■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ ID制ご相談所 その2
- 1 :心得をよく読みましょう:02/10/06 05:12 ID:uqoFXIFa
- ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、
こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
形式変更することはほとんどありません。
相談するときに必要なもの
・ 板名
・ 板のURL
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
・ 理由
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
前スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026041907/
詳しくは >>2 へ
- 2 :心得をよく読みましょう:02/10/06 05:13 ID:uqoFXIFa
- ○批判要望板の心得
【ID制へのご意見について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
○参考スレ
ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
○過去ログ
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1006/10067/1006706530.html
http://teri.2ch.net/accuse/kako/999/999974215.html
○よくわかんない過去ログ
http://teri.2ch.net/accuse/kako/998/998818852.html
http://teri.2ch.net/accuse/kako/998/998946905.html
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033391394/
批判要望板がqbサーバに移動してから2本目のスレッドなので
便宜上「その2」としました。
- 3 :心得をよく読みましょう:02/10/06 06:54 ID:K71qEkxB
- __ )
γ´γ~ \
|∞/ 从从) )
W | | l l |
ヽリ.ハ~ ワノ) <やた!さくらが3Getだよ〜
┌─────────────────∪─∪─────────────────――┐
│>>2は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。 │
│>>4はポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 │
│>>5は劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。. │
│>>6はウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。. │
│>>7は廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。 │
│>>8は毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。. │
│>>9は基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。 │
│>>10は放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。(以下略)│
└───────────────────────────────────────┘
- 4 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :02/10/06 07:15 ID:n1wTXWyM
- ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族でーっす(^_^;)
- 5 :心得をよく読みましょう:02/10/06 08:52 ID:W84JGvlb
- ×ID制については要望を受ける形で採用、廃止、 形式変更することはほとんどありません。
○ID制については要望を受ける形で採用、廃止、 形式変更することは全くありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~
皆さん間違えないようにしましょう。
ここは隔離スレです。
>>1
そうじゃなくてもその1の中に他のも貼り付けておくべきものがあったと思うが・・・
このスレも激しくループになる予感。
- 6 :心得をよく読みましょう:02/10/06 08:56 ID:bX0jCzcf
- 【ワンポイントアドバイス】
申請したい理由に『自作自演を防ぎたいから』では通用しません。
そんなことはひろゆきも承知のことで
2chのスタイルを変えてまでそのようにしたい現状の酷さを訴えることが不可欠です。
そうじゃないと水さん辺りにぼこぼこにされるので注意しましょう。
- 7 :心得をよく読みましょう:02/10/06 09:49 ID:4PTQqBM0
- っていうか要するに
- 8 :心得をよく読みましょう:02/10/06 09:50 ID:4PTQqBM0
- ごめん、操作間違った。
要するに「ID制ってのはユーザのためのものではありません」ってことですな。
- 9 :おふぃす ◆2tCUE/Uxk2 :02/10/06 16:46 ID:HP8f5zi+
- 申請して採用されるなら頑張って自治に協力しようかな?とか思うけど、
そういう雰囲気が感じられないからやる気が起きないんだよなぁ。
やっぱこのスレって隔離スレなのか?
- 10 :心得をよく読みましょう:02/10/06 17:15 ID:1rQHnfN7
- だから「申請所」ではなく「相談所」なんだよな。
- 11 :おふぃす ◆2tCUE/Uxk2 :02/10/06 17:37 ID:HP8f5zi+
- >>10
それで相談したら「ここでなく板でやって来い」となる訳だ。
果てしなくループ。
- 12 :心得をよく読みましょう:02/10/06 18:47 ID:bX0jCzcf
- >>11
だから隔離だって。
IDについて自治スレで話し合っても時間の大無駄だよ。
ID以外の解決案を探し出す必要がある。
- 13 :心得をよく読みましょう:02/10/06 19:11 ID:yt8Ye1AH
- >ID以外の解決案を探し出す必要がある。
そんなもんないけどな
- 14 :心得をよく読みましょう:02/10/06 19:43 ID:hXodcf+s
- >>13
強制fusianasanは?
- 15 :おふぃす ◆2tCUE/Uxk2 :02/10/06 20:00 ID:fqXEMIMq
- なんか>>9-12の流れを見ると役人のたらい回しに良く似て見える。
>>9
> 申請〜(略)〜隔離スレ?
↓
>>10
> 「申請所」ではなく「相談所」
↓
>>11
> それで相談したら〜(略)〜果てしなくループ。
↓
>>12
> だから隔離だって
つーか既にループしている(藁
- 16 :心得をよく読みましょう:02/10/06 20:33 ID:gYKoHGwp
- 1.掲示板のURL http://money.2ch.net/eco/
2.変更内容 ID強制表示
3.議論したスレッド http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030418068/
4.変更の理由 環境改善のため・・・。経済板の特徴である、少ない人数で多数のレスをするため、
誰が誰のレスであるかわからないため。
そして自作自演だというよくわからないレスがついて議論にならなくなるのを防ぐため。
- 17 : ◆yY1Eo5wXLU :02/10/06 20:47 ID:AvD1yWCk
- >>6
申請理由のひとつとする限りにおいては問題ないと思われ。
悪質自作自演に対してIDは効果万能、と考えているようだと問題ですが。
- 18 :心得をよく読みましょう:02/10/06 20:56 ID:1rQHnfN7
- >>16
>経済板の特徴である、少ない人数で多数のレスをするため、
>誰が誰のレスであるかわからないため。
コテハンにすればまったく問題ないように思えるのですが……?
- 19 :16:02/10/06 21:18 ID:gYKoHGwp
- >>18
いや、俺は番号コテハンでやってるのですが、
よく自作自演と言われるんですよ。
そして会話が成り立たなくなってしまう。
自作自演なんてやらないのに・・・。
- 20 :心得をよく読みましょう:02/10/06 21:23 ID:l9NAOlr/
- >>19
経済板では「同意」だけでなく三味線とかも自作自演の範疇に入れてるね
- 21 :16:02/10/06 21:42 ID:gYKoHGwp
- >>20
すんません
三味線ってなんですか?
- 22 :心得をよく読みましょう:02/10/06 21:51 ID:hXodcf+s
- >>19
番号コテになると同時にトリップ付ければよいという問題ではないの?
- 23 :16:02/10/06 21:54 ID:gYKoHGwp
- >>22
いえ、そうではなく、
名無しのレスに対して、これはお前だろうといわれるんですよ。
いや、俺は一人しかいませんとかいっても話が通じない。
他の人が俺の番号をつかうんじゃないんです。
- 24 :心得をよく読みましょう:02/10/06 21:56 ID:r7OtPmkD
- >>23
そういう事言う奴は放置。弁解はより一層の疑惑を招くだけだよ。
- 25 :心得をよく読みましょう:02/10/06 21:58 ID:l9NAOlr/
- >>21
本来は、知らないふりして「○○ってなんですか〜」と質問する奴
経済板では「質問」と「答え」がなぜかセットで自作自演と言われてるのを多数みたYo
- 26 :16:02/10/06 22:07 ID:gYKoHGwp
- >>24
弁解するもなにも、勝利宣言される。
以後は放置するつもりですが、
その後番号で書いても自作自演止めろとか言われたこともあるんで・・・。
>>25
ありがとうございます。
それも言われたことあります・・・。
- 27 :心得をよく読みましょう:02/10/07 00:27 ID:rv2LzAAY
- >>26
君が荒らしを無視できてない典型のような気がするね。
自分の論点を常に明示してそこに反論してないものは全部放っておけばいいじゃん。
- 28 :English@2ch掲示板より:02/10/07 13:34 ID:d3dRlU6A
- English@2ch掲示板の『ID制』について再度お願い申し上げます。
ID制議論スレッドでも賛成の方が多いような感じになっています。
1、板名、板のURL
English@2ch掲示板
http://academy.2ch.net/english/
2、『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
『強制ID』をお願いしたいと思います。
3、変更の必要な理由
大きな理由としては、自作自演による質問の混乱があります。
英語板という特性から質問やそれに対する回答が多いのですが、
自作自演により混乱させる人がいるようです。
これらを抑制するという意味で『強制ID』をお願いしたいと思います。
4、板内でID制について議論したスレッドのURL
◆◆英語板の強制ID制についてまじめに考えたい◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028390473
以上お手数をおかけいたしますが、何とぞ宜しくお願い致します。
- 29 :心得をよく読みましょう :02/10/07 14:23 ID:fh4tzDTm
- ここは、気休めスレと言うことか?
- 30 :心得をよく読みましょう:02/10/07 14:40 ID:AVW23Qdh
- >>29
板ではこういう動きもありますよ。もし転送量とかの問題がありましたら、気兼ねなく変更してください。
というスレ。
- 31 : ◆ULYamFCWZw :02/10/07 15:05 ID:87l3C7pL
- ここで要望出してもあまり相手にしてもらえないって事はなんとなく分かったんだけど、
運営側はここを「見てる」のかな?
- 32 :心得をよく読みましょう:02/10/07 15:08 ID:FF5Kk6dQ
- 少なくとも、“見ていた”のは過去ログを見れば間違いないでしょうね。
- 33 :心得をよく読みましょう:02/10/07 15:25 ID:O5Jy7I96
- つーかさぁ、あんた達に意見、要望出したところで
変かが望めない。つーか、無理。
- 34 :園芸板の名無し ◆Q5lDOoJXXg :02/10/07 17:37 ID:kIwlP2Aq
- 園芸板はまだIDは導入されていません。
他板に比べて人口は少ない方ですが、
シャア板や少年漫画板その他の板の住人らしき人が乱入して来ては荒らされ、
そのたびにID導入の声が園芸板住人から上がります。
前スレとここをさっと読んだのですが、
ID導入実現の可能性はほとんどないということでしょうか?
- 35 :心得をよく読みましょう:02/10/07 17:48 ID:Qw6EPYPF
- >>34
ようは、何の為に導入してもらいたいか、と言う事だと思いますよ。
主張に正当性があり、運営側にも十分納得できる理由であれば、少しは考慮されるのではないかと。
ただ、荒れてるから導入して!というのは、まず100%無駄と言っていいと思いますよ。
- 36 :園芸板の名無し ◆Q5lDOoJXXg :02/10/07 18:18 ID:6ge42r0p
- >>35
なるほど・・・。
しかしどの板も本音は「荒れてるから導入して」のような気が・・・。
- 37 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:28 ID:9q0Bmpqi
- だって「自作自演に反応してしまう住人ばかりです」
「荒らしも放置しない人ばかりです」って言いに来てるようなもんなんだもん。
中には堂々と「私もその馬鹿の一人です」と宣言してたおじいさんもいたけど。前スレに。
- 38 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:33 ID:5yeeXIKJ
- >ALL
残念ですが、このスレは機能していません。
IDのみならず、他の規制要望スレまでも管理人は見ていない可能性が高いです。
- 39 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:36 ID:9q0Bmpqi
- >>38
というか過去ログを読んでない茶々入れ(>>38が好例)や
申請者が問題なのでは?とおもいますた。
- 40 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:37 ID:LijkKb0F
- 見てはいるかもね。
でも、荒れてるからって知るかボケとか思ってそう。
- 41 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:37 ID:AVW23Qdh
- 物凄い根気がいる作業ですよ。自治とか、それ関連の話し合いとかって。
どうも性急に性急に、対症療法ばかり求めてる人が多い気がします。
結果として、その対症療法でどうにもならないレベルの荒らしが出現した時、
耐性の無い人たちは耐える事すらできなくなってしまうわけで・・・。
ホントに、自治活動ってのは、地道で報われない作業です。
まあ、嫌になっちゃったらやめちゃっても全然構わないと思いますよ。
んで、その板には当分出向かない。
ぶっちゃけた話を言ってしまえば、無くてもいいんですから、2ちゃんねるというは。
探せば他に良質な情報を仕入れる事ができる場所、物はいっぱいありますし。
あんまり根を詰めすぎない方がいいと思いますよ。何事もね。
- 42 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:39 ID:SZqrz9S2
- >>38
ではどこに行けばいいんですか?
既にID導入されている板はどこに申請したんでしょうか?
- 43 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:45 ID:AVW23Qdh
- >>42
過去ログを読んでみましょう。色々載ってるはずです。
見つからない場合は、みみずん検索でキャッシュ等を調べてみるといいでしょう。
- 44 :心得をよく読みましょう:02/10/07 18:48 ID:45yRfYhF
- はい、分かりました。
じっくり読んで勉強します。
- 45 : ◆ULYamFCWZw :02/10/07 19:16 ID:87l3C7pL
- 無意味かもしれないけどとりあえず要望出します。
・ 家庭用ゲーム板
・ http://game2.2ch.net/famicom/
・ 試験的に1週間、強制IDの導入を希望です。
・ 現在、下記の自治スレでID導入か否かの議論をしているのですが、
見事に意見が真っ二つに分かれており、決着がつきません。
お互い憶測の意見でしかないので話が全然前に進みません。
そこで、IDを1週間導入して板がどうなるか実際に確かめてみたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。
・ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033474342/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033740925
- 46 :心得をよく読みましょう:02/10/07 19:41 ID:tZynOZpr
- 試験的・実験的にという案も前スレで何度も出たが
結局実現されなかったな。
- 47 :心得をよく読みましょう:02/10/07 19:45 ID:9q0Bmpqi
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033740925/277-279
IDそのものもそうだが、一時的申請についても反対してるのがいるようだけど
勝手にやっていいんかいな?
このパターンは必ず本板から「勝手に先走った者がいます。すいません。」
とかここで争いをはじめて荒れるんだよな。
- 48 :心得をよく読みましょう:02/10/07 20:28 ID:9M924STh
- ここでID制を要望しても実現しません。
その旨、批判要望板の心得参照の事。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
ではこのスレの存在意義はなんであるのか?
とりあえず要望してみる事によって通る場合があるとの伝説がそうさせているのです。
実際の所殆ど運営側の気分次第などの人を喰った内容であるのです。
皆さんはここで、長い話し合いのもと要望されても無駄になる事が多いです。
どうすれば、ID制を導入出来るかなど全く不明であるし、
天に祈ることしかできません。
現在殆どの板がID化されているのに未だにされていない板とはなんなのか?
どうすればそれを聞く事が出来るようになるか?
そのために出来たのが、【運営の透明化を要望するスレ】です。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033126307/
ここで皆さん不満を爆発させて運営側の傲岸不遜な態度に反省を促してみましょう。
- 49 :心得をよく読みましょう:02/10/07 20:31 ID:m5Sh72s4
- 過去ログ読めないんだね、耄碌しちゃって。
- 50 :パンク板住人:02/10/07 22:43 ID:uudoj2rj
- 自治スレ100毎に報告するとか言ってて、デマに惑わされてわすれてますた・・・。
「10月には全板強制ID実施」というデマが流れたのです。
住人一同鵜呑みにしてた為(ダメダメっすね・・。)議論は進展なしな有り様。
それ以上に住人がめちゃくちゃ減っていて崩壊寸前ですよ!うちの板。
自治以前の問題になっちゃいました。。
機能が果たせてない板って板ごとあぼーんってありえるんですか?
- 51 :心得をよく読みましょう:02/10/08 02:49 ID:H2HU6TAj
- このスレで要望した成果かどうかは不明だが、結果的に
強制IDが導入された板はあるよといってみるてすと
その板の住人より
- 52 :心得をよく読みましょう:02/10/08 08:13 ID:MSp5Q2jw
- このスレが成果ではないでしょう。
つまり、ここでわざわざ要望を出すまでも無く
導入された。
- 53 :心得をよく読みましょう:02/10/08 09:01 ID:SPKtWK0M
- >>52
そう断言するのもどうかと。
導入のきっかけが、このスレの要望だったのかどうか、それを知る手段は我々にはない。
もちろん、ここの要望が無関係だった可能性を否定するものではないが。
- 54 :心得をよく読みましょう:02/10/08 17:52 ID:pHqYqrw+
- >>53
それで*彼*は「運営の透明化を」なんてスレを建てたのか。
- 55 : ◆yY1Eo5wXLU :02/10/08 20:44 ID:GwZxqnPu
- >>47
チョビン系の自治妨害だったりもするし、マジメで的確なコメントだったりも
するし、第三者からの判断は難しい罠>申請段階になってのクレーム
- 56 :水:02/10/08 20:59 ID:RmrsZq9Z
- >>55
いや、てゆうか、そのスレ明らかに自治スレ内での賛同が取れてないし。
- 57 : ◆ULYamFCWZw :02/10/08 21:30 ID:zMcGs6Wa
- >>47
「反対」じゃなくて「妨害」なんですよ明らかに。
だって反対する「動機」が全然出てこないんですよ。
>>56
確かに賛同はもうちょっと取るべきでしたね・・
要望だすのは早かったですね・・
策を練ってもう1回で直してきます。。。
- 58 :心得をよく読みましょう:02/10/08 22:44 ID:fQGnLEMQ
- なんでそんなにIDにこだわるんだ?現状に不満を持ってる人が少数にも関わらず、
荒らしや煽りに必死になって反応して荒らしの片棒担いでる自分を棚に上げて、
いつまでも機能に夢を見ているID導入派。
反対派でも試験的導入で意見が変わるかも知れないし少しは前進できると言うが、
IDが導入されないという現状を踏まえて、機能に頼らずに自治を試みようという、
よりポジティブな方向に持っていけばいいだろ。
それも、お前が言う“建設的な行為”とは言えないだろうか。
- 59 : ◆yY1Eo5wXLU :02/10/08 23:50 ID:nqEGo3VL
- >>58
ここで「一般論として」ID制否定論ぶつならスレ違い。
- 60 :心得をよく読みましょう:02/10/09 03:46 ID:Mpcgms6Z
- 実際自治スレで名無しで今田に賛同したのは1人くらいだもんな。
誰も望んでないものをわざわざ申請しに来る辺り
前スレでの反省がまったく生かされてないようだ。
- 61 :心得をよく読みましょう:02/10/09 11:52 ID:sRGDOnrb
- >>58
賽の河原で石を積むのは建設的とは思いませんが。
- 62 :心得をよく読みましょう:02/10/09 21:00 ID:T+UsIXAM
- 機能いらずの自治を賽の河原で石を積むことに例えるとは、狂喜の沙汰ですかな。
どうやらIDのない板は自治不能であるという前提をお持ちのようですが、
現状の問題点を把握し考察もせず盲目的にID制を唱えているようでは、
どのような便利な機能を導入したとしても結果は変わらないでしょうね。
- 63 :心得をよく読みましょう:02/10/10 01:05 ID:6JxxJpI0
- IDのない板なら、批判要望とか削除議論に自治スレを
間借りするのも有効でしょう。
- 64 :心得をよく読みましょう:02/10/10 20:09 ID:ERDGDrPE
- >>63
それ、私も考えたことあるんですけど、
現実にそんなスレを立てたら「板違い」ってことで削除されるのでは?
それより新たに「自治板」を作って
各板の自治スレをそこに立てて議論するというのはどうですか?
もちろんその板は強制ID or IP表記ありということで。
- 65 :心得をよく読みましょう:02/10/10 21:12 ID:+qVYSptE
- 以前、実際に批判要望や削除議論に自治スレを立てていた板がありましたよ。
もちろん、本来の板の自治スレとの連動が求められましたが。
- 66 : ◆yY1Eo5wXLU :02/10/10 22:23 ID:Y6HMwiVq
- >>64
削除議論板に避難所とかの名目でスレを立ててやってる板はありますよ。
- 67 :ボクシング板:02/10/10 22:46 ID:xwq4ZKMR
- こんばんわ。ボクシング板です。
ID導入を無意味だと思いますが申請させて頂だきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
1.板名
ボクシング板
2.板のURL
http://sports.2ch.net/boxing/
3.[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
[強制ID]を希望します
4.理由
駄スレ、煽り、自作自演、荒しを少しでも減らして欲しいというのが大多数の意見です。
特にプロレスに関するスレッドが1年程前から大量に立ち上がり、放置をするように呼び
かけても夜になるとage荒らしが延々と続き、他のまともなスレッドの方にもプロレスの
ネタが書き込まれています。また、実際にリング禍で無くなられた選手を中傷するスレッドも
大量に立ち上がり毎日age荒らし、コピペ荒らしが自作自演によって行われている模様です。
煽り荒し自作自演する人が相手を傷つけているという意識又自覚が殆んど無いという事にも
大きな問題があると思います。コテハン叩きも酷く、コピペ荒らしage荒らしでほとんどの
コテハンの方が叩かれています。
5.板内で話しあったスレッドのURL
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1015868128/
どうぞよろしくお願いします
- 68 :64 ◆e4W3UX700Q :02/10/10 23:05 ID:XOAKSIRe
- >>65
「本来の板の自治スレとの連動」ができていれば可能だと解釈していいわけですね?
>>66
実際に見てきました。
要望批判板や削除議論板は2chの縮図みたいで
各板の事情が分かってある意味興味深いですね。
- 69 :心得をよく読みましょう:02/10/10 23:06 ID:EJBgtHyc
- >>68
要望批判板っていい名前棚だね。
要望言ったら批判されるのか
- 70 :64 ◆e4W3UX700Q :02/10/10 23:19 ID:XOAKSIRe
- 間違っただけです。
- 71 :心得をよく読みましょう:02/10/11 01:23 ID:6s2AjowY
- >>68
間借りの自治スレはまず削除されることはないですよ。
安心してください。削除やストッパーがかかるのは明白
な無駄スレだけです。
- 72 :64 ◆e4W3UX700Q :02/10/11 20:12 ID:1GFmY0Ug
- >>71
ありがとうございます。
批判要望板の住人は優しいお方が多くてホッとします。
- 73 :パチスロ板 ◆LJ1gIaP7Jc :02/10/14 05:22 ID:jgtSB0Fq
- 誰も行動に移せないので藁にすがる思いで書き込みます。
・パチスロ板
・http://gamble.2ch.net/slot/
・試験的に1週間
〔任意隠匿可ID]か[強制ID]を希望します
・自治スレ http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1032727946/
・パチスロ板では、駄スレ、煽り、荒らし、自作自演が横行しています。
この手の話になると、「それこそがパチスロ板である」という意見まで出ます。
特に最近ではコテハン同士や名無しのとの仲が悪く、コテハンの名無し潜伏煽り、
複数コテハン使用の煽りあい、自作自演疑惑が発生しています。
駄スレもパチスロ板の文化と言わんばかりに、一時より減りましたが
コテハンスレなど日常的にあがっています。削除依頼もされているようですが、
いまいち反応が鈍いのが現状です。自治スレを載せましたが、このスレは
議論がされているとはいえませんね。ただ、過去に何度もスレが立ち、正しく議論されてきたスレも
ありました。結果は、ID制希望が多数を占めるも、決定的な行動が起こせず、
なし崩し的に流れてきました。2ちゃんねるのルールなど風化してしまっています。
なんとかならないでしょうか。
参考スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1034103438/l50
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033271899/l50
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1032785359/l50
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033076061/l50
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033556436/l50
- 74 :パチスロ板住人:02/10/14 06:36 ID:tfEcffQS
- >>73
なんとかならない。
それこそがパチスロ板である。
- 75 :心得をよく読みましょう:02/10/14 13:28 ID:GJZ2WKXE
- >>73
どちらかというと、
■ 荒らし対策相談所 part6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/l50
こちらが妥当かと思われます。
- 76 :パチスロ板 ◆LJ1gIaP7Jc :02/10/15 02:16 ID:WWxPj/uL
- >>75
ありがとうございます。たしかに板を荒らしているとは思いますが、
暴れてはいないんですよ・・・。過激ではなく、規制の隙間を狙って
ボディブローのように。アドバイスいただいたように、荒らし対策で
規制(禁句でしょうか)なりが行われればいいのですが、規制が入るような
荒事を彼らしません。規制されるわけがないと思っているかも。。
IDによって、軽度の荒らしがしづらくなると思うのですが。ここは私だけでは結論は出せません。
ID導入により、実生活と関連のあるスレで話がしつらくなる、というデメリットや、
気楽な?会話が出来なくなるという意見も出ています。個人的には短期導入で
板の様子を見てみたいのですが・・・。荒らし相談スレにも行ってみますね。
- 77 :パチスロ板 ◆LJ1gIaP7Jc :02/10/15 02:26 ID:WWxPj/uL
- プラス、誰とは特定しにくい名無しの「煽り」もひどいです。
駄スレを放置できない気質といいましょうか、とにかく血の気が多いです。
お金が絡むギャンブル板ということもあって、すさんだレスも絶えないです。
ストレス発散という側面は必要かとも思いますが、板の安全な運営に支障をきたしていると
感じます。ギャンブル系の競馬、麻雀板にはIDはあるようです。
- 78 :質問です:02/10/15 03:32 ID:UMdyB6A9
- 海外在住者版の住民なのですが、
あるスレッドに今月に入ってから
個人名やゴシップのレスが続いています。
板全体ではなく、特定のスレッドのID公開というものは
可能なのでしょうか?
いまだ止まぬレスにストップをかけたい思いで
ご相談します。なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。
- 79 :心得をよく読みましょう:02/10/15 03:36 ID:aJalKsCF
- >>78
結論から言うと不可。
削除ガイドラインから削除理由を添えて該当レスの削除依頼を。
止まらない場合は↓で相談してみるのも手。
■ 荒らし対策相談所 part6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/l50
- 80 :心得をよく読みましょう:02/10/18 00:55 ID:ncLcJ61j
- 保守
- 81 :心得をよく読みましょう:02/10/18 02:49 ID:v8h5IFhg
- 強制IDって回線つなぎ直せばIDが変わりますよね。
でもプロバイダーによっては変わらないって聞いたんですけど。
- 82 :心得をよく読みましょう:02/10/18 03:29 ID:qZQhC8hH
- そりゃ固定IPのところもあるからな
- 83 :心得をよく読みましょう:02/10/19 21:01 ID:CHi7ov+K
- 透明あぼ〜んでレス表示がおかしくなったままぽ
なので保守カキコ。ヽ(´ー`)ノ
IDも住民の意見で変えられればいいのにね。。。
- 84 :English板から:02/10/22 16:02 ID:PkmspDz0
- English板の住民です。
いまだIDなしの状況です。
そこで質問です。
IDを導入することのデメリットってなんですか。
なぜ、全板強制ID制にしないのでしょうか。
強制ID制にしても匿名掲示板として問題ないと思うのですが…。
- 85 :English板住人(84ではない):02/10/22 17:25 ID:SqilEW7O
- 強制ID制のない板は議論するときに不利だと思います。
私が常駐している別の板でもローカルルールの議論を進めていたのですが、
多少の煽りや荒らしがいるも何とか案がまとまってきたのに、
他板住民がなだれ込んできてもうめちゃめちゃに荒らされて
議論が完全にストップしてしまい、再起不能になってしまいました。
だからこの際全板強制ID制にしてもらうことはできないのですか?
ローカルルール、名無しさん変更、IDの申請などは
住人の議論が義務付けられていますね。
でもIDの無い板は圧倒的に不利ではないでしょうか?
ぜひ管理サイドのコメントをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 86 :水:02/10/22 18:01 ID:w2fuhiv6
- 匿名掲示板っていうのは別に本名が割れるとかそういうところじゃないと思うんだな。
ほかのところでもべつに本名出してしゃべってるわけじゃないし、
2chででも犯罪起こしゃK察につかまるわけで。
人格と言説の独立という意味では、コミュニケーションとしてはかなり高度なんだな。
厨房には「荒らしやすい」場所で、低脳には「ノイズが多くて理解できない」場所なんだけど。
もちろん一長一短なわけで、その特徴を放棄してるのが俺みたいなコテハンなわけなんだけど、
選択肢を他人から奪うのはどうかと思うんだな。
- 87 :心得をよく読みましょう:02/10/22 19:38 ID:oxErLbY8
- >>84
>IDを導入することのデメリットってなんですか。
例:「ほら、またID:PkmspDz0が何か言ってる」
「ID:PkmspDz0うざい」「ID:PkmspDz0氏ね」
・・・とか言われたら、気分のいいもんじゃないでしょ?
>>85
つまりローカルルール制定などで、「議論の邪魔をされるから」IDが欲しいと?
まず削除議論板に「English板自治議論スレ」でも作って、議論自体は鷺板でやればOK。
ただし必ず、English板の自治スレに避難所の存在、議論中である旨を告知すること。
- 88 :84です。:02/10/22 20:37 ID:PkmspDz0
- >>87
>>87さんの「例」の様なことを言われたほうがまだましです。
現状は酷く、「>>84=>>1自作自演厨」「>>84=>>87 ジサクウザイ」
というのが続き、まともに話も出来ない状態です。
English板においては、もう手遅れのような気もしています。
最近過疎化が激しくこのまま寂れていきそうです。
まぁ、しょうがないですが…。愚痴たれて失礼しました。
- 89 :心得をよく読みましょう:02/10/22 20:48 ID:/T9BtgOJ
- >>88
荒らしに反対意見をしたとします。
そうしたら、荒らしは反対意見を書いたIDを探します。
んで、その人が常駐する平和なスレに粘着して荒らします。
一日経ってIDが変わっても荒らされ続けます。
これ最悪。
- 90 :心得をよく読みましょう:02/10/22 22:37 ID:dIRGOPzi
- >>89
そもそも、荒らしを相手にすること自体が間違っているかと。
無視&放置で餌を与えない様に。
- 91 :心得をよく読みましょう:02/10/23 10:57 ID:r4Fsit22
- 考え方が合わないときに、異常に粘着してくる輩はいるよな。
批判レスしたわけでなく「俺はこう思う」レスなのになぜか攻撃してくるとかね。
違う意見のレスを攻撃意図のある批判と受け取る奴がいるのは事実。
そう言う奴は、IDを見て晒し者にしてやろうとしてくる事はある。
動物的本能が強いようで、一方的にこちらを排除しようとしてくる。
人が少ないのに突然、複数のIDから誹謗中傷・罵声の嵐受けたりすることはある。
ただ、そう言う相手は構うだけ無駄だからシカトするのが一番。
第三者目に見ても、被害者が沈黙している方が頼もしく見える。
IDは一長一短あるから、板の制度を自分に合わせて貰うより、自分を板の制度に合
わせるようにしていないと、ここに来ても面白くないんじゃないかな。
- 92 :English板住人85:02/10/23 18:03 ID:3w6+1hUT
- >>90
おっしゃることは正しいです。
しかし自治スレや議論スレでそれ(荒らしの無視)をやると
どうなると思いますか?
「自治厨が反対派の意見を無視して強引に議論を 進めている!!!」
と騒がれて余計に荒らされてしまうのがオチです。
私がローカルルールの議論を進めていたその板には
まだ荒らし厨がいてヘンなスレを立てていますが。
幸いなのは住人のほとんどがそれを無視していることと、
他の良スレに被害が及んでいないことですね。
とりあえず静観することにします。
- 93 :心得をよく読みましょう:02/10/23 20:26 ID:J5CGWfUx
- >>92
で、87で一つの方法を勧めたんだが、あれでは駄目なのか?と。
- 94 :92:02/10/24 05:48 ID:HoUfH7+F
- >>93
今それをやると自板内で騒がれるかもしれないので
ほとぼりが冷めてからの方がいいかと。
- 95 :心得をよく読みましょう:02/10/24 10:17 ID:ACfzB/Np
- _______
/...... .. ........../
||::: ,,,_∧:| ゴソゴソ
| ̄\ (゚#; ;;;)_ ∧∧ わたしたちわ
| |: ̄ |;; ;;| ..:| (゚ー゚*) あいでーの
| |: | ;; ;;〜..:| □⊂†⊂| どおにゅうお
| |: U U :| | 〜' きぼんしばす。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪
- 96 :心得をよく読みましょう:02/10/24 10:18 ID:ACfzB/Np
- _______
/...... .. ........../
||::: ,,,_∧。 ゜。
| ̄\ (; ;;;#゚))゛ ガツガツ ∧∧ キャ!
| |: ̄ノ;; ;; ノ :| (゚ー゚;)
| |:〜 ;; ;;/ :| †⊂ |
| |: U U :| | 〜'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪
- 97 :心得をよく読みましょう:02/10/24 10:20 ID:ACfzB/Np
- _______
/...... .. ........../
||::: ∧_,,, :::| ……
| ̄\_(゚-;;゚#)____ ∧∧ わたすたちの
| |:⊂;; ;;ヽ, :| (゚ー゚*) いたのぢちのために
| |:.... i:;;::;;〜..:| □⊂†⊂| でったいひつようなのれす。
| |: U U :| | 〜'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪
- 98 :心得をよく読みましょう:02/10/24 10:23 ID:ACfzB/Np
- ミ
_______ ぱたん!
| ̄\ ,,_∧ ∧∧ あいでーつけてつけてつけて
| |: ̄ ̄ ̄ (ヽ::: ;;) (>-<*) かんりさいどのこめんとほしいほしい
| |: ヾ;; ;;| □⊂†⊂| むきーーーーーー!
| |: | ;; ;;〜' | 〜'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U"U ∪∪
- 99 :心得をよく読みましょう:02/10/24 20:46 ID:1mJviLdf
- >>94
まー、何事も一歩目を踏み出さない限り前進しない。これ真理。
長い道のりになると思うがガンガレ。
- 100 :心得をよく読みましょう:02/10/25 17:24 ID:7sSNeDH3
- だから、馬鹿が居る限り、法規制でもしてもらって
不自由にならないと、荒らす奴は荒らすよ。
怖くないんだから、怖いものが無いんだから。
ワッパはめられるとなれば、考えも変わるだろ。
之は仕方ない事だよ、無法地帯で我慢するか
不自由でも法規制で安定するか、二つに一つ。
それ以外に解決策なし。
2チャンネルはこう言う所にわざわざしてるんだから。
管理者が。
- 101 :水:02/10/25 17:29 ID:P80JnTc1
- しかし、某翁がID制の悪しき点をすべて明確に具体的にあげつらっていったからなあ。
当分、管理人的に入れる気は起きないだろうし、
利用者的にも望む声は弱くなってるんじゃないだろうか?
- 102 :心得をよく読みましょう:02/10/25 17:51 ID:cDZl+/wF
- >>101
住人側に影響はあったとしても管理側には影響無しと見るのが妥当。
導入判断基準自体は何も変わらんよ。
- 103 : ◆IZUMIgeVMA :02/10/25 18:33 ID:sJ1GAXDP
- >101
ID制のデメリットってのはメリットの裏返しだから
管理側の判断としては「どちらを選ぶか」ってんだと思われ。
翁の言ってるようなのは先刻承知でありましょう。
- 104 :心得をよく読みましょう:02/10/25 22:50 ID:OJjndspW
- 2ちゃんねるに多くを期待しすぎるようが間違っている。
不満があるなら利用しなければいいし、上手に利用(常駐しない)すれば
ID制なんてそんなに気にならないよ。
- 105 :心得をよく読みましょう:02/10/25 23:41 ID:w3thOSkw
- あの、ちょっと疑問に思ったんですけど
ここのスレは★の付いた管理サイドと思われる人のレスが無いようですが・・・。
- 106 :水:02/10/26 00:32 ID:HrZ7fY3w
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033126307/344
344 名前:ひろゆ子 ◆3SHRUNYAXA 投稿日:02/10/07 21:09 ID:j15kx8KB
現状でも見えてると思いますよ。
「既出のため却下。」という書きこみをいちいちしないだけで、、、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026041907/633(HTML化待ち)
633 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/09/05 23:30 ID:yU1nnWF/
>>619
4.要望している人は野次馬に相談にのってほしいとは思っていない。
批判要望板全般がそうですが、★持ちの人も名無しで書く人は多数います。
このスレも同様です。
また、★持ちでなくても「運営ボランティア」(あなたが言う野次馬)はたくさん存在します。
そのボランティアさんの言うことが間違っていれば、ひろゆき氏含めた「管理者」の注意が入るのは良くある事です。
厳しい言い方ですが、あなたは首相官邸に乗り込んで、秘書官が相手に出てきたのにも関わらず、
「俺は小泉に用があるんだ!」
と騒ぐ電波さんと変わりありません。
- 107 :心得をよく読みましょう:02/10/26 02:33 ID:S20GZUxd
- >>106
君の方がよっぽど電波さんでしょう。
何様のつもり?
- 108 :心得をよく読みましょう:02/10/26 02:43 ID:0qDWeqNx
- ★が無いと信用出来ないってのもキャップの制度上分からんでもないが★使用は義務ではない。
例えばひろゆきも夜勤さんもトリップよく使ってるしな。
とりあえず★が無いから無視するとかじゃなくまず一読してみる事をすすめる。
確かにかく乱目的で嘘書いてる者も存在するが多くは意味のあるレスの筈だ。
多くの名前無しのレスからいかに有用なものをピックアップ出来るかも2ちゃんやる上では重要だし。
- 109 :水:02/10/26 03:17 ID:HrZ7fY3w
- 106は全文転載だが・・・
- 110 :心得をよく読みましょう:02/10/27 18:55 ID:YqEf2CnE
- >>108
なるほど。
ではこれ↓は本当にひろゆきさんのトリップなのでしょうか?
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/12 23:17 ID:nHcTpr6k
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』
多少影響。
1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。
2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes
- 111 :心得をよく読みましょう:02/10/27 20:24 ID:JSulpGpe
- >>110
都合の良いところだけ抽出するのは止めましょうね。
- 112 :コピペ:02/10/27 21:28 ID:/7NPDX34
- IDについて、「ひろゆきが『荒れ防止に効果がある』『自作自演を防げる』と公言した」ことは、
導入派にとっては錦の御旗どころか、絶望的な公式見解だということをわからないヴァカが多すぎる。
「その見かけのメリットよりも大きなデメリットがあるから導入しない」
「そもそも『荒れ防止』『自作自演防止』はメリットとは思っていない」
と暗に言われているわけなのに。
- 113 :あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2 :02/10/28 12:14 ID:304gYKN7
- 彡ミミミ、
(;´Д`) < 大変です。おいらのIDが304グラム夜勤さんです。
- 114 :心得をよく読みましょう:02/10/28 18:49 ID:ELJ2h5+s
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 115 :心得をよく読みましょう:02/10/29 01:22 ID:ZU0tXPEL
- ファ板にID入ったら面白いのにな
- 116 :心得をよく読みましょう:02/10/31 09:01 ID:gMxWCQ3+
- >>115
うん、うん。。
ほとんどが、自演だということが表面化して・・・
- 117 :心得をよく読みましょう:02/10/31 13:27 ID:iGGmTTc3
- たばこ板にIDを採用してほしいです。 というか、全板に採用しても
別にいいです。転送量とかが増えちゃうならそれはなしにしても。
- 118 :IDよりIP:02/10/31 13:39 ID:tVAbN5Iw
- カメ板住民ですが、カメ板ではあまりの荒れっぷりにIPを導入してくれ、
という意見が出てきております。どこに要請すればいいですか?
- 119 :心得をよく読みましょう:02/10/31 20:36 ID:KXTeTMl3
- >>118
どこに要請しても叶えられません。
つかそんなにまでして普通な話がしたいなら外部の掲示板でどぞ。
- 120 :心得をよく読みましょう:02/11/01 00:48 ID:EA3GukKZ
- >>118
カメラ板は自治ができていないだけです。自治を放棄して
規制に頼るのは間違っていると思います。
- 121 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 127 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 130 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 131 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 132 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 133 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 134 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 140 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 144 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 148 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 154 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 155 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 161 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 162 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 163 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 164 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 165 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 166 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 169 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 170 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 175 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 176 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 177 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 180 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 181 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 184 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 190 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 197 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 198 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 199 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 200 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 201 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 202 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 203 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 206 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 207 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 208 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :水:02/11/01 09:54 ID:Otob5zKs
- 何これ?
- 213 :心得をよく読みましょう:02/11/02 02:49 ID:tZZDNsoc
- >>212&ALL
無視しましょ
- 214 :心得をよく読みましょう:02/11/04 06:48 ID:mqs6W74q
- 保守
- 215 :名無し募集中。。。:02/11/04 07:05 ID:m2nisXTl
- ・ 板名
愛の種
・ 板のURL
http://tv2.2ch.net/ainotane/
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
ID廃止
・ 理由
今まではモーニングコーヒーとの違いはIDの有無だけだったが、
今後は板の内容をリニューアルするために不要となりました。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1036353650/
- 216 :心得をよく読みましょう:02/11/04 21:08 ID:qYoIX+S+
- 何でソフ板が強制IDに・・・今日の19:40くらいからと思うけど
- 217 :心得をよく読みましょう:02/11/04 21:39 ID:LuhnIb4b
- >>216
荒らしが増えたしなぁ・・・
俺的には歓迎なんだが。
- 218 :モー板住人:02/11/04 22:56 ID:8GXtfUiI
- >>215
リニューアルとか意味不明です。
自治スレで話し合ってください。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1034988472/l20
- 219 : :02/11/05 23:05 ID:B+9P7xtn
- vaio U3 を有楽町Bで購入して、メモリも調達して、viavoice V10を投入。
週末の連休は奈良へ持っていって、簡易エンロール。7割方の認識。
さすがに打ち上げの騒がしさでは無理があったか…
翌日、後輩に10分のエンロールをしてもらったら9割の認識。
その足で国立博物館で彼の説明を音声認識。人が一杯だったけど、
平易な文体ならほとんど問題ないレベルで認識。
専門的な名称にはさすがに無理があるものの、何よりもU3の小ささは
緊急的にタイプしてもらうのも苦労は少ないものでした。
マイクとU3の間をワイヤレス化したくなったりして。
途中、再充電して、京都からのぞみの8号車で旅行記をタイプ。
東京に着いてもまだバッテリが残ってました。こんなに持つなんて感動っ。
クルーソーのタスクの切り替えの重さには確かに閉口しちゃうけど、
画像ビュアーにはIrfan Viewなどの軽いものを使えばいいか。
- 220 :心得をよく読みましょう:02/11/07 01:36 ID:eiKHAVKM
- 保守
- 221 :心得をよく読みましょう:02/11/07 04:05 ID:jLF9upFA
- >>218
ずるいはずるいでやってください
羊は羊でやりますので
- 222 :心得をよく読みましょう:02/11/09 05:03 ID:PbugY7kT
-
- 223 :心得をよく読みましょう:02/11/10 22:32 ID:AuD8m1um
- 2chではID制になっているが、調査会社が入っていて、IPアドレスまで抜かれること、そしてその過去ログを読んで、これは自分のことであると勘違いして勝手に怒ったりされて迷惑するという話を聞くが本当でしょうか。
そして見知らぬ男に、君を知っているんだ、と声をかけられるというのはあり得ることなのでしょうか。
- 224 :心得をよく読みましょう:02/11/10 23:34 ID:6XrBvgxB
- >>223
>見知らぬ男に、君を知っているんだ、と声をかけられる
「やだーそれ新手のナンパぁ?」と言って逃げ。
- 225 : ◆TOFUPR/In2 :02/11/11 02:41 ID:WKbUIyds
- >>223
あり得るかどうかは誰にもわかりません。
ただ、可能性が怖いのであれば、ネットへの接続そのものをやめるべきだと思います。
ついでに言うと、IPが晒されるのがデフォな掲示板なんて、どこにでもあります。
- 226 :fan-01.bravo.de<3DCE17FD.osaka.meta.ne.jp>:02/11/11 21:04 ID:D0sz85CL
- . ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / FFDQ`‘| ' ` ”, )
/ | 板 / /
/ \__/ /
____ / /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
| () () |/
| ∀ つ
| |
| |
└.─.─.─.─.┘
- 227 :心得をよく読みましょう:02/11/12 06:48 ID:epuLsovs
- //
- 228 :心得をよく読みましょう:02/11/12 08:40 ID:I5pY1ZFN
- ・ 板名 警察@2ch掲示板
・ 板のURL http://corn.2ch.net/police/
・ [強制ID]希望
・ 理由 荒らしが多すぎ
・ 板内で話し合ったスレッドのURL 荒らされるので無理
情報を出し合ったりしたくてもすぐに荒らされる
警察バッシングは構わないが他のスレにまで現れるのは不愉快
どうみても異常な状態だと思うがどうだろうか。
- 229 :心得をよく読みましょう:02/11/15 14:08 ID:Eswq30Ep
- ・ 板名 引きこもり@2ch掲示板
・ 板のURL http://life.2ch.net/hikky/
・ [強制ID]希望
・ 理由 自作自演して荒らされてます
・ 板内で話し合ったスレッドのURL これから立てるつもりですが多分荒らされます
2ちゃんの中でもかなりの数の住人が集うヒッキー板。ヒッキーどうしで
語りあいたいのに、それを荒らす香具師がたくさんきます。あげくのはて
には、トリップとID非表示を利用して18歳主婦こもりとかほざいてる奴
までいます。ヒッキー板ゆえに煽る奴が非常に多いです。お願いします。
- 230 :水:02/11/15 14:17 ID:sFnOfirs
- IDがついたら、なぜそれがヒッキーかヒッキーでないかの見分けをつけるのに役立つんだろうか。
強制IP→全員強制コテハン→一見さんお断り にするというのならまだわかるが。
それ以前の問題として、板内で議論して「から」。
ここで議論開始して、賛成派反対派入り乱れて荒らす気か?
- 231 :心得をよく読みましょう:02/11/15 18:15 ID:ea3j0OF2
- 大学生活板が18時ごろから強制IDに移行。びっくり。
- 232 :心得をよく読みましょう:02/11/15 19:46 ID:ADyoKBCd
- ・ 板名 通販・おかいもの@2ch掲示板
・ 板のURL http://life.2ch.net/shop/
・ [強制ID]希望
・ 理由 下記のスレが荒らされて住人一同困り果てている。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1035037574/l50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1031306986/l50
・ 板内で話し合ったスレッドのURL これから立てるつもりですが多分荒らされます
- 233 :心得をよく読みましょう:02/11/15 22:09 ID:jr3Ba6E9
- 大学生活板がなぜこの時期にID非表示から強制ID表示に切り替えられたのか、
その理由・目的などについて管理者の公式見解を伺いたいのですが。
- 234 :大学生活板住民:02/11/15 22:09 ID:hDu0kEBn
- 大学生活板も本日から強制IDが導入されたわけですが、
急な話なので住民も戸惑っています
できれば強制ID導入のいきさつと理由を公開してください
脅迫するわけではありませんが、管理側の強権が働いた、という認識が
広まるとお互いの関係が悪化すると思うので、是非ともお願いします
- 235 :心得をよく読みましょう:02/11/15 22:14 ID:+6AucUWg
- お互いの関係ってどんなだ
- 236 :心得をよく読みましょう:02/11/15 22:28 ID:ZjWUayMq
- >>233-234
こういう書き込みをする香具師に限って自作自演厨だった、に3745ひ(略
- 237 :心得をよく読みましょう:02/11/16 04:10 ID:EcxXEppv
- 大学生活が重いのは書き込みが多いからじゃなくて、
荒らしがツール回してるからだろ。なんでIDになってんだよ。
- 238 :心得をよく読みましょう:02/11/16 15:25 ID:tB0j0Vto
- 大学生活のID制はやめた方がいいと思う。
それとも管理側はあの板を閉鎖するつもりなのか・・
- 239 :心得をよく読みましょう:02/11/16 15:32 ID:fwezMEqd
- >>238
ここは、根拠も示さずに「やめたほうがいいと思う」などと個人の雑感を書き散らす場所ではありません。
- 240 :大学生活板:02/11/16 19:38 ID:Tkb1kERY
- 厨が減っていいことだ。このままID制にして欲しい。
- 241 :心得をよく読みましょう:02/11/17 02:31 ID:T81D0FjW
- 根拠をしめさず変更されたものに、対応する根拠をしめして応答することは不可能。
同様に、場の定義に関して根拠をしめさず根拠をしめせという要求に応じる必要も無い。
- 242 :大学生活板:02/11/17 04:12 ID:2jvirIHd
- ID制に反対してるのは自作自演厨だけ。
- 243 :名無し募集中。。。:02/11/17 13:12 ID:AkDssmkE
- モーニングコーヒーを強制ID化してみてよ
- 244 :心得をよく読みましょう:02/11/17 18:10 ID:UHeeDAH4
- RRハケーン!
- 245 :モバイル板:02/11/18 21:17 ID:5lv7930q
- モバイル自治スレッド3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/
ソフトウェア板では強制IDになった結果、かなり落ち着いた議論ができるようになりました。
モバイル板でも強制IDの導入を検討してもらえるとありがたいのですが。
- 246 :モバ板自治厨(w:02/11/19 17:32 ID:jdxFhSDZ
- >>245があまりにアフォなので仕切りなおします。
・ 板名
モバイル板
・ 板のURL
http://pc3.2ch.net/mobile/
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
強制ID
・ 理由
荒らし及び粘着被害の軽減、及びその効果の検証
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル自治スレッド3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/
荒らしがひどくて、専門板として機能していないスレが多い状況です。早急な
対応を求めます。イヤマジで、大変なんだって。
- 247 :心得をよく読みましょう:02/11/19 17:45 ID:CKWo0I4i
- >>246については引き続き議論中です。
詳細は自治スレを参照してください。
- 248 :心得をよく読みましょう:02/11/19 20:35 ID:LWggQsOc
- 改めて
・ 板名 引きこもり@2ch掲示板
・ 板のURL http://life.2ch.net/hikky/
・ [強制ID]希望
・ 理由 自作自演して荒らされてます
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1037704063/l50
2ちゃんの中でもかなりの数の住人が集うヒッキー板。ヒッキーどうしで
語りあいたいのに、それを荒らす香具師がたくさんきます。あげくのはて
には、トリップとID非表示を利用して18歳主婦こもりとかほざいてる奴
までいます。ヒッキー板ゆえに煽る奴が非常に多いです。お願いします。
- 249 :心得をよく読みましょう:02/11/20 00:14 ID:SPjorwv4
- スレ立つ時、強制ID出すようにしたり、出さないようにしたりすることはできないのは既出でつか。
- 250 :心得をよく読みましょう:02/11/20 21:18 ID:+BqeDKfJ
- 家庭ゲーム板の強制ID出してほしい
- 251 :時計・小物板 住人:02/11/20 23:26 ID:RE2fGYsa
-
・ 板名 時計・小物板@2ch掲示板
・ 板のURL http://hobby.2ch.net/watch/
・ [強制ID]を切に希望
・ 理由 つまらない自作自演、コピペ荒らし、コテハンへの粘着的な
嫌がらせに対する抑制効果を期待。
尚、強制ID制が導入されて困るという人の反論も不明慮な為。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
【賛成?】 ID制導入議論 【反対?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1032984643/l50
反対派、賛成派共に議論は出尽くした感がします。
よって今が良い頃合だと思いますので、ここらで一度ご査収の程
宜しくお願い致します。
- 252 :再びモバ板自治厨(w:02/11/21 15:03 ID:6Ab7MkX0
- 自治スレが荒らされて、強制ID性導入に関するログも流されそうな勢いです。
早急な対応を求めます。反対派は若干名の荒らし(と思われる)だけと思わ
れます。
・ 板名
モバイル板
・ 板のURL
http://pc3.2ch.net/mobile/
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
強制ID
・ 理由
荒らし及び粘着被害の軽減、及びその効果の検証
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル自治スレッド3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/
- 253 :再びモバ板自治厨(w:02/11/21 15:04 ID:6Ab7MkX0
- 連続カキコ失礼。次スレに移っていました。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル自治スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037716907/
- 254 : ◆F4vmrUK4pg :02/11/21 15:06 ID:OHdFtK49
- 全板ID制にしてしまうのはどうだろう?
- 255 :心得をよく読みましょう:02/11/21 15:18 ID:DDGZu+KW
- >>252-253はまだ議論中です。
自治スレにおいても承認を得ていませんので
もう少し時間をください。
勝手な真似をした>>252-253はきつく叱っておきます。
すみません。
- 256 :心得をよく読みましょう:02/11/21 15:37 ID:dZqlaWX+
- ヤフーのモバイルってここだっけ?
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Computers___Internet/Hardware/index.html
ぜんぜん活用されてないぞ。
- 257 :心得をよく読みましょう:02/11/21 15:37 ID:dZqlaWX+
- >>256
済みません誤爆です
- 258 :心得をよく読みましょう:02/11/21 16:03 ID:n4AQruzW
- みんな、ここの真ん中辺りを見てくれ。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#ID
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、 こちらにお願いします。
その場合、以下の情報を提示してください。
但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
1、板名、板のURL
2、『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
3、変更の必要な理由
4、板内でID制について議論したスレッドのURL
このように書かれてある。
- 259 :258:02/11/21 16:03 ID:n4AQruzW
- 誤爆です。すいません。
- 260 :心得をよく読みましょう:02/11/21 16:33 ID:Hfz3PzeL
- 相談するときに必要なもの
・ 板名 野球総合
・ 板のURL http://sports3.2ch.net/mlb/subback.html
・ 変更内容 強制ID
・ 理由 ごらん頂ければ分かると思いますが、アンチ野球系の
類似スレが乱立してます。また、野球とは関係のない
低能・ホモ・朝鮮人・デブ・引き篭もりなどといった、
根拠のない中傷スレやレスが目立ちます。
真面目な議論のスレでも、中傷レスが集中し、
腐ってゆくのが現状です。また、任意でIDがだせるにも
関わらず匿名IDで中傷したり、中傷スレをageる人も居るようです。
スレの規制値や記者制なども視野に入れ、
まずは強制IDにして正常化に向かうかどうか
様子を見たいと思うのですが…いかがでしょうか?
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037013114/l50
- 261 :心得をよく読みましょう:02/11/21 19:26 ID:n4AQruzW
- ・ 板名 ゴルフ板
・ 板のURL http://sports.2ch.net/golf/
・ 変更内容 強制ID
・ 理由 特定のスレの粘着コピペ荒らしが酷い。スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレにて
何度も報告し、その都度対応をしてもらってるが、一時的なもので、粘着コピペ荒らしが
おさまる気配がない。かなり悪質である。
IDを導入することによって、同一人物による連続コピペが減り、板及びスレの治安の向上が
見込まれると思う。
じっくりと議論した結果、反対する人間が全くいなかったことから、強制IDの導入を検討
していただければと思う。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034893042/
- 262 :心得をよく読みましょう:02/11/21 21:27 ID:7+Qv99J9
- プロバイダーが同じだとIDも同じになるものですか?
- 263 :心得をよく読みましょう:02/11/21 21:31 ID:7+Qv99J9
- IDが同じなんですが自作自演なのか本当に赤の他人なのか
判別できなくて困っているのです。
- 264 :ゴルフ板住人:02/11/21 22:18 ID:CsbG/sMw
- ・ 板名 ゴルフ板
・ 板のURL http://sports.2ch.net/golf/
・ 変更内容 強制ID
>>261
なんですが、じっくりと議論と言っているのですが、まだ具体的に議論が始まってから
半日もたっていませんし、反対する人間が全くいないと言うのも、その数時間にいなかった
という事なので、もう少し様子を見ていただく方がいいかと思います。
・板内で話し合ったスレッドのURL http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034893042/
- 265 :心得をよく読みましょう:02/11/22 02:38 ID:SFjK2oxB
- >>249
スクリプトが複雑になるので無理でしょう。多分。
>>262
同じプロバイダでもIPが違えばIDは違います。
- 266 :心得をよく読みましょう:02/11/22 03:53 ID:THsrno+h
- >スクリプトが複雑になるので無理でしょう
そういうことはないよ。
- 267 :心得をよく読みましょう:02/11/22 10:27 ID:mHdptJsv
- >>266
>>スクリプトが複雑になるので無理でしょう
>
>そういうことはないよ。
そういうことはないよ。
- 268 :心得をよく読みましょう:02/11/22 13:27 ID:GJ/zXOxj
- $IDは複雑でつか
- 269 :心得をよく読みましょう:02/11/23 18:36 ID:Gq3iIdTn
- ・ 板名 哲学板
・ 板のURL http://academy.2ch.net/philo/
・ 強制ID
・ 理由
自作自演や煽り好きな人のために議論が
妨げられている。
また導入以後、ある程度、荒らしを予防、抑制することが
できると思われます。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
・板内で話し合ったスレッドのURL
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1033048650/-100
- 270 :心得をよく読みましょう:02/11/24 02:12 ID:Rt8Wj/yT
- ・ 板名 心理学板
・ 板のURL http://academy.2ch.net/psycho/index.html
・ 変更内容 強制IDの導入
・ 理由
心理学板には以前からおよそ10個ぐらいのコテハンを操る多重コテハンが出没しています。彼はひどいです。
といいますのは彼は自分の気に入らない人を煽りまくるのです。複数のコテハンや名無しを同時に利用すること
により自分の使っているコテハンのあおりを正当化させることによって、あたかもこのコテハンらは正しいのだ
と周囲に思い込ませようとします。彼はそのような過剰な煽りを『祭り』と呼んでいるので、楽しんでるようです。
どうも彼は他人を馬鹿にすることで自分の価値を相対的に高めたいようです。彼は毎日一日中心理学板や他の2ch
の板にへばりついているようで、すこしでも彼にとっておかしいと思われたり、彼と意見を異にするレスが書き込
まれるとすかさずいくつものコテハンと名無しを利用して煽ってきて議論を邪魔してくるので
いいかげんうんざりしています。彼のようなひどい荒らしだけでなく、煽りなども含め少しでも抑えられればと
思っています。
強制IDの導入をご検討いただければ幸いでございます。
・板内で話し合ったスレッドのURL http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035302635/801-900
- 271 :心得をよく読みましょう:02/11/24 19:16 ID:tNKz4WeL
- 全板強制IDにしろや。
- 272 :心得をよく読みましょう:02/11/26 00:28 ID:IAnzysUE
- ネタ系で困る板以外は全板強制でもいいと思います。
- 273 :文学板住人:02/11/27 01:00 ID:IlLOC3td
- ・ 板名 文学板@2ch掲示板
・ 板のURL http://book.2ch.net/book/
・ 変更内容 強制ID
・ 理由
「2ちゃんねる公式ガイド」では当板を“名板”“良板”と紹介欄にて
賞賛されていますが、その実態は全く違います。
悪板不良板と形容するのが相応しい荒れようです。
粘着質なコテハン叩きは止むことなく自治スレや雑談スレでの荒らしも
頻繁に行われ、あまつさえ個別の作家スレにまでも被害は及んでます。
上げ荒らしも連続して目立ちます。これはID非表示板の弊害です。
今後は円滑な文学談義を愉しむことができるように、良住人の板離反
防止と、荒らしの抑制と緩和を期待して、強制ID表示板を希望します。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
「文学板にID再導入キボン」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022640156/l50
- 274 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 275 :心得をよく読みましょう:02/11/29 01:43 ID:Z1rq+Dvx
- 1、板名、板のURL
English@2ch掲示板
http://academy.2ch.net/english/
2、『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
『強制ID』をお願いしたいと思います。
3、変更の必要な理由
大きな理由としては、自作自演による質問の混乱があります。
英語板という特性から質問やそれに対する回答が多いのですが、
自作自演により混乱させる人がいるようです。
また最近では、自作自演指摘荒しまでもが多くなっています。
これらを抑制するという意味で『強制ID』をお願いしたいと思います。
4、板内でID制について議論したスレッドのURL
◆◆英語板の強制ID制についてまじめに考えたい◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028390473
- 276 :お人形板住人:02/12/02 01:06 ID:Axcm8NO9
- 趣味カテゴリお人形板、
http://hobby.2ch.net/doll/
隠匿可ID、
ひとつ よろしくおねがいします。
(下 議論スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1038080185/-100
理由は他と同じで・・・じゃダメですかね
お人形板には
夢見る主婦から服飾大好きな女子から戦場に想いを馳せる少年から素体改造ハァハァなモデラー上がりから
いろんな相容れない人種層がおるもんですからよくアツレキがおこります。
ここにIDもないもんだから めくら状態でレスの応酬、サーバにも負担をかけていることでしょう、
IDなりと付けば あるていど発言にも責任が持て、
安易な自作自演や秒きざみのレスを抑制できるかもと期待してます…
- 277 :心得をよく読みましょう:02/12/05 10:23 ID:fkJ4cnn4
- 保守
- 278 :モバイル板強制IDのお願い:02/12/06 01:36 ID:TkpChz14
- ・ 板名 モバイル板
・ 板のURL http://pc3.2ch.net/mobile/
・ 変更内容 強制ID
・ 理由 いくつかのスレッドでコピペ荒らしが頻発しています。
そのために他の強制IDの板(ハードウェア板など)に
一時的に非難しているスレッドもあります。
強制IDによって荒らしを排除できるかどうかわかりませんが、
他の強制IDの板を見ているとそれなりの効果はあるようですので、
モバイル板にも強制IDを導入していただき、様子を見たいと思います。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
モバイル自治スレッド5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038304655/
- 279 :心得をよく読みましょう:02/12/06 02:04 ID:QVTx2VRi
- >>278の申請についてですが、
モバ板では荒らし対策として、当初、ID導入について話し合われましたが
その後、スレ立てルールや荒らしへの対応の明確化で対応しようと言うことになり
以下のようなガイドラインも自治スレ内に設けられました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038304655/4-6
現在もID導入を望む人間もいるようですが
まだ、話し合いとしては纏まらない状態にあります。
(自治スレを見ていただければわかると思います。)
いずれにしろ>>278は自治スレにおいて承認を得た申請ではありませんので
スルーしていただきたくお願いいたします。
- 280 :心得をよく読みましょう:02/12/06 02:21 ID:7+/D0V3m
- えーとモバイル板では 278 がいうようなID制への同意も出来ていませんが、
279がいうような荒らしへの対応策やガイドライン等への同意も出来ていません。
一言でいうと、自治スレが機能していないわけで、278と279の内容は
ともに存在しなかった/読まなかったことにしていただければと思います。
- 281 :心得をよく読みましょう:02/12/06 04:43 ID:Xe121eNR
- モバイル自治スレッドは、第三スレからたどらなければ
議論の過程を開示したことにならないでしょ。
- 282 :278:02/12/06 07:52 ID:TkpChz14
- >>281
参考までに第3スレッドからのアドレス一覧を書いておきます。
モバイル自治スレッド3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025092057/
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1025/10250/1025092057.html
モバイル自治スレッド4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1037716907/
モバイル自治スレッド5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038304655/
なお、自治スレッド5における強制IDに関する議論のレスを
独断で抽出した結果は次のとおりです。
モバイル自治スレッド5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038304655/254
お騒がせしてすみませんでした。
- 283 :お笑い芸人板IDのお願い:02/12/06 19:52 ID:dH5n8HDq
- ・板名 お笑い芸人板
・板のURL http://tv3.2ch.net/geinin/index.html
・変更内容 ID制への移項
・理由
お笑い芸人板では古くから
ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン
を始め、各芸人のヲタたちが好き放題にスレを立て
あまり有意義な状態とは言いがたいものがあります。
また、2ちゃん全体に言えることなので仕方のないところですが
厨の発生率の高い板でもあります。
見た目にもわかる自作自演、無理なスレ立てなどで
他の芸人を語る場が、すぐにdat落ちしたりと、
鯖にも大変御迷惑おかけしていると思われます。
板分割などと無理は申しません、
強制IDでも十分ですので、御検討いただけませんでしょうか。
・お笑い芸人板自治スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034521430/
- 284 :モバイル板住人:02/12/06 20:19 ID:UY49BnY+
- モバイル板の住人です。
>>282 >>278 強制ID申請の依頼ですが、
依頼人が語っている荒らしはIDを晒したままで荒らしているものも
多く効果がありません。
また、依頼人はモバイル自治スレッドで話がまとまらないまま
やったもん勝ちで申請きにきているので無視してやってください。
- 285 :心得をよく読みましょう:02/12/07 15:43 ID:T9iPIbY5
- >>284
了解。
- 286 :心得をよく読みましょう:02/12/08 18:02 ID:WNPmtVRj
- 強制IDではない板で
強制IDにしたほうがいいかどうかの議論をしようとすると
自作自演(と思われる)荒らしにあう場合は
どうすればよろしいでしょうか?
- 287 :心得をよく読みましょう:02/12/08 18:04 ID:yd7OSzaD
- >>286
自治スレと連動して削除議論板ででも移ればいいのでは?
でも、
>自作自演(と思われる)荒らしにあう場合は
根拠もなくこんな事言ってるうちはどうにもならないと思われ。。。
- 288 :心得をよく読みましょう:02/12/09 09:35 ID:xM06lAvY
- ついにメンヘルにID入りますた。
- 289 :心得をよく読みましょう:02/12/09 11:26 ID:qP/mLvnC
- しかも強制ね・・・。人減らしなのかな。
- 290 :心得を良く読みましょう:02/12/09 13:04 ID:MCYL6Frp
- ・板名 メンタルヘルス板
・板のURL http://life.2ch.net/utu/
・変更内容 強制ID制を任意ID制に変更
・理由
強制IDが導入されてから、メンタルヘルス板の基幹であった
悩みや相談に対して回答を寄せるスレッド
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』
★★★モナーの何でも相談室★★★
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ
へのレスが付かなくなり(回答者が回答しにくい)ました。
早期に是正していただかないと、メンタルヘルス板が
単なる雑談板になってしまいます。措置をお願いします。
- 291 :心得を良く読みましょう:02/12/09 13:05 ID:MCYL6Frp
- メンタルヘルス板の続き
・板内で話し合っているURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039297466/l50
- 292 :心得をよく読みましょう:02/12/09 21:14 ID:Pgj8dW78
- 金融板(金融)をID制にしてください。
低レベルのガキの執拗な書き込みがウザイでーす。
- 293 :心得をよく読みましょう:02/12/09 21:22 ID:j+vSM/eu
- >>290
>回答者が回答しにくい
真摯にレスや回答をしようと思ってるのなら、IDなんて気にしないはず。
是正するのは管理側じゃなく利用者の考え方の方でしょ。
雑談だけになったら所詮そういう人達が多かっただけということ。
そんなに1日単位で自分の発言を特定されるのが嫌なのかね。
身元までわかるわけじゃないのに。
一方ではまともな発言をしておきながら他方では煽ったり荒らしてるのがバレルのが怖いんだろね。
- 294 :心得をよく読みましょう:02/12/09 21:25 ID:k9kZ5yRJ
- >>292
頼むから>>1ぐらい嫁。
- 295 : :02/12/09 21:38 ID:Pgj8dW78
- >>264
すみません。いちお、書き直しておきます
金融@2ch掲示板
http://money.2ch.net/money/index.html
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か(IDが出るようにしてください)
金融なのに「うんこ」とか下ネタばかり書く人がいて話が中断して超ウザい。
もう少しマジメに日本の金融を語れる場にして欲しい。
希望なので、かなわなくても別に構わないのですけど、
そうしたほうがいいんじゃないか?と思ってここに書いておきますね。
- 296 :295:02/12/09 21:41 ID:Pgj8dW78
- あ、294さんへのレスです。すみません、264と打ち間違えました。
- 297 :心得をよく読みましょう:02/12/09 21:59 ID:6xM+sLfm
- >>296
先に自治スレを作って、住人とコンセンサス取ったほうがイイんじゃない?
あなた一人が主張しても、聞き入れられないと思うよ。
- 298 :295:02/12/09 22:03 ID:Pgj8dW78
- >>297
あ、そーですか。じゃ、別にいいです、しょっちゅう2CH覗いてるわけじゃなし。
- 299 :心得をよく読みましょう:02/12/09 22:20 ID:IL1DZsT3
- (´-`).oO(>>298こんなのがマジメに日本の金融を語れるのだろうか)
- 300 :MINAMI:02/12/09 22:34 ID:crEJBRuv
- その一つのスレッドで、カキコする度にIDを変える方法ってあるんですか?
- 301 :心得をよく読みましょう:02/12/09 22:37 ID:Q7WYDuLr
- >>300
質問でも雑談でもOKのスレッド 29
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038974858/
こちらでドゾー( ゚Д゚)ノ□
- 302 :心得をよく読みましょう:02/12/09 23:34 ID:Kj2tEbGp
- ネタ系や馴れ合いの板以外は強制IDにしちゃえばいいのに
- 303 :FF・ドラクエ板住人:02/12/10 04:30 ID:jy7fES3b
- 数日前から「FF・ドラクエ板」の板全体に及ぶ大規模なスクリプト&コピペ荒らしが
出現し、住人が皆困っています。
(一見普通に会話しているように見えるが、実は他スレのレスを転送しまくるという新手の荒らしが多発)
「FF・ドラクエ板ではメール欄に『sage』を書くと、IDが???となって
コピペ荒らしが同一人物かどうかの判断もつかないんです。
荒らしを少しでも減らすために常時ID(場合によってはIP)が出るようにしてほしい」
↑こういった要望はどのスレ(板)に書けばいいのでしょうか?
- 304 :心得をよく読みましょう:02/12/10 04:36 ID:XL3cMCdS
- >>303
ここでいい。
>>1に書いてあるだろ。
- 305 :心得を良く読みましょう:02/12/10 06:29 ID:xQ99MkcH
- >>293
真摯に考えていても、レスは付けにくいもんだよ。
回答者は粘着に振り回されるしね。
質問者もID付きだと質問しづらいと思うよ。
(まあ健常者のあなたには永遠にことあたりの心理は理解できないでしょうけど)
実際問題として、ID導入されてからまだ24時間経っていない(はず)だが
元気なのは雑談関係者だけ、専門性のあるメンヘルのスレは以前の勢いが無いよ。
- 306 :水:02/12/10 07:31 ID:K4xKXitn
- >>303
一つだけ言っておく。
スクリプト荒らしにIDは超無意味。
連投規制にかからないよう、複数の串を刺しかえて書き込んでいるはず。
しかも、今回の荒らしは一つのスレを一気に荒らすのではなく、
すべてのスレに1レスずつ書き込んで他のスレに移動。
強制で表示しても荒らしの連投のIDは毎回変わっているだろう。
- 307 :水:02/12/10 07:32 ID:K4xKXitn
- >>303
つか、一つの板にヒキってるからそんな面白いレスが来るんだろうな。
強制ID板の爆撃を見てこい。
- 308 :水:02/12/10 08:31 ID:vdbmiiZU
- へー
- 309 :心得をよく読みましょう:02/12/10 15:54 ID:pE3cNP71
- ・板名 メンタルヘルス板
・板のURL http://life.2ch.net/utu/
・変更内容 強制ID制を任意ID制に変更
・理由
強制IDが導入されてから、メンタルヘルス板の基幹であった
悩みや相談に対して回答を寄せるスレッド
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』
★★★モナーの何でも相談室★★★
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ
などへのレスが付かなくなりました。
他の専門スレッドにおいても同様の現象が起きています。
専門に扱う内容が心・精神面に関わるものであるため、
他の板に比べ、やや配慮が必要かと思われます。
実際「回答しない・できない」との回答者?の主張もあり
ました。
板の性質・専門性を考慮した上での判断をお願いいたします。
・板内で話し合っているURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039297466/l50
- 310 :心得をよく読みましょう:02/12/10 15:56 ID:pE3cNP71
- 309です。
すみません、sageて申請してしまいました(^^;
- 311 : ◆IZUMIgeVMA :02/12/10 18:44 ID:6aFhsWRQ
- >309
全然まとまってないじゃんよ。(^_^;
- 312 :心得をよく読みましょう:02/12/10 19:40 ID:/tFV8/zq
- トリップの有無によってIDの表示、非表示を変更できる設定って存在しますか?
- 313 :心得をよく読みましょう:02/12/10 19:52 ID:NFtUAa41
- >312
しません。
- 314 :心得をよく読みましょう:02/12/10 21:08 ID:ueOWfHVj
- >>311
- 315 :住人:02/12/10 21:12 ID:ueOWfHVj
- 途中送信スマソ
>>311
ええ、その通りっす。これ以上恥をさらすのもなんなんで放置してたんすけど
たった1日2日で変更しろなんて時期尚早もいいとこなわけで。
それなりに強制IDのメリットも語られ始めてきたとこですんで
かるーくスルーしてください、ではでは。m(_ _)m
- 316 :心得をよく読みましょう:02/12/11 00:36 ID:S9F5dB4H
- >>311、315
一部住人の勝手な強制ID申請でよくそんなこと言うね....。
- 317 :心得をよく読みましょう:02/12/11 00:45 ID:04azi2Z9
- ( ´∀`)?
- 318 :水:02/12/11 01:39 ID:+zGMwavb
- 申請で採用されたわけじゃないと思うが……
- 319 :心得をよく読みましょう:02/12/11 02:09 ID:6VKzH6YP
- 突然強制IDになったらしい。特に誰かが申請した形跡も
ないようだし。
- 320 :心得をよく読みましょう:02/12/11 04:17 ID:NE6MPFPA
- >>309
スレ汚すのが嫌なのでずっとあなたを放置してきたんですが、
はっきり言ってIDになる前から質問系スレの回答者なんて多くなかったですよ、
それになんだかいきなり減っただのあなた言ってますが、あなたがいう相談スレ全て普通にレス付いてるんですが何か?
それどころか昔、ID制だった頃の方が専門系スレもきちんと機能していたしあなたがいう回答者も多かったですよ。
なんだか都合が悪くなると回答者がどうこう言ってますが、
私は専門系スレのみの利用者ですが、ID入っても巡回しているスレの一日に付くレス数も全く変わらずちゃんと機能しています。
- 321 :320@スレ汚し申し訳ありませんです。:02/12/11 04:48 ID:NE6MPFPA
- それと、低能な暴言や煽りだらけで幾つかの特定のスレが殆ど機能してなかったのですが、
私はそういった荒らされまくってるスレを見るのも辛かったし見ないようにしていましたけど、
ID導入と共に粘着暴言煽り荒らしが激減いたしました。
だからまた利用したいと思っていますし、私と同じようにそういう考えを持った方も少なくないかと。
あと、309さんが執拗に心配されている専門系スレの話しですが、
先ほども書いたよう、ID導入後も勢いは変わらずに普通機能しているんですが、何か?
あなた(>>309>>305>>290)が事実を全く踏まえず物事を曲解して拡大解釈しようが知ったこっちゃありませんが、
しつこく要望スレ荒らすのはやめた方がいいんじゃないかしら。
補足、私はID導入してくださった方にとても感謝しています。スレ汚し失礼致しました。
- 322 :心得をよく読みましょう:02/12/11 06:58 ID:jycbjaHA
- Σ(´Д`
こんなところでまでやってたのか…。
- 323 :心得をよく読みましょう:02/12/11 09:16 ID:Qjo3QQpu
- メンヘル板に限らず、ID制が変わった直後って住人の反応は色々あるもんだよ。
まあ、この板の性質上過敏になってしまうのもわからなくはないですが。
変にIDを意識したり無闇に串に走ったりせずにしばらく様子見るのが妥当でしょうね。
書き込まれてる内容だけで判断すべきじゃないんだろうけど、
反対意見ばかりってわけでもないようだし、落ち着いてきて色々意見も出てきてるようだしさ。
つーことで、後はメンヘル板の方で引き続き意見収集や議論してってくださいな。
- 324 :心得をよく読みましょう:02/12/11 14:00 ID:YQIttrH1
- >>320,321
あの…309だけど、305でも290でもないです…
そんな喧嘩腰にものを言われても困ります。
以後板に戻りますが、ID制を叫んでいるのはこういう方たちです。
本当に困ります。
- 325 :心得をよく読みましょう:02/12/11 16:52 ID:/B6tRwrt
- メンヘルの相談系スレで回答してた者だけど、いま回答してないのは
単に症状酷くてメンヘル覗く気になれないから。
強制IDは平気だよ。批判要望板が平気なんだから(w
- 326 :心得をよく読みましょう:02/12/14 00:47 ID:QT+l+jXj
-
- 327 :心得を良く読みましょう:02/12/14 17:33 ID:kkjAQ+u8
- >>325
平気なのか。病気が治ったのだからメンヘル板を退院すると良い。
- 328 : ◆/OQtXsetN. :02/12/14 17:49 ID:VkYXuBk1
- メンヘル板は「リスカスレ」が異常に荒れてたねぇ。ヲチ板住民がやっていたようですが、
ID強制化と共に撃沈。
が、違う意味で「自治スレ」は荒れたまま。
話が全く纏まっていないのに、要請なんか出していたのがばれた様で、、、
独り(?)の自治さんが、暴れた模様。
てーか、、、何をどうしたいのか全く見えないのにIDも何もないじゃん。
なんで「雑談スレ」がいけないのか?とか考えなきゃ。
★になりきって、「板を潰す」とか訳わかんない事書くから・・・
- 329 :自衛隊板:02/12/14 18:12 ID:LbtpWMom
- ・ 板名 自衛隊板
・ 板のURL http://natto.2ch.net/jsdf/
・ 変更内容 強制ID
・ 理由 自衛隊板は自他共に認める過疎板だけに自作自演による
煽り、荒しに対しての耐性が低めであります。
最近は他板から進出してきてIDがないことをいいことに
暴れていく輩もいる始末。
一部の板住人によると思われる自演荒しもエスカレート
しているものと思われます。
確かに上記の確証をとれているわけではありませんが
強制ID制導入により改善の可能性は多分にあるかと。
nattoの転送量削減にもなりますし御一考ください。
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038403149/
「反対ではないがID制は意味がない」という意見が少数。
大多数は強制ID賛成のようです。
- 330 : ◆/OQtXsetN. :02/12/14 18:22 ID:VkYXuBk1
- 1.荒らしがコピペ等始めたら削除依頼を出した上で、下記の要領で報告。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029179264/2-12
↑スレのURL 荒らしの書き込みレス番号↑
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1029243066/2-12 16 20
飛び飛びの場合にはこんな感じで↑
★サーバーログと照合するようなので、数時間以内の分だけで充分。
★1回の報告は5〜10スレもあればいいそうです。
★1回に沢山ではなく、実況にならない範囲で(連続にならない程度)
マメに報告しましょう。
2.この荒らしを上級削除人さんが追跡するのに協力するのが、このスレの目的です
(けれど、規制されることもある・・・かも。ただし「規制して」は【禁句】です)。
- 331 :心得をよく読みましょう:02/12/14 18:27 ID:LXp0DA+U
- 誤爆ですか。
- 332 :スポ板にIDお願いします:02/12/14 20:48 ID:4xl7sUbw
- ・板名 スポーツ板
・板のURL http://sports.2ch.net/sports/
・変更内容 ID制への移項
・理由
スポーツ板は、アマチュアスポーツが多いため学生が多いのですが、
特にラグビーなどは、
ラグビーファンではない大学生同士の学歴に関する煽り合いや自作自演に終始し、
まともにラグビーの話が出来ないスレもあります。
また煽り荒しによってスレがあっという間に消費されても
住人のほとんどがホスト規制にあい新スレがたてられません。
板の性質上、プライベートに関する投稿はほとんどないので、
IDが導入された方が改善の可能性の方が高いと思われます。
ぜひご検討ください。
- 333 :心得をよく読みましょう:02/12/14 20:54 ID:cDXhqdAQ
- >>332
>>1
- 334 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/14 21:37 ID:kP+ZCLAN
-
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
- 335 :心得をよく読みましょう:02/12/15 07:29 ID:yN764pZG
- 不倫板にIDをおねがいします
- 336 :心得をよく読みましょう:02/12/15 12:07 ID:33hmOVIB
- モバイル板に強制IDをおねがいします・・・
- 337 :心得をよく読みましょう:02/12/15 20:14 ID:2Z362RyY
- テレビサロンに強制IDを導入してください。
- 338 :心得をよく読みましょう:02/12/15 20:18 ID:IbORnf62
- 流量の多い板以外のIDをすべて廃止してください
- 339 :心得をよく読みましょう:02/12/15 22:56 ID:IGbqixXx
- >>335-338
なぜ>>1を読まないのか?
- 340 :心得をよく読みましょう:02/12/16 22:13 ID:M7rXjBh1
- 読まないのではなく、(内容が)読めないのかもな。
- 341 :心得をよく読みましょう:02/12/19 15:30 ID:1LzEv4Fm
- 質問です。
以下の書き込みの内容は本当でしょうか?
ちなみに「まちBBS」では詳しいID情報が公開されてますが?
■セルビテオショップ店員の雑談スレッド 2号店■
394 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 02/06/11 00:39 ID:h40S/Utm
>>U&Kさん
U&Kさんは2ちゃんねるは有料バージョンで遊んでますか?
それなら大丈夫なのですがもし無料バージョンでしたら気をつけた方がいいと思いますよ。
なぜならヴぁ、有料の方には情報が筒抜けになってしまうからです。
ひどい嫌がらせを受け、社会的抹殺を受けるんなんてのは日常茶飯事です。
詳しくはペット大好き→抹殺板に飛んで確認してくださいネ (^−^)
- 342 :心得をよく読みましょう:02/12/19 16:35 ID:qr1XeNUy
- >>332
俺も同意。
荒れる時だけレスが伸びて面白く無い。
スポーツ板も即導入してください
- 343 :心得をよく読みましょう:02/12/19 17:52 ID:GMkOiVh/
-
既出だったら済みませんが質問です。
ここで相談を受け付けるにあたり、その板内で議論したスレを
貼り付けるのが条件となっていますが、仮にその後そのスレが、
dat落ちしてしまったり、或いは、1000レスまで到達してしまった場合、
その相談者は、今後どのような対応を取れば良いのでしょうか。
以上ご存じの方、ご回答のほど宜しくお願い致します。
- 344 :心得をよく読みましょう:02/12/19 19:14 ID:Op6VLUtd
- >343
とりあえずそのdat落ちするなりしたスレを貼ればいいかと。
次スレがあるならそれも貼ればいいかと。
- 345 :軍事板強制ID推進委員会@一人:02/12/20 03:21 ID:tuZnO9cj
- 軍事板にて、強制IDを希望します。
近年、荒らしの横行激しく板住人の減少激しい。
自作自演で延々と荒らし続ける極悪人も見受けられ、非常に忌々しき事態となっております。
御手数かと存じますが、御検討を宜しくお願いします。
論議スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040319380/
自治スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037620785/
- 346 :心得をよく読みましょう:02/12/20 03:26 ID:rxUUvJCk
- >ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
>形式変更することはほとんどありません。
>
>相談するときに必要なもの
> ・ 板名
> ・ 板のURL
> ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
> ・ 理由
> ・ 板内で話し合ったスレッドのURL
- 347 :心得をよく読みましょう:02/12/23 13:10 ID:DmfBv8FH
-
- 348 :心得をよく読みましょう:02/12/23 21:27 ID:gts2/uTn
- >344さま
遅くなってスミマセン。
ご回答、ありがとうございました。
しかしそのお答え内容そのものには、
どのような判断をすれば良いものやら・・・。
まぁ議論進行は勝手にやっといてよ、という
ところでしょうか(こういうのってネガティブな
受け止め方ですかね?)。
個人的には>>272さんに賛成です。
一度、そのように実施してみて欲しいものです。
- 349 :心得をよく読みましょう:02/12/27 19:16 ID:2fLkB3AE
- やはり板での話し合いがなければID制を取り入れてもらえないんでしょうか?
個人的な意見になってしまいますが、騙り厨がしつこく、板全体を荒らしていて困っています。
もちろんその騙りをされているコテハンはトリップをつけております。しかし騙り厨は上手く名無し変化をしてそのコテハンのせいにしているんです。
おかげでスレッドはコピペ荒らしだらけでまともに話すこともできません。
ID制についての話し合いも板住人はおこす気が全く無く、そのコテハン一人のせいにされております。
しかもその荒らしは普段優良コテハンとしてもてはやされ、一番疑うべき人物であるにも関らず、住民たちは見て見ぬふりです。
こんな状態ではまともに話すことが出来ません。
何かいい対策はありませんか?
できればその板にトリップを導入してくださればいいのですが。
お願いします。
- 350 :心得をよく読みましょう:02/12/27 19:30 ID:2fLkB3AE
- >>349
十行目トリップじゃなくてIDでした。
すいません。
- 351 :水:02/12/27 19:52 ID:rsgPvwmZ
- 板での話し合いが無いのに導入してくれって
申請者一人を中心に板が回っているとでも?
- 352 :心得をよく読みましょう:02/12/27 19:59 ID:I574W9M+
- >>349-350
>>351に胴衣。
事情はよく判りましたから>>1をよく読みましょう
- 353 :心得をよく読みましょう:02/12/27 20:38 ID:2fLkB3AE
- わかりました。
どうもご迷惑おかけしてすみません。
- 354 :心得をよく読みましょう:02/12/27 20:49 ID:I574W9M+
- >>353
決して否定はしていません。
まずは板の中で話し合って結果としてID制の要否を報告してください。
頑張ってください。
- 355 :心得をよく読みましょう:02/12/28 00:07 ID:TvjLbrzu
- IDあるのはつまらないですよ
- 356 :心得をよく読みましょう:02/12/28 02:25 ID:QQenkvWG
- >355
同意。お手軽な自作自演が出来ないからね。
- 357 :心得をよく読みましょう:02/12/28 12:03 ID:jdDGFc8I
- うちの板は自作自演で大変なことになってる。
ID制おおいに賛成!
- 358 :心得をよく読みましょう:02/12/28 12:22 ID:AHXXPNa2
- >>349
削除議論板に自治別室を設けてはいかが?
『xx板削除議論&自治議論』みたいなタイトルにして
削除をとりまぜつつID制を議論して、自板の自治スレ(形式的OK)から
まめに誘導すれば(誘導リンクをまめに貼る)、なんとかなるって。
- 359 :名無しさん@HOME:02/12/29 01:06 ID:nL8wT9y5
- ・ 板名 (家庭板)
・ 板のURL (http://life2.2ch.net/live/#3)
・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か(任意隠匿可ID)
・ 理由
以前から話し合って来ましたが最近では荒らしたんという
ID入れるまで荒らし続けると断言してるツワモノも現れたし
かといって反対派もいるので間を取って任意隠匿可IDを導入したい
・ 板内で話し合ったスレッドのURL
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039488931/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1037196945/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1036615269/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1035674157/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039800106/
- 360 :名無しさん@HOME:02/12/29 01:09 ID:nL8wT9y5
- 付け加え
荒らしタンのいい分が家庭板ではまかり通ってる部分も多く。
この人の意見がID導入派に支持を受けてます。
189 名前:荒らしたん :02/12/28 23:34
糞スレは荒らして葬るのが鉄則、
情けなど無用。
- 361 :心得をよく読みましょう:02/12/29 01:33 ID:ACXkBwb4
- >>359-360
任意、強制かの意見もまだ少ないですし、貼ってあるリンクは
ID制の議論をしているスレとは別のスレのリンクです。
>荒らしタンのいい分が家庭板ではまかり通ってる部分も多く。
>この人の意見がID導入派に支持を受けてます。
彼のやり方(スレ乱立、AA荒らし、age荒らし)には、ほとほと
呆れております。
- 362 :心得をよく読みましょう:02/12/31 08:32 ID:1PS2VtZJ
- モナー板
AA長編板
http://aa.2ch.net/mona/
http://aa.2ch.net/aastory/
強制ID
今日未明、夜勤さんがAAサーバのリブートを行ったところAA長編、顔文字の全ての、
モナー板の35程度のスレ以外のliveスレッドが全て消失するという事態が発生しました。
そのためID表示等の設定も変わってしまい、現在AA3板のID表示が任意になっています。
本来強制IDであるモナー板、AA長編板の再設定をお願い致します。
ソース
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040795172/319-349
- 363 :心得をよく読みましょう:03/01/03 13:35 ID:E4mGTqEJ
- 相談するときに必要なもの
・ 板名:カップル板
・ 板のURL: http://love.2ch.net/ex/index.html
・ 強制IDで
・ 理由:あげ荒らし、自作自演、単発質問相談スレの防止の期待をこめて
・ 板内で話し合ったスレッドのURL:( ´_ゝ`)カップル板自治議論スッドレ(´ι_`)
: http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1035678268/l50
- 364 :心得をよく読みましょう:03/01/07 20:48 ID:BOkwRmDN
-
それにつけても昨年内にここへ「相談するときに必要なもの」を
きちんと添えて強制IDへの要望を出した者ですが、待てど暮らせど
その後一向に事態は変更されない。。
やはり>>1に書かれているごとく、
>ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
>形式変更することはほとんどありません。
というのは事実だった、という悲しい現実を認めざるを得ない
のでしょうか?
- 365 :心得をよく読みましょう:03/01/07 22:21 ID:zfcEJNGZ
- 事実だった、ではなく「現在でも事実」ですが何か。
- 366 :心得をよく読みましょう:03/01/08 16:11 ID:N2tNWZU+
- ネタ系の板以外では強制 ID にすればいいとおもうんだけどなぁ。
あ、スレッド立てるときに選べるようにすればいいんじゃない?
- 367 :心得をよく読みましょう:03/01/09 00:50 ID:/XkRo01Q
- 板の性質によるんじゃないですかね。カップル板でIDついたら
逆にIDストーカーが出てきそうですが。
- 368 :横子(=^ヮ^) PPPa824.saitama-ip.dti.ne.jp ◆IS9uQJYAJI :03/01/09 01:11 ID:gRZ7KsGN
- 1、板名、板のURL
スキースノボ板(スス板)
http://sports.2ch.net/ski/
2、『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
強制IDでおねがいします
3、変更の必要な理由
自作自演の防止、糞スレ乱立の防止等
4、板内でID制について議論したスレッドのURL
★ スス板に強制IDを取り入れよう ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1024741661/
【ただ今】スス板強制ID議論2【投票受付中】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1041868311/
- 369 :心得をよく読みましょう:03/01/09 01:30 ID:zrLbQlyV
- >>367
ああ、まぁカップル板はネタ板ってことで。
- 370 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/09 07:47 ID:mM1Efi2U
- スス板あげ!
>>368
- 371 :心得をよく読みましょう:03/01/09 08:05 ID:4N0btWiX
- とりあえずプロIDストーカーを任命して強制IDのデメリットの方も
理解して頂くというのは。
- 372 :心得をよく読みましょう:03/01/10 00:15 ID:/k1EY5Ki
- スレ立てるときに『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『IDなし』か
選べるようにしてほしい。
- 373 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/10 07:26 ID:PAyulhiK
- スス板あげ!
>>368
- 374 :心得をよく読みましょう:03/01/10 07:32 ID:08wejSIN
- 下手にageて主張すると放置の原因になると言う罠。
- 375 : ◆55AYRH9iI6 :03/01/10 10:44 ID:Iax05pqb
- 全板ID導入希望(笑)
- 376 :横子(=^ヮ^)お仕事ちゅ♪ ◆IS9uQJYAJI :03/01/10 11:07 ID:J/haPAAT
- >>374
じゃあなんのための批判要望板なの?w
- 377 :心得をよく読みましょう:03/01/10 12:57 ID:KTix8LUH
- >>376
>>1をよく読んでおちけつ。
- 378 :心得をよく読みましょう:03/01/10 18:51 ID:V50vtXXu
- sage
- 379 :心得をよく読みましょう:03/01/10 19:08 ID:jtnJk44+
- yy
- 380 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/11 16:31 ID:G/Cj4ENF
- >>377
うん 読んだよ
- 381 : ◆TOFUPR/In2 :03/01/11 17:01 ID:QmC1vgU5
- >>380
ここの要望に限った事ではなく、削除とかでもそうなんですけど、
催促する→処理される→催促すれば処理されると勘違いする人が出る→
皆が催促するようになる→空揚げとかばかりで、正常な作業ができなくなる→
ますます処理が遅れることになる→ループ
という悪循環が起こります。ですから催促はやめましょう。
- 382 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/11 17:32 ID:G/Cj4ENF
- >>381
埋もれさせたままってのもいかがかと思ううからレスつけてんだよね
これ以上、くだらんお話をえんえんとさせないでね♥
- 383 :心得をよく読みましょう:03/01/12 00:12 ID:cxgrfsM0
- >>382
あなたみたいな馬鹿がスキースノボ板の代表になったせいで
ID制導入は先延ばしにされること必至ですね。
- 384 :心得をよく読みましょう:03/01/12 00:20 ID:1mLmjbtf
- >>382
>>1
>ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、
>形式変更することはほとんどありません。
ここは「相談所」であって「申請・変更依頼」スレではないということをよく理解しる。
実際漏れの板も半年以上前に申請済みだが、変更はされていない。
>3、変更の必要な理由
>自作自演の防止、糞スレ乱立の防止等
この理由はどの板も同じ、ウチもそう。
ただ、これは板住人の努力によりある程度は改善できる。(糞スレが立ったら粘り強く誘導する等)
申請が通る日を夢見て自分が出来る努力をしる。
- 385 :心得をよく読みましょう:03/01/12 05:06 ID:5WDj7wXd
- 強制IDを希望する理由として自演防止っつーのが多いんだが、
「それは本当に自演なのか」と言う問題がある。
叩きや批判は全部自演だなんて事言うヤシもいると聞くし(これも確証は無いが)。
少なくともユーザー側は確認出来ない以上説得力が弱い。
そもそも自作自演がどう悪いかという事から説明せんと。
自演そのものは禁止行為ではない。
- 386 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 11:49 ID:m6ckRXN8
- 今日も元気にスス板あげ>>368 ♥
- 387 :水:03/01/12 11:58 ID:0yaiovd5
- 家庭用のゲーム翁もそうだったが
横子はむしろID制反対派の刺客だと思ったほうが妥当と思われ。
- 388 :心得をよく読みましょう:03/01/12 12:38 ID:Z3FDShHI
- >>386
その行為、嵐とかわらんよ。いい加減にしぃ?
- 389 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 12:57 ID:m6ckRXN8
- それでもあげちゃうかわいい横子♥
もうこのスレのおせっかいさん達と
お話する気はさらさらないからね♪
- 390 :心得をよく読みましょう:03/01/12 13:05 ID:Z3FDShHI
- ふぅ・・・。
そんじゃ、削除依頼でも出してくるかな・・・。
- 391 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 13:13 ID:m6ckRXN8
- >>368が消えたらコピペするけどね♥
- 392 :心得をよく読みましょう:03/01/12 13:25 ID:Z3FDShHI
- >>368は削除依頼する理由がない。
それ以降の貴殿の嵐行為に対して削除依頼を検討している。
コレ以降貴殿に関わると私も嵐となるので関わらない。
他の皆さんも関わらないようお願いしたく思います。
- 393 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 13:28 ID:m6ckRXN8
- こっちもそのほうがいいわ
横子かよわいから言い争いって苦手なのよね
それじゃ優しい横子が最後にリンクはっといてあげるわね♪
accuse:批判要望[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430113/
- 394 :心得をよく読みましょう:03/01/12 14:21 ID:v6FbZxxl
- http://mentai.2ch.net/mukashi/accuse/kako/947/947063051.html
51 名前:ひろゆき [] 投稿日:2000/01/05(水) 19:33
荒らしをして意見を通したという前例をつくると、
要望の度に荒すバカがでてくるので、
意見を通す手段として荒らしをつかった場合は、
断固無視しますです。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
という事で放置決定ですね。
- 395 :心得をよく読みましょう:03/01/12 14:31 ID:Z3FDShHI
- >>394
ですな。嵐を自覚してるので放置あーんど削除の方向で。
- 396 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 14:52 ID:m6ckRXN8
- 勝手に荒らしに決めつけないでよね♪
- 397 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 14:54 ID:m6ckRXN8
- というかID:Z3FDShHIはレスしないんじゃなかったっけ?w
- 398 : ◆IZUMIgeVMA :03/01/12 14:58 ID:tB/9QJ3Y
- TOMATOで撃墜したまえ。
- 399 :某板の自治厨:03/01/12 15:14 ID:1mLmjbtf
- あのぅ、>>384を読んでくれたのかね?
ウチの板は去年の5月に申請して現在まで変更無しなのよ。
運営側に頼ろうとばかりしないで少しは自分たちで努力しようとは思わないのかね。
- 400 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 15:31 ID:m6ckRXN8
- >>399
主張してるのは「スス板の投票結果」であって
横子は話まとめただけ
横子は強制ID賛成ってワケじゃないのよ
反対でもないけどね
持論としてはリモホ表示が最適だと思ってる
どこの板かはしらないけど努力して改善されたの?
- 401 : ◆ZITIDARIII :03/01/12 16:12 ID:46o+K7e3
- 他の依頼が埋もれてしまうので削除依頼出しときました
- 402 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 16:17 ID:m6ckRXN8
- >>401
ご苦労様♪
でも無関係なレスまで入っちゃってるわよ?
- 403 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 18:00 ID:m6ckRXN8
- 223 名前:消し消し ★ 投稿日:03/01/12 17:22 ID:???
>>222
普通の会話にしか見えません。構い過ぎです。
削除対象だとお思いでしたら放置して下さい。
ってことでもう私に構わないでね♥
- 404 : ◆IZUMIgeVMA :03/01/12 18:03 ID:tB/9QJ3Y
- まぁ、元々隔離スレだしこれが適正な使われ方であると言えなくも無い。
- 405 :心得をよく読みましょう:03/01/12 18:07 ID:XG0eNPCd
- >>404
禿同
ネカマのオナニーなんて放置しろって感じ
- 406 :心得をよく読みましょう:03/01/12 19:01 ID:Z3FDShHI
- レスしないのは嵐に対して。
ネカマ嵐ピンポイントで削除依頼出すんで皆さん『会話』しないであげてください。
- 407 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/12 23:32 ID:2al+ppMK
- こっちは話ついたわよね?
ってことで再度スス板あげよ!
>>368
- 408 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/13 16:49 ID:SksX4Yin
- 一日一善あげ!>>368
- 409 :オマンコミセテ!!:03/01/14 15:11 ID:64DH256m
- 横子きゃわいすぎ!
- 410 :横子(=^ヮ^)お仕事ちゅ♪ ◆IS9uQJYAJI :03/01/14 16:42 ID:x5D60AmV
- 2回目の削除依頼無事通過あげ!>>368
>>409
アナタのHNは下品だけど
横子がかわいいのは判るみたいね♪
- 411 :心得をよく読みましょう:03/01/14 17:40 ID:uahTOhNR
- > 主張してるのは「スス板の投票結果」であって
これじゃ通るモノも通らないって(w
スス板のみんなが可哀想。
もっともそれが狙いかもしんないケド。
そしたら最低の行為よね。
削除人も見放したからますます頭に乗るんでしょねぇ(w
- 412 :心得をよく読みましょう:03/01/15 02:52 ID:XaR0buPV
- >>410
266 名前:横(メ`.∀´)スキー ◆IS9uQJYAJI 投稿日:03/01/14 19:36
>>261
あんまおフザケしてっと怒られんぞ
トコトン矛盾してるよ・・・このヒト。放置放置。
- 413 :横子(=^ヮ^)お仕事ちゅ♪ ◆IS9uQJYAJI :03/01/15 13:13 ID:GHbElToE
- あげるじがんだぎゃ♪>>368
- 414 :心得をよく読みましょう:03/01/15 13:25 ID:eJ7/eLcp
- このキモイ粘着ネカマはなに?
- 415 :心得をよく読みましょう:03/01/15 13:43 ID:bQFNOTHI
- >>414
さらなる横暴を画策中の模様!要注意!
274 名前:横(メ`.∀´)スキー ◆IS9uQJYAJI 投稿日:03/01/14 19:50
(メ`.∀´).。0○ (告知あげ以外何が出来るんだろう・・・)
- 416 :心得をよく読みましょう:03/01/15 14:10 ID:CzbtXOxs
- >>414
参考スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042562356/
- 417 :心得をよく読みましょう:03/01/15 15:05 ID:eJ7/eLcp
- >>415-416
サンクス
- 418 : ◆TOFUPR/In2 :03/01/15 16:21 ID:dZEc2MYF
- とりあえず、このスレでアレしてる人はアレですよ、放置放置。
オレモナー。
- 419 :心得をよく読みましょう:03/01/16 05:57 ID:e/VqAgI9
- 227 名前:了解しました [sage] 投稿日:03/01/13 (月) 23:34 HOST
>>226(削除( ゚д゚)y-~ ★様)
削除人さんまで馬鹿にしている横暴な>>225が奴ですけど流します。
全然了解してないね。これじゃ削除されなくて当然だよ、、、
- 420 :心得をよく読みましょう:03/01/16 10:30 ID:nmMbr2hn
- ・ 板名 アルバイト
・ http://school2.2ch.net/part/
・ [強制ID]希望
・ 理由:煽り等クソスレの一行レスあげ荒らし(恐らくは自作自演レス)対策。
鯖負担についての因果関係はわかりませんが、重い板だと思います。
・板内で話し合ったスレッドのURL
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040088567/
- 421 :心得をよく読みましょう:03/01/16 13:40 ID:Mlha1DHO
- >全然了解してないね。これじゃ削除されなくて当然だよ、、、
当然って・・・w。削除されなかった原因が依頼人にあるとでも?本末転倒。
- 422 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/16 14:00 ID:ZSPTmcAX
-
∧ ∧
( ・ж・)<おりはこのすれのみんなにゆるしてもらいたいぎゃ
だからきょうからあやまりつづけるぎゃ
しょうじき、すまんこだぎゃ そしてみんなとなかよくなりたいぎゃ
おりはただすすいたのくそったれどもにあいでいさんせいはが
おおかったからはなしまとめてしんせいにきただけだぎゃ>>368
ところできょうはあるばいといたからもいらいがあるようだぎゃ>>420
- 423 :心得をよく読みましょう:03/01/16 14:05 ID:Vm6g7Qah
- >>422
正直、惚れたぜ >横子
- 424 :心得をよく読みましょう:03/01/16 14:22 ID:2D3dSFxD
- 同じプロバイダーだと同じIDになったりするの?
- 425 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/16 15:11 ID:ZSPTmcAX
- ∧ ∧
( ・ж・)<423のななしさん いろんないみですまんこだぎゃ
ねかまにほれるなんてあたまがちょっとおかしいとおもうぎゃ
424のななしさん おしえてあげたいきもちはあるんだけど
べんきょうぶそくでおりじゃせつめいできなくてすまんこだぎゃ
- 426 :心得をよく読みましょう:03/01/16 15:13 ID:zA4vhRxI
- じぇいきんぐさんですか?
- 427 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/16 15:36 ID:ZSPTmcAX
- ∧ ∧
( ・ж・)<426のななしさん まぎらわしくてすまんこだぎゃ
おりはじぇいきんぐさんじゃなくてよこきんぐさんだぎゃ
すすいたのおばかさんたちがだした>>368のけっかを
この2chひはんようぼういたにつたえにきただけだぎゃ
- 428 :心得をよく読みましょう:03/01/16 15:44 ID:4DuHmn+x
- よこちん
- 429 :心得をよく読みましょう:03/01/16 15:54 ID:zA4vhRxI
- >>427
そうなんだ。ありがとう
- 430 :心得をよく読みましょう:03/01/16 18:11 ID:Mlha1DHO
- >>422
>>1-15よく嫁
要するにココは隔離スレってこった。
毎日毎日無駄なことご苦労サン。
でも、許さんけどなw
- 431 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/16 18:42 ID:ZSPTmcAX
- ∧ ∧
( ・ж・)<428のななしさん そんなはずかしいこと
けいじばんにかいちゃいけないとおもうぎゃ
こんなおれがちゅういしてすまんこだぎゃ
429のななしさん おれいいわせてしまってすまんこだぎゃ
ちなみにじぇいきんぐさんにはむだんでまねてるぎゃ
430のななしさん まいどまいどすまんこだぎゃ
はなほじりながらでもあやまるぎゃ
- 432 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/17 00:28 ID:yA7h2a4+
- ∧ ∧
( ・ж・)<はなほじってたらこんどはくうきの
とおりがよくなったからはなうたうたいながら
あやまろうとおもうぎゃ
- 433 :心得をよく読みましょう:03/01/17 01:19 ID:QEZ29DbM
- 【要望】野球総合板に荒らし対策の為、強制IDを導入して欲しい(2回目)
要望:現在の任意隠匿可IDから強制IDに変更して欲しい
板名:野球総合板
板のURL:http://sports3.2ch.net/mlb/
理由:松井選手のメジャー入りに伴い強制IDのプロ野球板から住民流入があり、
当該板は任意IDのため、お遊びする輩が増えた。
ついては、プロ野球板と同じく強制IDの導入を希望します。
現在板内で話し合っているスレッドのURL:http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042414205/l50
去年の9月にID導入を申請した際の過去ログ:http://qb.2ch.net/accuse/kako/1026/10260/1026041907.html
去年の9月にID導入を申請した時に住人で話しあった過去ログ: ■野球総合板 強制IDの導入について■ http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1015/10155/1015596841.html
- 434 :心得をよく読みましょう:03/01/17 02:07 ID:mBZyGpDP
- 野球総合板、強制IDおねがいします。
- 435 :433:03/01/17 02:14 ID:SD1DTQgs
- ミスった。
去年の9月ではなく→一昨年の9月でした。
- 436 :心得をよく読みましょう:03/01/17 08:27 ID:9OX0AVUy
- 野球総合板よろしくおねがいします。
- 437 :《 fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp》@横もーど♪:03/01/17 10:08 ID:v22rac47
- 野球総合板ともにスス板age!>>368
- 438 :心得をよく読みましょう:03/01/17 10:30 ID:pYDbHbZz
- ストーカーの素質あり
- 439 :心得をよく読みましょう:03/01/17 10:52 ID:tk8y3Ict
- ほら……野球板も馬鹿の真似しちゃったじゃない……。
体育会系はどうしてこうも我が強くて無理を通そうとするのかね?
強制IDになったからって良い事ばかりじゃないよ?
板全体が寂れてしまった板も幾つも知ってる。
まぁ、横も強制ID反対派だってんなら話は早いけどな。
くされ横に親切な漏れ様からアドバイス。
試しに管理側をもっとググッと痛烈に批判してみぃ?
ココの隔離病棟じゃなくて、管理に近い板なりスレで大暴れしてみぃ?
簡単に強制ID導入されると思うぞ?
もしくはもまいがあく菌になるかw
- 440 :心得をよく読みましょう:03/01/17 12:02 ID:qlVmeQIk
- いいんです。強制IDにしてください。野球総合板。
- 441 :心得をよく読みましょう:03/01/17 12:06 ID:6Dp330Yx
- >>440
あんまりしつこく書かなくていいよ。
申請は済んでる訳だし、後は待つだけ。
議論スレで語ろう。
- 442 :心得をよく読みましょう:03/01/17 14:36 ID:tk8y3Ict
- >>440
439だけど。
そうそう、ココは相談所であって要請所ではない事はお判り頂いていると思う。
詳しくは>>1-15あたりね。
で、申請しても『ほとんど(全く)採用される事はない』のです。だから相談所。
あんまりしつこくageでおねだりしてると、極わずかに採用される可能性も
限りなく0に近づいちゃうけどね……。
こう書いてて、なんだか空しくなってきた。
誰の要請も無いまま、ある日突然強制IDの踏み絵を踏まされた板は、
今はすごく冷え込んで閑散としているよ……。
強制IDに賛成するのも結構だけど、トリップで乗り切れないのかな?
コテと叩きと煽りと荒らしの天国になっちゃうよ?強制ID。
- 443 :心得をよく読みましょう:03/01/17 16:10 ID:DQt46hLy
- >442
自作自演が特にひどいので、議論にならないのよ。
それに今は閑散(オフだから)としてるが選抜、メジャー始まったら自然に人は増える。
増える事はあってもこれ以上、減る事はないので、今の時点で整理しておきたい。
それに今回で1年ぶりの2回目の申請だし、今回こそ導入して欲しい。
- 444 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/17 16:33 ID:wWzGIvPK
- ∧ ∧
( ・ж・)<あらためてやきゅういたのかたおいっすだぎゃ
あいさつがおくれてすまんこだぎゃ
ここのひとたちはしんせいだけでもうれすするなって
そのいたまでのりこんでくるきょうぼうさんたちだから
へたにあいてするとあらしあつかいなので
あいてにしないのがきちだぎゃ
いますぐきょうせいあいでいがさいようされることは
ないとおもうけどこんきつよくともにうったえていこうぎゃ
- 445 :心得をよく読みましょう:03/01/17 16:41 ID:jh0ntsw3
- ∧ ∧
( ・ж・)<いやです
- 446 :心得をよく読みましょう:03/01/17 16:41 ID:3+wV+3L5
- このスレ自体放置することを提案します。
- 447 :心得をよく読みましょう:03/01/17 17:28 ID:tk8y3Ict
- >>443
経緯は了解しました。
しかし、強制IDともなると弊害も大きいですよ?自覚してますか?
自演は減るどころか、串を使って悪質な自演も増えますし、
第一、カキコ自体が大幅に減少して板が冷え込む事が予想出来ます。
自演防止の為だけだったらトリップで充分だと思うのですが……いかが?
これ以上、スス板の荒らしに同調した動きをしていると、迷惑を被るのは
野球板さんですよ?ご英断を。
>>444
あなたは充分荒らしてますよね?ココを。違いますか?認識していないのですか!?
荒らし扱いではなくて荒らしそのものですよ。それに反応した私も荒らしですがね。
まぁ、私たちはココから撤退しますんで、毎日シコシコageオナーニでもなんでもしなさい。
あなたの愚劣で狡猾な人間性はよ〜〜〜〜っく解りましたから。
2chで日本語の通じないキ○ガイには何を言っても無駄です罠。
精々、痛い目見ないウチにおとなしくしといた方がイイですよ。コレ警告ね。
>>446サン
私も賛成です。今後放置します。お騒がせしました。
- 448 :心得をよく読みましょう:03/01/17 18:08 ID:V1p0ATzs
- >>447
野球総合板はもともと野球板が分割したときにできた板で、
その野球板は強制IDだったのね。
分割時に同じルールで、とお願いしたけどなぜか任意IDのまま。
野球板は強制IDで何の問題もないので、今の状態よりは良くなると思ってます。
- 449 :心得をよく読みましょう:03/01/17 20:11 ID:imCDbG/V
- 総合板の事はもうやめて後は待とう。
- 450 :横子(=^ヮ^) ◆IS9uQJYAJI :03/01/18 06:57 ID:Fvsmhcwi
- ∧ ∧
( ・ж・)<447のななしさん まいどすまんこだぎゃ
もういたいめみたぎゃ さくばんのみすぎて
おなかがくだってるからもういたいのはこりごりだぎゃ
だからうんこしながらあやまるぎゃ
448のななしさん がんばってくれだぎゃ
たいしたちからになれなくてすまんこだぎゃ
449のななしさん まってるだけじゃなにもかわらないぎゃ
あやまるりゆうがおもいつかなくてすまんこだぎゃ
- 451 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/18 06:59 ID:Fvsmhcwi
- ∧ ∧
( ・ж・)<なまえらんまちがえちゃったぎゃ
たぶんきのうのさけがのこってるんだぎゃ
- 452 :心得をよく読みましょう:03/01/18 13:35 ID:JBlGqZVH
- スス板見てきたけど、ID要らないじゃん。たいした事話してないし。ただの馴れ合いのスレばっかり。
どうせシーズン終わったら誰も居なくなるから騒ぐ必要ないじゃん。>横なんとか
- 453 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/18 14:56 ID:dy2j5jOK
- ∧ ∧
( ・ж・)<452のななしさん ごくろうさんだぎゃ
よけいなおせわかけてすまんこだぎゃ
- 454 :名無しさんの助言:03/01/18 21:00 ID:HxtcgiIH
- ここは「相談所」です。雑談はご遠慮願います・・・
- 455 :sage:03/01/18 22:47 ID:Y3BAlkyk
- その通り
- 456 :よこきんぐ ◆IS9uQJYAJI :03/01/19 00:47 ID:DiF1wg0z
- ∧ ∧
( ・ж・)<ななしさんのじょげんさん ごくろうさんだぎゃ
よこきんぐさんはこれでしつれいしようとおもうぎゃ
きょうもさけのんじゃってすまんこだぎゃ
- 457 :ヨコ太郎 ◆IS9uQJYAJI :03/01/19 18:11 ID:DiF1wg0z
- スス板あげだ ぐひっ>>368
(AA略
- 458 :心得をよく読みましょう:03/01/20 02:14 ID:p3SU9TMU
-
- 459 :心得をよく読みましょう:03/01/20 03:07 ID:650GQk4r
-
- 460 :心得をよく読みましょう:03/01/20 10:35 ID:wttvaZIg
- パチンコ板に、パチンコを止めようとしている人々を煽る人がいます
どうやら、パチンコをやらないばかりではなく、反パチスレを乱立したり、それ以外の板違いのスレも彼の仕業っぽいです
そんな荒らし自衛のためにも、ID制にしてください
- 461 :心得をよく読みましょう:03/01/20 10:44 ID:650GQk4r
- >>460
>>1をよく読んでください。
出来れば>>1-15あたりも。
- 462 :心得をよく読みましょう:03/01/21 14:46 ID:32l6h8fe
- 相談した後の返事は来ないの?
- 463 :心得をよく読みましょう:03/01/21 16:45 ID:9T9uElKT
- >>462サン
私も新参者で過去ログを漁っている所ですが、
管理側はココを見ているのかも知れませんが返事は見た事ありません。
ただし、過去には見ていた形跡があったようです。
それが隔離スレと言われている所以でしょうか…。
管理側と削除人を同じレベルで論じてはイケナイのかも知れませんが、
削除に対しては
『依頼に対して、削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時は、以下の方法でお知らせください。』
というルールがあるのに、ココにはそういう明文が無いのが残念に思えます。
- 464 :心得をよく読みましょう:03/01/21 16:59 ID:A9DAOt4a
- >>463
そうですか・・・。
YES、NOいずれでも、管理側からの返事が欲しい思ったものですから。
相談させるだけでは、すでに相談ではないですよね。
- 465 :心得をよく読みましょう:03/01/21 17:48 ID:9T9uElKT
- >>464
…ですね。
方や強制IDを望む板があるかと思えば、要望も何もしていないのに
踏み絵のようにある日突然強制IDが施行される板もあります。
結局、利用する側の都合というよりは、管理側の都合が優先されるようです。
これは利用させて頂いている以上当然の事で、我々にはいかんともしがたい事です。
この相談所が接点になるはず…と思うのですが、
せっかくの相談所が今は残念ながら機能していないようですね。
- 466 :心得をよく読みましょう:03/01/22 01:28 ID:oS4gMrdQ
- 答えがないとかうんぬん言ってる人は、前スレを読んだらいかがでしょうか。
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1026/10260/1026041907.html
93-106あたりで結論が出ているかと。
納得できなければ自分でBBSを作れば良いかと。
誰も止めませんし、むしろ歓迎されるかと。
- 467 :心得をよく読みましょう:03/01/24 00:25 ID:GYVBO562
-
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)