846
まぁアク禁は連投とか書き込む方に対する規制で
こっちは読み出しすら禁止だからねぇ。
規制の厳しさからいってこっちを先に解除した方が助かる人は多いんだろうけど。
一応専用ブラウザ使えばROMだけはできるし
クロール対策で鯖落とさないようにってことで考えられた方法だから
もっといい方法でもあれば良いんだろうけどね。
ってあなたはこれくらいのことわかってそうだからこれくらいでやめとく。
- 849 : ◆rafale0Mno :03/03/26 16:14 ID:pLL9//Ox
- >>847
>>723で範囲狭める要望は出してるよ。
今はBG★さんの対応待ち。
といってもこれで解除されるのはtepco光の人だけみたいだけどね。
- 850 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:19 ID:nlLUHI/1
- >>849
THX!
ところでクロールのせいだってなんでわかったの?
2chブラウザ、age2ch.exeとかのリロードまたは
広範囲のログ取得とかと簡単に区別つくものなのかな?
- 851 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:21 ID:nlLUHI/1
- あ、それともそれを含めてクロールというのかな?
- 852 : ◆rafale0Mno :03/03/26 16:25 ID:pLL9//Ox
- >>850
確かアクセス頻度とUserAgentだったはず。
どっちかというとアクセス頻度というより勢いかな?表現しづらいけど。
例えば2chブラウザを改造して一気にある板の全スレ全取得とかしたら
恐らく一発で規制されるだろうね。
ただ、普通に人力ではできないレベルでのアクセスであることは確実かと。
- 853 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:32 ID:nlLUHI/1
- >>852
read.cigを高速に呼ぶソフトはクロール以外にもたくさんあると思うけど
ということはUserAgentでクロールと判断したのかなー
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/213 を見ると
単なる推測の範囲だと思ってたけど
その前後見ても分かっているのはread.cigを高速に呼んでいるという
だけのようだし、なんかクロールだと断定しているような感じなので
疑問に思ってました。UserAgentでクロールと判断出来るとしたら
納得です。
クロールは、ロボット型の検索エンジン用のソフトみたいなものという認識だけど
間違ってたりして
- 854 : ◆rafale0Mno :03/03/26 16:40 ID:pLL9//Ox
- >>853
read.cgiを高速に呼ぶツールってあるの?
いや、自作でできるのはわかるけど…
つか、今ってDAT直読みできないんだっけ?
ならread.cgi経由しかありえないのか。
最近問題になってるクロールは検索エンジンというより
http://www.2ch.net/warn.txt とかの全取得ツールだろうね。
- 855 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:40 ID:TwYKBgrL
- 誰か東京電話(TTCN)専用スレ作ってくれ
この状況を東京電話使ってるみんなで何とかしよう
- 856 :心得をよく読みましょう:03/03/26 16:47 ID:nlLUHI/1
- >>854
Web巡回関連ソフトとか例えば波乗り野郎とかは出来ないのかな?
dat直読みかどうかはわからないけどログ取得するツールは
たくさんあるんで、そう思っただけw
いずれにしてもクロールと断定出来るのは凄いなーと思って
他の可能性もあるのにと疑問に思っただけですた
- 857 : ◆rafale0Mno :03/03/26 16:58 ID:pLL9//Ox
- >>856
その手のソフトがあったか。そうだね。
だから普通のプロバイダで規制されてるところって
そういうの使って引っかかったのかも。
今ログ検索したけどDLNinjaとかでクロールっぽいことしてる人がいたよ。
それだと本人は気付かないんだろうなぁ… ちょっと大変かも。
- 858 :心得をよく読みましょう:03/03/26 17:02 ID:mrAaWnD+
- レス指定のリンクに反応してんのか?
- 859 :心得をよく読みましょう:03/03/26 17:06 ID:nlLUHI/1
- >>857
なるほどクロールっぽいことをしている人もいるということだね。
確かに自覚がないのはつらいっすね。
どうなることやら
- 860 : ◆rafale0Mno :03/03/26 17:20 ID:pLL9//Ox
- ちょっと古いけどこんなの見つけた。
181 名前:BG ★[] 投稿日:03/01/11 00:42 ID:???
00:42:05 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:05 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:05 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:06 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:07 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:08 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:08 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:08 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
00:42:08 sposaloon:(203.182.222.101)Download Ninja 7.0
- 861 :心得をよく読みましょう:03/03/26 17:30 ID:nlLUHI/1
- >>860
UserAgentで分かったのかな?
NinjaはちゃんとUserAgentを設定してくれるんだー
ところでUserAgentは自己申告制で詐称は可能ですよね?
ここで聞くことじゃないか
- 862 : ◆rafale0Mno :03/03/26 17:38 ID:pLL9//Ox
- >>861
まぁ>>860のはこの規制始まる前なんで何ともいえないんだけど
UAなんて簡単に偽装できますよ。ブラウザでも、2ch用ブラウザでも。
だからやっぱり呼び出し頻度の方でしょうね。
いろいろ過去ログあさってたら重い重いスレがそもそもの発端なのかも。
夜勤さんも大変だなぁ…
- 863 :心得をよく読みましょう:03/03/26 17:42 ID:nlLUHI/1
- >>862
どうもです。
偽装可能か確かに自分でLynxを偽装したことあるなー
2chでUA変えないと使えなかったからw
どっちを取っても叩かれると。。
せめて朝方とか負荷のない時間帯にやってくれればねー
といってもやっている人は自覚なしでやってそうw
- 864 :心得をよく読みましょう:03/03/26 17:55 ID:ulU/A+a8
- しかしどうなっているんだ・・・今日もダメっす。
ここの人たちはテプコひかりかな?
たった今ウイルス防止の申し込みだけが空しく来たよw
- 865 :心得をよく読みましょう:03/03/26 18:52 ID:Vy1B60fx
- もう1週間くらい好きな板に書き込めないんだけど・・・(ーー;
いつになったら直るの?
- 866 :心得をよく読みましょう:03/03/26 18:53 ID:RUuUCN7F
- あげ
- 867 :p090.net111.tnc.ne.jp:03/03/26 18:58 ID:GH30aAKB
- まただよ・・・ショボーン
2chブラウザで見ることだけなら可能だけど辛すぎるぅ。
- 868 :815:03/03/26 19:16 ID:EZct0OWt
- 過去ログにあった、モデム再起動したら一応解決。
つか、毎回そうしないと当分アカンのかしらん?
- 869 :心得をよく読みましょう:03/03/26 19:20 ID:lhbdG91E
- >>868
書きこみができない場合は、
モデムを再起動しなければなりませんね・・・
モデムの電源を落とさなければ、
しばらくはIPは変わらないとおもうのですけど・・・
まぁ、IPのリースタイムにもよりますけど・・・
- 870 :q206001.ap.plala.or.jp:03/03/26 19:22 ID:0RmyQ8fU
- test
- 871 :p214.net107.tnc.ne.jp:03/03/26 19:23 ID:AUgrcmOw
- お昼頃は書き込めたし、
TOP50以外のもスレッド一覧から見れた(書けた)のになぁ。
買い物から帰ったら見れなくなってたよ。
ホントにショボーン…。
- 872 :p252.net101.tnc.ne.jp:03/03/26 19:28 ID:AwzfHPoi
- >>871
おいらも。一旦ルータ切るしかない
- 873 :心得をよく読みましょう:03/03/26 19:54 ID:30VJO9nj
- リンク切れしやがった!!また再接続かよ・・・
- 874 :868:03/03/26 20:00 ID:i0QXlawE
- >>869
レスサンクスm(__)m
今のところ、書き込みもOKです。
- 875 :29@7日目:03/03/26 21:04 ID:HDfdtBk3
- ルータの画面開いて
PPPの切断→再接続するだけで
簡単にIP変わるわ
今までルータの電源入れなおしてたのがあほらしい・・・
- 876 :心得をよく読みましょう:03/03/26 21:11 ID:4XLBVgI3
- ホットゾヌ使ってる者ですが、その板に20個くらい覗くスレッドがあります。
取り合えず読むのは後回しにして、まとめて20個のスレッドのログを手動
で取るのですが、これもクロール行為になるんでしょうか?
- 877 :心得をよく読みましょう:03/03/26 21:50 ID:3QjggC4n
- >876 巡回はあまり誉められた行為ではないですが、その程度では問題なしかと。
- 878 : :03/03/26 22:24 ID:+c7Z5on5
- testy
- 879 :節穴さん→ ej125.ade.ttcn.ne.jp:03/03/26 22:41 ID:O49RE0FY
- Deny from 218.225.0.0/17(POWEREDCOM, Inc.)→218.225.0.1〜218.225.127.254
って、どうがんばってもTTCN駄目じゃん。
(´・ω・`)ショボーン
- 880 :心得をよく読みましょう:03/03/26 22:50 ID:kl5+bnsA
- >>879
俺、TTCNだけどなんとか使えるよ。61〜を狙いな。
- 881 :節穴さん→ ei45.ade.ttcn.ne.jp:03/03/26 22:52 ID:cNgjsZDg
- >>880
879です。サンクスコ。もう少し粘ってみます。
- 882 :p047.net103.tnc.ne.jp:03/03/26 22:53 ID:HY7Jl8Dx
- test
- 883 :節穴さん→ cm134.ade2.ttcn.ne.jp:03/03/26 22:53 ID:VeIF3eRN
- キタ━━(略
- 884 :p047.net103.tnc.ne.jp:03/03/26 22:55 ID:HY7Jl8Dx
- いつになったらTokai解除されます?
- 885 :心得をよく読みましょう:03/03/26 23:42 ID:tuVpw2SJ
- DQNが捕まるまで
- 886 :心得をよく読みましょう:03/03/27 00:01 ID:sod9vp8s
- >>875
ありがと!
PPPの切断→再接続を2回したらカキコ出来るようになりました。
- 887 :心得をよく読みましょう:03/03/27 00:09 ID:9aEEXg0l
- かけねー
- 888 :心得をよく読みましょう:03/03/27 00:10 ID:tGh4KfnA
- janeからだとカキコできないのに、operaからはできた。
わけわかめ・・・
あっ あと◆rafale0Mnoさん、いつも乙です。
- 889 :host1.k-ft.net:03/03/27 00:24 ID:9aEEXg0l
- >>888
そりゃ、たぶん、こことは関係なし
今、opera試したけどmaido3に逝ってしまった・・・泣
- 890 :dae1702f.speednet.ne.jp:03/03/27 01:05 ID:aFczWrxN
- TEPCO光だめぽ
218.225.112.47
- 891 :心得をよく読みましょう:03/03/27 01:50 ID:I4SvNtBQ
- >>875
「PPPの切断→再接続」の方法やってみたいんですが、
「ルーターの画面」、「PPP」って何ですか?
ネットワーク接続→TCP/IPのプロパティとかじゃないっスよね。
スマン、全然分からないんです・・・。
- 892 :891:03/03/27 01:54 ID:I4SvNtBQ
- Googleで検索したら、「PPP」ってのは
「Point to Point Protocol」の略と分かったんだが
その先が・・・。
- 893 :心得をよく読みましょう:03/03/27 01:55 ID:YTAGNCgv
- この規制は全て山崎渉 (^^)のせいだ!きっとそうだ
- 894 :心得をよく読みましょう:03/03/27 01:57 ID:5QukRBP+
- 山崎渉がクロールで泳いだせいです。
- 895 :心得をよく読みましょう:03/03/27 01:57 ID:CueXvTJ1
- >892
ルータのマニュアルとかには載ってると思うけど……
- 896 :心得をよく読みましょう:03/03/27 02:02 ID:CPYwinj0
- >>891 よく分からないのならルーターの電源入れ直すのが一番楽だと思われ。
機種が分かればアドバイスしようがあるんだけどね。
東京電話の話で恐縮だけど、人のいない時間にモデムの再起動を試してもなかなかIPは変わらない。
でも、人が多そうな時間帯だと簡単にIPが変更できる。
ツーことはあれだ、人が多そうなときにがんばってIPをGet。
後はモデムの電源落とさずに、IP保持してウマー
- 897 :心得をよく読みましょう:03/03/27 02:13 ID:CueXvTJ1
- 人によってはこんなの↓で行けるけどね。
http://192.168.0.1/
- 898 :心得をよく読みましょう:03/03/27 03:10 ID:AZR3MT/+
- TTcnだけど俺はコンパネのインターネット接続で普通に切断、接続で普通にかわるけど・・・
- 899 : ◆XLhgcA/Pp2 :03/03/27 03:24 ID:LIN3cKYd
- 一応、分離スレを作りますた。
愚痴】.htaccess規制者のスレ【要望】
http://qb.2ch.net/test/r.i/accuse/1048702091
雑談や愚痴はこっちを使ってくれるとBG★さんとかが事態を把握するのに楽になるかと。
- 900 : ◆XLhgcA/Pp2 :03/03/27 03:26 ID:6UTE5AB1
- >>899
URL間違えた…
愚痴】.htaccess規制者のスレ【要望】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048702091/l20
- 901 :心得をよく読みましょう:03/03/27 09:00 ID:CPYwinj0
- Tepco光の他は規制解除要望ってのはあまり無いのかな?
とりあえず、声出さないと規制されたままだと思われ。
- 902 : :03/03/27 09:07 ID:a6jmZ9nb
- >>899-900
お疲れ様だけど、こういう時って作戦スレを引越しさせた方が
雑音減らせやすいと思うんだよね。
大多数のスレには此処のリンクを貼られてるんだし、
素人さんは>>1や誘導なんて見ないし。
ってことで、ここも900越えなので、次スレは
もうちょっと取っ付き難い(w “専門的”なタイトルに変更キボンヌ
- 903 :心得をよく読みましょう:03/03/27 12:56 ID:Oeg4eX/l
- ひでぇよ。tt@てぷこ
- 904 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:09 ID:iK3EO6rb
- そもそもBGはここ見たとしても何もしてないじゃん
やる気ないんじゃないのー
- 905 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:21 ID:fhBq9bgD
- まちBBSにはかきこめるのに、
下記スレと運輸、交通板には書きこめません。
どうして?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046691994/l50
- 906 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:22 ID:zy97RAj0
- 書きこめなくてもいいんです。読めればいいんです。どうしたら・・・
- 907 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:23 ID:CueXvTJ1
- ここは書き込めない人のスレじゃないんだけどな……。
読みたいなら、テキトーな串使うなり専用ブラウザ使え
- 908 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:24 ID:5QukRBP+
- >>906
ギコナビとか使えば。
- 909 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:24 ID:iK3EO6rb
- >>906
かちゅ〜しゃとかの2ch専用ブラウザを使いな
っていうか使いなさい鯖に負荷かからなくなるから
- 910 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:31 ID:5QukRBP+
- BGはとりあえず
>>728-732
で行けるのか行けないのかだけでも書けば良いのに。
- 911 :スレタイ考えた香具師:03/03/27 13:32 ID:72Jwbsmi
- >>902
これでも
>出来れば素人にも分かりやすいスレタイにしてほすい・・
>現象とかで・・
なんて言われたですよ。。
つう訳で、2のスレタイは君に任せた!よろしく!
- 912 :905:03/03/27 13:33 ID:fhBq9bgD
- だからどうやったら
運輸・交通板へかきこめるのさ
- 913 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:35 ID:CueXvTJ1
- >912
過去ログも読まずにそれか?
>>661にあることぐらいはやりなよ。
……書き込める串を探しな。後は知らん
- 914 :905:03/03/27 13:40 ID:fhBq9bgD
- >>913
よんだ、やった、でもだめぽ。
もういいいや。
ありがとさん。
- 915 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:41 ID:u051N67V
- >>911
まぁそうしないと何の為にスレ立てたかわからんしな
あくまでも素人の難民が多すぎてあちこちで関係ないスレで
質問が出まくっていたからそうしたんだろうな
- 916 :心得をよく読みましょう:03/03/27 13:53 ID:Oeg4eX/l
- 俺もずっとかちゅ使ってるけど、やっぱり書き込めない。
- 917 :心得をよく読みましょう:03/03/27 14:11 ID:8Gck7G/S
- 状況がつかめない人はとりあえず
厚意に感謝しつつこちらへ。
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/
- 918 :心得をよく読みましょう:03/03/27 14:46 ID:WSSRc1X/
- 書き込めない人の愚痴スレも立てて隔離しとくとか。
- 919 :心得をよく読みましょう:03/03/27 14:55 ID:KATn9uGw
- >>918
愚痴】.htaccess規制者のスレ【要望】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048702091/
難民板が書き込めるんなら、そっちに立てて貰った方がいいのかも知れないけど。
ここだと要望丸投げなんで、専用難民スレだったら雑談するもいいだろうし対策だ
とか規制された人同士で協力もしやすいと思うんだけど。
- 920 : ◆rafale0Mno :03/03/27 14:56 ID:0UYa0ju8
- >>919
最初に漏れが書いたときは自分の板にでもそういうスレ立てようかと思ったんだけどね。
2ch外だと書きにくいかな?
- 921 :心得をよく読みましょう:03/03/27 15:03 ID:PFM84C63
- >>920
はい、モロ書きにくいです。
- 922 : ◆rafale0Mno :03/03/27 15:05 ID:0UYa0ju8
- >>921
やっぱそうだよねぇ。
じゃあこの次スレからは愚痴スレと要望スレとしっかり分けるようにしたらいいのかな。
- 923 :心得をよく読みましょう:03/03/27 16:45 ID:syg8OfBk
- この規制って、エラーメッセージはどんなのが出るんですか?
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 400 Bad Request
--------------------
現在、こんなのが出ます。
Denyリストからは外れてるんですけど、別の規制ですかね?
- 924 :心得をよく読みましょう:03/03/27 16:48 ID:CYWoEVFz
- 400 Bad request
ページの要求方式が違います。
ブラウザは何使ってんのさ
- 925 :心得をよく読みましょう:03/03/27 16:49 ID:gWbDyFhS
- >923
この規制では、書きこむ以前に読むことすら出来ず、
maido3の広告に飛ばされます。
- 926 :923:03/03/27 16:55 ID:syg8OfBk
- >>924>>925
Janeで書けないので、しょうがなくOperaで書いてます。
- 927 : ◆rafale0Mno :03/03/27 17:01 ID:0UYa0ju8
- >>926
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part61
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047915134/
こっちで聞いてみたら?
多分バージョンが古いだけだと思うけど。
- 928 :923:03/03/27 17:02 ID:syg8OfBk
- Janeを入れなおしたら、書けるようになりますた。
- 929 :心得をよく読みましょう:03/03/27 17:02 ID:gWbDyFhS
- いや、だから別の規制だと思う。
書きこむスレがあぼーんされてたり板が落ちてたりしても似たようなもんだけど。
- 930 :心得をよく読みましょう:03/03/27 17:06 ID:sjubQ1/8
- いちいち繋ぎなおすなんてメンドクサすぎだっつーの
どうにかしろよなぁ
- 931 :心得をよく読みましょう:03/03/27 18:13 ID:sG3c4zOm
- >930
繋ぎなおすのがめんどいのなら、
いっそ手首の動脈を切りっ放しにしてみてはどうか
- 932 :心得をよく読みましょう:03/03/27 18:16 ID:sjubQ1/8
- オマエガナー( ´∀`)
- 933 :心得をよく読みましょう:03/03/27 18:19 ID:90CKH2VX
- >>931
ここで荒らしがいるとはな。
- 934 : ◆rafale0Mno :03/03/27 18:28 ID:0UYa0ju8
- 解除して欲しいならせめてフシアナしないと
誰にもどうしようもないでしょ…
リスト再作成すら出来ないんだから。
- 935 :心得をよく読みましょう:03/03/27 18:31 ID:qWFwMixx
- フシアナなんか指定しても所詮ピンポイントで繋ぎ直したら
また規制に引っかかるんだからフシアナよりどれが悪いのか
言えばいい。言えなくてIP晒すのを重要視していない人は
晒せばいいし、フシアナはあくまでも1つの選択肢にしかすぎない
- 936 :心得をよく読みましょう:03/03/27 19:19 ID:5+gdWPFN
- そろそろ次スレの用意しないといけないんだろうけど、
基本的には>1に>>661のようなFAQのようなものと、
rafale氏のサイトと難民愚痴スレの案内が必要だろうなぁ。
後、Denyリストの提案する際には、ちゃんと検索できるように書式というか
マークみたいなものを決めておいた方がよくない?
このままじゃ、愚痴に飲み込まれて気づいてもらえない可能性大だからね。
- 937 : ◆rafale0Mno :03/03/27 20:06 ID:qzcpWZ8S
- >>935
読み間違えてたらすまんが、フシアナしてくれたら
こっちでそれが何の原因で規制されたか調べて
範囲絞り込めそうだったら絞り込むよ。
実際今のリスト範囲広すぎなのはあるだろうし。
>>936
テンプレお任せしますた。
- 938 :p165.net100.tnc.ne.jp:03/03/27 20:48 ID:TD6x+wWm
- また途中で書けなくなった
この前もそうだったけど20時すぎくらいから規制強化するの?
よくわかんないよもう・・・・
繋ぎなおさなきゃ
- 939 :p165.net100.tnc.ne.jp:03/03/27 21:24 ID:TD6x+wWm
- 電源オーン!
- 940 :p165.net100.tnc.ne.jp:03/03/27 21:25 ID:TD6x+wWm
- ありゃ?変わってない
電源オーフ!
- 941 :心得をよく読みましょう:03/03/27 21:42 ID:5rijLBBG
- >940 ルータとかモデムとかのwebページの設定で「接続拒否」とか「再接続」とかないか?
- 942 :ttcn:03/03/27 21:54 ID:mkW7U8gG
- ああ・・・しかし2ちゃんねるが俺の生活の一部に
ここまで喰い込んでいたとはな、できないのが
こんなに寂しいとは。
- 943 :ab172.opt.ttcn.ne.jp:03/03/27 21:57 ID:GavY2J9/
- もう1週間立ちます。。。
書けないどころか、読めなくなって、、一体この仕打ちは・・・シドイデツ
ギコナビで何とか読むことは出来るようになりましたが
やっぱ普段のブラウザで見たいよ。。。
解除して下さい、、罪のないttcnひかりに救いを、もっと光をーー!!!
- 944 :心得をよく読みましょう:03/03/27 22:04 ID:qCH8bspl
- >>943
普通のブラウザは我慢してくれ
それでなくともブラウザは鯖に負荷を掛けて重くしているから
- 945 :心得をよく読みましょう:03/03/27 22:28 ID:Mc5+zAYd
- test
- 946 :943:03/03/27 22:34 ID:GavY2J9/
- >>944
わかっちゃいるが、、なぜに、ttcnひかりが苦渋を強いられるのか。。。
これは、やはり、不公平というもんデツー
実はギコナビって有料と思い込んでたので、中々手が出なかったw
慣れたら便利さがわかって、使い勝手は良さそうですね・・・
でも、でも、規制は解除してクレヨン。。
- 947 :ee178.ade.ttcn.ne.jp:03/03/27 22:40 ID:AKAUMwpa
- TTCN
てすてす
- 948 :心得をよく読みましょう:03/03/27 23:32 ID:gWbDyFhS
- ふむ。
やっぱり専用ブラウザが有料と思っている人も結構居るのでしょうな。
- 949 :fusianasan:03/03/28 00:09 ID:IOxXk9cB
- 218.225.46.44
規制解除お願いします。。
- 950 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:19 ID:icIhxZtz
- >>949
無理
- 951 :テンプレ素案1/4:03/03/28 00:39 ID:xwnhyfME
- ■規制とは?
現在、2chは特定のIPからの接続を拒否する規制を行っています。
この規制は、特定のIPからのクロール(※)と思われる負荷により、
2chの鯖が落ちるのを防ぐための規制です。
■何が起きるの?
規制されたIP(プロバイダ)からの接続は、以下のような現象が起きています。
・IE等のブラウザでスレを見ようとするとmaido3に飛ばされる
・専用ブラウザで閲覧は出来るけど書き込みが反映されない
◎上記以外の現象の方は、こちらをご覧ください。→ http://www.2ch.net/guide/faq.html#F0
■このスレについて
・とにかく板が読みたいという人は >>2
・自分は規制されているのかを調べたい人はこちら → http://newsplus.jp/~rafale/accuse/
・特定のIPを規制解除してもらいたいときには、>>3の手順で。
・愚痴や雑談はこちら → http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048702091/
このスレは、この規制を今後どうするかを話し合っていくためのものです。
現在、Tepco光に対する規制緩和が提案されています。
※ 2chの鯖を猛烈な勢いでノックする行為。
※ 今回のクロールは2chのログを根こそぎ持っていこうとして鯖に猛烈な負担をかけている模様。
※ 悪意の有無はともかく、鯖にとってはF5攻撃の強烈な奴をやられているようなかんじ。
- 952 :テンプレ素案2/4:03/03/28 00:40 ID:xwnhyfME
- ■専用ブラウザ
書き込めなくても、読めればいいという人は2ch専用ブラウザを使いましょう。
2ch専用ブラウザは無料で使える便利なツールです。
今まで普通のブラウザを使っていた人も、これを機会に鯖に優しい専用ブラウザを試してみましょう。
2ch専用ブラウザについてはこちら → http://www.monazilla.org/
代表的な専用ブラウザには以下のようなものがあります。
かちゅーしゃ http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
Open Jane http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Hot Zonu http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
■当分の対策
・モデムのpppを再接続
・モデムの再起動(再起動するまでには時間を置いた方が良い)
・串を使う
※ ROMなら串をさすor専用ブラウザを使えば、大概は対処できます。
ただし、書き込める串を探すのは大変です。
- 953 :テンプレ素案3/4:03/03/28 00:41 ID:xwnhyfME
- ■規制解除申請の手順
1)以下のサイト等でホストアドレス(数字のやつ)を調べる
ttp://www.comax.net/ptr/:「逆引きが出来ました」の下の数字
ttp://www.taruo.net/e/:REMOTE_ADDRの数字
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html:REMOTE_ADDRの数字(左上の方)
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml:現在接続している場所(現IP)の数字
2)その数字が以下のURLの一覧の範囲に含まれないかを確認する
http://newsplus.jp/~rafale/accuse/denylist.html
3)含まれていたならば、このスレでfusianasanをして
該当ホストの解除を願い出る
4)解除されることを祈る
※ 実際に解除されるかどうかは別問題です。
また、これは無期限(永続、ではなく)の規制です。
■Denyリスト変更提案について
Denyリストの変更提案などについては、冒頭に【Deny】をつけてください。
こうすることにより、とりまとめ作業の際に取りこぼしが無くなります。
- 954 :テンプレ素案4/4:03/03/28 00:42 ID:xwnhyfME
- ■過去ログ
【規制?】書き込めない人はこちら【.htaccess】1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048097658/l50
■始まりのスレ
hobbyの再編を考えよう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046605519/
■姉妹スレ
ぷららアク禁!?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047047120/
■エラーメッセージに Proxy〜、と出る人はこちら
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」21
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044562603/
- 955 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:46 ID:DwqMGGkP
- >951-954
乙
自分でも作ってたけど、こちらの方が見やすそうですな。後はスレタイですか。
個人的には単純に「.htaccess規制対応スレ」とかでも良い気がするのですが、
どうですかね。
- 956 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:51 ID:gVj2K4IG
- >>954
■始まりのスレというの正確ではないのですけど・・・
life鯖が重い重い重い重い重い重い重い重いx1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043056851/70-n
これから始まっているのですけど・・・
- 957 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:55 ID:DwqMGGkP
- >956
そのスレは落ちてて見れないし、Denyリストが載せられた最初のスレってことじゃない?
- 958 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:56 ID:xwnhyfME
- >>949 POINT(旧東京電話)ユーザーは、規制解除よりもモデムの再起動した方が早いと思われ。
この時間なら、10回以内には確実に規制範囲外にでれる。
ちなみに、POINTの規制範囲外の代表的なアドレスは、
[61.xx.xx.xx][218.230.xx.xx][210.143.43.xx]あたりかな?
とにかくガンがれ!
- 959 :心得をよく読みましょう:03/03/28 00:59 ID:SQk8ELBj
- マジでどうにかならんのかね
- 960 :心得をよく読みましょう:03/03/28 01:01 ID:gVj2K4IG
- >>957
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043056851/93
にDenyリストがあがっているのだけど・・・
下記のように・・・
93 :BG ★ :03/02/13 19:10 ID:???
現状。
Deny from 61.207.116.57
Deny from 61.197.107.191
Deny from 218.221.37.250
Deny from 202.234.172.77
Deny from 12.36.111.242
Deny from 61.21.57.100
Deny from 61.114.196.50
Deny from 61.117.6.83
Deny from 61.120.154.133
Deny from 61.199.33.19
Deny from 61.202.202.6
[以下略]
- 961 :心得をよく読みましょう:03/03/28 01:09 ID:gVj2K4IG
- >>957
読めないスレは、下記で依頼してみてください・・・
読めないdat落ちスレのミラー作ります [13]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1047826101/l10
- 962 :949:03/03/28 01:26 ID:IOxXk9cB
- >958
レスありがとう。がんがります。
- 963 :chbf2191029146.gemini.broba.cc:03/03/28 01:37 ID:I4pdF2FE
- kakikomenai---
- 964 :29@九日目:03/03/28 01:46 ID:ugKMh6co
- がんがれって言われても・・・
これからも毎日繋ぎ直しを
しなきゃいけないんでつか?(;´Д⊂)
- 965 :心得をよく読みましょう:03/03/28 01:50 ID:xwnhyfME
- >>964 モデムの電源落としちゃう派ですか?
それとも、リンク切れちゃう?後者だったら、あきらめるしかないわな。
- 966 :心得をよく読みましょう:03/03/28 01:52 ID:xwnhyfME
- >963 とりあえず、Denyリストでは問題ないな、そのIPは。
- 967 :29@九日目:03/03/28 01:53 ID:ugKMh6co
- >>965
後者でつ
夜中は切れないんだが昼は良く切れる
あきらめます・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 968 :ななし:03/03/28 02:19 ID:UdzbIRLc
- 東京電話はつなぎなおしでやるしかないですね。
10回目で成功。でも切れちゃうかな。
- 969 :心得をよく読みましょう:03/03/28 03:15 ID:DT3CopOa
- みんな10回くらいでつながるんですか?
俺、30回とかやっても全然ダメ。
偶然割り振られるのをIP表示しながら延々待つのみ。
着信あると切れるし。とほほ。
- 970 :29@九日目:03/03/28 03:27 ID:ugKMh6co
- >>969
うーん、漏れは3〜4回も変えれば
抜け出せるんだけどな
最高でも8回でつ
- 971 :心得をよく読みましょう:03/03/28 04:27 ID:7RTImYsh
- 知らない間にIP変わっていてさあ
長文打った後、書き込みましたが出て文は反映されないは
文は消えてるわで
そういう時って、すげームカつくな
あーーーーー、俺の長文返せーーーーーー
- 972 :心得をよく読みましょう:03/03/28 04:32 ID:ugKMh6co
- >>971
規制かかって一番うざかったのがそれだね
最近は打った分をクリップボードにコピーしてから
「書き込む」を押してます
- 973 :心得をよく読みましょう:03/03/28 04:56 ID:3FZtn8qT
- >>971、972
わかるわかる、自分なりに頭をひねった長文だったりすると愕然とするよね。
- 974 :心得をよく読みましょう:03/03/28 04:59 ID:YXoZHdYg
- この時間帯はなかなかIP変わらんね
- 975 :心得をよく読みましょう:03/03/28 05:26 ID:tdEaPzp6
- 新スレ
【規制?】書き込めない人はこちら【.htaccess】2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048796638/
テンプレは>951-954をそのまま使用。
- 976 :心得をよく読みましょう:03/03/28 05:41 ID:tTa4OC+6
- >>975
乙彼様でつー。
- 977 :心得をよく読みましょう:03/03/28 07:14 ID:GwQD614Z
- >>975
新スレを無駄にしない為、こちらで乙。
- 978 :心得をよく読みましょう:03/03/28 08:34 ID:/oUqIQYF
- 書き込めるかテスト。
- 979 :心得をよく読みましょう:03/03/28 09:58 ID:r3ogSqWz
- (´・ω・`)TEPCO光、ようやく脱出できた…
時間置いてのIP再取得で211.10.174.xxxに抜けますた。
- 980 :心得をよく読みましょう:03/03/28 10:53 ID:2wuRp1Iu
- テストしてやる
- 981 :心得をよく読みましょう:03/03/28 11:36 ID:/YRLj/VJ
- かけない・・・
- 982 :心得をよく読みましょう:03/03/28 11:59 ID:ZxkRJZCa
- こころをこめて・・・
- 983 :210.157.251.148:03/03/28 14:33 ID:nxCdq2oa
- 規制解除を頼む
- 984 :BG ★:03/03/28 15:12 ID:???
- >>728-732
これを入れるといいのかな?
- 985 : ◆rafale0Mno :03/03/28 15:14 ID:+OmSYJJy
- >>984
【規制?】書き込めない人はこちら【.htaccess】2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048796638/14
でも書きましたが、これでお願いします。
- 986 :心得をよく読みましょう:03/03/28 15:16 ID:uHXTL2O4
- >>984
規制緩和キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
- 987 :心得をよく読みましょう:03/03/28 15:25 ID:pPj0LCJo
- て
- 988 :943:03/03/28 20:42 ID:fY8zAHZH
- アリガd!
本日仕事から帰ったら見られます。感涙。。。
でも、ギコナビも慣れてきたので使いますよん。
少しは2chに協力しようと思う、1週間の出来事だった・・・w
- 989 :心得をよく読みましょう:03/03/28 20:46 ID:kMRY+NiJ
- 専用ブラウザの世界へようこそー
馴れさえすれば専用の方が使いやすいと思うので、ギコナビを使い倒してやってくだされ
- 990 :心得をよく読みましょう:03/03/28 23:24 ID:qN4P2FOE
- キレよくPOINTスレに移行か。さらば東電。
- 991 :943:03/03/28 23:47 ID:fY8zAHZH
- いつもIEで見れるので今日はIE!と思ったが
なぜかすぐにギコナビに戻ったよー・・・
慣れないので使いづらいと思いつつ(文字が小さい、音もするしw)
お気に入りや新着とか機能を覚え始めたら
こっちが軽くて自然に思えてきたよ!
どこまで読んだかわかるのが良いっ!!
(今更の感想で笑われそうだが。。。)
- 992 :心得をよく読みましょう:03/03/29 02:14 ID:fgwAHYd6
- おおっ!観れるし書ける!感激♪
BG★さん、ありがとうございます。
- 993 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:45 ID:fIa96vDu
- 1000
- 994 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:fIa96vDu
- 1000
- 995 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:fIa96vDu
- 1000
- 996 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:fIa96vDu
- 1000
- 997 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:fIa96vDu
- 1000
- 998 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:fIa96vDu
- 1000
- 999 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:46 ID:DBlCOSPk
- 1000
- 1000 :心得をよく読みましょう:03/03/29 16:47 ID:efAeiptK
- ニヤニヤ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)