■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ ID制ご相談所 その2.5
- 1 :心得をよく読みましょう:03/01/27 10:44 ID:Wcl7Y1Tr
- ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、
こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
形式変更することはほとんどありません。
相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
詳しくは >>2- へ
- 152 :名無しさんの助言:03/03/08 22:03 ID:PmsILFy6
- >>150
残念ながら、IDについては、そこでの申請はスレ違いですよ?リンク先の>>1に、
「IDや看板ロゴの変更など、専用スレッドがあるものはそちらでお願いします。 」
と明確に記載されています。
今回はたまたま、トオル氏があちらのスレで設定変更の返事をする時に、ついでに
書いていただけだと思われますが。
- 153 : :03/03/08 22:58 ID:k2pTfUcm
- いや、ここ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039734684/
で申請していたスレのが通っていたよ。
- 154 : :03/03/08 23:00 ID:k2pTfUcm
- スレじゃなくて板ね。
過去ログ見ればわかるよ。
ここの申請は通ってない。
向こうに申請したのは通ってる。
- 155 : :03/03/09 20:13 ID:Zzx/b/3c
- 確かにこっちのは通ってない。
向こうの申請が通ってる。
- 156 : :03/03/10 13:42 ID:7CgsOEqY
- age
- 157 :心得をよく読みましょう:03/03/13 19:47 ID:l+ttioGp
- ・ 野球総合
・ http://sports3.2ch.net/mlb/
・ [強制ID]
・ 無内容と思われる煽りレスの割合が多すぎるため。
・ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042414205/
イチロー・松井関連スレはロクに話も出来ない状態です。
- 158 :心得をよく読みましょう:03/03/13 20:19 ID:7GydulM9
- >>157
こっちで申請しても無駄。
板設定の方で申し込まないとだめ。
それに板設定DAT落ち。
- 159 : :03/03/13 20:47 ID:dHPvQhdm
- 板設定のスレで申請したから通った、という訳ではないと思うぞ・・・
確かに土木板があちらでID申請をしていて、トオル氏が「任意IDで様子見」と言っているが、
たまたま2ch側の意向で「土木板任意ID化」が決定したものを、トオル氏が他の板の
設定を変更したレスのついてに、親切で教えてくれたんじゃないかと思う。
事実、家庭用ゲーム、アニメ漫画ニュース速報板については、IDについて何もレスが無い。
- 160 :心得をよく読みましょう:03/03/14 16:36 ID:foRQf5fx
- ここで要望だしていいのか自信が無いのですが、
スポーツ板 http://sports.2ch.net/sports/
を強制ID制にしてもらえると嬉しいです。
頭のオカシイ人、自作自演荒らし等が増えています。
このスレでの申請がおかしいようでしたら
申請先を教えて頂けると嬉しいです。
- 161 :心得をよく読みましょう:03/03/14 18:46 ID:Ug4X0BlQ
- >>160
少なくとも>>1を100回読もうな
- 162 :心得をよく読みましょう:03/03/14 18:54 ID:c88cODcv
- >>161
一回読めば十分じゃないの?
- 163 :卓上ゲーム板の名無しさん:03/03/15 13:42 ID:tf7xZSI5
- 卓上ゲーム板のこのスレで"提案"とかいうのが板の設定を勝手に強制IDにしたり、
名無しで書き込んだりすると強制リモホ表示にしようとかしています。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1047291554
どうも管理側の人間らしい(自分で言うには)のですが、IDもリモホもキャップも晒さずに、
「変更できる立場にある」だの、「この板だけ特別に出来ないという事もあるのです」だのと言っています。
管理側の下っ端と自分で言ってますが、そういう人でも勝手にIDやリモホの設定を変える事ができるのでしょうか?
別に任意ID制で困っているわけでもないので、勝手に強制IDにされても困ります。
管理側が全部の板をそうしていく方向であれば、「この板だけ特別に出来ないという事もあるのです」という発言もわかるのですが。
その辺どうなんでしょうか。できればはっきりした立場の方に明言して頂きたいです。お願いします。
- 164 :心得をよく読みましょう:03/03/15 14:26 ID:gM72dR3H
- >>163
管理側の人はそんなとこ行きませんよ。
こんなとこにも滅多に来ないでしょうね。
面倒ですから。
キャップ出せないなら100%偽者ですから、「ソース出せ」とだけ言って無視すればいいんじゃないですか?
- 165 :心得をよく読みましょう:03/03/15 18:09 ID:yUdwVU3H
- ・ 板名 家庭用ゲーム板
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か 強制IDに戻す
・ 理由 任意になってから場が荒れだしました。強制IDに戻して下さい。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
- 166 :心得をよく読みましょう:03/03/16 01:28 ID:rA6lijfe
- >>165
>>1
- 167 :心得をよく読みましょう:03/03/17 02:46 ID:MBvlNvNG
-
相談するときに必要なもの
・ 板名 パチスロ板
・ 板のURL http://gamble.2ch.net/slot/
・ 強制IDか任意IDか 強制ID
・ 理由 度重なる自治スレ荒らしやスレ潰しなどの抑制の為
またスレ潰しはスクリプトと思われるものもあります
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1045583768/
- 168 :心得をよく読みましょう:03/03/17 08:58 ID:OeAjSOoW
- >>167
連投によるスレ潰しには、IDは無力だと思うが。。。
- 169 :心得をよく読みましょう:03/03/18 11:21 ID:z8LZAJkD
- IDって、自作自演と騙りにしか効果ないからねぇ・・・・
串とか使われたら意味ないし。
- 170 :パチスロ板より:03/03/19 02:22 ID:cvPutRMS
- 特定のスレのage荒らしをする者にも効果は無いのでしょうか。
今は一部削除されましたが少し前までは特定の記号付きスレが
乱立+age荒らしを繰り返されたりもしていました。
とりあえず犯人特定には役立ちそうですが。
- 171 :心得をよく読みましょう:03/03/20 02:50 ID:sD/WQ6q/
- age荒らしはIDあってもなくても関係ないでしょ。IDの利点は
自作自演がやりにくいことと、マジレスしてる人間がわかる
のでスルーするIDの参考になることぐらい。age荒らしは別に
煽ったり自作自演してるわけじゃないからIDあっても勝手に
ageていくだけでしょう。
- 172 :スロ板ですが:03/03/21 10:41 ID:zviRlWkK
- >>171
自作自演と煽りは機種スレッドでの進行妨害や
自治スレッドでの進行妨害にでかなり問題になっています。
- 173 :心得をよく読みましょう:03/03/21 13:26 ID:Mpz3cnOq
- たしかにひどいな。
業者扱いされたりあsfだjsfだk;l
- 174 :子沢山:03/03/22 10:30 ID:MCLUaWgq
- 恐ろしく厨な質問させてもらいま。
様子見でID制導入された場合、スレ途中でいきなりID出てくんの?
経験したことないもんで。スンマソ。
- 175 :心得をよく読みましょう:03/03/22 10:33 ID:b/dMhz9z
- IDあるとむしろ自作自演しやすいだろ
- 176 :子沢山:03/03/22 10:47 ID:MCLUaWgq
- >>175
そんなジサクはつまらんよ。
- 177 :子沢山:03/03/22 11:26 ID:MCLUaWgq
- 連投ごめんちゃい。
初心者板にでも逝ってくるから175はスルーしてちょ。
という事でsage
- 178 :心得をよく読みましょう:03/03/22 16:48 ID:GSRwGp17
- >>174
いきなり出たり消えたりする。
- 179 :心得をよく読みましょう:03/03/22 17:10 ID:Vz00kf0J
- ・ 板名 たばこ板
・ 板のURL http://life.2ch.net/cigaret/
・ 強制IDか任意IDか 強制ID
・ 理由 度重なるコピペ荒らしを防止し、喫煙者と嫌煙者の住み分けを円滑にするため
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048083718/
- 180 :子沢山:03/03/22 20:18 ID:MCLUaWgq
- >>178
あり。
初心者板逝って聞いてきたよ。ジサクがばれちゃうかと思って
おぢさんちょっとドキドキしたw
- 181 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/03/22 20:56 ID:lNwmYVQJ
- ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>179の推進派の恥を晒してみる 藁)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1047672594/
これが前スレ、その流れを全く無視したのが>>179のスレでつ。
前スレのURLも貼らないでここに提出があまりにも滑稽なので
紹介させてもらいました。
- 182 :心得をよく読みましょう:03/03/22 22:45 ID:ThVzFpja
- 家庭用ゲーム板が春厨大量発生で荒れすぎだわ
強制IDにしてちょ
- 183 :心得をよく読みましょう:03/03/22 22:54 ID:GSRwGp17
- >>182
>>1
- 184 :心得をよく読みましょう:03/03/22 23:28 ID:QKXvmA5P
- 【板名】ピュアAU
【板のURL】http://hobby.2ch.net/pav/
【変更】強制ID に変更してほしい
【理由】最近自作自演と思われる発言が多くスレの趣旨に見合った
中身のある会話が出来なくなってきています例↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047614081/
ここの557以降の発言など・・・
【自治スレッド】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1042064194/
以前からここでID制導入賛成の話が出ています
- 185 :ギャンブル板900 ◆kXn47FN4zU :03/03/23 00:48 ID:n8T0fgdj
- 【板名】ギャンブル
【板のURL】http://gamble.2ch.net/gamble/
【変更】強制IDに変更してほしいです。
【理由】荒らし、自演行為の防止・過疎化対策
スレに関係のない宣伝防止(消費者金融系多し)
【自治スレッド】http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1048249407/l50
結局、話し合いでも決着が着かず900(私)が権限持ちとなりました。
- 186 :心得をよく読みましょう:03/03/25 04:50 ID:BQrwAdiv
- >>127
ID導入よろしくお願いします。
任意IDは意味ありません。
>>132
大半って根拠はどこですか?決を取るならホスト出る削除議論板
ででもやらないと。
すでに何年も問題になってて議論は出尽くしてると思います。
自作自演のスレ潰しの横行でうんざりです。
- 187 :心得をよく読みましょう:03/03/25 19:43 ID:M+XlVHyr
- age
- 188 :心得をよく読みましょう:03/03/25 20:10 ID:bZzl8KPJ
- ・ 板名: 家庭用ゲーム板
・ 板のURL :http://game4.2ch.net/famicom/
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か :強制IDに戻す
・ 理由 任意になってから場が荒れだしました。強制IDに戻して下さい。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046880737/
- 189 :心得をよく読みましょう:03/03/26 12:48 ID:UvScp8U/
- 上で相談してる連中さあ、いくらなんでも議論に決着つけてから相談しろよ。
現在話し合ってるスレ提示してどうすんの?
まったく、これだからID厨は。
- 190 :心得をよく読みましょう:03/03/26 19:43 ID:AXo24dWL
- >>189 は管理側の方ですか?
- 191 :心得をよく読みましょう:03/03/26 19:48 ID:/cA49CvI
- その可能性はなきにしもあらず。
あらゆる名無しが管理側である可能性をもっているということを、
ゆめゆめお忘れなきように。
- 192 :心得をよく読みましょう:03/03/27 03:05 ID:lX4a6yzl
- 管理側ならもう少し丁寧な口調で応対しそうなものだが
- 193 :心得をよく読みましょう:03/03/27 07:11 ID:8vjEk4s0
- なんで?
- 194 :心得をよく読みましょう:03/03/27 07:30 ID:u6bJEk8M
- age
- 195 :心得をよく読みましょう:03/03/27 08:50 ID:lX4a6yzl
- 以下の書き込みを読みました。
>http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
>以前、「ID制は2chのポリシーに反する」と管理人側が公言した
これが本当だとすると、ここで要望を書いても無駄ということと
理解していいのでしょうか?
- 196 :195:03/03/27 08:57 ID:lX4a6yzl
- 自己レスです
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
を読み進めてある程度理解しました、暴言?失礼いたしました。
- 197 :心得をよく読みましょう:03/03/27 21:52 ID:9Ph9LfHK
- 188です。
>>189
失礼ですが、以前に話し合ったスレが見あたりませんでした。
スレも色々移転が激しいので・・・
もし貴方が管理側の人間でしたら、以前話し合ったスレは
理解されてる物だと思うのですが?管理側で検討されたので
強制IDにされたわけですから。
- 198 :心得をよく読みましょう:03/03/28 01:22 ID:Sa0YPqNE
- 前スレはいつhtml化されるのか。
- 199 :心得をよく読みましょう:03/03/28 02:08 ID:Dh3RgWFp
- 正直なところ、このスレは廃止して板設定変更依頼スレに統合したほうが
無用な混乱がなさそうな予感。
- 200 :心得をよく読みましょう:03/03/28 02:09 ID:Dh3RgWFp
- ■ 板設定変更依頼スレッド3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047555632/l50
- 201 :心得をよく読みましょう:03/03/28 09:27 ID:9rnQikKN
- >>199
そうなると向こうがID申請だらけになって混乱する悪寒。
そして対応が遅れに遅れて他の申請についても全板放置されてしまう。
ということでIDについてはわざわざ、
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
とまで但し書きがあるにも関わらず、このスレッドがある理由を考えてみましょう。
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)